スムログ出張所/スムラボ派出所「すまいよみ スムログ出張所スレ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. スムログ出張所/スムラボ派出所
  4. すまいよみ スムログ出張所スレ

広告を掲載

  • 掲示板
すまいよみ [更新日時] 2024-09-07 23:18:53

ファミリーで永住できる居住性を第一に、資産としての側面も合わせて見るのが、すまいよみマンション選びのモットー。

ただしマンション選びに失敗しても深刻になる必要はありません。今や住まいは一生物の買い物ではなく、僕も4度のマンション購入を経て満足の境地に達しました。

東京東5区(墨田、江東、足立、葛飾、江戸川)のマンションを日々探訪しています。

ここではマンションの寸評をしていきますのでよろしくお願いします。


<スムログ>
https://www.sumu-log.com/archives/author/sumaiyomi/

<個人ブログ「東京イースト マンションブログ」>
https://www.takenote1101.com/

<Twitter>
https://twitter.com/sumaiyomi

[管理人より追記:レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものであり、購入可能な住戸の情報ではありません。]

[スレ作成日時]2021-01-22 21:45:36

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

すまいよみ スムログ出張所スレ

  1. 64 すまいよみ

    当マンションの良さは、「平井」駅からフラットな徒歩7分、住宅地に囲まれた平井公園隣接、開放的な明るい住環境にある好立地であることです。

    南西側が平井公園隣接、南東側が道路挟んで低層の住宅地となっており、開放的な住空間が約束されます。

    当物件も5階建ての低層になりますから、公園隣接の邸宅感を感じられるマンションになりそうです。

    通学区の「平井南小学校」が、大通りを渡らず徒歩5~6分程度、「小松川第二中学校」は2~3分程度で、子供が乳幼児の頃は隣の大きな平井公園で遊ばせながら、小、中学校、平井公園に囲まれ子供が伸び伸び成長できる、子育て環境にも適したポイントです。

    公式HPの画像を見る限り、南東向き(低層の住宅地を臨む)と、南西向き(パークフロント)の2棟構成だと思われます。100%角住戸設定も小規模マンションならでは、あとは間取りも期待したいです。

    北口では、野村不動産のタワーマンションが建つ予定で区画整備が始まっていますが、沿線周辺の亀戸、新小岩、小岩と比べると、街の変化、盛り上がりへの期待感は薄いため、平井が好きな人、エリアで探している人、隣駅より少しでも価格訴求力がある新築が良い人であれば、検討しやすいでしょう。

    「ファインスクェア平井」の平均坪単価を260~270万円前後(70㎡、5,700万円前後)と予想しました。ただし「サンクレイドル平井Ⅲ」と同じ280万円でも十分価値ある立地。

    瑞江のファインスクェアも、私の予想を裏切って良心的な価格で即完売でしたから、少しでも求めやすい価格を期待したいです。

    確かに、駅前再開発の「プラウドタワー亀戸クロス」「プラウドタワー小岩ファースト」と比べてしまうと、派手さはありません。

    それでも、価格次第ではありますが、子育てファミリーが明るく楽しく住める「住まいの満足度」が高い楽しみなマンションです!「ファインスクェア瑞江」に続いて、オススメできるマンションになるはずです。

    1. 当マンションの良さは、「平井」駅からフラ...
  2. 65 すまいよみ

    「サンクレイドル小岩Ⅱ」の良さは、再開発が進む「小岩」駅と、「京成小岩」駅の2駅2路線が利用可能で、生活しやすいポジションにあること、駅徒歩3分の直線フラットな立地にありながら、3方接道した明るく閑静な住環境であることです。

    このマンションを検討するにあたっては、まずはJR総武線「小岩」駅周辺の再開発が楽しみなことになります。駅周辺まで距離は少しありますが、十分徒歩圏内ですから、将来的に生活が便利で楽しくなりそうです。「小岩」の街も有名になるでしょう(

    駅周辺のスーパーやドラッグストア、コンビニエンスストアを日常で利用でき、通学区の「北小岩小学校」は徒歩3分、小学校内に学童「すくすくスクール」もあるので、共働き夫婦でも安心して子育てできる環境にあります。一方、周辺が閑静な住宅地なので、夜間、13分歩く小岩駅からの帰り道が少し寂しそうだと感じました。

    配棟は、南西向きと南東向きの2棟構成です。南西向きは、交通量が少ない2車線道路を挟んで公園と戸建ての存在があり、開放的な住環境(一部道路挟んだマンションが被るでしょうか)。南東向きは、といっても1列のみ。現在は開けているのですが、バルコニー側の月極の駐車場が気になりますね。ただ、ワイドスパン、角住戸の魅力的な住空間となっています。

    設備仕様は必要十分ですが、ディスポーザーはありません。二重床二重天井を採用。LDと洋室を仕切るウォールドアは、天井までのタイプなので、開放すると空間の一体感を高めてくれます。バルコニーの奥行きは1.7mとそれほど余裕はありません。

    主な間取りと価格です。

    ・南西向き
    Aタイプ、79.29㎡、4LDK
    3階、5,908万円、坪単価245万円

    Bタイプ、68.74㎡、3LDK
    3階、4,758万円、坪単価229万円
    8階、5,058万円、坪単価242万円

    Bgタイプ、68.74㎡、3LDK
    1階、4,398万円、坪単価211万円

    Cタイプ、70.15㎡、3LDK
    3階、4,858万円、坪単価228万円

    D タイプ、66.7㎡、3LDK
    6階、4,798万円、坪単価237万円

    D1タイプ、66.7㎡、3LDK
    4階、4,678万円、坪単価231万円

    Gタイプ、83.77㎡、4LDK
    10階、6,998万円、坪単価275万円


    ・南東向き
    Fタイプ、64.35㎡、3LDK
    3階、4,968万円、坪単価254万円

    このマンションの良さは冒頭に述べましたが、デメリットで言えば、時代性、住まいの新しさの特徴が乏しいことです。新築を選ぶメリットが、未使用で新しい住まいの他に、コンセプトを持った共用施設などが欲しいなと感じました。サンクレイドルのマンションは、余計な物を省いて価格やランニングコストに少し貢献する姿勢が一貫していますね。質実剛健な姿勢ですが、悪く言えば面白みがありません。確かにランニングコストは、管理費㎡210円(70㎡14,700円)と比較的抑えられてはいます。

    新築、中古ともにマンションが高騰する中、駅南口に建設中のプラウドタワー小岩ファーストは、70㎡7,000万円ほどで売出中です。「小岩」駅まで徒歩13分と駅距離はありますが徒歩圏内ですし、徒歩3分の「京成小岩」駅の2駅2路線を利用できる立地。4,500万円~の価格帯は、現実的に手に入る新築マンションとしては検討しやすい思います。

    「小岩」「京成立石」などの再開発の輪郭が見えてきた中、もともと23区内でも相場が最安値に近い相場だったことからも、これから更にエリアの人気が悪化するようなことは無さそうで、この価格帯の予算でエリアのマンションを探していた方であれば、新築で選べる良いマンションだと思いました。

    1. 「サンクレイドル小岩Ⅱ」の良さは、再開発...
  3. 66 すまいよみ

    ■当マンションの良さ

    クリオシリーズの見どころはなんと言っても間取り。数多くの物件でワイドスパンを採用し、室内の開放感、居住性の高さを追求した間取りには、いつも感動します。

    小規模マンションですが、代表的な間取りと予定価格です。


    西向き
    Aタイプ、80.40㎡
    4階、5,190万円

    モデルームはAタイプを再現しています。

    共用廊下側に窓がないことと玄関入ってクランクした廊下により、プライバシー性を確保するだけでなく、住戸内の奥行きを感じられる設計。玄関入ってすぐの場所に洗面室が配置されていることで、帰宅してすぐに菌や汚れを洗い落とすことができます。

    LDに入って開口一番「広い・・・これは最高の空間ですね!」。洋室(4)とLDを一体化したスパン8m強の空間が圧巻でした!あらためて実感したのです。「ワイドスパンは正義だ!」「ワイドスパンは全てを癒やす!」と。

    キッチン天板の幅も広くて料理も捗りそうです。各居室の収納も十分で、大型3LDKでゆったり家族4人生活できます。駅距離はありますが、永住目的なら5,000万円強で選ぶ価値があると思いました。

    「正義」といっても、一部のタワマンなどでは、トリッキーなワイドスパンの間取りもあるので「ワイドスパンだから!」で思考停止しないよう注意が必要です。  


    D3タイプ、75.36㎡
    4階、5,290万円

    敷地南側が現在開けているため、日当たりも確保でき明るい住空間になる西南角住戸です。

    住戸4隅がアウトフレームによって全ての居室が整形された住空間は、畳数以上に広く感じられるでしょう。

    6.6m強のワイドリビング、ワイドサッシによる開放的なLD空間は、通常のマンションでは中々お目にかかれません。

    洗面室、2つの居室がリビングの外になっており、各空間のプライバシー性にも配慮されています。洋室(1)は、2面採光、7畳の広さで、これ以上無い主寝室の居住空間に。更に玄関前にのポーチは、住まいの質を高めてくれます。


    西向き
    B1タイプ、65.16㎡
    2階、3,990万円


    南向きの住戸は1列のみ(E1、E2タイプ)です。

    予定価格ですが、平均坪単価は220万円前後でした。


    ■当マンションのデメリット

    西向き住居の採光条件が気になりました。

    道路を挟んだ西側に存在する、15階建て555戸の大規模マンション「トーキョーガーデンスイート」の影響で午後の西陽が遮られ、特に秋口から冬にかけて西向きバルコニー前面の日陰の時間が長くなります。

    つまり、室内への直接的な日当たりだけでなく、バルコニー前面を照らすひなたからの間接光も限られるということ。

    また、1列だけの南向き住戸、バルコニー前の環境には、時間貸し駐車場と「シャトレーゼ」があるため、将来的に両者が無くなり高い建物が建ってしまうリスクも残ります。

    以上を踏まえ、私が当マンションをえらぶなら、居住性が高い間取りで、少しでも採光条件が良い角住戸のAかD1,D3タイプ(Fタイプも)を選びます。住空間より価格を優先する人であれば、中住戸の単価が低いので、B1タイプの3LDKが4,000万円前後~の選択する手もあるでしょう。

    最後になりますが、北綾瀬駅周辺には徒歩7分以内の駅近に、過去10年多くののマンションが供給されています。中古でも抵抗がない方であれば、一度駅近の(亀有も)中古マーケットを除いてみても損はないと思います。

    1. ■当マンションの良さクリオシリーズの見ど...
  4. 67 すまいよみ

    このマンションは、南東開放の日当たり、開放感ある住空間の良さが1番の魅力!ザ・パークハウスブランドを感じられる造りこみも見所です。


    ■棟内モデルルームで物件の特徴、良さを実感

    まず、2層吹き抜けの高級感溢れる凝った意匠のラウンジは必見です。

    所々にアートが飾られ、エントランスホールからの洗練されたアプローチが居住者を出迎えてくれます。

    ラウンジには大型ソファが1脚用意されていますが、もう少し、ゆったり滞在できるようなサードプレイスとしての機能性が欲しかったなと思いました。

    エレベーターホールが奥まって独立した空間になっているのも、丁寧な造り込みで好感が持てました。

    先述した共用廊下側の手摺りパネルは、1.6mの高さを設け、外部からプライバシー性を確保するだけでなく、中原街道の喧騒への心理的な負担も和らげてくれそうです。

    棟内モデルルーム見学の醍醐味、駐輪場やゴミ置き場、外部との動線も確認させてもらいました。

    駐輪場の一部は2段式ですが、垂直昇降ラック採用により上段でも上げ下げしやすく便利!これいいですね!他の区画は1段式なので、ゆったり出し入れできます。台数については、51戸に対し85台(事業協力者優先区画11台含む)なので、1戸あたり2台は欲しいと思いました。

    周辺は、?川が流れているため、大田区の中小河川ハザードマップ上、0~100センチほどの浸水リスクがあるとされていますが、敷地内にはハザード対策が施されています。

    電気室は地下ではなくマウントアップして1階部分に設置、駐車場や駐輪場の出入口、メインエントランスについては、万が一の浸水時に水の浮力を利用して50㎝の防潮板が立ち上がる仕組みです。


    ■モデルルーム住戸

    F1タイプの7階とGタイプの10階。 

    特にGタイプは実際の部屋に入って、角住戸の開放感、リビングダイニング(以下LD)の2面採光の明るさに感嘆しました!

    洋室(1)は、バルコニーに面した足下までの窓であるため、こちらも眼下を見渡せる開放的な住空間に。

    高層階でなくても、低層階から日当たりは十分だと思いますし、眺望も4階くらいから臨めるのではないでしょうか(モデルルームでご確認ください)。


    ■デメリットだと感じたところ

    私が感じたデメリットは、中原街道沿いであることと、中住戸の住空間についてです。

    中原街道沿いの騒音は、メリットと天秤にかけた時に、人によって好みが分かれるところであり、購入の決断を左右するポイントにもなると思います。車通りの喧騒、騒音が生活の一部になる環境であることは確かです。ただし、バルコニー側と環境、駅からの動線とエントランスが街道から一歩入った静かな場所であることが幸いしています。

    南側が低層住宅地につながり、眺望と日当たりを確保できるのは、街道沿いの南側に面した高層建物(マンション)の大きなメリットにもなるものですから、デメリットの必然性も、許容できる部分ではないかと考えています。

    間取りで言えば、角住戸は先述の通り、居住性豊かな明るい住空間なのですが、中住戸も70㎡超の余裕があればと思いました。


    ■主な価格、管理費

    11月上旬に売出しを始める住戸の予定価格、平均坪単価は、高層階中心ですが390万円前後です。

    Gタイプ、10階、70.96㎡、3LDK
    8,800万円台

    F1タイプ、7階、68.32㎡、3LDK
    8,100万円台

    低層階の中住戸の売出しは先のようでした。

    月々のランニングコストは、上記68.32㎡住戸で、初年度月々30,845円でした。

    内訳は以下。
    管理費、20,840円
    修繕積立金、7,860円
    共用聴設備利用料、440円
    インターネット使用料、1,705円

    1. このマンションは、南東開放の日当たり、開...
  5. 68 すまいよみ

    当マンションの良さは、「周辺環境の良さと生活利便性を両立した駅近の立地」、「充実した先進の設備、居住空間を高める仕様」です。


    2棟、合計111戸のツインプロジェクトなのですが、共用施設を相互利用できるわけではなく、居住者にとっては、それぞれ異なるマンションになる認識です。

    両棟とも、時代を反映して共用施設に「スタディルーム」が用意されます。「ラウンジ」は、形状、広さが異なりますが、それぞれ住人同士のコミュニケーションがとれる場になるでしょう。

    オートロックは、1カ所のマンションが多い中、しっかり2カ所に設置。更に玄関前は、エリアの新築分譲ではほとんど見られない「カメラ付き」インターフォンにより安全性を高めています。



    住戸設備、仕様面は、私が数年間、城東エリアの新築マンションモデルルームを見てきた中で、次元が違うほどの充実ぶりでした。

    特筆すべき例
    個別宅配ロッカー(現状、佐川急便のみで運用予定)。
    住戸前カメラ付インターフォン
    ディスポーザー
    Low-E複層ガラス
    キッチン部天井高2.45m
    室内への浸食が少ない扁平梁工法
    サッシ高2.15m
    廊下床タイル貼(フローリングも選択可)
    玄関前花台
    玄関周り壁タイル貼
    など。


    2棟の主な間取りと予定価格です。

    ・パークステージ
    南東向き
    C2タイプ、71.07㎡
    5階、6,100万円台

    D1タイプ、70.06㎡
    2階、5,300万円台

    D2タイプ、70.18㎡
    2階、5,900万円台

    Gタイプ、68.48㎡
    5階、5,900万円台

    Gtタイプ、68.48㎡
    1階、4,900万円台

    Hタイプ、74.90㎡
    2階、5,800万円台
    5階、6,300万円台
    9階、6,500万円台

    Iタイプ、68.16㎡
    5階、5,900万円台

    Lタイプ、81.98㎡
    9階、7,200万円台

    南西向き
    Bタイプ、67.80㎡
    2階、5,300万円台

    パークステージの予定価格時、平均坪単価は約280万円でした。


    ・エアリーステージ
    Aタイプ、73.01㎡
    2階、5,800万円台
    5階、6,100万円台

    Dタイプ、64.72㎡
    5階、5,300万円台

    Dtタイプ、64.72㎡
    1階、4,700万円台

    Eタイプ、84.53㎡
    5階、7,100万円台

    Fタイプ、74.97㎡
    9階、6,400万円台

    エアリーステージの予定価格時、平均坪単価は約275万円でした。



    当マンションのデメリットは特に感じませんでしたが、強いて言えば、せっかくの2棟プロジェクトだったので、管理面の良し悪しはともかく、棟ごと違う共用施設などを取り入れ、住人同士が相互利用できる楽しい空間があっても企画として面白かったのではと思いました。

    あとは単純にエリア、瑞江、立地の好みの問題かと。

    広域から検討する人にとっては、検討材料の多くが、都心部からのアクセスやエリアの特徴になると思います。公式HPでかなり詳しく記載されていますので、よく確認するのと合わせて、自分の足で周辺の街と比較しながら散策してみれば、実際に自分の肌に合った街がわかるはずです。近隣でいえば、「新小岩」「平井」「船堀」「一之江」「篠崎」「西葛西」「葛西」など。

    瑞江、周辺エリアで探している人にとっては、オススメのマンションです!

  6. 69 すまいよみ

    当マンション最大の魅力は、地域の歴史観や従前地の伝統建築、植樹を継承したランドスケープデザインと共用部分にあります。

    せせらぎと緑景をまとう1,000㎡超の庭園を中心にした上質で和モダンなランドスケープデザインと、庭園に面した4つの個性ある共用空間。

    グランドサロン「景」は、住人が、エントランスと各住戸棟を行き来する中、毎日中庭が拝めるような位置にあります。形だけでなく、ゆったりできるスペースとしても機能する癒やしの空間です(集会室兼)。

    ゲストルーム「泉」は、中庭を見ながらジャグジーも堪能できる140㎡のスイートルーム仕様。来訪者だけでなく、居住者もたまに宿泊して楽しめるのが羨ましい!イベントなどにも利用できる空間になりますね。

    コモンハウス「和」は、平面図で見ると畳張りの和室が2室、湯沸室もあるフリースペースとなっています。乳幼児のキッズスペースにも、年配者の憩いの場にもなるでしょう。

    マルチルーム「蔵」は、旧邸の母屋をリデザインし共用施設に。プロジェクターがあり、防音仕様にもなっているので、リモートワークや、映画鑑賞など多目的な空間として使用できます。棟から離れて中庭を歩いて赴く「離れ」が、粋な計らいで楽しいですね!


    月々のランニングコストについて。

    70-1タイプ(71.39㎡)
    管理費は、21,280円
    修繕積立金、8,570円
    インターネット、1,524円
    共視聴設備、275円
    初年度合計、31,649円

    管理体系は日勤を予定しています。コンシュルジュサービスや24時間管理にしなかったことが、水回りや植栽管理など負担増になる当マンションの管理費抑制に少なからず貢献しています。管理費も高騰している中で、この中庭と共用施設の維持、管理を含め、187戸の規模でこの管理費は、比較的安いと感じました。


    主な間取りと予定価格です。

    ・楓館(南西向き)

    65E-2タイプ(68.66㎡)
    7階、6,800万円台
    11階、7,400万円台

    75Cタイプ(77.78㎡)
    7階、8,000万円台
    11階、8,400万円台


    ・桜館(東向き)
    65Gタイプ(68.67㎡)
    1階、7,200万円台
    3階、7,600万円台

    75Bタイプ(76.52㎡)
    1階、7,500万円台
    3階、7,800万円台
    6階、8,100万円台

    東向きの1階は、川越街道から離れるに従い、前面道路から実質、半2階~2階の高さになります。


    ・楠館(西向き・南向き・北向き)

    70Cタイプ(南向き、74.79㎡)
    1階、8,500万円台
    3階、9,000万円台

    「楠館」の70Cタイプ、90Aタイプ、95Brタイプ、95Bタイプ、65Arタイプは、南向き、敷地内中庭を臨み、棟マンションの中で一番条件が良い住戸設定だと思います。70Cタイプの3階が坪単価約400万円。

    予定価格時の平均坪単価は360万円前後です。


    当マンションの主なデメリット川越街道沿いの騒音です。特にバルコニーが街道に面した「楓館」については、T3ないし二重サッシのため、窓を閉めての生活は問題ありませんが、季節の良い日に窓を開けての生活は憚られる環境なので、優先順位を付けて選びたいです。

    設備は悪くありませんが、サッシ高(1,890mm)や、ウォールドアで繋がるLDと隣洋室が連窓サッシでなかったり、梁の浸食、住戸周り、バルコニー周りの仕様、奥行き、質感などの仕様がもう一つだと思いました。ランドスケープの格式高い重厚感コンセプトと個別住戸内の空間仕様にチグハグ感を少し感じました。

    最後に、購入検討者は、若年層のパワーカップル層、子育て世代が主だと思いますので、小さい子供をたくさん抱えながらの、共用部分、中庭などの管理状態を上手く保っていけるかも、このマンションの価値を将来まで発揮できる鍵だと思います。

    1. 当マンション最大の魅力は、地域の歴史観や...
  7. 70 すまいよみ

    「竹ノ塚」駅徒歩10分以内の分譲マンションは、過去10年で「エクセレントシティ竹ノ塚駅前」だけ(のはず)で、特にファミリータイプでは久しぶりの分譲。

    当マンションは、駅東口一体の商業集積を日常使いできる便利なポジションと、内廊下設計やワイドスパン中心の間取りなど、居住性豊かな住空間仕様が大きな魅力です。マンションの立地は、賑やかな商業エリアを駅との動線上に抱え、舎人公園通り、旧日光街道の交差点付近に位置する、ちょうど住居系エリアに入った暮らしやすいポイント。「渕江小学校」がマンション目の前にあり、子育て環境も良好です。

    住戸設定は、開けている住環境の東向きと、あえて南向きではなく、マンションが隣接している西向きとしています。

    目立った共用部分はありません。

    オートロックは1カ所ですが、自動着床エレベーター(居住者の居住階に自動着床)を採用、ノンタッチキーと合わせて非接触で住戸と外部を往来できます。

    見どころ満載の居住空間は、さすがクリオシリーズのマンションだと思いました。

    外部からのプライバシー性を確保する内廊下となっていること、1階の一部住戸で「プライベート離れ」付きプランが設定されていること、そして、ワイドスパン中心の開放感ある住戸設計がされていること。

    ワイドスパン42戸中33戸
    角住戸42戸中27戸

    (住戸一例)
    西向き
    Bタイプ(72.37㎡)
    6階、5,600万円台

    東向き
    C1タイプ(70.12㎡)
    6階、5,600万円台


    一方のデメリットです。東向き住戸は車通りの喧騒、西向き住戸は、隣接している7階建てマンションの存在です。住環境が気になるかもしれません(モデルルームで要確認)。

    ハザードマップ上は、荒川、芝川などの氾濫で最大3メートルの浸水リスクが確認できました。ただし、お隣の「渕江小学校」が緊急避難建物にも指定されていることは、安心できる要素です。

    1. 「竹ノ塚」駅徒歩10分以内の分譲マンショ...
  8. 71 すまいよみ

    当マンションの良さは、大型公園や自然に囲まれた生活環境の良さ、加えて、全戸南西向き、ワイドスパン中心で角住戸率69%の豊かな居住空間と便利な最新の設備にあります。


    近隣の街道沿いには、「セブンイレブン」や「スシロー」をはじめとした飲食店があり、同じく徒歩9分の「パークホームズ船堀」と比べると、明るくて生活しやすい立地、船堀駅周辺と西葛西駅周辺の両方の生活利便施設を利用できるポジションです。

    マンションの南側に広がる「宇喜多公園」「行船公園」一帯は、沢山の家族、子供で賑わう人気スポット。「江戸川区自然動物園」は、レッサーパンダやアシカなども見られる、身近な動物園です。

    近くを流れる「新川」は、四季折々の景観が豊かな水辺。千本桜で有名です。

    西葛西方面、公園一帯の南側には、「イオン葛西店」や大型商業施設「サニーモール西葛西」などの生活利便施設が揃う商業集積地があり、子供ができれば、この一帯を中心に遊んだり、お買い物したり、たくさんの思い出ができるでしょう。住みやすい生活環境となっています。


    小規模マンションのため、共用施設は最低限ですが、スマートフォンを利用した施錠管理システム、宅配型トランクなど、最新の設備が充実しています!

    「テブラコネクト」は、スマートフォンで施錠が可能なだけでなく、両親や知人のスマートフォンに合鍵まで発行できるシステム!宅配業者に1回限り許可するワンタイムキーを発行すれば、不在時、荷物を室内まで入れてもらうこともできます。玄関錠の解錠・施錠を行った際、通知が届くように設定ができるため、家族の外出・帰宅時間を把握することもできます。

    「エアトランク」は、0.2畳サイズ(110サイズのダンボールが9個程度を収納)を配送料など無料で利用することができる宅配型トランクルームです。


    主な間取りと価格です。
    AタイプとBタイプは、ワイドスパンの居住性が高い間取りが魅力です!

    Aタイプ(71.00㎡)
    2階、5,390万円

    Bタイプ(70.43㎡)
    4階、5,290万円

    Cタイプ(55.01㎡)
    1階、3,990万円
    3階、4,490万円
    4階、4,590万円
    8階、4,890万円

    月々のランニングコストは以下。

    Aタイプ71㎡
    管理費、21,840円
    修繕積立金、4,970円


    当マンションのデメリットは、船堀街道の騒音です。静かな場所に住みたい人には向いてないでしょう。江戸川区は特に子育てに便利な環境なので、子育て世帯であればマンション内でお友達やコミュニティを作りやすい大規模マンションの方が、さらに子育て支援のメリットが享受できると思います。新築にこだわらなければ、船堀なら、駅徒歩3分の254戸「ザ・パークハウス船堀」、同4分の245戸「プラウドシティ船堀」。西葛西で言えば、幼稚園の園バスがエントランスまで迎えに来てくれる、駅徒歩7分の358戸「ザ・ガーデンズ西葛西」、同8分の459戸「レジデントプレイス西葛西」あたりは、充実した共用部分、サービス含め、一見の価値あるマンションです。


    総じて、生活しやすい立地と暮らしやすい間取りに最新の設備。永住前提で考えているのであれば、積極的に検討しやすい新築マンションだと思いました。

  9. 72 すまいよみ

    当マンションのメリットは、駅徒歩3分の駅近立地と、全戸南向き(おそらく)の住戸設定である事。徒歩3分は本当に近くて、機動力を発揮できる場所です。移動だけではなく、駅東口、イトーヨーカ堂を中心とした商業集積一帯の生活利便施設を間近に利用できる恵まれた生活環境になります。冬場を除けば、日当たりも悪く無さそうです(要確認)。

    デメリットは、西側に東武スカイツリーラインの高架があることでの騒音、道路挟んだ南側に11階建てのマンションの存在により、眺望が抜けない住環境であること。特に1階と2階住戸は、目の前の駐輪場が被るため、駅徒歩3分の立地に優先順位を置いて選ぶ必要がありそうです。

    この好条件は、沿線、草加市、西新井周辺に明るい人からすれば触手が動くと思いますが、都内で新築駅近立地も希少になってきていますから、広域からも人を集める物件になるかもしれません。

    価格はどうなるでしょうか。

    近隣の新築マンションの売出し価格です(およそです)。

    「クリオ竹ノ塚」
    竹ノ塚駅徒歩10分
    平均坪単価260万円(70㎡価格5,500万円)

    「シティハウス綾瀬」
    綾瀬駅徒歩4分
    平均坪単価330万円(70㎡価格7,000万円)

    以上を踏まえ、平均坪単価を300~310万円(70㎡6,500万円前後)と予想してみました(あくまで個人的な予想です)。

    ようやく注目されてきた足立区竹ノ塚。楽しみなマンションです!

    1. 当マンションのメリットは、駅徒歩3分の駅...
  10. 73 すまいよみ

    駅徒歩12分がデメリットですが、駅遠の立地を積極的に選ぶメリットもあります。

    すなわち住環境の良さです。青戸小学校、青戸平和公園がすぐ近くにあるため、良好な子育て環境になっており、周辺地域に明るい人ならファミリーで永住するには適した場所だと思います。

    また、水戸街道から少し入ったポジションにあるため、車保有者にとっては、各方面に出やすくロードサイドのお店も便利に利用することが出来るでしょう。

    ポイントは、駐車場設置率、永住するにふさわしい居住性豊かな間取りと充実した設備だと思います。それと駅距離があるため抑えられた価格とのバランス。個人的には、中層階で、70㎡5,000万円切るくらいの価格だと検討しやすいかなと思いますが、どうでしょうか。それらを満たせば、車を持っての生活で予算を少しでも抑えて検討したい人にとってはオススメできるマンションになりそうです。

    年明け1月15日(土)、16日(日)のプロジェクト発表会を楽しみにしています!

    1. 駅徒歩12分がデメリットですが、駅遠の立...
  11. 74 すまいよみ

    当マンションの良さは、「亀有」駅徒歩3分、大型複合商業施設「アリオ亀有」同じく徒歩3分の高い生活利便性を享受できる立地と、内廊下設計、角住戸率100%など優れた住空間のマンションデザインにあります。

    特に亀有は、東京の東エリアでも多数の生活利便施設が集積する屈指の街。

    大小連なる9つの商店街に、「イトーヨーカ堂駅前店」、電気専門店「ノジマ」、家具の「ニトリ」などが入居する駅前の複合ビル「リリオ亀有」が徒歩2分で利用できる他、シネコンや約130もの専門店が入る大型商業施設「アリオ亀有」も徒歩3分の場所に!

    様々な生活シーンを演出してくれる「アリオ亀有」が徒歩3分!
    江東5区でシネコンがある街は、「豊洲」「木場」「錦糸町」「西新井」「亀有」だけです。徒歩3分で映画を見に行ける贅沢な環境。

    生活の全てが快適!「1度住んだら離れられない亀有」の駅近徒歩3分!亀有が大好きな人にとっては、垂涎の立地ではないでしょうか。地元の人で41戸すぐ埋まってしまいそうな気がします。

    一方、当マンションのデメリットは、大通り沿いの騒音です。

    都道環状7号線「環七」は、トラック、バスなどの大型車が多い大動脈です。日中だけでなく、特に西向き住戸は、夜中や早朝も窓を開けての生活、就寝は憚られそうです。当敷地前は交差点のため、信号待ちの車の排気ガスも気になります。北側に位置する常磐線の高架を通る電車音も、人によっては気になるかもしれません。

    メリットとデメリットがはっきりしているので、検討する人は、優先順位をつけやすいと思います。

    建物は、13階建て41戸の小規模になります。

    住戸設定は北東向きと南西向き。

    物件の東側は「第一種住居地域」の低層エリアが広がるため、日当たりは限られますが、駅徒歩3分にいながらの開けた眺望、採光は大きな魅力!大通りの騒音も和らぐ方面。

    西側で気になるのは、環七を挟んで対面の細長い15階建てマンションくらいです。離隔は取れていますし、日が入ってくる南西方面は開けた環境なのでそれほど悪い条件ではありません。南西向き住戸前が日陰になる時間も少ないでしょう(モデルルームで要確認)。

    内廊下設計により各住戸のプライバシー性を高め、角住戸率100%により室内の明るさをしっかり確保(一部の行灯部屋を除く)した建物デザインが、立地に次ぐ当マンションの良さです。

    1階共用部分は、エントランスホール、宅配ボックス、24時間対応のゴミ置き場、管理員室、ペット足洗い場、防災備蓄倉庫など必要最低限が用意され、セキュリティは、風除室1カ所と玄関前での通話による確認のみ。オートオック2カ所か、「クリオ亀有ガーデンマークス」や「リビオレゾン綾瀬ステーションプレミア」のように居住者のみが乗降できるような着床制限エレベータであれば尚良かったですね。「ラクセスキー」は、鞄から鍵を出さずに解錠できます。

    設備・仕様面について。

    水回り関連で、ディスポーザーはありませんが、キッチンやトイレ、洗面所まで全ての水道を浄水にする新日本建設オリジナルの「エクセレントウォーターシステム+」が採用される他、食器洗い乾燥機など必要なものは一通り揃っています。外出先や室内の離れたところから給湯や床暖房などをアプリで操作できる便利なIOT対応。構造は二重床・二重天井、天井高は2,430mm~2,480mm。また、騒音に最大限配慮し「T-4サッシ(二重サッシ)」としています。


    主な間取りと第1期1次の価格です。

    西向き

    Bタイプ、60.95㎡(2~13階)
    3階、5,248万円(坪単価284万円)

    東向き

    Cタイプ、65.75㎡(2~4階)
    3階、6,158万円(坪単価309万円)

    Dタイプ、68.14㎡(8~13階)
    8階、6,958万円(坪単価337万円)

    Eタイプ、75.96㎡(2~4階)
    1階、6,598万円(坪単価286万円)

    Grタイプ、86.78㎡
    5階、8,598万円(坪単価327万円)

    平均坪単価は320~330万円前後です。


    私なら、騒音が少し軽減できて、抜け感がある北東向きのDタイプを選びたいです。が、価格が重ためだと思いました。

    一方で、騒音に晒される西向きですが、Bタイプの60㎡は、この価格ながら南西角住戸の日当たりと開放的な空間が魅力!中層階で5,500万円前後なら狙い目かなと思っています。

    1. 当マンションの良さは、「亀有」駅徒歩3分...
  12. 76 すまいよみ

    当マンションの魅力は、大きく以下の2点に凝縮されます。

    東京メトロ千代田線「綾瀬」駅徒歩2分の立地
    ・コンパクトながら快適さを追求したマンションデザイン


    「綾瀬」駅は「大手町」駅直結20分。「綾瀬」は千代田線の始発駅にもなっています。「北綾瀬」に多くの始発を譲ったものの、日中「北綾瀬」や「亀有」だと約10分に1本が、綾瀬だと5分に1本電車が来るので時刻表いらず。寒い日、暑い日に1本乗り遅れたストレスが少なくて済みます。

    駅徒歩2分は機動力を発揮するだけではありません。「綾瀬」駅北側は商業エリアとなっているため、大型商業施設が隣接している生活環境と同じ事を意味します。夜遅くてもサンダル履きでスーパーまで出向く事が出来ます。「ベルクス」が徒歩2分、「東急ストア」が徒歩3分、「イトーヨーカ堂」が徒歩4分、コンビニエンスストアも徒歩3分以内に2店舗。

    ワンランク上のお買い物であれば、「マルイ」や「東急ハンズ」「ルミネ」などの人気商業施設がある隣駅「北千住」を日常使いできます。子供服も化粧品も、ちょっとしたよそ行きの洋服も美味しい惣菜も、1駅乗れば一通り揃います。

    駅近ながら子育て環境も悪くありません。子供が産まれれば、抱っこしながら、ベビーカーを引きながら、駅周辺の生活利便施設とマンションを徒歩で往復することが苦にならないのは駅近だからこそ。子供が大きくなって1人で行動するようになっても、夜間、駅とマンションとの行き来が安心。女性の終電付近での一人歩きも同様です。

    22年の4月からは、「綾瀬小学校」(徒歩7分)が新校舎へ移転するため、最新の教育体制も期待できます。

    子供が乳幼児の頃は、全長2kmにも及ぶ「東綾瀬公園」(徒歩5分)一帯の様々な施設や自然の中で子育てし、大きくなったら「東京武道館」(徒歩4分)に通って活発な少年少女に育ってくれることを期待できる環境。


    当マンション、もう一つの大きな魅力が、小規模マンションのハンデを補う企画の良さです。

    内廊下設計でプライバシー性を確保。外部からはマンションに入っていく居住者と住戸を特定できないため、女性単身者にも安心です。

    防犯面は、エントランスのオートロックに、エレベータの着床制限(シークレット運転)、玄関のトリプルセキュリティを採用し万全。更に、FIX窓を除く窓に防犯センサーを設けています。

    エントランスには、Wi-Fiを完備した「ラウンジスペース」が用意され、テレワークにも使用できます。100冊前後の本が集められる「選書サービス」は、年に2回程度入れ替えていく予定。コンパクトながらマンション内のサードプレイスとして生活を豊かにしてくれるはずです。

    サブエントランス付近には、無人コンビニ「Store600」が。スナックやちょっとした雑貨、衛生用品など、品揃えは住人の嗜好を捉えながら替えていくそうです。スマホによる専用アプリで決済も便利。わざわざ身支度することなくマンション内で欲しいものが手に入ればありがたいサービスになります。

    「シェアサイクル」は重宝するでしょう。スマホ予約と電動自転車で快適に利用できます。マンション内の駐輪スペースは限られますから、あえて保有せずに、必要な時に近隣のお買い物や散策を楽しむスタイルも、これも駅徒歩2分だからこそ。また、自転車置き場が屋内なので、保有する自転車の風雨による劣化も軽減してくれます。

    「屋上テラス」。10時~20時まで開放し、花火開催の日は22時までの延長も計画されているようです。低層階を選んだ住人も、スカイツリービューを楽しんだり解放的な空間で気分転換することができます。

    荷物保管サービス「サマリーポケット」は、入居者特別価格で利用することができ、限られた専有部を助けてくれます。

    「住まいのアプリ」は便利だと思いました!スマホ内で、専有部の取扱説明書を保存できるだけでなく、住宅備品の購入や修理の依頼もできます。


    全5タイプの間取りと主な価格です。

    Aタイプ(60.05㎡)3LDK
    6階、5,508万円
    10階、6,078万円

    Bタイプ(60.79㎡)3LDK
    6階、5,528万円
    10階、6,098万円

    Cタイプ(31.80㎡)1LDK
    6階、3,458万円
    10階、3,578万円

    Dタイプ(30.13㎡)1LDK
    6階、3,238万円
    10階、3,358万円

    Eタイプ(34.43㎡)1LDK
    6階、3,638万円
    10階、3,758万円


    綾瀬エリアでは、過去にグロスで6,000万円を超える成約は中々見られないのですが、22年ぶりの駅徒歩2分の50戸以上、今の趨勢を考えれば、効率が良い3LDK住戸、60㎡グロスで6,000万円前後は魅力的です。

    当マンションのデメリットは、穏やかで開放的な綾瀬駅の南側、低層の住宅地エリアに建つ駅徒歩4分の「シティハウス綾瀬」と比べた時に、お世辞にも優れていると言えない住環境です。ただし、これは商業エリアの駅徒歩2分の立地とトレードオフになるものです。

    物件の特有ではなく一般的なことですが、綾瀬駅周辺のハザードリスクについて。綾瀬4丁目は、高潮、荒川の氾濫時に、最大5m程の浸水リスクが指摘されています。スロープより上部は50cmほど敷地が底上げされているものの、2階住戸が万が一のリスクを孕んでいます。

    以上ですが、周辺の現相場から良心的な新築分譲価格も踏まえ、特に、3LDK住戸は、単身者にも、マンションが高騰している都内で検討しあぐねているDINKS、3人家族にもお勧めしたいマンションです!

    1. 当マンションの魅力は、大きく以下の2点に...
  13. 77 すまいよみ

    モデルルームを訪問したので、追記しました。

    オートドアを3カ所、うちオートロックをエントランスと1階共用廊下扉の2カ所に完備している点は安心です。最近はオートロック1カ所の新築も多いので。鍵を鞄やポケットにしまったまま解錠できる「ハンズフリーキー」を採用しています。

    宅配ボックスや24時間利用できるゴミ置き場、ペット足洗い場以外、主な共用施設はありません。エントランスにはソファが用意されるので、来客対応はこちらでできるでしょう。

    67.54㎡住戸のランニングコストは以下。
    管理費、24,625円(インターネット使用料込み)
    初年度修繕積立金、11,080円

    管理費は㎡あたり365円。住友不動産のマンションは大規模だと共用部分を絞り込んでランニングコストを安くする物件が多いのですが、この中小規模物件は重ためです。リビオレゾンはあれだけソフト面を頑張って㎡321円。79戸の「メイツ東綾瀬」の管理費は㎡186円、70.66㎡住戸で13,200円です。ただし、この規模のマンションでディスポーザー装備、インターネット使用料込みになっている点は評価できます。

    住戸は、北向きと南向きの2棟配置。

    北向き住戸はコンパクトな2LDK住戸中心。南向き住戸は3LDK中心。

    北向きは現在比較的抜けている環境ですが、エントランス前の駐車場の存在が気になります。

    マンション南側は、開口部が狭いのですが、低層の住宅地のため日当たり、眺望が半永久的に約束されています。駅徒歩4分ながら恵まれた住環境。南向きは全角住戸のため、最高の住空間!このマンションの見どころです!

    間取りは、40.46㎡の1LDKが1戸、70.86㎡住戸が1戸、他は、55㎡前後の2LDK住戸、67㎡前後の3LDK住戸がメインとなります。

    住戸の設備、仕様について。優れた住環境に居住する快適性を、さらに引き出してくれています!

    主な設備と仕様。

    ・床暖房
    ・キッチン天然石カウンタートップ
    ・生ゴミディスポーザー
    ・食器洗い乾燥機
    ・手洗いカウンター付きトイレ
    ・無線LAN給湯リモコン
    ・ミストサウナ
    ・可動式ルーバー格子
    ・Low-Eガラス
    ・ミニシンク

    ・二重床二重天井
    ・天井高2,450mm
    ・バルコニー防水コンセント
    ・バルコニー奥行き2,000mm

    かなり充実しています!まずディスポーザーが標準装備である点は、忙しい共働き世帯やファミリー層にとって何より嬉しい点。キッチンの天板には天然石、トイレには手洗いカウンターが設置され上質さを演出してくれます。バルコニーには、絶滅危惧種となったミニシンクが!子供の汚れ物の処理や植栽の水やりに大きく役立ち、生活満足度を向上させてくる設備です。バルコニーの奥行きをしっかり2m取ってある点もさすが!20センチ変わるだけで、バルコニーでの使い勝手は異なるものに。このあたり、生活満足度を少しでも向上させる設備仕様のスパイスは、リビオレゾンより「一日の長」がありますね。

    主な間取りと第一期の価格です。

    南向き
    Aタイプ(67.54㎡、2LDK+S)
    10階、7,200万円

    Bタイプ (67.20㎡、1LDK+2S)
    8階、7,200万円

    北向き
    Cタイプ (55.59㎡、1LDK+S)
    9階、5,500万円

    E3タイプ (55.59㎡、2LDK)
    9階、5,500万円

    南住戸住戸の平均坪単価は350万円
    北向き住戸の平均坪単価は320万円

    グロスで6,000万円を超える成約がほとんど見られない綾瀬エリアにおいて、60㎡台で7,000万円を超える価格は、中々にチャレンジしてきた印象があります。ただし、駅徒歩4分で、南側を住宅地に抱える角住戸設定の最高の住空間、居住性を高める数々の充実した設備に、大きな価値があるのも確か!

    当マンションのデメリット
    同程度の住戸規模のリビオレゾンであれだけできるのを見せられてしまうと、共用部の乏しさが残念です。住友不動産のマンションは、楽しさ、親しみやすさが少ないと思います。住まいへの企画が、悪い意味でフォーマット化されているような。規模感は違いますが、「シティテラス金町」や「シティテラス住吉」みたいに、せめて「テレワークスペース」や「個室ブース」を設けるなど、もう少し考えられなかったのでしょうか。その一方で管理費も重ためです。

    それと、物件特有のデメリットではありませんが、リビオレゾンでも触れたとおり、綾瀬駅周辺は比較的ハザードリスクが高いエリアです。

    この物件こそ、竣工済み販売が威力を発揮しそうですね。南向き住戸に入った時の、先まで抜けた眺望と開放感!を想像してしまいます。北口のタワマンが坪単価400万円?!でリリースされた後なら、長期戦にして竣工済み物件をこの価格で売り切る勝算を見出しているのでしょうか。

  14. 78 すまいよみ

    シティテラス住吉の良さは、都心近接、大手町直通10分のロケーションにいながら、住んで良しの住吉界隈、自然環境、子育て環境の良さ、大型商業施設「アリオ北砂」が徒歩5分にあり、便利な生活環境にあります。

    駅距離があっても、マンション内に「テレワークラウンジ」がある事、外に出れば「アリオ北砂」があることで、デメリットを軽減させてくれます。

    デメリットは、交通利便性。「西大島」駅徒歩14分、「住吉」駅徒歩15分の立地です。更に「錦糸町・亀戸」と「東陽町・門前仲町」の南北を結ぶ都営バスのバス停が微妙に離れています。駅遠のマンションは、バス邸が近いなどでカバーしてほしいですね。近隣のハザードリスクも踏まえておきましょう。万が一のときは2階部分までの浸水リスクがあります。

    主な間取りと価格について。

    B1タイプ(70.27㎡)
    8階、6,400万円

    C1タイプ(67.34㎡)
    8階、6,100万円

    先着順販売の平均坪単価は約300万円でした。

  15. 79 すまいよみ

    販売開始が遅れていましたが、年末にモデルルームを訪問しました。

    第1期1次の予定価格は以下です。
    平均坪単価は360万円前後でした。

    東向き住戸

    EFタイプ(69.32㎡)
    10F 7,368万円
    9F 7,318万円
    8F 7,268万円
    7F 7,218万円

    EGタイプ(71.10㎡)
    10F 7,738万円
    9F 7,688万円
    8F 7,638万円
    7F 7,588万円

    EAタイプ(69.26㎡)
    10F 7,488万円
    9F 7,438万円
    8F 7,388万円
    7F 7,338万円


    南向き棟

    SLタイプ(90.44㎡)
    10F 10,218万円
    9F 10,098万円
    8F 9,948万円
    7F 9,828万円

    当マンションの特徴・良さは以下。

    ・都市の生活を堪能しながら、広大な自然環境に住まう極上の立地!
    ・城東エリア屈指、4つのエリアを生活圏に持つ生活利便性と交通利便性!
    ・快適な生活提案とランニングコストが抑えられた大規模マンション!

    モデルルームを訪問して、あらためて大規模ランドスケープデザインと、充実した共用部、共用サービス、住戸設備・仕様の良さ、70㎡住戸で月々13,000円台という管理費の安さにも魅力を感じました。

    一方で、東向きで一番多い69㎡台住戸ですが、居住性がもう一つだと思ってしまったタイプがいくつかありました。具体的には、子供部屋になる洋室の形、広さ(4.3畳、4.5畳など)、窓がない部屋の設定が少し残念なところでした。スパンが足りない(5.85m)ことと、2WAYキッチンや、マルチワークカウンターなどの生活提案企画を間取りの中に盛り込んだからだと思いますが、もう少しゆったり目の住戸設定が欲しかったなと思いました。

    218戸の大規模の販売状況を注目したいと思います。今年楽しみなマンションです!

  16. 80 すまいよみ

    第4期1次の主な販売住戸です。残りは少しとなっていますので、販売もラストスパートですね。

    特に、南向きの中住戸3LDKは、下記DRタイプが最後の1列、検討する最後のチャンスになります。

    数年前までの亀有の価格からすれば、かなり上がってしまった感がありますが、中古も上がってしまっている中、23区、駅徒歩4分、南向き開放、日当たり良好の好立地で新築マンションとあれば、6,500万円強、坪単価も320万円以内で比較的検討しやすい気もします。

    南向き

    DRタイプ、69㎡、3LDK
    5階、6,650万円、坪単価318万円
    6階、6,660万円、坪単価318万円
    7階、6,790万円、坪単価324万円
    11階、7,280万円、坪単価348万円

    Hタイプ、75.14㎡、3LDK
    3階、7,800万円、坪単価342万円

    Bタイプ、76.96㎡、3LDK
    4階、7,450万円、坪単価319万円


    東向き

    Iタイプ、75㎡、3LDK
    8階、7,300万円、坪単価330万円


    西向き

    Aタイプ、71.21㎡、3LDK
    3階、6,190万円、坪単価286万円
    7階、6,650万円、坪単価308万円

  17. 81 すまいよみ

    先日開催されたプロジェクト発表会にて提示された販売予定価格帯です。

    3LDK70㎡台、西向き、5,800万円台より
    3LDK70㎡台、南向き、6,300万円台より
    4LDK76㎡台、南向き、6,900万円台より
    4LDK83㎡超ルーフバルコニー付き、8,000万円台より

    およそですが、
    西向きは、平均坪単価300万円前後
    南向きは、平均坪単価320万円前後

    南向き中層階で、70㎡6,700万円程度でしょうか。予想より若干高めでしたが、有楽町線延伸の期待がありますので、検討者は前のめりでモデルルームへ来場するでしょう。東陽町、住吉界隈の駅近、築浅中古は坪単価350万円、グロスで7,500万円前後まで上がってきましたので、新築であることを考えれば、共働き世代には手を出しやすい価格と考えます。

    「猿江恩賜公園レジデンス」「シティテラス住吉」あたりが競合になってきます。

  18. 82 すまいよみ

    前回の「SUN VILLAGE」第1期、「SEA VILLAGE」第2期は、途中から販売戸数を増やして631戸。3倍の倍率優遇を含まない総登録件数が5,546件の平均倍率が8.7倍でした。

    今回の売出し住戸は、「SUN VILLAGE(第1期2次)」250戸と「PARKVILAGE(第2期)」308戸の合計558戸になります(22年1月30日現在)。


    SUN VILLAGE
      
    左から、売出戸数、棟別の平均価格、平均面積、平均坪単価

    A棟:16戸、10,324万円、92.07㎡、370万円
    B棟:10戸、6,094万円、75.65㎡、266万円
    C棟:45戸、6,097万円、75.92㎡、265万円
    D棟:26戸、5,530万円、61.29㎡、298万円
    F棟:60戸、6,748万円、78.53㎡、284万円

    SUN VILLAGE合計250戸
    平均6,463万円、75.95㎡、281万円


    PARK VILLAGE

    左から、売出戸数、棟別の平均価格、平均面積、平均坪単価

    A棟:42戸、10,147万円、86.54㎡、387万円
    B棟:65戸、6,447万円、77.41㎡、275万円
    C棟:63戸、6,981万円、81.57㎡、282万円
    E棟:64戸、7,737万円、88.46㎡、289万円
    F棟:74戸、7,640万円、84.25㎡、299万円

    PARK VILLAGE 合計308戸
    平均7,616万円、83.44㎡、301万円


    PARK VILLAGEの住戸は全体的に専有面積がゆったりめで、グロス価格も高めですが、南向きを東京湾に向けて開放されるE棟、F棟の単価が比較的軽い設定となっているように感じました。

    また、北向きでも抵抗が無い人であれば、PARK VILLAGの人気を避けて、SUN VILLAGE のB棟の都心向きが、グロス、単価ともに軽いため、人気が出そうな気がします。


    今回の販売における主な変更点を幾つか。

    3倍の優遇倍率は無くなりました。

    法人と個人、また、家庭内で複数人が同一住戸に申し込みができなくなります。

    間取り変更についても前回のように選べなくなっており、既に決まっています。第1期で間取り変更済みのキャンセル住戸が再登録されるので、同じタイプでも、異なる間取りが混在しています。

    カラーも三種類のみの選択となります。

    3倍の優遇倍率は無くなりますが、前回抽選で漏れた人の多くが申し込みそうなので、前回と比較して当たりやすくなるとは思えませんね・・・。


    今後のスケジュールについて。

    22年1月初旬よりモデルルーム見学を開始していますが、今回の販売スケジュールは以下です。

    3/21(月・祝):ご希望住戸の承り期限
    3月下旬~:対面、オンラインでの受付
    4月上~中旬:【抽選会】

    今回販売が無かったSEA VILLAGE は、次回、5月以降に販売される見込みです。注目されるタワー棟の販売はまだ先のようでした。すでに、2月下旬までモデルルームは埋まっており、抽選以前にモデルルーム見学に行くことがまず最初の難関なんですよね。随時キャンセル枠を更新しているので、あきらめ図こまめにチェックすることと、次回の受付開放時は、数分前からスタンバイして、クリックしまくる事をお薦めします(苦笑)。

  19. 83 すまいよみ

    すでに竣工染みですが、まだ売出されています。

    2020年当時の第1期売出時は、正直「高い」と思っていましたが、2022年に入り近隣の中古物件の売出も高くなってきていますから、メリットが多い新築マンションとしては検討しやすくなってきたと感じています。特に、南砂町から東陽町エリアにかけて、たくさん存在する駅距離があるマンションの中では、大型商業施設隣接、大規模、長谷工住友不動産タッグの効率が良い田の字型間取り、設備の良さが光っており、競合に対しても選び甲斐があるマンションとなっています。

    以下は、販売中の主な住戸です(22年2月初旬現在)。

    南向き、B棟
    G1タイプ、68.26㎡
    10階、6,300万円
    9階、6,200万円
    8階、6,140万円
    7階、6,110万円
    6階、6,050万円
    5階、6,000万円

    南向き、C棟
    Hタイプ、70.28㎡
    7階、6,320万円

    G2タイプ、68.26㎡
    12階、6,320万円
    11階、6,290万円
    10階、6,260万円
    9階、6,170万円

    南向き、D棟
    G4タイプ、68.26㎡
    2階、5,860万円
    1階、5,830万円

    東向き、E棟
    Iタイプ、56.68㎡
    10階、5,200万円
    9階、5,170万円
    6階、5,050万円
    5階、5,020万円

    J2タイプ
    12階、5,930万円
    10階、5,900万円
    9階、5,870万円

  20. 84 すまいよみ

    少しまですが、売出中の住戸です(22年2月初旬)。

    A1タイプ、64.31㎡、3LDK
    6階、6,500万円
    9階、6,800万円

    A2タイプ、64.31㎡、3LDK
    7階、6,200万円
    10階、6,600万円

    B2タイプ、61.01㎡、3LDK
    7階、5,600万円
    10階、5,900万円
    13階、6,200万円

    C2タイプ、67.02㎡、2LDK+S
    4階、6,300万円
    5階、6,500万円
    11階、7,000万円

    Dタイプ、70.02㎡、3LDK
    5階、6,900万円
    10階、7,500万円

    D’タイプ、70.02㎡、3LDK
    3階、6,500万円
    6階、6,900万円

    E2タイプ、67.2㎡、3LDK
    3階、6,100万円
    5階、6,500万円

    E2'タイプ、67.2㎡、3LDK
    6階、6,500万円
    10階、6,900万円

    Fタイプ、76.59㎡、4LDK
    3階、8,500万円台

    一部の住戸を除いて売出し直後と価格帯は変更ないように思えます。
    長谷工×住友不動産の田の字型でも効率が良い間取りに、個別宅配ボックスなど設備も充実しています。共用施設に「コワーキングスペース」もあり、時勢を反映した最新マンションです。

    今の相場観からすれば、東京駅まで10分ちょっとの新築が6,500万円前後だと検討しがいがあると思います。
    新?線もほぼきまり、新小岩、再開発が著しい小岩エリアは将来が明るいですね。
    3月に竣工予定。楽しみです♪

  21. 85 すまいよみ

    駅徒歩3分と再開発エリア隣接の明るい将来性がストロングポイント。一方で、大通り沿いの騒音と潰れた南向きの環境、南西向きバルコニー前の住環境が将来まで確保できるかの不安要素。メリットとデメリットがはっきりしたマンションだと思います。

    いかにも、オープンハウスらしい、ニッチな場所だと思いました。 

    共用施設を最低限にしているため、月々のランニングコストが抑えられています。

    D1.D2タイプ(70.20㎡)
    管理費、13,730円
    初年度の修繕積立金、6,320円
    町内会費、300円
    インターネット使用料、1,100円


    以下、主な間取りと予定価格です。

    A1(11階より上はA2)タイプ
    75.88㎡、4LDK
    4階、6,680万円
    9階、7,180万円
    14階、7,630万円

    B1(同B2)タイプ
    65.52㎡、3LDK
    9階、6,180万円
    14階、6,530万円

    D1(同D2タイプ)
    70.20㎡、3LDK
    7階、6,680万円
    9階、6,780万円
    14階、7,080万円

    E1(同E2)タイプ
    70.95㎡、3LDK
    9階、6,580万円
    14階、6,880万円

    F1(同F2)タイプ
    73.29㎡、3LDK

    4階、6,530万円
    7階、6,730万円
    9階、6,830万円
    14階、7,130万円

    平均坪単価は、315万円前後でした。

    プラウドタワーと比べて、駅距離分の差はありますが、特段安いとは思いませんでした。
    ランニングコストで、200戸強の小規模のタワーマンションと差ができますが、それでももう少し安ければと言う印象です。

  22. 87 すまいよみ

    予定販売価格が発表されました。

    2LDK:4,200万円台~
    3LDK:4,900万円台~
    4LDK:5,700万円台~

    2階の68.37㎡の3LDKが4,900万円台~でしょうか。

    「シティテラス金町」は、A棟の南向き、1階、70.35㎡が5,200万円ですから、比較すると一見それほど強気な価格帯ではなさそうですが、近隣では、「プレミスト金町」や「ライオンズ綾瀬セントマークス」「メイツ東綾瀬」などの売れ行きが良さそうとは思えませんので、決して安いとも思いませんでした。

    「シティテラス金町」は、早期完売しないような価格設定が特殊ですし、駅距離以上に新宿地区の環境の良さ、隣接エリアの今後の再開発、大規模マンションの利便性のメリットがあることも確かなので、検討する方は、そこをどう自分の価値観や優先順位と照らし合わせて評価するかだと思います。

    デメリットは水戸街道沿いの喧噪ですね。
    バルコニー側は、水戸街道と逆側なので比較的静かだ都は思いますが、共用廊下側の部屋は窓を開けての生活は厳しいです

    金町駅周辺と水戸街道で分断されてしまうのが少し残念なポイントですが、それでも徒歩1分にセブンイレブンと、近隣10分以内にはスーパーも複数あり、街道沿いのファミレスなどの飲食店も生活し出すと意外と便利で、通学区の小学校、学童が徒歩5分以内など、生活しやすい環境です。

    徒歩10分程度の場所には、「新?線」旅客化に伴う新駅誕生の期待があり、将来的には「新小岩」「錦糸町」方面も出やすくなりそうです。

  23. 88 すまいよみ

    駅距離はありますが、恵まれた周辺環境、全戸角住戸設定の住空間の良さが魅力のマンションです。

    「総合レクリエーション公園」や「なぎさ公園」「葛西臨海公園」「アリオ葛西」などの娯楽スポット・施設に囲まれ、子育てするにも楽しいエリアです。「夢の国」も自転車で行けてしまう近さで、生活の満足度は高いでしょう。

    先行で販売された徒歩14分の「ガーラ・レジデンス葛西」も、設備の良さや価格などのバランスで人気があり、竣工前には完売していました。400戸を超える「リビオシティ・ルネ葛西」も竣工前完売でしたが、駅距離があっても、沿線の人気、周辺の住みやすさでマンションの人気が高いエリアです。

    朝の通勤の快適性では、今まで都営新宿線半蔵門線に大きく劣っていた東西線でしたが、コロナによる緊急事態宣言以降、混雑度が低くなっています。加えて、将来的に東陽町を南北に横断する有楽町線の延伸がほぼ決まっていることも大きいです。

    70.53㎡の明るい南西角住戸が、3階5,050万円、7階が5,290万円で比較的検討しやすいと思いました。ガーラマンションシリーズの設備、居住性の高さなどしっかりした造りも印象が良いです。

    デメリットは、環七通り沿いの騒音と、南側に隣接したガソリンスタンドも若干気になりそうです。

  24. 89 すまいよみ

    蔵前橋通りが近いことと、比較的高めなハザードリスクが気になる点ですが、それ以上の強みが多く、お勧めできる新築分譲だと思います。

    自然環境の良さ、大規模ランドスケープデザイン、共用施設、駐車場は平置き、しっかりした居住性の間取り(長谷工×住友の効率的な田の字型)、充実した住戸設備、近隣で強力に駅前の再開発が進み沿線力の向上が期待される総武線沿線、江東区墨田区隣接の東京駅6.6km圏。

    当マンションの大きな特徴は、3敷地にまたがった6棟構成である点です。

    平井駅から一番距離がある順から「アクアレジデンス」(徒歩10分)、「ブリーズレジデンス」(徒歩10分)、「コンフォートレジデンス」(徒歩8分)。それぞれ2棟ずつの構成になっています。

    エントランスや宅配ボックス、ゴミ置き場、駐車場(オール平置き)、自転車置き場など基本的な機能は、それぞれの棟が持ち合わせているのですが、共用施設はB棟の東向き1階部分に集約され、全ての棟の居住者が利用することができます。

    前面が旧中川に面し開けている恵まれた住環境のアクアレジデンスの売出しが6千万円後半と、駅から一番遠い棟が一番高い価格設定。ブリーズレジデンスの売出しが中層階で6,000万円前後~の売出しで、眺望が抜けた高層階が6,500万円前後、コンフォートレジデンスは、しばらく後になりそうです。

  25. 90 すまいよみ

    電車でも自転車でも「東京」「大手町」や、都心部要所まで快適に移動でき、機動力を発揮できる門前仲町。

    その門前仲町駅2番出口から徒歩3分。永代通りを木場方面に歩き、路地を南に曲がって「石島橋」を渡るとマンションの立地という近さ。

    南、東、西の3方を接道し、北側を大横川に囲まれている利便性と住環境を両立した、これ以上ない立地です!

    大横川は春になれば桜の名所。周辺は閑静で開放的な住宅地。京葉線の「越中島」駅も徒歩8分、シネコンも入居する大型商業施設「深川ギャザリア」も徒歩10分以内で歩けるので、移動も生活も非常に便利な立地になります。近くには大型公園の「木場公園」「牡丹町公園」「古石場川親水公園」などファミリーが賑やかな公園もあり、子育てファミリーにとっても暮らしやいポジションです。

    近隣の中古相場です。

    プラウド門前仲町ディアージュ
    2018年築
    徒歩9分

    シティハウス門前仲町
    徒歩5分
    2012年築

    が坪単価380?400万円
    70㎡所有権8,500万円前後で取引されています。

    近隣の新築では
    クレヴィア両国国技館通り
    両国駅徒歩2分が坪単価450万円
    70㎡換算で9,500万円

    70年の一般定期借地権付きの分譲ですが、70年あれば一生住むために若年層が検討する際も、とりあえず不安はないですね。どのくらいの価格になるでしょうか。

    借地権付きを加味して、坪単価400万円以上は間違いなくいくのではないでしょうか。

  26. 91 すまいよみ

    駅周辺、徒歩圏内に、生活利便施設が集積していて、大通りがなく穏やかで明るい低層の街並みが「瑞江」エリアの特徴ですが、「ラリュール・セゾン」は、その両方を実感できる駅徒歩4分の立地が大きな強み。西側が道路挟んで「下鎌田へび土手公園」、南側が一戸建てが並ぶ住宅地のため、利便性と住環境を両立した最高の立地になります。

    マンションの近くには保育園や幼稚園がたくさんあり、通学校の小学校や中学校も近いので(中学校は目の前)、子育て環境も良好です。

    もうひとつのメリットが「間取りの良さ」です。大規模では味わえない居住性の高い間取りを見ることができます。直近で分譲されてきた瑞江エリアの分譲マンションは、いずれも中小規模ですが、それでも大体が一般的な「田の字型」中心の間取りがほとんどでしたので、このマンションを積極的に選びたい強みになると思います。

    もう1棟の「ラリュール・ルフレ」ですが、「ラリュール・セゾン」より更に南に2分歩いた「瑞江」駅徒歩6分の立地である点と、将来まで住環境の良さを保てるか不明な点がマイナス要素です。現状は開けて明るい角立地であるものの、西側が空き地、南側が月極の駐車場の存在により住環境の将来性に不安が残るので、価格が少し程度の開きであれば「ラリュール・セゾン」一択だと考えています。

    JR総武線沿線のマンションが「高い」と思っている人は、この瑞江の駅に近いマンションも検討して見る価値があると思います。




  27. 92 すまいよみ

    少し前になりますが、モデルルームを訪問しました。
    スケールが大きいマンションギャラリーで、2つのタイプのモデルルームを見学できます。

    主な住戸設備。

    TES温水式床暖房
    フィオレストーンカウンター
    ディスポーザ
    食器洗い乾燥機
    非接触キー
    直床
    天井までのウォールドア
    天井高2,500mm(一部2,450mm)
    バルコニー奥行き1,900mm

    標準的なファミリータイプの仕様でした。共用廊下側の洋室に可動式ルーバー格子がないのが残念でしたが、キッチンのフィオレストーン天板は良いですね!


    主な間取りと価格について。

    一部を抜粋して共有します(すでに販売期が変わっているようなので、現在の販売住戸については、モデルルームでご確認ください)。

    【サウスコート】南向き
    S-Dwタイプ、72.00㎡
    11階、6,848万円(坪単価313万円)

    S-Kgタイプ、72.45㎡
    1階、5,978万円(坪単価272万円)


    【ブライトコート】南向き
    B-Bタイプ、72.13㎡
    4階、5,978万円(坪単価273万円)

    B-Cタイプ、72.45㎡
    1階、5,978万円(坪単価272万円)
    4階、5,998万円(坪単価273万円)
    9階、6,268万円(坪単価285万円)
    12階、6,398万円(坪単価291万円)

    B-Eタイプ、65.79㎡
    4階、5,578万円(坪単価279万円)


    【ウェストコート】
    W-Fタイプ、57.90㎡
    8階、5,218万円(坪単価297万円)

    W-Kタイプ、80.42㎡
    10階、6,998万円(坪単価287万円)


    フォレストコートは多くが販売を終えていて、イーストコートの次期売出しは少し先になるようでした。

    平均坪単価は280万円前後です。


    近隣の新築は、住吉徒歩15分の「シティテラス住吉」、住吉・東陽町徒歩15分の「MJR深川住吉」新築が坪単価300万円、「ジオ南砂町」が同290万円ですから、定借物件の価格面でもメリットはしっかり出ています。価格だけでなく、エリアで駅徒歩3分の大規模、ゆとりある住戸面積となると、新築ではすでに比べる事すら難しくなる希少価値もあります。


    月々のランニングコストですが、これだけの共用施設や植栽がありながら、管理費㎡170円は特に安いです。

    85.20㎡住戸で月々合計、36,252円
    管理費:14,560円
    初年度修繕積立金:7,660円
    借地権の賃料:7,960円
    原状回復積立金:4,510円
    インターネット利用料:1,100円
    コミュニティ費用:462円


    一般定期借地権について。

    「更新無し」「建物買い取り無し」で、60年後に更地にして地主に返すことになります。

    検討者にとってのメリットは、「好立地」が「リーズナブル」に手に入りやすいこと。

    ランニングコストで言えば、上記のような「賃料」「原状回復積立金」など定借物件特有の負担はあるものの、「固定資産税」は地主が支払うため、その分およそ相殺され、通常の分譲マンションレベルになるのではと推察します。

    また、住宅ローン減税も利用できますし、売却をする際も承諾料は必要ないと説明を受けました。

    定期借地なので、理想は70年ほしかったところですが、都心近接の江東区アドレス、駅徒歩3分の立地で、室内空間、収納にゆとりのある72㎡住戸が、坪単価280万円で手に入るのは大きな魅力!久しぶりにスケールが大きいモデルルームで住宅探しの楽しさも味わえました。


    少子高齢化、空き家問題など社会が変わる中で、あえて所有権にせずコストを落としコスパよく生活する、そして蓄えや投資に充てて老後に備える事も、理にかなっているように思えました。


    最初に、定期借地権のことで引っかかってはもったいないと思います。

    まずはマンションギャラリーで住まいの良さを実感して欲しい物件です!

  28. 93 すまいよみ

    第1期の販売住戸のうち、主な価格です。

    ◆南西向き
    Aタイプ(70.90㎡)
    2階、5,680万円
    3階、5,780万円
    4階、5,880万円

    B1タイプ(70.68㎡)
    2階、5,490万円
    3階、5,620万円
    4階、5,750万円

    C1タイプ(63.05㎡)
    1階、4,850万円
    4階、5,160万円
    6階、5,290万円

    D1タイプ(70.63㎡)
    1階、5,640万円

    E2タイプ(76.18㎡)
    4階、6,450万円


    ◆南東向き
    F2タイプ(60.95㎡)
    2階、4,770万円

    G2タイプ(65.72㎡)
    2階、5,090万円
    5階、5,380万円

    H2タイプ(73.72㎡)
    2階、5,790万円

    月々のランニングコストは以下(70.63㎡住戸)。
    管理費:18,480円
    初年度修繕積立金:8,620円

    平均坪単価は、約270万円でした。

    同じ区内で分譲中のマンションです。

    「ライオンズ綾瀬グランフォート」(綾瀬駅徒歩11分)
    270万円
    「ソルフィエスタ青砥」(青砥駅徒歩14分)
    230万円

    いずれもスムーズな販売状況とは言えませんが、当マンションは、駅の人気度(広域からも検討されている)、立地の良さ(子育てファミリーにとって積極的に検討したい場所)があり、個人的には、販売はそれほど苦戦するようなマンションでは無いと思っています。

    ちなみに近隣の中古物件の相場ですが、駅徒歩13分、大規模マンションの「ザ・パークハウス青砥」(築10年)が、坪単価200万円前後で取引されています。つまり、当マンションを、10年後、中古物件として売却する際は、70㎡住戸で、4,000~4,500万円程度になることが想定されます。

    リセールを気にするよりも、永住前提で、無理のない購入予算、返済計画の上で検討しましょう。

    デメリットは、駅徒歩12分と、駐車場が少ない点(53戸に対し11台)です。車があれば、国道6号線に近いため、更に便利に生活できます。カーシェアのサービスがあるものの、土日に借りられるかは予約状況次第ですし、車好きの人なら、できれば所有したいエリアではないでしょうか。それと、南東向きは、前面の一部が公団の団地になっており、眺望、抜け感がは制限される住戸が多いことです。

    価格は決して安いとは思えませんでしたが、ライオンズならでは、しっかり居住者視点で考え抜かれた付加価値が高い上質なマンションです。周辺環境の良さやデザイン、設備の良さを考えれば、住み始めて後悔するような住まいではありません。地元、広域からの検討にかかわらず、永住を見込んでいるファミリー層には、距離はあるものの、交通利便性が高い「青砥」駅を上手に利用しながら、生活の満足度を高められるマンションになるでしょう。お勧めします!

  29. 94 すまいよみ

    駅距離がありながら、周辺には多くの生活利便施設が点在した生活しやすい場所に位置します。大型商業施設「アリオ葛西」に近接、徒歩圏内には、多数の公園や、3kmにもおよぶ広大な「総合レクリエーション公園」、自転車を利用すれば「葛西臨海公園」「東京ディズニーリゾート」まで気軽に遊びに行けるなど、娯楽スポットや自然も多く、便利に生活できて、ファミリーで楽しい思い出がたくさん作れる、地元の人からも人気のエリアに建ちます。

    葛西は、日本橋へ直通15分の便利なポジション。日本橋方面に向かうホームへは、徒歩15分の地下鉄博物館口を利用できます。マンションからは「清砂大橋通り」「環状7号線」沿いの広い歩道を歩いたフラットな道のりで、思ったより快適に歩けてしまう距離だと感じます。また、マンション前には、都営バスのバス停があり、「葛西」駅方面と、JR京葉線の「葛西臨海公園」駅方面に移動できて便利です。本数も比較的多いため、雨の日や荷物が多い日なども重宝するでしょう。

    マンション内には、共用施設「まあるいライブラリー」が用意されます。子育て家族が集ってコミュニケーションをとったり、ワークができるサードプレイス的な貴重な空間です。

    配棟は西向き。居住空間は「イニシアブランド」らしく、完全アウトフレームにより、デッドスペース無く隅々まで家具を置けるなど、専有面積以上に効率的に利用できる空間を演出しています。

    デメリットは、道路を挟んだ前面に「イニシア東葛西ファインレジデンス」が存在していること。日当たりや眺望、一部プライバシー性(向こう側の東向き住戸とお見合いしているため、レースのカーテンが必要になりそう)が限られそうです。ただし、30m以上離隔がとれているため開放感は十分あり、住戸内の採光条件は悪くないでしょう。それと、土日など、近隣の商業施設が混み合うときは、車の駐車隊列などの喧噪が、まれに気になるかもしれません。


    代表的な間取りは、64.57㎡の3LDK

    例えば、4階、4,718万円

    少し手狭ではありますが、居室空間の完全アウトフレームにより、通常室内に柱が浸食したマンションが多い中、整形の空間を確保、畳数以上に空間の広がり、家具の効率的な配置を実現するイニシアならではの居住空間で、収納も最低限確保しています。

    それでも、浴室が1317サイズ、デッドスペースを除くLD空間が10畳を下回るなど、予算が届けば、ゆったりめ70㎡の3LDKを選びたいですね。

    平均坪単価は245万円前後。70㎡でグロスにすると中層階で5,300万円くらいになり、若干重ためになるでしょうか。

    葛西周辺には、新築分譲が目白押しです。「アリオ葛西」近接の人気エリアで、住空間にしっかりコンセプトをもち、居住性高い空間を追求したイニシアブランドのマンション。

    近隣の有力中古では、大規模「リビオシティ・ルネ葛西(2019年築)」の人気が高く、坪単価230~240万円前後で取引されています。

    大規模と小規模の特徴や良さは異なりますが、「イニシア」は「リビオシティ」より駅に近く、2023年竣工の新築であるメリットがありながら近い坪単価。ファミリー層にお勧めできる新築マンションです!

  30. 95 すまいよみ

    駅から距離はありますが、マンションが面した「今井街道」や、付近を南北に通る「船堀街道」を通るバス便の本数が多く、特に、JR総武線の「新小岩」駅、都営新宿線の「船堀」駅、「一之江」駅、東京メトロ東西線の「葛西」駅までの本数が豊富なので、移動するには比較的便利な立地です。

    周辺の「松江」エリアは、古くから生活基盤がある、江戸川区の中心的な街の1つで、スーパー、コンビニエンスストアが徒歩10分以内に点在しているため、駅まで出なくても、日常の買い物は十分事足りる生活環境になっています。

    当マンションの魅力は大きく2点。全戸南東向きで、前面が低層の住宅地のため、日当たり、眺望ともに優れた住環境であること。それと、角住戸率66%、3LDKはワイドスパン設計による開放感、明るさを追求した住空間です。

    特に、中層階より上は、空が抜けた開放感に眺望が魅力!Aタイプ、Cタイプのワイドスパン角住戸は、リビングのワイドサッシによって、パノラマビューの開放感を味わう事ができます。

    もうひとつ、都心部でマンションが高騰する中、駅距離はありますが、東京23区でワイドスパンの3LDKが4,000万円台前半からの価格も見逃せないポイントです。ガーラシリーズのマンションは、ニッチな場所にしっかりした住空間、設備のマンションを供給することで人気があります。近隣では、「ガーラ・レジデンス船堀」「ガーラ・レジデンス葛西」も売れ行きが好調でした。

    小規模マンションのため、共用施設は最小限に抑えられています。住戸は2階からの設定で、間取りは、A(角住戸)、B(中住戸)、C(角住戸)の3タイプです。

    Cタイプ、71.80㎡、3LDK
    6階、南東角住戸、4,790万円(坪単価220万円)

    7.6mの開放的なワイドスパンが居住性を高めてくれます。4~5階より上だと前面の住宅地の上を抜けて、更に開放感は高まります。洋室(3)を開放したパノラマビューがこのマンションの真骨頂!最高ですね!71㎡規模で、全ての居室に設置されたクローゼットが大容量にできるのもワイドスパンの恩恵です。南向きの角なので、日当たりも1日通じて良好!総じて暮らしやすい専有部分。

    平均坪単価は、225万円前後。北側のAタイプであれば、グロスで200万円前後安いイメージなので、Cタイプの南角の日当たりとトレードオフで選ぶのも良いでしょう。

    月々のランニングコストも抑えられています。

    上記住戸で、
    管理費が13,200円
    初年度の修繕積立金が6,600円
    インターネット使用料が990円

    よく吟味すべき特徴としては、20分近い駅距離と小規模マンションであることです。バス便を利用すれば快適ですが、駅から「健康の道」を経由してマンションまで歩く道のりは、日中は気持ちよいのですが、若い女性の夜間の帰宅の経路としては少し心もとない気がします。また、近隣エリアには、同じような環境、価格帯で「プレミスト新小岩ルネ」「イニシア新小岩ローレルコート」などの規模感があるマンションも分譲中です。子育て世帯にとっては、共用施設が豊富である事やマンション内に子育てを共にするママ友コミュニティが醸成しやすいなど、大規模マンションには多くのメリットがあります。

    それと、年季が入ってきた「松江」エリアの街並みも好みが分かれるでしょう。暮らしやすさを知っている地元の人ならすんなり住めるはずですが、利便性が高い船堀エリアを広域から探している人にとっては、自分の肌に合うか、しっかり周辺環境などを見てから選びたいですね。マンションを選ぶ際は、事前に注意すべき最低限のことを押さえておきましょう。

    船堀は、駅近、駅遠、大規模、小規模、大手、準大手など物件数が非常に多い街です。街の盛り上がりもあり、この数年で駅近の大手物件中心に相場は上がっていますが、駅から距離がある中小規模の物件は、競合が多い中で当初の希望売出し価格で早期に売却しずらい実態があります。つまり、選ぶ側からすれば、まだ駅徒歩10分以内で、価格訴求できる中古物件が豊富にあることを意味します。

    では、「ガーラ・レジデンス船堀プロムナード」を積極的に選ぶ理由は?

    それは、居住性の高さ「南東向きの開けた住環境 × 開放的で明るい角住戸、ワイドスパンの居住性、パノラマビュー」です!都内23区で新築が4,000万円台で手に入ることも大きな魅力は。価格も大事です。予算に余裕を持って、売却前提での検討やリセールなどを考えず、永住前提で検討される人にとっては、お勧めしたいマンションです!

  31. 96 すまいよみ

    次期は南向き住戸(ザ・ブライト)の販売が始まります。

    第2期 主な販売予定価格です。

    SJタイプ(80.35㎡)
    12F、9,100万円台
    10F、8,900万円台
    8F、8,700万円台
    6F、8,400万円台 
    4F、8,200万円台
    2F、8,000万円台

    SGタイプ(71.10㎡)
    12F、7,600万円台
    10F、7,500万円台
    8F、7,400万円台
    6F、7,200万円台 
    4F、7,000万円台
    2F、6,800万円台

    SEタイプ(69.55㎡)
    12F、7,500万円台
    10F、7,400万円台
    8F、7,200万円台
    6F、7,100万円台 
    4F、6,900万円台
    2F、6,700万円台

    1期の東向き住戸から、坪単価で5~10万円前後値下げする予定のようです。敷地南側のリクシルの移転による跡地が未定であることが影響していると思います。
    もともとリクシルの存在があった時でも、それなりに眺望はつぶれていたわけですから、あとはリクシルより高い建物が建たなければという感じでしょうか。
    深川エリア、中古でも条件が良い7,500万円以内の売出しが少なくなってきたので、価格だけで見れば検討しやすいと思います。
    あとは、将来的な住環境のリスクと天秤にかけてどう見るかですね。

    とにかく、空が抜けた半永久眺望の東向きの購入は正解だったと思います!

  32. 97 すまいよみ

    周辺環境が良く、明るい住空間が魅力のマンションです。常に始発駅を利用し都心の主要エリアまで座って快適に移動できるメリットも快適な生活に欠かせないポイント。広さについて贅沢は言わないけれども、都内23区、経済的な価格で新築を探している人にとっては、選択肢の1つになると思います。

    第1期の主な間取りと価格です。

    Aタイプ、67.67㎡
    4階、4,990万円
    6階、5,150万円

    Bタイプ、58.02㎡
    2階、4,070万円
    5階、4,300万円

    Cタイプ、51.5㎡
    3階、3,730万円
    5階、3,950万円

    Dタイプ、62.23㎡
    4階、4,680万円
    7階、4,880万円

    Grタイプ、75.27㎡
    7階、5,990万円

    平均坪単価は、250万円前後。

    綾瀬エリアは、新築の供給、中古の売出しともに豊富で、需要より供給が勝っているエリアです。徒歩10分前後の新築が、坪単価250万円アップ、グロス5千万円台後半で苦戦しており、直近の築浅中古は、徒歩10分以内でも坪単価200万円台前半、グロスで4千万円台中盤。そこそこの専有面積があっても5,000万円台になると、成約まで重ための印象です。

    坪単価でみると、この駅距離で250万円は正直高いと思いましたが、グロスでは、専有面積を削って4,000万円台前半の訴求しやすい価格帯にしています。確かに、城東エリアでは、住環境や間取りなどバランスが良く価格で訴求できれば売れている新築マンションも多いのですが、環境重視型の綾瀬北側エリアで、3LDKが4千万円台といっても50㎡台~60㎡台の広さ。豊かな自然環境の中で、たくさんの子供を育てたいファミリー層に届くか? 一方、子供はいないけど、DINKSでこの立地か? 賃貸などからの検討者の反響が気になりますね。

  33. 98 すまいよみ

    先日、抽選が終わってしまいましたが、第2期1次の主な価格です。

    【西向き】

    Agタイプ(78.75㎡)
    1階、6,598万円

    Cタイプ(70.47㎡)
    2階、6,398万円

    Eタイプ(69.25㎡)
    8階、6,498万円
    10階、6,598万円

    【南向き】

    Iタイプ(68.55㎡)
    2階、6,298万円
    10階、6,598万円
    14階、6,998万円

    Lgタイプ(71.07㎡)
    1階、6,198万円

    Lタイプ(71.07㎡)
    9階、6,998万円

    1期で怒濤の100戸販売。2~5倍程度の倍率だったようで、営業さんは大変そうでした。晴海フラッグの同程度の規模の3LDKと抽選倍率はそれほど変わらない位の人気ですね。

    あまりに売れてしまったので、値上げしましたと申し訳なさそうに言っていましたが、それでも坪単価10~15万円程度です。相場からすれば、まだまだ良心的な価格で人気は変わらないでしょう。

    今後は、小分けに販売していくそうです。といっても、あと65戸。のうち第2期1次は16戸。この16戸(そのうち1LDKが5戸ですが)が当たった人は本当にラッキーでしたね。

    多分、次期も値上げすると思います・・・。

  34. 99 すまいよみ

    第1期の主な予定価格です。

    CODタイプ、65.72㎡
    3階、7,398万円
    6階、7,898万円
    9階、8,148万円

    FODタイプ、70.06㎡
    3階、7,998万円
    6階、8,398万円
    9階、8,648万円

    6階で、坪単価395万円です。


    都心部が高騰している中、深川エリアの人気が高まっており、住吉・東陽町駅徒歩15分の「MJR深川住吉」が、坪単価320万円前後で抽選になるほどで、住吉駅徒歩10分以内の中古でも、70㎡7,500万円前後まで上がってきています。

    8,000万円くらいまでは、パワーカップルによる検討のハードルが低くなっている中、この価格には正直驚きました。こちらも抽選になりそうですね。

    定借物件特有のコストを含むランニングコストも比較的軽めでです。

    私への相談者の方も、定借物件である事で、半分の方が迷われている、半分の方が即決している印象ですが、私なら予算が届けば即決したい物件です。

  35. 100 すまいよみ

    「リビオレゾン三ノ輪パークフロント」の強みは以下です。

    「都心隣接の台東区アドレス・駅徒歩4分の立地」
     × 
    「パークフロントで70mの離隔がとれた開放的な住環境・ワイドスパンの住みやすい居住空間」
     ×
    「居住性が高い2LDKのグロス価格」

    都心部に近いところでアクティブに暮らしたい人たちにとっては、住環境を兼ねそろえた企画、空間効率を最大化した40㎡台の2LDKが4千万円台後半~、家族3人でもしっかり住める50㎡台のワイドスパン住戸が5千万円台前半~と、総合的に見て、積極的に検討したくなるマンションだと思いました。

    都心部隣接の台東区アドレス、駅徒歩4分の立地であれば、ライフステージが変わって住み替えを検討する場合も、出口が見えやすい、つまり、条件が良い売却活動ができると考えます。

    あらためて、マンションの相場がこれだけ高騰してしまった現在、都心部寄りで探している若年層にとって、このポジションで住みやすいマンション、この価格帯は、エントリーモデルとして最適な企画かと。

    モデルルーム訪問時(5月中旬)の予定価格です。

    Aタイプ、53.08㎡
    10F、5800万円
    8F、5600万円
    5F、5500万円
    2F、5200万円

    Cタイプ、45.2㎡
    9F、4900万円
    8F、4700万円

    Bタイプ、45.2㎡
    9F、5200万円
    8F、5100万円

    以上は2LDK住戸だけですが、1LDK住戸を含めた平均坪単価は、360万円前後でした。

    単価的に見ると、Aタイプ、Bタイプが平均より軽めに設定されています。

    月々のランニングコストは以下。

    B1タイプ(30.13㎡)
    管理費:12,890円
    修繕積立?:4,210円

    Aタイプ(53.08㎡)
    管理費:22,710円
    修繕積立金:7,430円

    他、インターネット使用料が660円かかります。


    デメリットは、北向きの住戸設定でしょうか。

    「住まいは日当たり」と思っている人からすれば、入り目が難しいかもしれません。

    ただし、北側がパークフロント、前建てまで70mも離隔がとれている開放感があるからこそ北向き設定の企画をとっています。ワイドスパンで窓面がしっかりとれ、採光十分な明るい空間、開放的な眺望が強み。また、南向き共用廊下側の窓、角住戸は東面や西面の窓から、時間帯によって日照を確保できる住戸もありそうです。

  36. 101 すまいよみ

    「総合レクリエーション公園」(徒歩1分!)「葛西臨海公園」などの豊かな自然や、「アリオ葛西」(徒歩9分)など生活利便施設が点在する環境で人気が高い「南葛西」エリアのポジションの良さと、100戸以下で、ディスポーザ標準装備、キッチンがフィオレストーン天板など、エリアの板状マンションで随一といえる高品質な造り込みが特徴のマンションです。

    間取りは、60㎡台後半の3LDKが83戸中60戸を占めますが、バルコニー側だけでなく、共用廊下側の居室もアウトフレーム設計による効率的な空間になっているため、面積以上にゆとりが感じられます。

    60㎡住戸、全てのタイプで、全ての居室を5畳以上にしています。アウトフレームの成形された空間で5畳以上を確保できると空間に少し余裕ができ、ベッドだけでなく、子供の勉強机や本棚なども配置できるようになります。子供が大きくなるとジワジワ実感する部分。中途半端に1部屋を4.5畳にすることなく、5畳でもがっつり柱が侵食することなく、限られた専有面積でも妥協していません。

    角住戸やテラス付き住戸など居住性豊かな間取りもあり、選び甲斐があります。

    以下は、主な間取りと価格です。

    Aタイプ(78.41㎡)、4LDK
    5階、5,748万円(坪単価241万円)

    B2タイプ(67.80㎡)、3LDK
    4階、4,898万円(坪単価238万円)

    C1タイプ(68.34㎡)、3LDK
    5階、4,998万円(坪単価241万円)

    平均坪単価は、245万円前後でした。葛西駅徒歩16分の「イニシア東葛西テラス」と同程度なので、少し重ためだと思いますが、上質なマンションであることから、納得感は十分あります。

    月々のランニングコストは以下。

    上記B2タイプ、67.80㎡住戸
    管理費、13,340円
    初年度修繕積立金、5,420円

    この規模でディスポーザを付けながら、かなり抑えられています。

    デメリットは、駅距離とハザードリスクですね。

    バス便のマンションは、検討の入り目で好みがはっきり分かれると思います。

    ハザードリスクについては、周辺が5m程度(2階相当)の浸水が想定される場所が多い中、マンションが建つ敷地は、3m程度(1階相当)とされています。ただし、多少の冠水に対応できるように、マンション敷地は隣接した道路より500mm程度セットアップしてあると説明を受けました。

    事業者都合の手抜きやコストカットが見られず、丹念に造り込まれた住まいに感動しました!

    この駅距離で5,000万円を超えてくると少し重いかもしれませんが、「南葛西エリア」は、大型商業施設に大規模公園、豊かな自然があふれ、子育てするには最高で暮らしやすい人気のエリア。まずは、地元の人から相当の反響だったようです。

    高いレベルで生活の満足度を得られる物件だと考えています。

    駅徒歩20分以上あるバス便のマンションになりますが、気持ちよくオススメしたいマンションになります!!

  37. 102 すまいよみ

    北千住駅西口徒歩7分の立地は、交通利便性と、数々の商業施設を利用できる生活利便性が高いポジションです。
    近年、分譲マンションは少なくなっており希少性もあります。
    デメリットは、日光街道沿いの騒音。ただし、西向き住戸は逆側なので、比較的静かな環境になるでしょう。

    予定価格は以下となっています。

    3LDK
    65㎡台の東向き住戸が、上層階で、7,000万円台中盤~
    70㎡の西向き住戸が、低層階で、7,000万円台中盤~

    実際にこの価格になると、3LDKの平均坪単価は、370万円前後になりそうです。近隣の新築、中古の相場を受けてのことですが、個人的には高いと思いました。
    アンケートを受けて、どのくらいの価格になるか注目したいと思っています。8月上旬に正式価格が発表される予定です。

  38. 103 すまいよみ

    全戸抽選にはならなかったようですね。残り11戸、7月17日(日)まで再登録を受け付けています。以下、再登録住戸の主な価格です。

    Htタイプ、64.66㎡
    1階、7,398万円

    BODタイプ、70.06㎡
    2階、7,898万円

    CODタイプ、65.72㎡
    9階、8,148万円

    D1ODタイプ、62.54㎡
    9階、7,688万円

    D2ODタイプ、62.54㎡
    11階、7,948万円

    Etタイプ、65.72㎡
    1階、7,398万円

    EODタイプ、65.72㎡
    9階、8,148万円

    FODタイプ、70.06㎡
    7階、8,498万円

    コーナーサッシの角住戸や最上階の100㎡超メゾネットタイプなどは、ほとんど抽選だった模様です。残った住戸は、安いけど1階住戸と特徴が薄い重ための住戸。この間取りは70㎡のうま味がないので、私なら、9階の62㎡か65㎡を選びます。それと、1階住戸が好みの方でしたら、Htタイプ、角住戸の64.66㎡、7,398万円も面白いですね。

  39. 104 すまいよみ

    マンションが建つポイントは、平和橋通りから少し入った閑静な住宅地。「第一種住居地域」に指定され、穏やかな住環境になっています。

    エントランスに入るアプローチに奥行きがあり、途中にベンチが設けられますが、主立った共用施設はありません。エントランスホールに座れるベンチがあるだけで、他は、「メールコーナー」「フルタイムロッカー」「ゴミ置場」などが用意されるくらいです。

    設備・仕様については、トイレが手洗い器一体のタンク付きなど物足りないと感じました。

    間取りは、1LDK(45.54㎡)から4LDK(91.13㎡)までバリエーションがあります。

    予定価格です(22年7月13日現在)。

    1LDK 3,900万円台~
    2LDK 4,800万円台~
    3LDK 5,500万円台~
    4LDK 7,300万円台~

    予定販売価格 3,900万円台~8,000万円台 
    最多価格帯 5,800万円台

    平均坪単価は、予想していた300万円より若干安い感じがします。例えば、3LDKの5,500万円台は、おそらく69.53㎡住戸の1階なので、4階は6,000万円程度(坪290万円)と予想します。

    当マンションの大きな2つのメリット。

    穏やかで住みやすい住環境。加えて駅南口と江戸川区役所周辺の集積地帯のちょうど中央に位置し、両方の利便施設を利用できる便利な生活環境。駅徒歩10分以内で、利便性と住環境を両立した、新小岩周辺でも「ちょうど住みやすい」ポイントになります。

    バルコニー前面に高い建物が少なく、3~4階より上は抜けてくる南側開放の優れた眺望、日当たりが、このマンションの大きなストロングポイント!リビングやバルコニーから住宅地を見下ろすパノラマビューが圧巻!で、日中の多くの時間で室内に陽光が注ぎ、明るく開放感ある生活を送ることができます。

    デメリットは、特徴が薄い共用部、間取り、設備仕様です。小規模マンションでも、住人の入居後の楽しい生活を考え、各社、工夫された共用部やサービスにしのぎを削っている時代です。立地や環境に頼ったシンプルすぎるマンションの企画が惜しいところです。見るべき共用部分がほとんど無く、バルコニー側まで柱が一部浸食している冴えない間取りと、設備仕様も普通でした。

    最後に、当マンションの特徴の一つが、竣工後販売であることです。実際の共用部分、部屋を自分の目で確かめられる、早く入居できる、などのメリットがあります。

  40. 105 すまいよみ

    いよいよ残りが少なくなってきました。

    22年7/20現在、ブライトタワーの低層階、2~4階の住戸が売出されています。

    中でも4階のSOHO住戸に特徴があります。住人用のエントランスではなく、商業施設の別出入り口から直結で入れる4階部分だからこそ、他居住者に影響を最低限押さえながら外部の人の出入りができる設計になっています。共用施設ではなく外部利用できる「まちのリビング」も4階に置かれています。

    物件特性を支える管理規約でも、事務所、もしくは住宅兼事務所として使用することを管理規約として認めています。例えば、事務所にした場合、外部から会社(住戸)への訪問者を管理規約上で明確に許可しています。グレーなことが多い法人利用ですが、できるだけ「白黒」つけた管理規約が盛り込まれています。

    居住者にとってのSOHO住戸のメリット、デメリットは、商業施設施設に直結できることと「まちのりびんぐ」に直結できることです。デメリットは、この4階部分だけ外部の来訪者がマンション内に入りこむことが正式に認められていることで、プライバシーや防犯上、他の階の部屋より不安になる部分だと思います。

    主な価格帯です。

    ブライトタワー西向き

    BB1タイプ、79.00㎡、3LDK
    2階、7,740万円
    3階、7,840万円

    BN1タイプ、79.11㎡、3LDK
    4階、8,650万円

    ブライトタワー東向き

    BI1タイプ、66.88㎡、2LDK
    2階、6,790万円
    3階、6,990万円

    BU1タイプ、59.43㎡、2LDK
    4階、6,890万円

    間取りは異なりますが、3階と4階で階数以上の価格差になっています。

  41. 106 すまいよみ

    格好良い外観デザインがお目見えしていました!
    間もなく竣工ですね。

    22年7月下旬現在、残りの住戸は以下です。


    ◆東向き
    残り23戸
    1階と2階住戸が主に残っており、多くは次期以降の分譲になっています。

    抜け感がある中層階以上がお勧めです。

    ECタイプ、69.32㎡
    5階、7,208万円

    EBタイプ、69.26㎡
    4階、7,188万円

    EAタイプ、69.26㎡
    4階、7,188万円

    EIタイプ、71.70㎡
    4階、7,398万円
    5階、7,448万円
    6階、7,498万円
    7階、7,548万円
    8階、7,598万円

    EFタイプ、70.73㎡
    4階、7,358万円


    ◆南向き
    コンパクト住戸、1DK住戸を除く、南向きは、残り9戸です。

    SJタイプ、80.35㎡
    2階、8,048万円
    3階、8,158万円
    4階、8,278万円
    8階、8,748万円

    SHタイプ、71.10㎡
    2階、6,868万円

    SGタイプ、71.10㎡
    2階、6,868万円
    8階、7,408万円

    SEタイプ、69.55㎡
    1階、6,378万円
    2階、6,748万円

    南東角住戸のSLタイプはすでに完売ですね!


    1. 格好良い外観デザインがお目見えしていまし...
  42. 107 すまいよみ

    主な間取りと予定価格です。

    ◆南東向き
    Iタイプ(69.84㎡、3LDK)
    6階、7,400万円~7,699万円の範囲

    Gタイプ(55.24㎡、1LDK)
    6階、5,700万円~5,999万円の範囲

    Jタイプ(70.00㎡、3LDK)
    6階、7,400万円~7,699万円の範囲

    ◆北西向き
    Aタイプ(44.91㎡、1LDK)
    6階、4,700万円~4,999万円の範囲

    ◆北東向き
    Bタイプ(52.47㎡、1LDK)
    6階、4,700万円~4,999万円の範囲

    予定価格帯での平均坪単価はざっと350万円前後。まだ大枠での発表なので、今後反響によって若干の前後はあるでしょう。

    80%が2LDK以下の住戸設定なので、ターゲット層は紹介動画「曳舟じゃなくてもいいんじゃない?」に出演している20代~30代前半と見られるDINKS世帯から若年のファミリー中心になりそうです。

    魅力がたくさん詰まったマンションです!

    特に、エリアで分譲マンションに住む大きなメリット(都心部へのアクセス、利便性、「東京スカイツリータウン」や再開発された曳舟アリアなど毎日ワクワク生活できる生活環境、内廊下設計、秀逸なデザインなどパークハウスブランドの造り)を見てほしいです。

    一方で、騒音に晒される住環境が大きなデメリットになります。騒音や喧噪は、住み始めてから思っていた以上に悩まされる人がいることも事実。住まいの優先順位をよく考え、しっかり検討したいですね。

  43. 108 すまいよみ

    22年8月初旬現在の売出し住戸です。

    コロナ禍以降、郊外で、ある程度の専有面積を求める動向が特徴的になってきていますので、駅徒歩20分以上で、西向き、60㎡台のファミリータイプ、3LDK住戸は、動きが遅いようにも思えます。

    Aタイプ 4LDK 81.12㎡
    3階、4,898万円
    11階、5,378万円
    14階、5,498万円

    B1タイプ 3LDK 65.95㎡
    4階、4,198万円
    5階、4,248万円
    6階、4,298万円
    7階、4,348万円
    14階、4,598万円

    B2タイプ 3LDK 66.05㎡
    4階、4,198万円
    6階、4,298万円
    7階、4,348万円
    8階、4,378万円

    B3タイプ 3LDK 66.55㎡
    4階、4,198万円
    5階、4,248万円
    6階、4,298万円
    7階、4,348万円
    8階、4,378万円


    B4タイプ 3LDK 66.32㎡
    4階、4,198万円
    5階、4,248万円
    6階、4,298万円
    7階、4,348万円
    12階、4,498万円

    C1タイプ 3LDK 70.76㎡
    10階、4,538万円
    14階、4,698万円

    C2タイプ 3LDK 70.76㎡
    11階、4,568万円

    C3タイプ 3LDK 70.76㎡
    11階、4,568万円
    12階、4,598万円

    Dタイプ 2LDK+S 75.58㎡
    2階、4,598万円
    8階、5,178万円
    11階、5,268万円

  44. 109 すまいよみ

    「オーベルアーバンツ両国」のメリットは、大きく3点。

    ◆都心部隣接、都営大江戸線JR総武線「両国」駅、都営大江戸線都営新宿線「森下」駅、JR総武線「錦糸町」駅、東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅を利用し、首都圏各所へ多彩なアクセスが可能であること。加えて、最寄り駅徒歩3分の駅近立地。

    ◆周辺には商業施設が充実し生活に便利な環境と、「両国」「錦糸町」のスポット、商業施設や、深川エリアでの生活を便利に楽しめるポジション。

    ◆シングル向けながら、居住性、利便性にこだわったマンション。


    徒歩10分圏内は、24時間営業の「マルエツプチ 両国緑一丁目店」(徒歩1分)「生鮮マルシェ」(徒歩3分)、「まいばすけっと」(徒歩4分)「ライフ 菊川店」(徒歩9分)などのスーパーが点在し生活しやすい環境です。「両国」駅周辺は、江戸情緒ある街並みに、自然豊かな環境、文化娯楽施設が多く、お洒落なカフェや雑貨店が多い「北斎通り」周辺、楽しく散策できる人気のエリアになっています。ビッグターミナル「錦糸町」駅周辺にある、5箇所もの大型商業施設も日常使いできる位置。

    マンションは、コンパクト、小規模ながら、共用部も機能性も充実しています。エントランスは、ハンズフリー共用エントランスシステム「Raccess(ラクセス)」により、自動オートロック。「ラウンジ」が用意され、テレワークスペースとしても利用できるのが嬉しいポイント。

    ・他の共用部(サービス)
    宅配ロッカー
    24時間ゴミ出し可能
    ペット飼育可能
    各住戸まで朝刊を届けてくれるサービス

    ・主な設備・仕様
    Raccess(ラクセス)キー
    2.5mの天井高
    アウトフレーム設計
    ガス温水式床暖房(LD)
    室内物干金物
    専有部LED照明
    T-4等級サッシ(二重サッシ)
    連窓サッシ
    全戸シューズインクローゼット
    ウォークインクローゼット(A、B、Cタイプ)
    3口ガラストップコンロ
    吊戸棚
    カウンター 一体型洗面ボウル
    リネン庫
    ランドリーキャビネット
    コスメポケット
    ドライヤー収納
    ヘルスメーター収納
    ミストサウナ
    魔法びん浴槽
    トイレキャビネット収納

    高速インターネット「NURO 光 connect」(共用部・専有部)


    主な住戸の価格帯は以下です。

    Aタイプ、34.69㎡、1LDK
    11階、4,498万円

    Bタイプ 33.83㎡、1LDK
    8階、4,128万円
    11階、4,268万円

    Cタイプ 33.77㎡、1LDK
    3階、3,998万円
    13階、4,348万円

    Dタイプ 40.74㎡、2LDK
    4階、4,928万円
    13階、5,388万円

  45. 110 すまいよみ

    「シティタワー千住大橋」のメリット・特徴について。

    一帯の新しい街並みと公園や「隅田川テラス」などの豊かな自然が千住大橋エリアに住む魅力。最開発エリアで住宅も新しく、若いファミリーが元気に暮らし、子育てのしやすさを実感できるエリアになっています。「北千住」駅、「南千住」駅周辺の大型商業施設も生活圏で、大きな買い物も徒歩、自転車で済ませることが可能です。更に、当マンションが立つポイントも大きな強みに。大通り、電車の騒音から入った環境で、再開発街区の中でも閑静で明るいリバーフロントに位置します。隣の「アクアヴィスタ」「F街区」と並んで、南向きが開放された最高の一等地です。水辺の潤いや空を身近に感じられる開放感に満ちあふれた中での明るい生活が約束されています。

    マンションは、駅直結のように利便施設には隣接していませんが、「テレワークラウンジ」「フィットネスルーム」などの便利な施設や、下層階の住人も楽しめる「スカイラウンジ」など共用部が充実し、大規模タワーならではの満足できる住まいとなっています。42階建てのタワーで実現した、眺望、南向きに開けた開放感が、周辺の板状マンションでは中々体感できない、当タワーならではの大きな魅力。自然豊かな場所に建つ城東エリアのマンションの中で、マンションの利便性と住環境の良さを両立できる強みが、「シティタワー千住大橋」の最大のメリットだと考えます。

    デメリットは、都心部へ直結している路線と比較すると機動力で見劣りすることですね。「北千住」駅や「南千住」駅を利用することで交通利便性は比較的高いのですが、最寄り駅は京成本線「千住大橋」駅の1路線。要所への直通移動が限られる「千住大橋」駅は、日中10分間隔の時間帯もあり、移動する際に重たい印象のポジションです。

    また、住空間についても、一部ウィークポイント。敷地東側に「アクアヴィスタ」、北側に「オーベルグランディオ千住大橋」、「オーベルグランディオ千住大橋エアーズ」があるため、その階数前後の住戸までは、眺望が各マンションに被ってしまう住戸がでてきます。また、北西向き、北東向きの低層階は、日当たりも制限されます。

    気になる価格について。

    すでに建っている駅周辺の主なマンションです。

    アクアヴィスタ(308戸)
    オーベルグランディオ千住大橋(251戸)
    オーベルグランディオ千住大橋エアーズ(280戸)
    シティハウス千住大橋ステーションコート(101戸)

    過去半年間での成約価格に大きなばらつきは無く、平均坪単価240万円(70㎡換算5,100万円前後)前後での成約が目立ちます。

    「北千住」駅では、徒歩7分の「イニシア北千住レジデンス」が坪単価370万円前後で新築分譲されています(22年8月25日現在)。

    同駅の中古では、駅徒歩5分の「パークホームズ北千住アドーア」が同じく坪単価370万円程度。

    「綾瀬」駅では、「シティハウス綾瀬」が坪単価350万円前後で分譲されています。「シティタワー綾瀬」は坪単価400万円以上を狙っているはず。

    千住大橋の中古マンションと大きく乖離が出るため、この価格で検討が進むか疑問ですが、住環境が良いリバーフロント、都心部と比べて相対的に相場が低い城東エリアのタワー物件は、広域からも注目、人気を集めそうなことも踏まえ、「シティタワー千住大橋」の第1期の平均坪単価を360~370万円程度と予想しました。周辺マンションの上を抜ける20階程度、70㎡住戸で7,600万円~7,800万円。

    新しい街並み、自然豊かなリバーサイドでの生活。楽しく明るくファミリーで生活する想像力が大きく湧いてくる場所で、魅力あふれるタワーレジデンス。個人的には、強くお薦めしたいマンションです!(9月に発表予定の予定価格を待ちましょう・・・)

    1. 「シティタワー千住大橋」のメリット・特徴...
  46. 112 すまいよみ

    だいぶ、価格が上がっていて、びっくりしました。

    金町の新築70㎡前後が、徒歩7分のプレミストと9分のバウスが5千万円台の中で、徒歩10分シティテラス金町は、棟や階数によってメリハリも付けていますが、70㎡7,000万円近い売出しも!

    立地面や規模感で他の物件に勝る、金額に替えられない満足度が高い企画なのは確かで、イトーヨーカドー跡地再開発の輪郭が出てきている中で、強気なのだと思います。

    22年8月現在の主な売出し住戸です。

    ◆A棟
    A-B3タイプ、70.35㎡
    6階、6,300万円

    A-B7tタイプ、70.35㎡
    1階、5,200万円

    A-B7タイプ、70.35㎡
    11階、6,700万円


    ◆B棟
    B-C1タイプ、80.50㎡
    6階、6,800万円

    B-B3タイプ、70.35㎡
    8階、6,000万円


    ◆C棟

    C-F5タイプ、75.37㎡
    2階、5,800万円
    3階、5,900万円
    9階、6,200万円
    17階、7,400万円

    C-B3タイプ、70.35㎡
    2階、5,400万円
    19階、7,100万円

    C-F2tタイプ、75.37㎡
    1階、5,500万円


    ◆D棟

    D-F1タイプ、75.37㎡
    12階、6,200万円

    D-F1タイプ、75.37㎡
    7階、6,300万円


    ◆E棟

    E-Hタイプ、86.95㎡
    9階、7,200万円

    E-B2タイプ、70.35㎡
    12階、5,900万円
    14階、6,100万円

  47. 113 すまいよみ

    9月1日から改正された、不動産の表示に関する公正競争規約によって、「住吉」駅徒歩が10分から11分へ、「西大島」駅も7分から8分へ変更になりました。中には「資産価値が落ちるのでは」と思われている方もいますが、あまりこだわらず、永住前提で住まい選びをしっかりされている人にとっては、評価以外、物理的な物が変わるわけではありませんから、「良い住まいが選べた」と自負をもって良いと思います。そもそも当マンションのメリットは、駅近の立地ではなく、東向きの抜けた開放感ある住空間や「猿江恩賜公園」の自然、「錦糸町」「亀戸」直方商業施設が利用できるなどの生活環境が主だからです。

    残りの売出し住戸ですが、東向き棟「ザ・スカイ」ものこりわずか。低層階がほとんどになりました。
    周辺は、ハザードリスクが高いエリアですが、当マンションが立つポイントは、比較的浸水リスクが緩和されているポイントになっていて、ハザード上は、最大1階部分の浸水リスクが指摘されています。更に、敷地は若干底上げされていますから、2階だったら比較的安心と言えるでしょう。

    EFタイプ(69.32㎡)
    2階、6,948万円
    3階、6,998万円

    EDタイプ(69.32㎡)
    2階、7,028万円
    3階、7,078万円

    ECタイプ(69.32㎡)
    2階、7,058万円
    3階、7,108万円

    EGタイプ(71.10㎡)
    2階、7,298万円

    EBタイプ(69.26㎡)
    2階、7,088万円
    3階、7,138万円

    EIタイプ(71.70㎡)
    3階、7,328万円
    4階、7,398万円
    5階、7,448万円

    EFタイプ(70.73㎡)
    2階、7,258万円
    3階、7,308万円




  48. 114 すまいよみ

    当マンションは、生活環境が良く、南向き中心の住戸中心、居住性が考えられた専有部分など、生活し始めれば満足度は高いはず。お花茶屋エリアが好きで、永住前提で考えるのであれば、良い選択肢の一つになると思います。

    「お花茶屋」駅の北側エリアは、空が開けた自然あふれる住環境で、「曳舟川親水公園」を中心に、若いファミリーから高齢者まで元気な姿が見られる明るい街並みを形成しています。周辺は、自然スポットだけでなく、多くの生活利便施設にも恵まれ、子育てにも適した環境。「ライフ葛飾白鳥店」や複合商業施設「コープみらい葛飾白鳥店」をはじめ、マンションから10分以内には、他にも15以上の商業施設があります。水戸街道が近いため、車があれば更に生活を便利にできるエリアです。

    当マンションの魅力は、日当たりが良く明るい南向き中心の住戸プラン。南側を向いて東西に長い恵まれた敷地形状のため、49戸中47戸を南向きに設定、更に前面は比較的低層の住宅地のため、良好な開放的な住環境を実現しています。

    設備・仕様面について。ディスポーザーはありませんが、「食器洗い乾燥機」、「ミストサウナ機能付き浴室暖房乾燥機」、トイレは「ローシルエットトイレ」に「手洗いカウンター」付き、「二重床二重天井」を採用しています。共用廊下側の居室には「可動式ルーバー面格子」が装備、バルコニー戸境壁はしっかりコンクリートで、外部とのプライバシー性を確保、全体的に充実していて、生活レベルを高めてくれそうな好印象。

    22年8月現在の主な売出し住戸です。

    Aタイプ(75.21㎡)
    2階、5,698㎡

    B1タイプ(65.40㎡)
    2階、4,898万円
    3階、4,998万円
    4階、5,198万円

    D1タイプ(65.40㎡)
    1階、4,798万円
    2階、4,898万円
    3階、4,998万円

    D3タイプ(65.40㎡)
    2階、4,898万円

    Eタイプ(65.62㎡)
    1階、4,798万円
    3階、4,998万円

    Gタイプ(58.99㎡)
    1階、4,298万円
    3階、4,398万円
    4階、4,598万円

    Hタイプ(71.88㎡)
    2階、5,398万円

    J2タイプ(70.70㎡)
    6階、5,698万円

    平均坪単価は、250万円前後でした。

    デメリットは、「亀有」や「青砥」最寄りのマンションに比べると、交通利便性が見劣りするポジションであること。ゆったりした専有面積の住戸が少ない事ですね。また、周辺は、ハザードリスクが高いエリアです。

    以上を踏まえて、検討したいですね。

  49. 115 すまいよみ

    22年9月現在、現在、先着順受付で売出されています。

    ◆アクアレジデンス

    A-Cタイプ(70.46㎡)
    4階、6,700万円

    A-Eタイプ(70.46㎡)
    6階、6,800万円

    A-Kaタイプ(70.46㎡)
    5階、6,700万円

    A-Lタイプ(70.46㎡)
    5階、6,700万円

    A-Nタイプ(70.46㎡)
    4階、7,000万円
    5階、7,000万円


    ◆ブリーズレジデンス

    B-B1-1タイプ(70.42㎡)
    4階、5,900万円

    B-B2-1タイプ(70.42㎡)
    4階、5,900万円

    B-B3タイプ(70.42㎡)
    9階、6,400万円

    B-B4タイプ(70.42㎡)
    5階、6,000万円
    7階、6,100万円
    9階、6,400万円
    10階、6,500万円

    B-B5タイプ(70.42㎡)
    6階、6,000万円
    7階、6,100万円

    B-B6aタイプ(70.42㎡)
    6階、6,000万円
    9階、6,400万円

    B-B8タイプ(70.42㎡)
    10階、6,500万円

    B-Aタイプ(70.42㎡)
    6階、6,400万円

    当初の売出しから値上げは無さそうです。前述の通り、駅徒歩8分の中古「シティテラス平井」の条件が良い住戸は、安定して250万円以上で成約されてきましたので、前面の商業施設を抜けるか抜けないかあたりの6階、日当たりが良い70㎡中層階が6,000万円(坪単価280万円)、抜け感がある高層階の住戸が6,400万円(坪単価300万円)は、検討しやすい価格帯だと思います。こちらには旧中川を挟んで江東区隣接、都心部までの物理的な距離の近さもあります。

    今検討している人は、条件が良い住戸を早めに決断した方が良いと思います。住友不動産だから徐々に値上げすると決めつけているわけではありませんが、現状の売出しも高いとは思いませんので、北口の「プラウドタワー」のリリースや販売状況によっては、ブリーズレジデンスの低層階や、住環境が良いとは思えませんが駅近の「コンフォートレジデンス」の価格を上げてくる可能性はあるでしょう。

  50. 116 すまいよみ

    2回目のオンライン事前案内会に参加しました。

    1回目では提示されなかった第1期の予定価格と、ランドスケープデザインの追加詳細、主な間取りが説明されました。

    今回紹介された67㎡前後の中住戸は、8m以上のワイドスパンを採用し、LD12畳以上のリビングを確保した効率的な間取り。居住性の高さが魅力です。

    第1期は、南東向き、南西向きの高層階からの売出しになります。つまり、当タワーで一番条件が良い住戸位置からという、住友不動産の常套的な売出し方法。

    主な予定価格です。

    ◆西角
    Aタイプ(75.80㎡)
    24階、9,900万円(坪単価431万円)
    30階、10,100万円(坪単価439万円)
    39階、10,400万円(坪単価452万円)

    ◆南西向き
    Cタイプ(67.44㎡)
    24階、7,800万円(坪単価381万円)
    30階、8,000万円(坪単価391万円)
    39階、8,200万円(坪単価401万円)

    ◆南角
    Dタイプ(75.55㎡)西角住戸
    24階、11,400万円(坪単価498万円)
    30階、11,600万円(坪単価506万円)
    39階、11,800万円(坪単価515万円)

    ◆南東向き
    Fタイプ(67.48㎡)
    24階、8,400万円(坪単価410万円)
    30階、8,600万円(坪単価420万円)
    39階、8,800万円(坪単価430万円)

    Gタイプ(54.99㎡)
    24階、6,900万円(坪単価414万円)
    30階、7,000万円(坪単価420万円)
    39階、7,200万円(坪単価432万円)

    ◆東角
    Hタイプ(75.68㎡)西角住戸
    24階、10,600万円(坪単価462万円)
    30階、10,800万円(坪単価470万円)
    39階、11,000万円(坪単価479万円)

    当初予想していた坪単価360~370万円程度をはるかに上回る価格でびっくりしましたが、比較的予算に余裕がある方なら、第1期は住まいの満足度が高い条件になります。南角、東角、西角、南東向き中住戸、南西向き中住戸の順に単価を高くしています。想像を超える価格でしたが、このエリアの中で、タワー大規模、42階建ての高層タワーの住空間など、単価なりの企画であることも確かで、エリアでは珍しく、高いけど付加価値が高いレジデンスになります。

    南西向きの中住戸であれば予想に近く、しっかり眺望と日当たりが取れ、比較的検討しやすいと感じました。

    今までは相対的に東側エリアが低かったわけですから、単に価格を引き上げるだけではなく、上質な住まいがエリアの相場や人気を引き上げてくれることは望ましいことだと思います。

    この後のスケジュールは、実際のモデルルーム訪問、希望住戸の申し込みへと入っていきます。

  51. 117 すまいよみ

    事前案内会に続いて、モデルルームを訪問しました。

    これから販売予定の住戸と予定価格です(坪単価は価格帯の中間で試算。5,000万円台は5,050万円)。

    ◆北東向き
    Bタイプ 1LDK(52.47㎡)
    3階、4,800万円台(坪単価305万円)
    6階、4,900万円台(坪単価311万円)
    9階、5,100万円台(坪単価324万円)


    ◆北西向き
    Cタイプ 2LDK(55.00㎡)
    4階、5,100万円台(坪単価309万円)
    6階、5,200万円台(坪単価315万円)
    9階、5,300万円台(坪単価321万円)

    Aタイプ 1LDK(44.91㎡)
    3階、4,100万円台(坪単価305万円)
    6階、4,300万円台(坪単価320万円)

    Hタイプ 2LDK(55.33㎡)
    3階、5,100万円台(坪単価307万円)
    6階、5,200万円台(坪単価313万円)
    9階、5,300万円台(坪単価319万円)


    ◆南東向き

    Jタイプ 3LDK(70.00㎡)
    3階、6,500万円台(坪単価309万円)
    6階、7,600万円台(坪単価361万円)
    9階、8,100万円台(坪単価384万円)

    Eタイプ 2LDK(55.09㎡)
    6階、5,800万円台(坪単価351万円)
    9階、6,100万円台(坪単価368万円)

    Gタイプ 2LDK(55.24㎡)
    6階、5,800万円台(坪単価350万円)
    9階、6,100万円台(坪単価367万円)

    Iタイプ 3LDK(69.84㎡)
    3階、6,800万円台(坪単価324万円)
    6階、7,600万円台(坪単価362万円)
    9階、7,900万円台(坪単価376万円)

    マンション全体の平均坪単価は335万円でした。
    (南東向きは355万円、北東向きは315万円、北西向きは315万円)

    日当たりを優先順位から外せば、北西向き、北東向きのこの格での新築分譲は魅力!

    マンションギャラリーでは、外観模型で実際の建物の質感や、モデルルームでは最新の設備を体感できるので、オンラインだけでなく、実際に訪問することをお勧めします。

  52. 118 すまいよみ

    主な住戸の間取りと価格(22年10月7日現在)

    22年10月7日現在、3号棟と4号棟が売出されています。
    以下は、販売中(予定)住戸の一部です。

    ◆3号棟

    3-61Aタイプ(2LDK、61.49㎡)
    2階、5,100万円(※予定価格)
    6階、5,300万円(※予定価格)
    7階、5,400万円(※予定価格)
    8階、5,400万円(※予定価格)

    3-65Bタイプ(3LDK、65.40㎡)
    2階、5,400万円(※予定価格)
    3階、5,400万円(※予定価格)
    6階、5,600万円(※予定価格)
    7階、5,600万円(※予定価格)
    8階、5,600万円(※予定価格)

    3-70Bタイプ(3LDK、70.15㎡)
    2階、5,778万円(※先着順価格)
    6階、6,128万円(※先着順価格)

    3-86Bタイプ(4LDK、86.39㎡)
    3階、7,168万円(※先着順価格)
    5階、7,200万円(※予定価格)
    7階、7,300万円(※予定価格)


    ◆4号棟

    4-57A2タイプ(2LDK、61.49㎡)
    5階、5,000万円(※予定価格)
    6階、5,000万円(※予定価格)

    4-65A2タイプ(3LDK、65.40㎡)
    2階、5,408万円(※先着順価格)
    4階、5,528万円(※先着順価格)

    4-70A1タイプ(3LDK、70.15㎡)
    4階、5,928万円(※先着順価格)

    4-74Agタイプ(3LDK、74.17㎡)
    1階、6,100万円(※予定価格)

    4-86Cタイプ(4LDK、86.45㎡)
    2階、7,200万円(※予定価格)


    平均坪単価は280万円前後でした。 

    個人的な所感としては、生活スペースを最大効率化した秀逸な2LDKの素晴らしさに感嘆したのと、駅距離があるこの立地で3LDKなら、最低70㎡の住戸を選びたいと思いました。

    月々のランニングコストは以下です。
    70.15㎡住戸で初年度25,985円。
    管理費、17,620円
    修繕積立金、7,020円
    自治会費300円
    インターネット使用料、1,045円

    ランニングコストはこんな物かと思いましたが、駐車場は12,500円~14,500円、駐輪場は100円~300円、サイクルポートは600円と、いずれも抑えられていますね。

    私が当初思っていた以上に販売は好調でした。リリースを見ていると抽選住戸も多く、当初の見通しよりもかなり早く販売が進んでいるようでした。

    「リセール」については、立地はもちろんなのですが、「購入時の価格」が大事で、駅から距離があっても大型商業施設や大型公園に近いこと、利便性が高い企画である事なども影響してきますので、駅から距離があるから一概にリセール(%)が悪いことにはなりません。現在の相場からではありますが、新築時に抽選になったりするのは、企画が良く価格が検討しやすいと判断されているからです。永住型のレジデンスではありますが、何か不慮で売却する際も、「石神井公園界隈なら、大規模のあのブリリアシティ」と指名買いも入りやすくなりますから、心配は少ないでしょう。

    1. 主な住戸の間取りと価格(22年10月7日...
  53. 119 すまいよみ

    現在、販売中の主な住戸と価格です。

    Gタイプ、57.58㎡(2LDK)
    3階、4,238万円
    9階、4,558万円

    C2タイプ、71.06㎡(3LDK)
    3階、5,198万円
    9階、5,488万円
    10階、5,508万円
    11階、5,528万円

    Dタイプ、68.73㎡(3LDK)
    3階、4,998万円
    6階、5,168万円
    10階、5,308万円
    11階、5,328万円
    12階、5,428万円

    Fタイプ、81.49㎡(4LDK)
    3階、5,658万円
    4階、5,798万円
    6階、5,918万円

    平均坪単価は、245万円前後でした。

    月々のランニングコストについて。

    71.06㎡住戸
    管理費:18,300円
    修繕積立金:9,950円
    インターネット利用料:990円
    給湯器リース料:2,200円

    初年度で31,440円は、エリアの板状タイプのマンションでは重ため。修繕積立金を多めに設定してあることは悪くありませんが、管理費が少し重たいのと、給湯リース料が余計でした。シティテラス金町は、大規模のメリットを活かして、70.35㎡住戸がインターネット使用料など込みで12,305円ですから、その差は歴然。エリアで検討している人にとって、月々1万円近い差は、検討材料の一つになるでしょう。

    子育て世帯が検討するなら、新宿地区の環境に、お隣、東金町地区の再開発などが控えているエリア特性に加え、大規模マンションの利便性を享受できる「シティテラス金町」がお薦めなのですが、シティテラスは売り急いでいないため、直近では、特にエリアの将来性を先取りした価格まで吊り上がってきています。

    例えば、南向きを開放したA棟の6階、70.35㎡住戸が6,300万円(坪単価295万円)。悩ましいですよね。前面の環境が塞がれたC棟、D棟はもう少し安いですが。

    当マンションの南向きの9階、71.06㎡住戸の5,488万円(坪単価255万円)と比べると大きな価格差があります。シティテラスは、南側に常磐線の騒音を抱えますが、こちらの南側は、穏やかな低層の住宅地というアドバンテージもあります。

    月々1万円(およそです)のランニングコストの差額分を、住宅ローンの月々支払い額に充てると(0.5%、35年借り入れ)、単純計算ですが約400万円多く借りられることを踏まえ、価格だけで大きな判断基準にするのは避けたいです。価格は住まいの満足度に直接的につながるメリットでありません。

    それでも、検討材料の大きな一因になることは実際ですから、借入の与信に余裕が無く、永住前提で当マンションの特徴を気に入った方なら、お勧めできるマンションだと思います。

  54. 120 すまいよみ

    22年10月現在の主な販売住戸の価格です。1年たたずに2度目の値上げ。低層階で坪単価330万円。分譲開始直後は上層階で坪単価300万円ほどでしたから、実質40~50万円程度の値上げ。

    Aタイプ、3LDK(70.56㎡)
    3階、7,500万円

    B4タイプ、3LDK(70.27㎡)
    4階、7,100万円

    C1タイプ、2LDK+S(67.34㎡)
    3階、6,800万円

    C2タイプ、2LDK+S(67.34㎡)
    4階、6,700万円

    江東区内では、「ヴェレーナグラン門前仲町」「MJR深川住吉」「猿江恩賜公園レジデンス 」「バウス西大島」が、いずれも検討しやすい割安感があったため、ファミリータイプはあっというまに供給がなくなり、近隣で残すのは、当マンションと「ジオ南砂町」、60年定期借地権の「リビオシティ南砂町ステーションサイト」くらいになってしまいました。売り急いでいない事業主が値上げしても、私達は他に選ぶ選択肢が少ないわけですから、仕方無いですよね。

    他のエリアでも、住友不動産の分譲と、地域の中古、他のデベロッパーの分譲と乖離がある場合がありますが、良い条件の物件が出たら、早めに検討していきたいですね。

  55. 121 すまいよみ

    全戸西向きの設定、1LDKが14戸、2LDKが23戸、3LDKが20戸。

    主な販売住戸と価格です。

    Aタイプ(65.06㎡、3LDK)
    3階、4,740万円

    Bタイプ(61.80㎡、3LDK)
    3階、4,540万円

    Cタイプ(52.34㎡、2LDK)
    2階、3,990万円

    Dタイプ(43.00㎡、1LDK)
    7階、3,600万円

    Eタイプ(43.00㎡、1LDK)
    2階、3,380万円

    Ftgタイプ(56.65㎡、2LDK)
    1階、4,260万円

    Gタイプ(56.65㎡、2LDK)
    6階、4,410万円

    Hタイプ(65.07㎡、3LDK)
    4階、4,880万円

    1LDKの単価が若干乗っていますが、平均坪単価はおよそ250万円でした。

    月々のランニングコストは以下です。

    Hタイプ(65.07㎡)
    管理費:15,620円
    初年度修繕積立金:5,850円
    合計21,480円(インターネット使用料含む)

    管理費が、インターネット代込みで㎡240円は抑えられていると思いました。


    ◆メリット

    まず、この価格で、都心部に近接した23区アドレス、駅近の新築マンションに住めることが大きいと思います。都心部までのアクセスは、西側エリアと遜色ありません。上昇し続けてきたマンション価格は足下で陰りが見えていますが、マンションを構成する原価を下げる要素は見当たりません。都心部から近く、便利な場所にもかかわらず今まで相場が低かった東エリアは、価格訴求面で広域検討者も増えており、今後、人気の乖離は縮まっていくと思っています。

    次に、穏やかで明るい住環境と駅距離を両立した立地で暮らせること。日暮里・舎人ライナー沿線では、駅近でも、「尾久橋通り」の騒音や、日暮里・舎人ライナーの高架が気になる住環境のマンションも多いのですが、駅徒歩5分の利便性と、一歩奥まった住環境の良さを両立した、快適に暮らせる「ちょうど良い立地」のマンションだと思います。

    最後に、デザイン性豊かな住まい、災害に強い安心設計であること。エリアの中では目立つ優れたデザイン性で、暮らし始めれば、住まいの意匠が誇らしく愛着がわくようなマンションになるはずです。災害時に対応できる設備までしっかり考え抜かれた設計は、東エリアに住む人の不安を和らげ、穏やかな生活を支援してくれるでしょう。「カラーモニター付きインターフォン」や「ルーバー面格子」付きの窓、隣住戸との隔て板が天井部までのトールサイズなど、プライバシー性や防犯面など細かな点まで設計されている点も住まいの満足度を高めてくれる要素。

    総じて、若年層やDINKS、少しでも経済的な負担を抑えて住まいを探しているファミリー層にとって満足度が高いマンションになるはずです。


    ◆気になった点

    都心部に近いとは言え、主要JR各線に比べれば、日暮里・舎人ライナーの利便性、通勤環境はハンデがあります。コロナ禍になり、JR総武線や、東京メトロ東西線を抜き、通勤時の混雑率が全国1位を記録しました。輸送率を高めるベンチシートの導入なども計画されていますが、今後も沿線の人口が増えれば、輸送率の向には限界がある気もしていて、沿線が将来的に明るい要素ばかりとは言い切れないところです。

    それと、専有部について。2~3人での生活が適した広さです。家族4人想定だと子供が大きくなれば荷物が増え、60㎡台の3LDK住戸では手狭になるので、事前に専有面積を割り切って検討しましょう。ゆったり子育てをしたいのであれば、築浅の中古であれば70㎡超の3LDKが坪単価180万円前後、3千万円後半で手に入る相場観ですし、戸建ても視野に入るでしょう。

  56. 122 すまいよみ

    南棟と東棟の2棟構成で全52戸。

    東向き42戸(2階~15階)
    Aタイプ(68.06㎡、3LDK)
    Bタイプ(71.80㎡、3LDK)
    Cタイプ(72.00㎡、3LDK)

    南向き 10戸(2階~6階)
    Dタイプ(62.54㎡、3LDK)
    Eタイプ(62.54㎡、3LDK)

    南側は、前面の道路を挟んで2棟の7階建てマンションが建っているため詰まった住環境ですが、季節によっては、低層階から多くの時間帯において日当たりを臨めるでしょう(モデルルームにて要確認)。

    東向きは、現状、船堀街道を挟んで低層の建物が並んでいるため、抜けた環境で開放感があります。ただし、「船堀街道」を挟んで駐車場と運送会社、古いアパートが建っています。当マンションの敷地と同じ建築条件(用途地域、容積率、高さ制限とう)のため、将来的に高い建物が建つリスクを踏まえておく必要があります。実際に、前面開放の眺望を掲げていた「ガーラ・レジデンス船堀プロムナード」のバルコニー前面には、完売後まもなくマンションが建つ計画が挙がってしまいました。

    周辺のハザードマップについては、2階相当分までの浸水リスクがあります。


    以下、それぞれのタイプと予定価格です。

    ◆東向き

    Aタイプ(68.06㎡、3LDK)
    5階、4,900万円台
    13階、5,300万円台

    Bタイプ(71.98㎡、3LDK)
    6階、5,100万円台
    13階、5,500万円台

    Cタイプ(72.00㎡、3LDK)
    5階、5,100万円台
    10階、5,400万円台
    15階、5,700万円台


    ◆南向き

    Dタイプ(62.54㎡、3LDK)
    4階、4,300万円台
    6階、4,500万円台

    Eタイプ(62.54㎡、3LDK)
    2階、4,100万円台
    4階、4,400万円台

    平均坪単価は、240万円前後でした。


    以下は、月々のランニングコスト。

    (例)Cタイプ(72.00㎡)
    管理費、11,700円
    修繕積立金、5,850円
    インターネット使用料。990円

  57. 123 すまいよみ

    ◆メリット

    始発駅から座って通勤できる快適さ、自然環境と生活利便性を両立する駅近の立地、そして、2024年に控えた駅北口の再開発による将来性の恩恵を受けられるのが、大きなメリット!

    今後は、シングル、DINKS層からも注目されるエリアになるはずです。少し前、「綾瀬」駅、「亀有」駅、「金町」駅で分譲されていたマンションでは、「最近になって女性の単身者の検討も目立つようになった」とよく聞いていました。座って都心部まで30分程度で通える始発駅というおおきな強みを持ち、北綾瀬も、様々な若年層が移り住んでくる事ことが予想されます。

    「オープンレジデンシア」ブランドの「オーダーシステム」は、他のデベロッパーと比較して無償のプランが多かったり、大幅に間取りをする有償プランも安価だったり、自分好みにカスタマイズできるのがメリットです。とくに、このオーダーシステムが無ければ、後段で指摘する居住性のデメリットを補完できません。

    単身、DINKS向けの分譲企画であることもメリットの一つ。つまり、生活スタイルが似ている住人が安心して選べる新築分譲といえます。北綾瀬エリアの分譲はファミリータイプが多かったため、DINKSや単身層が、近隣の中古ファミリータイプに住むと、子供の足音など生活の騒音やマンション内のコミュニティなど生活リズムが相容れないかもしれません。


    ◆デメリット

    デメリットは、居住性ですね。住戸スパン(幅)の狭さとバルコニー側まで浸食した柱。

    狭いスパンは室内の開放感が薄れるばかりか、大画面テレビをおけばソファとの間隔が狭くなるので、テレビのサイズを一回り小さくしたくなるかもしれません。住戸が細長くなるので、ワイドなスパンと比べて、廊下部分のスペースを取られてしまいます。専有面積に対して効率的に居住スペースが取れているとは言えません。

    それと柱の浸食ですね。共用廊下側は許容できますが、バルコニー側までの柱の浸食は、現代の首都圏分譲では中々見られない構造。家具を配置するスペース、空間の使い勝手が一部制限されてしまいます。

    1番大きいDタイプの3LDKでも4人ファミリーは難しいです。せめて3人。他の間取りは、基本、単身かDINKS向けでしょう。ファミリーだったら、近隣に有力な築浅の中古マンションが選べるほど沢山あります。


    ◆主な間取りと価格帯

    Agタイプ、53.41㎡
    1階、4,588万円(坪単価283万円)

    Aタイプ、53.41㎡
    7階、5,088万円(坪単価315万円)

    B2タイプ、46.20㎡
    6階、4,588万円(坪単価327万円)
    8階、4,788万円(坪単価342万円)

    C1(4階、8階はC2)タイプ、58.27㎡
    2階、4,788万円(坪単価271万円)
    4階、4,938万円(坪単価279万円)
    8階、5,188万円(坪単価294万円)

    Dgタイプ、63.06㎡
    1階、4,888万円(坪単価255万円)

    D1(5階、8階はD2)タイプ、63.06㎡
    2階、4,988万円(坪単価261万円)
    5階、5,418万円(坪単価283万円)
    8階、5,588万円(坪単価292万円)

    平均坪単価は約290万円でした。

    月々のランニングコストは以下です。
    63.06㎡
    管理費:17,300円
    修繕積立金:5,700円
    町内会費:770円
    インターネット使用料:748円

  58. 124 すまいよみ

    22年12月現在の先着順、主な販売価格です。

    ◆ブリーズレジデンス

    B-B1-1タイプ(70.42㎡)
    3階、6,000万円

    B-B3タイプ(70.42㎡)
    4階、6,000万円

    B-B4タイプ(70.42㎡)
    5階、6,100万円
    7階、6,400万円
    9階、6,600万円

    B-B5タイプ(70.42㎡)
    6階、6,200万円
    7階、6,400万円

    B-B6aタイプ(70.42㎡)
    8階、6,500万円

    B-B7aタイプ(70.42㎡)
    5階、6,100万円
    8階、6,500万円

    B-B8タイプ(70.42㎡)
    5階、6,100万円

    B-B10タイプ(70.42㎡)
    3階、5,900万円

    B-Aタイプ(70.42㎡)南西角住戸
    2階、6,400万円

    B-A’タイプ(70.42㎡)南東角住戸
    4階、6,500万円


    少し値上げしたようですね。3%程度。100~300万円程度。

    例えば、B-B4タイプ(70.42㎡)の9階住戸、9月時点での価格が6,400万円→6,600万円に上がっています。また、直近でモデルルームを訪問したフォロワーさんより、アクアレジデンスは現在売出しを停止していると聞きました。

  59. 125 すまいよみ

    「プラウドタワー平井」は、エリアに明るい方も広域の方も、以下の条件を踏まえて検討を進めていきましょう。

    ・平井エリアの特性
    ・駅前、商業一体開発タワーの利便性
    ・駅前にして開放的な住空間


    ◆立地・ロケーション

    徒歩2分のフラットアプローチと駅前に住む利便性が、大きなメリットになります。

    駅徒歩2分の凄さは、交通や移動の利便性に加えて、駅周辺に集まる商業施設を庭のように利用できる生活利便性の高さにもあります。スーパー、コンビニ、ドラッグストアが徒歩1分!南口の商店街や主要な生活利便施設も、ほとんど徒歩10分以内で利用できる環境です。駅南側に広がる商店街に、当マンションの足下にできる商業施設も何ができる楽しみですね。都心までの近さ、交通利便性の良さを享受しながら、両隣の錦糸町、亀戸、小岩のような繁華街の喧騒が無く、自然環境にも恵まれています。

    ただし「平井」駅は、東エリアでも、ローカル色が濃い各駅停車の駅の一つです。大動脈、JR総武線沿線の他の駅と比べると、広域からの知名度も格段に低いと思います。賑やかさを好む人、常に話題性に触れていたい人であれば、平井の地に留まることは退屈だと思います。


    ◆ランドスケープデザイン

    住宅と商業施設一体となった複合再開発「平井五丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」により誕生する野村不動産の鉄板商品は、エリア特性や直近のマンション相場で語れない高い付加価値があります。エリア最高峰の約110m29階建ては、平井No.1のマンションとしてランドマーク的な存在となるでしょう。

    低層階に商業施設、地域貢献施設、保育施設、共用施設等を集約。共用部は、3階に「スタディルーム」「ライブラリーラウンジ」「プレイエリアとキッズルーム」、25階には「スカイラウンジ」「ゲストルーム」などが設けられます(※商業施設など外部施設は25年春開業予定)。

    住戸フロアは5階~29階。内廊下仕様で、各階ゴミ置場が設置されます。エントランスやサブエントランスに加え、エレベーターでも認証が必要なダブルオートロック。住戸玄関を含め三重のセキュリティとなります。玄関にはカメラ付きインターフォン。1Rを除き、天井高2,600mm、サッシ高2,100mmなど、それなりに高い仕様となっています。28階、29階にはプレミアムフロアを設定し、特別な仕様が提供されます。

    タワーは「免震構造」を採用し、「長期優良住宅」にも認定されています。

    総じて、周辺の分譲マンションとは一線を画すタワーの利便性、快適性を際立って実感できる造りになっています。

    駅前にして周辺に高い建物が少なく、高層タワーによる開放的な住空間の強みも大きな特徴です。マンション周辺は抜け感があり、東西南北、ほとんどの住戸で抜けた明るい住空間の生活を楽しめるでしょう。更に、開口部に向けたワイドスパン住戸設定が住まいのハイライトです。内廊下設計でプライバシー性を確保し、全ての居室に窓を設けた開放感、明るさで、採光の住環境の中での生活を満喫できます。

    デメリットは、総武線と蔵前橋通りの騒音。南側は常に電車、北側ではバスやトラックなど大型車が往来するので、窓を開けた生活は少し憚られるでしょう。


    ◆まとめ・価格は?

    マンションマニアさんが、平均坪単価400万円を超えると呟かれていたとおりとすれば、3LDKが9,000万円、2LDKが7,000万円前後。

    江東区の「プラウドタワー亀戸クロス」に比べて安いどころか、高くなってしまったので、亀戸を買っておけばと後悔される方がいるかもしれませんが、亀戸にない強みもあります。

    ・穏やかな駅前の住環境
    ・大通りを渡らないフラットな道のり
    ・充実した共用部
    ・ほとんどが抜け感ある開放的な住空間
    ・全居室開口部を構えたワイドスパン住戸

    分譲戸数がそれほどないため、エリア内と広域含め、販売は早めに進みそうな気がしますが、広域からのファミリー層が、どこまで平井へのフィット感を高めて、快適な新築タワーを前のめりに検討できるか気になるところです。

    1. 「プラウドタワー平井」は、エリアに明るい...
  60. 126 すまいよみ

    ◆主な間取りと価格

    Dタイプ 85.5㎡ 4階 8,590万円 
    Gタイプ 75.7㎡ 2階 6,690万円 
    Iタイプ 78.78㎡ 2階 7,390万円 
    Oタイプ 85.22㎡ 3階 7,990万円 
    Meタイプ 114.51㎡ 5階 12,290万円 

    平均坪単価は、およそ310万円前後でした。メゾネットタイプは300万円中盤以上と嵩みますが、平均的な中住戸の3階では300万円ほど。


    ◆クリオ葛西シーズンテラスに住むメリット 

    大型商業「アリオ葛西」徒歩2分が、日々の生活の中で、たくさんの楽しい体験と快適さをもたらしくれます。子供が産まれれば、自分の庭として無くてはならない存在に。至近の「総合レクリエーション公園」だけでなく、思い立ったら自転車で「夢の国」や「葛西臨海公園」などのレジャースポットに身軽に行けてしまう羨ましいポジション。この地にいるからこそ、数え切れない想い出を作れるはずです。気の南葛西エリアの中でもロケーションの良さが光ります。

    そのエリアの中で、南向き住戸を80%以上確保した恵まれた敷地形状。しかもワイドスパン住戸設定にした贅沢さ!前面の左近川、道路を挟んで前面の住宅地まで20m以上の離隔を確保しているため、低層階から日当たりを臨め、中層階からは抜け感も期待できそう。良好な日当たりに、明るい室内空間での生活を満喫できるでしょう。

    居住性が高い明和地所ならではの企画も魅力です。2021年、首都圏分譲マンションの平均面積は67.62㎡でしたが(出典:クリオ葛西シーズンテラス公式HP)、当マンションの平均専有面積は84.70㎡で、数字が表わすとおり希少なマンションになります。ワイドスパンを活かした多彩な間取りは、メゾネットタイプが11戸、ルーフバルコニー付き住戸が2戸、左近川に面した南向き、奥行き最大2,700mmのテラス付き1階住戸が10戸(他、テラス付き西向き1戸、東向き1戸)。南向きのテラス付き住戸は、軒先が植栽と左近川のため、日光を受けながら自然を感じる住まいに。メゾネットはLD吹抜開放!と、2階部分の両面バルコニー(北側は、2,500mm)が見どころ。一般的な分譲マンションでは味わえない高い居住性により、年数を経るごとに住まいの満足度は向上していくはずです。


    ◆デメリット・気になる点

    一番考えるべき視点は、いわずもがな駅距離ですね。それとハザードリスク。江戸川区洪水・高潮ハザードマップでは、最大深度1階部分相当の浸水リスクがあります。それでも江戸川区の内陸部と比較すると、比較的安心な方です。最後に、西向き住戸と南向き住戸の大通りに近い住戸は、車通りの騒音が気になるかもしれません。


    ◆最後に

    駅距離がある新築でも3LDK、60㎡台が主流で、グロス価格を削った企画がほとんどの中、大きな差別化がされた新築分譲です。

    平均坪単価が300万円を超えており、周辺の分譲の相場観、坪単価250万円前後と比較してグロスどころか坪単価まで一見高そうに思えますが、「イニシア東葛西テラス」や「葛西グリーンフィールドプロジェクト」は西向き。当マンションの東向きや西向きは200万円台後半のため、この造り、設備、ワイドスパン住戸の企画などを考えれば、特段高いとは思いませんでした。周辺環境、南向き中心の敷地と合わさった付加価値が高い企画。「80㎡超のワイドスパン住戸に南向き」は、むしろ買いたくても買えない、造りたくても他の売主では造らない唯一無二の企画です!

  61. 127 すまいよみ

    主な間取りと価格について。

    Aタイプ、70.78㎡
    5階、6,200万円(坪単価289万円)
    6階、6,200万円(坪単価289万円)
    8階、6,500万円(坪単価303万円)
    9階、6,500万円(坪単価303万円)

    B1タイプ、70.05㎡
    5階、5,900万円(坪単価278万円)
    6階、5,900万円(坪単価278万円)
    8階、6,200万円(坪単価292万円)
    9階、6,200万円(坪単価292万円)

    D2タイプ、54.55㎡
    6階、5,100万円(坪単価308万円)

    D1タイプ、54.55㎡
    8階、5,300万円(坪単価320万円)
    9階、5,300万円(坪単価320万円)

    平均坪単価はおよそ300万円前後でした。


    月々のランニングコスト
    Bタイプ 70.05㎡
    管理費、28,130円
    修繕積立金、8,290円
    (インターネット使用料含む)


    上質感、プライベート感溢れるレジデンスに向け企画が練られています。角住戸率74%は、南西向きの日当たり良好な住まいに更に明るい生活が送れるスパイス。南西向きなので、開口部が多い住戸は更に明るい生活がおくれます。2LDKも角住戸で2面バルコニーなど、間取りの良さが見られます。1タイプある中住戸(Bタイプ)も、連窓サッシの採用によりリビングダイニングを最大限開放的な空間に仕上げています。小規模マンションながら、車寄せを配したエントランス周り、テレワークルームの設置など、充実したランドプランに住戸内設備の充実ぶりも魅力で、高い居住性を実現してくれるマンションです!


    気になる点は、ランニングコスト(管理費)が高めであることですね。

    シティハウス平井サウス 70.05㎡、28,130円
    シティハウス平井 70.42㎡、17,955円
    シティテラス平井 70.74㎡、7,030円

    平井エリアのマンション相場観ですが、分譲中の「シティハウス平井」が坪単価300万円(22年12月現在、3%ほど値上げ傾向・・・)、築6年の「シティテラス平井」が中層階など平均で坪単価250~260万円の相場観です。2つの物件より駅に近い徒歩7分、生活環境豊かな立地で、3LDKが坪単価300万円を切る価格は、積極的に検討したいと思えます!

    いつ価格が上がるかわかりませんが・・・。

  62. 128 すまいよみ

    ◆ザ・パークハウス谷中道灌山テラスに住むメリット

    ・都心部間近に住む高い交通利便性!
    都心部主要各所へ短時間の直通アクセスを確保する、JR山手線東京メトロ千代田線の2路線の駅近(徒歩4分)立地が大きなメリット!充実した生活や日々の忙しい日々の中で、行動範囲や移動回数が高まる利便性に大きな価値があります。

    ・谷根千エリア、文京、上野エリアを中心としたロケーションの良さ!
    日本の歴史、文化に触れ、ライフスタイルや生きる価値観を更に豊かなものにしてくれる地域。上野まで歩けば、それぞれの博物館、美術館で世界と日本の文化や歴史に触れることができます。子どもが産まれれば散歩がてら何度も「国立子ども図書館」に足を運んで本のシャワーを浴び、子供が成長すれば「国立科学博物館」に足繁く通って生物や化学の神秘に触れ、「開成学園」の文化祭を訪れたり、東大の赤門を散策できる、贅沢な子育て環境、教育環境が身近に。「西日暮里」駅周辺の再開発も控えており、数年後には更に利便性が高まりそうな期待感もあります。

    山手線駅近で南東側を半永久的に開放した希少立地!
    バルコニー前面から、前建てまでは4m程の離隔ですが、低層の住宅地のため、2階からしっかり陽が入ってきます(モデルルームで要確認)。5階くらいから上層階の抜け感、眺望は圧巻です!道灌山通りからはセットバックされ、バルコニー側も静かな住宅地を向いているため、喧噪も感じないでしょう。

    ・工夫された共用空間、専有部
    1階のエントランス横には、窓付きの明るい「パーソナルブース」(2箇所)があり、自宅とは気分を変えて1人の時間に没頭することができます。2LDK、3LDK住戸専有部には、折りたたみ式の「バルコニーカウンター」が標準装備されるので、たまには日差しを浴び、遠くを見渡し目を休ませながらワークをするのも良しです。バルコニーには「防水型コンセント」も用意されています。「住戸専用宅配ボックス」も時代性を反映していますね。これは本当に嬉しい!


    ◆当マンションの注意点
    エリアの雰囲気が人によっては合う合わないがありそうな事と、居住空間が手狭だと感じたことです。

    個人的には「谷中銀座商店街」は好きな場所ですが、休日は観光地化しており、人混みを嫌う方は気軽に散歩するのが少し憚られるかもしれません。また、下町感が感じられるエリアで、生活環境が肌に合わない人もいるでしょう。

    マンションの周辺は、駅周辺で何でも揃う隣の「町屋」駅周辺と比べると少し寂しい環境です。「西日暮里」駅前の再開発によって駅の周辺が洗練され、生活利便施設が増えることに期待したいですね。子育てが活発なポジションという印象を受けず、指定の小学校と中学校も遠い通学環境も気になりました。2LDKと3LDKの間取りでは、3人家族かDINKS、単身向けだと思います。3LDKだからと4人家族で検討すれば、手狭な間取りがデメリットになるでしょう。Gタイプの3LDKは窓が無い居室もあります。


    ◆主な間取りと予定価格(22年12月現在)

    Eタイプ(59.66㎡、2LDK)
    4階、8,800万円台
    6階、8,900万円台
    11階、9,200万円台
    14階、9,500万円台


    Gタイプ(66.03㎡、3LDK)
    4階、9,500万円台
    6階、9,700万円台
    11階、10,000万円台
    14階、10,300万円台


    Cタイプ(53.47㎡、2LDK)
    4階、7,800万円台
    6階、7,900万円台
    11階、8,100万円台
    14階、8,400万円台


    H1タイプ(68.59㎡、3LDK)
    4階、9,900万円台
    6階、10,300万円台
    14階、12,000万円台


    平均坪単価は、500万円前後の予定です。

  63. 129 すまいよみ

    ◆23年3月15日現在の主な間取りと価格

    Aタイプ、53.14㎡、2LDK
    5階、4,568万円
    7階、4,668万円

    Bタイプ、42.92㎡、2LDK
    5階、3,988万円
    7階、4,118万円

    Cタイプ、33.15㎡、1LDK
    5階、3,148万円
    6階、3,198万円
    9階、3,348万円

    Eタイプ、61.61㎡、3LDK
    6階、5,218万円
    9階、5,378万円

    平均坪単価は300万円前後。

    現状、駅近、築浅の中古物件の相場が坪単価200万円台前半で動いていることを考えた時に、この数年間で上昇中の相場観と将来性、また、以下のような周辺の新築分譲を踏まえれば、検討しやすい価格だと思いました。1番高い3LDKの部屋でも6,000万円に届かない(予定)グロスの価格も程良いところ。


    ◆当マンションのメリット

    主なメリットは、駅徒歩5分の立地と、居住性の高さ、企画面の良さです。

    有力な築浅物件が多い中、未使用の新築で徒歩5分の立地を選べるのが大きなメリット。多くのマンションが分譲されてきた中で、駅近の用地は少なくなってきています。さらにファミリータイプが多い中、65㎡以下で「北綾瀬」駅徒歩5分は、直近の売出しも成約も確認できませんでした。駅まで信号を渡らないフラットな道のりを5分で歩け、活発的な若年層の時短生活を支えてくれます。


    私が「リビオ」ブランドを好きな理由は商品特性、すなわち、居住者視点を追求した楽しく便利に暮らせるマンションデザインと居住性の高さにあります。

    ランドスケープ・共用部について。

    北綾瀬の街並みの景観と連続性を持たせた洗練の外観デザインと敷地デザイン、工夫された共用施設です。

    建物は、歩道から大きくセットバック。建物前面には小径を通し、ベンチを2箇所設置。小径に沿って「石積み」を並べることで、緑景あふれる綾瀬エリアの散策路につながるような景観を醸成しています。

    外観は、一部レンガ調のタイル貼りに。共用部の玄関部分などを珍しいネイビーブルーにすることで、赤茶と青の配色を中心にセンスが際だった意匠!

    共用部分も居住者を楽しませてくれるよう工夫がされています。3方向を開口させた「パークラウンジ」は、外からのプライバシー性に考慮しながら足元に窓を設け、ラウンジ内からは外を流れる水路と緑を楽しめるように設計。デザイン性のあるチェア&デスクを数台置き、フリーWi-Fiを入れる事で、ちょっとしたワークや作業を行えるユーティリティ空間にしています。

    駐輪場や駐車場からの動線の裏庭には、荷物を置いて手を開けたり、少しだけくつろいだり、家族と待ち合わせができるようなベンチを設置。生活のワンシーンで役立つ細やかな配慮がされています。

    セキュリティ面も手を抜かず、エントランス、エレベーター、玄関のトリプルセキュリティを採用しています。単身の女性なども安心できるでしょう(H・Bgタイプはダブルセキュリティ)。


    専有部について。

    全タイプ、全ての居室に柱を侵食させないアウトフレームにしている間取りの良さが大きなポイント。家具を置きやすい形にして、畳数以上に効率的な生活空間に仕上げています。また、LD隣との洋室を天井部までのウォールドアで仕切り、家族が少ない時は開放的な室内空間に。

    設備・仕様面では「リビオライフデザイン総研」と「オレンジページ」との共同開発キッチンが、実際の生活を考えられていると思いました。

    ゴミがシンク内に溜まりにくい形状にした「流レールシンク」。レンジの中に少しの水を入れてすぐ洗えてしまう「洗エールレンジフード」は、年末に気合いを入れて、まとまった掃除の時間を作らなくて済みそうです。「レシピホルダー付吊り戸棚」、手入れがしやすい「フレームレスのガラストップコンロ」、キッチンとダイニングの両方から利用できるキッチンの「2wayカウンタ-」(オプション)は、食卓が一段と楽しく効率的になる仕様で、初めて見た試みでした。


    ◆リビオレゾン北綾瀬 デメリット
    当マンションのデメリットは、バルコニー側の部屋の眺望や日当たりが一部制限されること。隣接している川の手通りの対面に、当マンションと同じ15階建て「ヴェレーナ綾瀬」が建っているためです。ただし、ヴェレーナは共用廊下側のため、お見合いになる事はなく、プライバシー性は確保できます。気になる方は、モデルルームで質問しながら現地も確認してみると良いでしょう。

  64. 130 すまいよみ

    ブリリア三河島ステーションフロント

    主な間取りと予定価格です(23年3月20日現在)。

    ◆Aタイプ、70.54㎡、3LDK
    2階、7,000万円台
    4階、7,200万円台
    7階、7,400万円台
    11階、7,600万円台
    13階、7,800万円台

    ◆Bタイプ、56.58㎡、2LDK
    2階、5,900万円台
    4階、6,000万円台
    7階、6,100万円台
    11階、6,300万円台
    13階、6,400万円台

    ◆Cタイプ、55.56㎡、2LDK
    2階、5,800万円台
    4階、5,900万円台
    7階、6,000万円台
    11階、6,200万円台
    13階、6,300万円台

    ◆Dタイプ、68.75㎡、3LDK
    2階、6,900万円台
    4階、7,000万円台
    7階、7,200万円台
    11階、7,400万円台
    13階、7,600万円台

    平均坪単価は360万円前後。

    月々のランニングコストは未定でした。


    ◆ブリリア三河島ステーションフロントを選ぶメリット

    ・駅徒歩1分の利便性・快適性!
    駅徒歩1分が生活に与える影響は「超快適!」の一言に尽きます。とにかく時間を有効に使える、生活の質が一段上がる、こんな快適なことはありません。特に、ターミナル駅だとホームまで時間がかかる事も多いですが、「三河島」駅は小さくホームまですぐ上がれるメリットも。

    ・再開発エリア至近!周辺エリアの将来性
    「三河島」駅北口の再開発が控えているため、駅前の生活環境が更に向上します。2028年3月完成予定の商住一体の施設は、760戸のタワーマンション(三井、三菱、野村の共同、43階)に、商業施設、体育館やフットサル場などが入る多目的アリーナホールで構成。周辺の区画が綺麗に整備され洗練された街並みになるでしょう。多目的ホールでイベントが開催されるようになれば、「三河島」駅に人が集まって来ることが期待されます。商業施設が少なかった「西日暮里」駅前の再開発では、更に規模感がある商業施設や、劇場や公共施設も入居予定のため、徒歩圏に楽しめるスポットが増えます!

    ・駅徒歩1分の不動産価値
    今後、リセールバリューが期待できる3点の要素があると私は考えています。
    1、三河島の周辺相場が今まで相対的に低かった
    2、分譲価格が周辺と比べて割高ではない
    3、周辺で再開発が控えている
    現在まで相場が低かったエリアで、分譲価格も割高ではない、さらに将来、街が変わることが、資産価値を高いものとする決定的な要素だと考えました。

    ・生活を快適にする専有部と共用空間。
    1階に用意される「プライベートラウンジ」は、サードプレイス的な空間になり、マンション内での利便性を高めてくれます。居住者専用のWi-Fiを完備し、ブックシェルフやカウンターテーブル、ソファでゆっくり過ごすことができ、個人で利用できるカウンターブースも設けられるので、集中して作業ができる環境になっています。専有部については、前述の通りZEH-M Orientedマンションの快適な設備が標準。LDだけでなく隣の洋室2つにも床暖房が設置され、二重サッシ(バルコニー面と南側はT-5等級、それ以外はT-4等級サッシ)、Low-Eガラス(二重サッシの外側)、エコジョーズ、ルーバー面格子の採用など、断熱効果、省エネ効果を高めた設備が充実しています。


    ◆当マンションのデメリット

    当マンションのデメリットについては主に2点。電車の騒音と将来的な住環境悪化の懸念です。

    音に神経質な方は、常磐線の騒音が気になると思います。二重サッシの採用や換気口の構造など対策が講じられているので、日中はそれほど気にならないと思いますが、貨物列車も通過する路線なので、過ごしやすい季節の夜間、窓を開けての生活や就寝が気になりそうです。「尾竹橋通り」の交通量はそれほど多くないため、車の騒音はそれほど気になりませんでした。基本的には程良い賑やかさ。近い将来、「三河島」駅北口の再開発によって、マンションの西側に商業施設とタワーマンションが建つ予定なので、バルコニー側の眺望や日当たり、プライバシー性が一部制限されそうです。それと個人的に気になることはプライバシー性の部分です。レースのカーテンをしなくても気にならない距離は最低でも50~70m以上欲しいのですが、お見合いになるタワーマンションとの離隔は40m程度でしょうか。


    ◆最後に

    23区駅徒歩1分のマンションが、この価格帯で分譲されることは非常に希少だと思います。都内で少しでも経済的に利便性が高いマンションを探している人は、1度、新宿の新しいギャラリーを見学してみる事をオススメします!

  65. 131 すまいよみ

    「リビオ森下リバーテラス」1番の特徴は、160m開放のリバーフロントでの眺望、開放感を楽しみながらの生活です。

    マンションが建つ場所は江東区最西端に近く、隅田川を挟んで中央区に隣接。「森下」駅と「清澄白河」駅の2駅3路線を徒歩10分圏で利用できる交通利便性が高い立地。ライフスタイルによって路線を使い分けることができ、休日は、娯楽スポットや、ショッピングをするにも都心主要駅へ出やすいポジションで、特に「森下」駅は徒歩5分で、時短生活を進められる駅近の立地も大きな価値になります。

    マンションは、大通りから一歩入った明るい住宅地で、敷地東側は幅員が広い道路、西側は「隅田川テラス」に面しています。

    「隅田川テラス」では、散策やジョギングをしている人を見かけます。「小名木川」「清澄公園」「清澄庭園」「浜町公園」など自然環境に恵まれ、落ち着いて暮らしたい人にはぴったりの環境です。

    マンションの周辺、森下には商店街が複数あり、飲食店やスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどの店舗を利用できます。

    話題性で言えば清澄白河。カフェやベーカリー、雑貨店、アートスポットなど散策が楽しく、広域からも人が集まる人気エリアです。

    隅田川を渡った浜町、水天宮、人形町、日本橋界隈は、外食や買い物を身近に楽しめる距離。スーパーは、新大橋を渡りますが「成城石井 日本橋浜町店」(徒歩10分)「ピーコックストア トルナーレ日本橋浜町店」(徒歩11分)が徒歩圏内にあり、「日本橋」駅周辺には、大手百貨店「日本橋高島屋S.C.」「日本橋三越本店」や、複合施設「COREDO 日本橋」「COREDO 室町」など大型商業施設が集積しています。

    この地に住めば、清澄白河や門前仲町、対岸の中央区での生活が主になるでしょう。

    マンション周辺のハザードリスクについて。万が一(洪水や高潮時)の際、1階住戸部分(3m程度)のリスクが指摘されていますが、東エリアの中では比較的リスクが低いポイントだと思います。

    平面図は出ていませんが、住戸設定は西向き、南向きだと思います。公式HPで出ているマスターピース(※画像)や現状の敷地形状、南側にある「松尾芭蕉記念館」から予想すると、南向きで4階より上が抜け、隅田川に向いた西向きは、2階の天井部分くらいから抜けてきてリバービューが楽しめそうです。特に西向きは「隅田川テラス」に面しているため、正面にパノラマビューが楽しめる圧巻の住環境!

    共用施設は、1階と屋上部分に用意され、生活利便性を高めてくれます。プライベートラウンジ、ワークスペースでは坪庭の緑を眺めながらリモートワークができ、共用のルーフテラスでは、住人全員が隅田川の開放感を楽しむことができます!

    ロケーションを活かした住空間設計にも力が入っています。

    1階住戸では専用庭と「ヌック」が特徴。「ヌック」は、バルコニーサイドの洋室に出窓のあるカウンタースペースで、プライベート空間として日々の生活をより明るいものにしてくれそうです。

    バルコニーガラス手摺り、約2,100mmのハイサッシを採用することで、室内からの開放的なリバービューを更に引き立て、奥行きがある2.6mのテラス(※E、Er、F、Fr、G、H、Jrタイプに採用)により、リバーサイドでの生活をより豊かなものにしてくれます。


    デメリットは、近隣の生活環境について。駅前は大通りが交差し、商業施設も商店街もあって明るい環境ですが、生活を楽しむには、周辺の魅力あるエリアと比べると少しさみしいと感じます。

    「のらくろ」の原作者で知られる森下ですが、若いファミリーは、おそらく「のらくろ」を知らないと思います。「松尾芭蕉」や深川の歴史を紐解く記念館が近くにあるのも勉強になりますが、アクティブな若年層には物足りないでしょう。近隣に大型のスーパーもなく、日々の買い物には少し不便な環境です。

    気になる価格については、平均坪単価を450万円前後~後半と予想しました。

    例えば、70.20㎡、西向きリバービューの5階住戸が坪単価470万円として約1億円。

    参考までに近隣の中古マンションの相場を見ると、森下駅徒歩5分以内の築浅マンションが坪単価380万円前後。「清澄白河」駅寄りだと、2017年築、駅徒歩8分「プラウド清澄白河リバーサイド」が坪単価440万円程度で取引されています。

    森下と清澄白河では人気に差が出ますが、リビオは「新大橋通り」より南側、「清澄白河」駅も10分以内で歩ける強みがあります。

    販売住戸は実質27戸だけになりますが、23年5月15日までにエントリーした上で幾つかの条件をクリアすれば、第1期1次販売登録抽選時に倍率優遇(2倍)が適用されます。

    楽しみな新築です!

  66. 132 すまいよみ

    ◆ガーラ・レジデンス南砂町 特徴、メリット

    当マンションの良さ、特徴は、駅距離があっても都心部に近い江東区アドレス、ガーラブランドの品質の良さ、ファミリータイプの3LDKが1馬力の予算で手が届きそうな価格帯です。

    マンション周辺には、コンビニやドラッグストア、複数の飲食店、商業施設があり、生活環境は悪くありません。「砂町小学校」(徒歩2分)が「清洲橋通り」を渡って目の前で、「仙台堀川公園」など自然も豊か。子育てするには恵まれた環境です。

    室内空間に影響するマンションの立地について。南東向きバルコニー側は、道路を挟んで「日本経済新聞社」の敷地のため開けた環境。日当たりは良好で採光も十分とれるでしょう(モデルルームで要確認)。近隣のマンション「アクアガーデン南砂」まで30m以上離隔も取れています。敷地の北側は片側2車線道路「清洲橋通り」に面していてこちらも開放的。車通りはそれほど多くないため、駅から距離がある場所としては、寂しい住宅地より良いと思います。

    小規模マンションなので共用施設は少なめですが、構造面や設備仕様もしっかりしていて、居住性の高さを実現するガーラブランドのこだわりが随所に見られます。建物は、逆梁アウトフレームによって外観に重厚感があり、更にプライバシー性を高めています。隣住戸との境目をコンクリートに、柱がバルコニーに面してせり出ているため、隣のバルコニーの気配を感じたり、覗かれたりする心配は少ないでしょう。セキュリティも、非接触キーで風除室ロック解除、エレベーター呼び出し、住戸玄関の3箇所で手厚く。サッシはLow-E複層ガラス、LDと隣住戸を連窓サッシでつなげ、ウォールドアを開ければバルコニー面の開放的な眺望を楽しめます。二重床二重天井を採用。バルコニーの奥行きはゆったり使える1,950mmを確保し、スロップシンクも装備されています。他にも、キッチン、洗面室の収納が両方ともソフトクローズ仕様で、トイレには独立した手洗い器を設置されるなど、細かい所までコストカットせずに行き届いた企画、設計がされています。


    ◆予定価格

    主な間取りと予定価格です。

    Aタイプ、63.71㎡
    2階、5,210万円
    6階、5,480万円
    10階、5,720万円
    13階、5,890万円

    Bタイプ、62.83㎡
    6階、5,380万円
    10階、5,610万円
    13階、5,780万円

    Cタイプ、62.83㎡
    2階、4,900万円
    6階、5,360万円
    10階、5,790万円
    13階、5,960万円

    Dタイプ、64.77㎡
    2階、5,290万円
    6階、5,620万円

    平均坪単価は290万円前後でした。


    ◆ガーラ・レジデンス南砂町のデメリット、検討する際の注意点

    私が思ったデメリット、注意点は2つ。駅からマンションまで最短14分の道のりの夜間環境が寂しいこととハザードマップ上の問題です。

    周辺は、城東地区の中でも比較的浸水リスクが高めのエリアです。東京の東エリアに住むのであれば、濃淡はあれど避けては通れないので、数百年に1度来るか来ないかわからない災害リスクよりも大きなメリットを捉えて割り切り最低限の対策を打って備える、どうしても抵抗感があるのであれば、東京の西側エリア、武蔵野台地の方で居を構えるしかありません。

    それと、デメリットではありませんが、南砂町エリアで検討する際に把握しておきたいマンション事情について。

    南砂町エリアの立地を語る上で特徴的なことは、大型商業施設「スナモ」や「トピレックプラザ」「アリオ北砂」に近ければ、駅から距離がある場所でも快適に暮らせることです。その大型商業施設の近くには、中古の大規模マンションがたくさんあり人気があります。大規模マンションは共用施設やサービスが充実している、人が集まるからこそコミュニティやイベントができやすい、スケールメリットを活かして月々のランニングが安いなどのメリットがあります。駅近が良ければ、築年数が経ちますが、数件の大規模マンションから選ぶ事ができます。


    以上、上記のような、注意点や周辺のマンション事情も加味した上で、検討すると良いと思います。

  67. 133 すまいよみ

    ◆イニシア東京五反野の特徴・良さ

    当マンションの良さは、23区主要路線駅徒歩6分 × 北千住生活圏 × ワイドスパン住戸中心の高い居住性 × 3LDKが4千万円台~検討できる価格帯(予定)です。

    駅徒歩6分と、日比谷線直通、もしくは「北千住」駅乗り換えで都内各所へ移動しやすい時短生活を叶える立地が強み。最寄駅、東武伊勢崎線の「小菅」駅から5路線が乗り入れるビッグターミナル「北千住」駅へ1駅(直通2分)、「上野」駅へ直通13分、半蔵門線に乗り換えれば「大手町」駅へ30分以内で移動できます。生活も、大型商業施設や7つの商店街で賑わう北千住が主体になるでしょう。日々の買い物には、「小菅」駅前の「東武ストア小菅店」(徒歩6分)、マンションから徒歩10分以内にある、ドラッグストアとコンビニを利用できます。徒歩10分の「五反野」駅周辺には、商店街に飲食店や利便施設が揃っています。

    マンション周辺は、「荒川河川敷」「五反野親水緑道」「小菅万葉公園」など自然や住宅地が広がる落ち着いた住環境。

    マンションは、西側に並ぶ低層の住宅地を向いているため、中層階から抜け感がある住空間を実現しそうです。更に、室内に柱の出っ張りを少なくしたアウトフレーム、開口部を広げ開放感を高めたワイドスパン住戸、窓面を広げた連窓サッシ仕様など、イニシアが得意とする住空間設計が、住環境の良さを一層引き立ててくれます。


    ◆間取り 予定価格

    主な間取りと予定価格です。

    Cタイプ、3階、50.64㎡、3,900万円台
    D3タイプ、7階、63.54㎡ 5,200万円台
    Eタイプ、6階、65.34㎡ 5,400万円台
    Gタイプ、8階、75.38㎡ 6,200万円台

    平均坪単価は260万円~270万円前後だと思われます。

    2023年に入っても新築マンションは高騰しています。「北千住」駅徒歩7分の「イニシア北千住レジデンス」は、坪単価370万円前後で分譲している中、東京23区、都心部まで短時間で移動可能な主要路線、駅徒歩6分の新築マンションとしては検討しやすい価格帯。


    ◆イニシア東京五反野 デメリット

    人によって検討を左右するポイント。大きくはマンション周辺の住環境、「小菅」駅周辺の生活利便施設が少なく寂しい環境。「小菅」駅の西側は道路と荒川の河川敷のため、将来的な発展見込みも薄く、駅近のメリットが半減される駅前の環境。もう一つ気になった点は、北千住に集まる各路線が交差するポイントになっていて騒音が少しあること。気になる方は、日中や夜間、現地で電車が何度も通り過ぎるまで確認してみるとよいでしょう。当マンションのデメリットではありませんが、地域のハザードリスクについて。マンションの周辺では、荒川、利根川、芝川、新芝川が氾濫した際や、高潮時に浸水リスクがあり、特に荒川が氾濫した際は高めのリスクとなっています。

  68. 134 すまいよみ

    ◆第1期1次の主な間取り、価格です。

    A1タイプ、67.37㎡
    10階、8,200万円(坪単価401万円)

    A5タイプ、67.33㎡
    10階、7,700万円(坪単価377万円)


    南西角のA1タイプと南東角のA11タイプが67.37㎡、他の中住戸A2~A10タイプが全て67.33㎡。間取りは、以上の2タイプを見ておけば充分ですが、住戸位置は、喧騒がある交差点から離れた西側や、共用階段やエレベーターホールの前から外れた位置から選びたいです。専有部は、居住性を高めた空間設計に充実した設備が光ります!

    バルコニー側だけでなく、共用廊下側もアウトフレームにした形の良い室内空間は、寝室にベッド+家具を置ける効率的な空間を実現、広々と感じることができます。リビングダイニングと隣洋室を隔てる「ウォールドア」は、家族の人数に応じて空間を柔軟に変えられます。ウォールドアを開ければ、開口部をつなげた「連窓サッシ」が採光性を高め、明るいリビングダイニングに!

    設備は、キッチン天然石天板、ディスポーザー、可動ルーバー面格子、ミストサウナ、バルコニーにスロップシンクなど充実!快適な住空間になります。断熱性が高い 「Low-Eガラス」は、抜けた南西向き住戸が多い当マンションに特に発揮するでしょう。 

    月々のランニングコストは以下。
    67.33㎡住戸
    管理費、22,365円
    修繕積立金、8,000円


    ◆シティテラス南砂に住むメリット

    都心部への近さ、交通利便性の高さと住環境の良さの両立が、江東区アドレスを選ぶ大きなメリット。特に「シティテラス南砂」は、駅徒歩7分と南西向き開放の好立地で、生活利便と子育て環境の良さを高いレベルで実現できるマンションです。マンション南側が住居地域で低層の建物が多いため、多くの時間で陽があたる明るいリビング、眺望、開放感が低層階から恩恵を受けられる住まいの強み!

    大型商業施設「トピレックプラザ」(徒歩3分)至近の利便性。敷地に連接した江東図書館(徒歩4分)は、約 47 万冊の所蔵数に、様々なサービスを受けることができ、親子で楽しめる場所。通学区の「第三砂町小学校」へ徒歩3分、「第三砂町中学校」へ徒歩6分の近さです。木漏れ日があふれる「仙台堀川公園」には、所々に水辺、ボート乗り場など子供達が伸び伸び遊べる自然環境が点在し、公園内をサイクリングしながら「都立木場公園」や「都立大島小松川公園」(付近)まで移動することもできます。子供ができれば、都心に近いこの一体の広大な緑地が、かけがえのない場所になるはずです。

    大型商業施設は、徒歩3分の「トピレックプラザ」、「スナモ」(徒歩14分)の他に「アリオ北砂」(徒歩18分)もあり、テレビでよく流れる有名な「砂町銀座商店街」(徒歩11分)など、マンション周辺には話題のスポットが点在しています。「葛西臨海公園」や舞浜のテーマパーク、また、有明、豊洲など湾岸エリアの話題スポットにも気軽に行ける距離で、江東区南砂エリアに住むメリットを実感するでしょう。共用部は、ワーク環境、子育て環境が用意され快適な生活をサポート。大規模マンションは、ハード面だけでなく、家族同士の交流やマンション内で困った時のコミュニティを育めることが無形の財産に。総じて、ファミリーでの楽しく快適な生活が想像できる住まいです!


    ◆シティテラス南砂 デメリット 

    大きくは、片側2車線道路「葛西橋通り」沿い、「南砂六丁目交差点」付近の喧騒がデメリット。

    惜しかった点は専有面積です。全住戸67㎡台で、3LDKとして使用した時に、リビングダイニング部分に家具を置ける有効スペースが10畳以下になり、手狭なスペースになります。子育て環境の良いエリアで8,000万円もする住まいなのに、人気の家具ブランドで室内を飾るのが難しい辛い時代です。駅周辺の「グランエスタ」「クレストフォルム東京アヴァンセ」など、古き良き時代のマンションのように、ゆったりした空間で生活したいですよね。

    城東エリアでは見過ごせないハザードリスクについて。南砂エリアは、万が一の高潮、洪水による浸水リスクが高いエリアです。事前によく認識し、備えた上で住まいの検討を進めましょう。

  69. 135 すまいよみ

    第1期1次の予定価格です。

    ◆東向き

    Aタイプ、1LDK、32.94㎡
    2階、4,300万円台(坪単価435万円)

    Bタイプ、2LDK、43.53㎡
    3階、5,700万円台(坪単価437万円)
    5階、6,000万円台(坪単価459万円)

    Dタイプ、2LDK、56.32㎡
    3階、6,900万円台(坪単価408万円)
    5階、7,300万円台(坪単価431万円)

    Ktタイプ、2LDK、57.52㎡
    7階、7,600万円台(坪単価440万円)


    ◆西向き

    Etタイプ、3LDK、71.84㎡
    1階、9,400万円台(坪単価435万円)

    Eタイプ、3LDK、70.20㎡
    4階、12,500万円台(坪単価591万円)

    Erタイプ、3LDK、70.30㎡
    6階、13,900万台(坪単価657万円台)

    Ftタイプ、3LDK、70.30㎡
    1階、9,000万円台(坪単価425万円)

    Fタイプ、3LDK、70.20㎡
    3階、11,000万円台(坪単価520万円)

    Gtタイプ、2LDK、55.19㎡
    1階、6,900万円台(坪単価416万円)

    Htタイプ、3LDK、63.37㎡
    1階、8,200万円台(坪単価430万円)

    Jrタイプ、4LDK、86.28㎡
    5階、15,900万円台(坪単価611万円台)

    第1期1次売出しの平均坪単価は488万円。ですが、リバービューの3階より上の住戸とそれ以外の住戸で価格差に大きな差があり、リバービュー住戸をのぞくと430万円ほどでした。

    現在の近隣の状況や、相場が上昇中である事を踏まえると、リバーテラスビュー以外の住戸は気持ち安いと思いました。西向きの1階、2階は好みが分かれるかもしれませんが、東向きであれば、バルコニー前の住環境も悪くありませんし、もともとリバービュー以外の立地やロケーションで気に入っていれば、検討しやすい価格です。リバービュー住戸は、この価格帯でも大きな価値があり住戸数がかなり限られます。わたしの元への相談も複数きておりますので、抽選必死でしょう。

  70. 136 すまいよみ

    主な間取りと価格です。

    ◆南西向き
    Aタイプ、3LDK、73.80㎡
    3階、7,098万円(坪単価318万円)
    4階、7,198万円(坪単価322万円)

    Hタイプ、3LDK、71.55㎡
    8階、7,398万円(坪単価342万円)

    C1タイプ、3LDK、70.20㎡
    1階、6,898万円(坪単価325万円)
    ※専用駐車場付き

    C2タイプ、3LDK、70.20㎡
    3階、6,898万円(坪単価325万円)
    4階、6,998万円(坪単価329万円)

    I1タイプ、2LDK、58.50㎡
    6階、6,098万円(坪単価345万円)

    I2タイプ、2LDK、58.50㎡
    7階、6,098万円(坪単価345万円)

    D1タイプ、3LDK、67.15㎡
    1階、6,498万円(坪単価320万円)

    D2タイプ、3LDK、67.15㎡
    3階、6,698万円(坪単価330万円)
    4階、6,898万円(坪単価340万円)
    6階、6,998万円(坪単価344万円)

    D4タイプ、3LDK、67.15㎡
    8階、7,098万円(坪単価349万円)

    Eタイプ、2LDK、56.30㎡
    2階、5,598万円(坪単価329万円)
    4階、5,798万円(坪単価340万円)
    5階、5,998万円(坪単価352万円)
    6階、6,098万円(坪単価358万円)
    7階、6,098万円(坪単価358万円)


    ◆南向き
    G2タイプ、1LDK、43.67㎡
    2階、4,498万円(坪単価340万円)
    3階、4,598万円(坪単価348万円)
    5階、4,798万円(坪単価363万円)

    平均坪単価は約340万円でした。

    1LDK、2LDK、3LDKの角住戸は居住性が高い間取りが多く選び甲斐がありますが、3LDKの中住戸は普通の田の字型。

    月々のランニングコストは以下。管理費が㎡205円で抑えられています。

    C2タイプ、70.20㎡住戸(月額)
    管理費、14,400円
    修繕積立金、8,100円
    インターネット使用料、800円
    浄水フィルター使用料、1,045円


    当マンションのメリットは、小岩駅から徒歩圏内ながら喧噪から離れた住居地域、利便性と住環境を両立した立地であること。それと、エリアのマンションの中では造りがしっかりしていることです。

    マンション周辺の西小岩アドレスは、低層の住宅地が立ち並ぶ明るく穏やかな環境。教育施設やスーパー、商店街など生活に欠かせない施設が集まっている場所です。「小岩」駅の北側の再開発が進み新しい商業施設ができれば、徒歩6.7分程度で利用できる距離。南口の再開発エリアも徒歩10分圏ですから、更に生活は楽しく便利になるでしょう。

    近隣は戸建てが並ぶ住宅街ですが、24時間利用できる宅配ボックス、ゴミ置場、屋内自転車置き場、ワークブース、快適な設備・仕様など、エクセレントシティブランドの造り込みの良さからマンションを選ぶメリットを実感できます。月々のランニングコストが抑えられているのも嬉しいです。

    デメリットではないですが、動線に国道14号線を渡る徒歩8分は、微妙な距離。利便性を求める単身者や共働きのDINKSにとっては少し物足りない立地かもしれません。ハザードマップについて。マンション周辺は真っ赤なエリアではありませんが、万が一の高潮や荒川、江戸川が氾濫したときは、マンション1階程度の浸水リスクが指摘されているので、事前に認識を持ち、最低限の備えをしておきたいです。

    価格を最初に見たときは正直戸惑いましたが、再開発が進む小岩駅周辺は、中古マンション相場が大きく上がっており将来性もあるエリアです。駅周辺の利便性と穏やかな暮らしを両立できるバランスが良いマンションだと思いました。

  71. 137 すまいよみ

    第一期1次の販売住戸は29戸。
    登録受付期間は7月28日~8月4日。

    今回分譲された3LDK住戸の価格帯です(3LDKは全戸南向き)。

    ◆78Qタイプ(78.55㎡)
    9階、11,680万円(坪単価491万円)
    10階、11,780万円(坪単価495万円)
    11階、12,080万円(坪単価507万円)

    ◆71Iタイプ(71.88㎡)
    3階、8,880万円(坪単価408万円)
    4階、9,080万円(坪単価417万円)
    5階、9,280万円(坪単価426万円)
    6階、9,480万円(坪単価435万円)
    7階、9,580万円(坪単価440万円)
    8階、9,680万円(坪単価444万円)

    ◆74Jタイプ(74.95㎡)
    6階、10,280万円(坪単価453万円)
    7階、10,380万円(坪単価457万円)
    8階、10,480万円(坪単価461万円)

    ◆70Pタイプ(70.24㎡)
    11階、10,480万円(坪単価492万円)

    予定価格時から下げてきました。例えば、71Iタイプの6階が、10,200万円台→9,480万円。さすがに、東陽町で駅前でもない70㎡の中住戸が「億」は、負のインパクトが大きかったようです。

    第一期1次販売住戸29戸の平均坪単価は約440万円でした。1LDKも3LDKも単価が変わりません。今回は、29戸中24戸が南向きでしたが、北向きは1LDKだけみると単価が10%程度低いです。全体では410~420万円程度になるでしょうか。

    近隣中古マンションの、およその成約価格相場です。

    プラウド東陽町サウス
    東陽町駅徒歩4分(2018年築)
    坪単価370万円

    シティテラス東陽町
    東陽町駅徒歩5分(2016年築)
    坪単価360万円

    ザ・パークハウス東陽町翠賓閣
    東陽町駅徒歩8分(2019年築)
    坪単価380万円

    メイツ深川住吉
    住吉駅徒歩7分(2020年築)
    坪単価380万円

    イーストゲートスクエア
    住吉駅徒歩10分(2013年築)
    坪単価360万円

    東陽町エリアは、駅周辺に築古から築浅まで有力の中古マンションが多く、需給バランスで言えば、人気の住吉や門前仲町、清澄白河より供給が若干勝るエリアです。相場程度で出せばすぐ売れるエリアではありませんが、直近では上記3件の東陽町中古物件「パークハウス」「シティテラス」「プラウド」で、グロスでも8,500~9,000万円前後で成約されています。

    以上を踏まえて、現状のエリア動向を踏まえれば、71Iタイプの6階を9,480万円は、5~10年後でも8,500万円程度では動きそうです。

    管理費は㎡377円、初年度以降の修繕積立金は㎡147円でした。

    71Iタイプ(71.88㎡)住戸で以下。
    管理費、27,100円
    修繕積立金、10,570円

    管理にまつわるコストも高騰している時代なので言いたくありませんが、ディスポーザー、共用施設ほぼ無しでこの管理費は重たいです。

  72. 138 すまいよみ

    当マンションの良さは、主に、生活利便性の高さとマンション周辺の将来性、駅近と住環境の良さを両立した立地です。

    始発駅から座って通勤できる快適さ!駅徒歩4分は時短生活を支えてくれます。徒歩5分圏内に駅周辺の利便施設が整っていることに加え、なにより2025年にオープンする駅前の大型商業施設「ららテラス北綾瀬」と、自宅の近くが再開発によって洗練された街並みに生まれ変わる将来性もあります。大通り、駅前から少し入った閑静な住宅地で周囲の抜け感もあり、駅近に住みながら静かで明るい部屋が多いのも大きな強みです。マンションへの経路が大通りを渡ったり信号待ちをすること無く歩きやすいポジションの良さもあります。

    デメリットは、一部、居住性が制限されること。

    LD空間への柱食い込み、バルコニーが狭い(奥行きがない)、住戸スパン(6mを切る住戸もある)が主なところで、一般的な長谷工施工の分譲マンションと比べると、住まいの快適さが若干劣ります。


    主な間取りと予定価格です。

    ◆南向き
    Oタイプ、75.83㎡、3LDK
    4階、6,980万円(坪単価304万円)

    Brタイプ、65.54㎡、3LDK
    8階、6,780万円(坪単価342万円)

    Bタイプ、65.54㎡、3LDK
    2階、5,480万円(坪単価276万円)
    7階、6,480万円(坪単価327万円)

    C1タイプ、57.90㎡、1LDK+S
    4階、5,480万円(坪単価313万円)

    Dタイプ、65.08㎡、2LDK+S
    4階、5,980万円(坪単価304万円)

    Eタイプ、78.60㎡、4LDK
    2階、6,980万円(坪単価293万円)


    ◆東向き
    Gタイプ、37.45㎡、1LDK
    2階、3,380万円(坪単価298万円)

    Grタイプ、37.45㎡、1LDK
    7階、4,180万円(坪単価369万円)

    Mタイプ、55.62㎡、2LDK
    4階、5,280万円(坪単価314万円)


    ◆西向き
    Jタイプ、75.00㎡、3LDK
    2階、6,580万円(坪単価290万円)


    売出しの平均坪単価は310万円前後でした。

    駅地歩6分のオープンレジデンシアが平均坪単価280~290万円、駅徒歩5分のリビオレゾン北綾瀬が300万円前後でしたので、昔の相場を懐かしまなければ23区の新築分譲としては妥当で、駅近ですから、一次取得者層にも検討しやすい価格帯だと思います。

    抜け感が出てくる高層階は単価が乗っていますが、低層階でも住環境は悪くないので、価格帯的にも検討されそうです。ただし、ハザードマップ上、万が一の時は、最大で2階相当分の浸水リスクが指摘されていることを踏まえておきましょう。3、4階あたりが坪単価300~310万円前後なので狙い目だと思いました。


    月々のランニングコストは以下。

    65.08㎡住戸
    管理費:10,000円
    修繕積立金:5,900円
    町内会費:125円
    インターネット使用料:1,540円

    新築分譲のランニングコストが軒並み上昇している中、管理費が㎡あたり154円と抑えられています。特に先行オープンレジデンシアの管理費が㎡274円でしたから歴然とした差。今後の金利上昇の不安感や、物価上昇にともなう生活の不安定感を鑑みると嬉しいですね。


    足立区、北綾瀬エリアで探している人、他エリアで探している人でもマンションが高騰しなかなか予算的にも厳しくなっている人は、ぜひ1度検討してみる価値がある新築マンションだと思います!

  73. 139 すまいよみ

    「アトラス北千住」は、「北千住」駅西口徒歩5分の希少性が高く、優れた利便性と住環境を両立した立地に、高級感、居住性を追求した上質なレジデンスです。

    大きなデメリットは見当たりませんが、環境が合う合わない、または予算の問題はあるでしょう。マンション周辺は賑やかな環境なので、自然あふれる環境で伸び伸び子育てしたいファミリーなら「シティタワー千住大橋」、予算的に難しい方なら、隣の「小菅」駅で分譲されている「イニシア東京五反野」を5千万円前後で購入し、自転車で10分ほどの北千住まで通って生活を満喫する選択肢もあります。北千住でも立地にこだわらなければ、まだ検討しやすい中古物件もあります。

    第1期販売住戸の主な住戸の予定価格帯です。

    ◆南向き
    Eタイプ(59.77㎡)
    2階、8,000万円台中盤
    4階、8,000万円台前半
    6階、8,000万円台中盤
    9階、8,000万円台後半

    Fタイプ(68.92㎡)
    2階、9,000万円台後半
    4階、9,000万円台中盤
    6階、9,000万円台後半
    8階、10,000万円台前半
    12階、10,000万円台中盤

    ◆北向き
    Kタイプ(59.16㎡)
    5階、7,000万円台中盤
    10階、7,000万円台後半

    Aタイプ(72.63㎡)
    3階、9,000万円台中盤
    6階、9,000万円台後半
    8階、10,000万円台前半
    12階、10,000万円台中盤

    前半:9,000万円~9,299万円
    中盤:9,300万円~9,699万円
    後半:9,700万円~9,999万円

    およその予想平均坪単価は、南向きがおよそ坪単価480万円、北向きがおよそ坪単価450万円(最上階、14階のプレミアム住戸を除く)。

    南向きは、2階からの住戸設定。日当たりは冬至付近でも低層階から良さそうで、4階くらいから抜けてきます。

    北向きは、3階からの住戸設定で、3~4階から抜けた明るい住環境になります。隅田川まで低層の住宅地が並ぶため、抜け感は南向きより優れていて、より開放感がある眺望が楽しめます。日当たり重視でない方であれば、価格面だけでなく積極的に選ぶ価値があると思います。

    モデルルーム訪問時、月々のランニングコストは未定でした。

    今後は、9月30日~購入要望書を受付、11月中旬に第1期の正式販売価格発表。その後、申込登録を経て、抽選会が11月下旬に予定されています。

  74. 140 すまいよみ

    低層の住宅地に向いた全戸南向き開放感に、こだわりの住空間、洗練された外観、オーナーズラウンジなど、エリアの中では品質が高く、選ぶ価値があるマンションだと思います。

    マンションの立地は、南側と北側の2方を接道している開放的な場所ですが、環七からバスやトラックが抜けてくるため、それなりの喧騒があります。上質な外観デザイン、エントランス左右に配置された門柱と「ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ」が輝く感銘板が帰宅時に気持ちを盛り上げてくれ、こだわりの居住空間が生活満足度を高めてくれます。主な共用施設は、ペット足洗い場、メールコーナー、宅配ボックス、ゴミ置き場屋、オーナーズラウンジなど。自転車置き場、駐車場入り口は敷地北側に用意されます。


    主な間取りと価格について。

    Bタイプ、72.32㎡
    3階、4,698万円(坪単価214万円)

    Cタイプ、70.06㎡
    2階、4,598万円(坪単価216万円)

    GOLタイプ、73.67㎡
    1階、5,688万円(坪単価255万円)

    Iタイプ、80.2㎡
    10階、6,148万円(坪単価253万円)

    Lrタイプ、77.51㎡
    9階、6,298万円(坪単価268万円)

    4階から上階はガラス手摺りでデザイン性に優れ、リビングからの開放感、眺望を臨めます。中層階までの中住戸は3LDKが4千万円台から検討できますが、付加価値がついた特徴豊かな住戸は坪単価が上がります。

    例えば1階住戸。、ウッド調デッキのオープンエアリビングにプライベートガーデン、植栽豊かで、スロップシンクもあり、専用のプライベートパーキングもついています。他には、ルーフバルコニー付きプランやコーナーサッシ採用の角住戸、天井高3,000mmにハイサッシの最上階住戸など、住み心地を高める特徴的な住空間が設定されます。9階以上の住戸は、キッチン天板が天然御影石になっています。

    全体的な設備・仕様としては、生活の質を高める充実したものに。リビングの開放感を引き立てる連窓サッシに、バルコニー奥行きが2,000mm、二重床二重天井、玄関前カメラ付きドアホン。ディスポーザーはありませんが、LD床に暖房、キッチンのサイドパネルをクロスではなく面材と同様の仕様、食器洗い乾燥機、浴室にミストサウナなどが標準です。

    1ヶ月のランニングコストについて。
    Cタイプ、70.06㎡住戸
    管理費:14,360円
    修繕積立金:7,010円
    インターネット利用料:1,650円

    デメリットは、竹ノ塚駅からの距離と徒歩経路です。所々狭い歩道を通ったり直線ではない最短ルートが快適で歩きやすいとは言えません。暑い日や、荷物が多い日、夜間などに駅から歩くのは中々辛そうです。エリアの特性上、生活をより便利に楽しむために車は必須ですが、敷地内駐車場が75戸中40台と微妙なところ。あと、1階のゴミ置き場までの動線に屋根が無いのがちょっと残念でした。

  75. 141 すまいよみ

    「Brillia 大島 Green Avenue」は、東京都心部近接の利便性と自然豊かな住環境を両立したポジションに建つ、明るい住空間が魅力のマンションです。マンション周辺は穏やかな住宅地で、ファミリーのためのプレイスポットが点在するエリア。徒歩圏内に大型商業施設「アリオ北砂」や「砂町銀座商店街」、水辺、緑道や大型公園など豊かな自然の中で子育てできるグッドポジションです。

    マンションが建つ場所は、西側、南側の2方を接道した角地。敷地南側が2車線道路、西側が道路を挟んで「亀高小学校」に面しているため、開放感がある立地です。南側は対面の駐車場まで約16mで日当たり良好。もし駐車場にマンションと同じくらいの高さの建物が建っても、日当たりへの影響は少なそうです。西側は、道路を挟んで「亀高小学校」の校庭なので、100m以上の抜け感があり採光豊かな住空間を実現してくれます。ここも当マンションの大きな強み!

    主な間取りと予定価格。

    ◆西向き
    Atタイプ、81.34㎡ 4LDK
    1階、6,600万円台

    Aタイプ 81.34㎡ 4LDK
    2階、6,500万円台
    5階、6,900万円台

    Bタイプ 72.36㎡ 3LDK
    2階、5,900万円台
    4階、6,100万円台

    Cタイプ 71.65㎡台 3LDK
    2階、5,800万円台
    4階、6,000万円台

    Dtタイプ 70.29㎡ 3LDK
    1階、5,700万円台

    Dタイプ 70.29㎡ 3LDK
    2階、5,600万円台
    4階、5,800万円台

    Krタイプ 54.07㎡ 2LDK
    8階、5,500万円台

    Lrタイプ 52.77㎡ 2LDK
    8階、5,300万円台

    Nrタイプ 89.61㎡ 4LDK
    9階、8,200万円台


    ◆南向き
    Eタイプ 82.00㎡ 4LDK
    2階、6,700万円台
    5階、7,100万円台

    Ftタイプ 56.52㎡ 42LDK
    1階、5,000万円台

    Fタイプ 56.52㎡ 42LDK
    2階、4,900万円台
    5階、5,100万円台

    Gタイプ 70.53㎡ 2LDK+S
    2階、5,900万円台
    5階、6,200万円台
    8階、6,300万円台
    Hタイプ 72.02㎡ 3LDK
    3階、6,200万円台
    7階、6,400万円台

    予定価格が出ている住戸の平均坪単価は、約285万円でした。

    月々のランニングコストは以下。

    Dタイプ、70.29㎡
    管理費20,670円
    修繕積立金11,247円
    インターネット利用料1,540円
    TV配信設備使用料385円
    月払い地代7,741円
    解体準備金4,684円
    合計46,267円

    定期借地権付きマンションなので、一般的なランニングコストに加えて「月払地代」「解体準備金」がかかりますが、土地に対する「不動産取得税」「登録免許税」、「固定資産税・都市計画税」の負担が無いメリットもあります。

    管理員は、週5で8:00~17:00勤務を想定しています。

    当マンションの生活において気になる点は、駅からマンションへの最短経路。「丸八橋」を渡るためアップダウンがあり、炎天下や天候が悪い日、荷物がたくさんある日は少し辛いポイント。それと、メリットのひとつである西向き住戸について。小学校の校庭に近接しているため、風が強い日は砂埃で窓を開けられなかったりベランダや洗濯物が汚れる懸念があり、体育の授業時や休み時間に校庭で生徒が遊んでいるときの喧噪もあります。最後に、周辺はハザードリスクが高いエリアです。数百年に一度来るか来ないかのリスクですが、城東エリアで住まいを選ぶ際に不安に思う人も一定数いるでしょう。

    現在、江東区の駅徒歩10分以内、ファミリータイプの新築をこの価格で検討するのは難しく、今後も周辺相場の騰落率は高いレベルで維持していくはず。定期借地権の特徴を理解した上で、都心近くで豊かな生活を考えているファミリー層にお勧めできるマンションです!

  76. 142 すまいよみ

    立地だけでほぼ検討が進んでしまうマンションです

    交通の要所「青砥」駅から徒歩6分の住居地域。都心部各所へのアクセスの良さ、機動力と、穏やかな住環境を両立させて生活できる立地。「ユアエルム青砥」や駅周辺の商業施設を、仕事帰りだけでなく、いつでも利用しやすいのも駅近に住むメリットです。

    デメリットは、3LDKにしては手狭な空間と寂しい共用部です。

    49戸中40戸が63㎡だの3LDK。DINKSや家族3人での生活がジャストフィットです。家族4人だと将来的にタイトな生活になることを覚悟しておきましょう。収納が足りなくなり、デッドスペースを除いたLD9畳前後のスペースでは、生活にゆったり感は生まれません。4畳以下の洋室を子供部屋にすれば、家具を2個以上(ベッドと勉強机)置くのは難しいです。

    共用部は、来訪者を応対するスペースや共用トイレなども無く、住人がマンションのメリットを感じる楽しさや便利さを感じる工夫が欲しかったですね。


    主な間取りと予定価格です。

    ◆西向き

    Aタイプ、68.58㎡、3LDK
    2階、6,888万円(坪単価332万円)
    3階、7,188万円(坪単価346万円)
    4階、7,288万円(坪単価351万円)
    5階、7,588万円(坪単価366万円)
    6階、7,688万円(坪単価370万円)
    7階、7,888万円(坪単価380万円)


    Cタイプ、63.53㎡、3LDK
    (1階はCgタイプ)
    1階、5,798万円(坪単価302万円)
    2階、5,988万円(坪単価312万円)
    3階、6,088万円(坪単価317万円)
    4階、6,298万円(坪単価328万円)
    5階、6,458万円(坪単価336万円)
    6階、6,588万円(坪単価343万円)
    7階、6,788万円(坪単価353万円)


    Dタイプ、63.53㎡、3LDK
    (1階はDgタイプ)
    1階、5,778万円(坪単価301万円)
    2階、5,968万円(坪単価310万円)
    3階、6,068万円(坪単価315万円)
    4階、6,298万円(坪単価328万円)
    5階、6,458万円(坪単価336万円)
    6階、6,588万円(坪単価343万円)
    7階、6,788万円(坪単価353万円)

    Eタイプ、63.42㎡、3LDK
    3階、6,068万円(坪単価315万円)

    Erタイプ、70.26㎡、4LDK※
    7階、8,188万円(坪単価385万円)

    Frタイプ、70.10㎡、4LDK※
    6階、7,988万円(坪単価377万円)

    Grタイプ、70.10㎡、4LDK※
    5階、7,888万円(坪単価372万円)

    ※Er、Fr、Grタイプは、ほぼ同じ間取り。

    Hタイプ、63.80㎡、4LDK
    2階、6,258万円(坪単価326万円)
    3階、6,288万円(坪単価326万円)
    4階、6,588万円(坪単価341万円)

    平均坪単価は約340万円でした。

  77. 143 すまいよみ

    クレアホームズ新小岩親水公園は、「立地のハンデを覆す住まいの快適性」を追求したお手本のようなマンション!

    第1期の主な価格と間取りは以下です。 

    Aタイプ、72.12㎡
    7階、5,990万円

    Bタイプ、70.42㎡
    3階、5,190万円
    4階、5,440万円
    5階、5,490万円
    6階、5,540万円
    7階、5,590万円

    Cタイプ、73.81㎡
    4階、5,890万円
    5階、5,990万円
    7階、6,190万円

    Eタイプ、76.92㎡
    10階、7,290万円

    第1期の売出し平均坪単価は約260万円でした(最上階住戸を除くと255万円)。


    ◆当マンションのメリットは3点。
    1、区役所を中心に生活利便施設が揃っていて便利な生活環境。小松川境川親水公園など緑、水辺豊かな住環境
    2、前面が幅員広めの道路に低層の建物が並ぶ開放的な全戸南向き。
    3、住戸4隅アウトフレームによるすっきりした空間や平均70㎡以上のゆったり感など居住性の高さ

    ◆気になった点は3点。
    1、駅からの距離
    2,江戸川区役所移転したあとの影響(マンションの南側に高い建物が建つリスク、区役所関連の利便施設や商業施設など移転して利便性が低下するリスク)
    3、高めのハザードリスク

  78. 144 すまいよみ

    「ブリリア東上野」は、東京の中心でオンオフを充実させたい単身者やDINKS層を中心に、快適に暮らせるレジデンス。

    主な間取りと予定価格です。

    ◆北向き
    Aタイプ、35.40㎡、1LDK
    3階、4,800万円台(坪単価450万円前後)
    8階、5,300万円台(坪単価500万円前後)

    北向きの住戸(Aタイプ)は、6.4m先に「上野スカイハイツ」があり、お見合い感が出てしまいますが、8階くらいから抜けてきます。価格が抑えられているので、外で活発に活動する単身者向け。


    ◆南向き
    Bタイプ、55.61㎡、2LDK
    4階、8,500万円台(坪単価510万円前後)

    Eタイプ、64.40㎡、3LDK
    9階、11,500万円台(坪単価600万円前後)

    Cタイプ、45.08㎡、2LDK
    4階、6,900万円台(坪単価510万円前後)

    G1タイプ、53.34㎡、2LDK
    10階、8,800万円台(坪単価550万円前後)

    南向きは、前建てまでの離隔が13mほどで、8~9階より上階が抜けてきます。全角住戸なので低層階から日中室内の明るさはしっかり確保できそう。西側は道路を挟んで13mほど離隔が取れています。

    予定価格帯での平均坪単価は、約520万円でした。

    上野駅徒歩5分圏内と、商業地帯から一歩入った穏やかな住環境を両立させた希少立地、小規模マンションながら「無人コンビニ」、戸別「専用宅配ボックス、」敷地内に設置される「電動マイクロモビリティ」(有料)など工夫された共用部、サービスが魅力のマンションです。

    気になったところは、全体的に下り天井が多いことと、柱が室内に浸食するなど間取りが少しトリッキーなことです。柱型の出っ張りがあると、家具の選び方や置き方に影響が出ます。2LDKでも、子供ができればタイトな空間になってくると思います。

    「ブリリア東上野」は、生活利便性やエリアの将来性を考えると、立地の良さだけで検討したくなるマンション。不測の事態や家族が増えて買い替えを検討する際も出口が見えやすく、東京をアクティブに使いこなしたい単身者やDINKS世帯にオススメできます!

  79. 145 すまいよみ

    予定価格が更新されました。前回訪問した際の平均坪単価、約285万円から約270万円に下がりました!

    これなら更に人気が出そう。オススメです!

    ◆西向き
    Atタイプ、81.34㎡ 4LDK
    1階、6,100万円台

    Aタイプ 81.34㎡ 4LDK
    2階、6,200万円台
    5階、6,500万円台

    Bタイプ 72.36㎡ 3LDK
    1階、5,600万円台
    2階、5,700万円台
    4階、5,900万円台
    6階、6,000万円台

    Cタイプ 71.65㎡台 3LDK
    1階、5,500万円台
    2階、5,600万円台
    4階、5,800万円台
    6階、5,900万円台

    Dtタイプ 70.29㎡ 3LDK
    1階、5,300万円台

    Dタイプ 70.29㎡ 3LDK
    2階、5,400万円台
    4階、5,600万円台
    6階、5,700万円台

    Krタイプ 54.07㎡ 2LDK
    8階、5,200万円台

    Lrタイプ 52.77㎡ 2LDK
    8階、5,000万円台

    Nrタイプ 89.61㎡ 4LDK
    9階、7,500万円台

    南向き
    Etタイプ 82.00㎡ 4LDK
    1階、6,300万円台

    Eタイプ 82.00㎡ 4LDK
    2階、6,400万円台
    4階、6,600万円台
    6階、6,800万円台

    Ftタイプ 56.52㎡ 2LDK
    1階、4,400万円台

    Fタイプ 56.52㎡ 2LDK
    2階、4,500万円台
    4階、4,700万円台
    6階、4,800万円台

    Gタイプ 70.53㎡ 2LDK+S
    2階、5,700万円台
    4階、5,900万円台
    6階、6,000万円台

    Hタイプ 72.02㎡ 3LDK
    2階、5,800万円台
    7階、6,200万円台

  80. 146 すまいよみ

    23年11月初旬時点の予定価格です。

    ◆Aタイプ、66.93㎡
    3階、8,500万円台
    6階、8,900万円台
    12階、9,400万円台
    14階、9,600万円台

    ◆Bタイプ、53.76㎡
    2階、6,900万円台
    6階、7,300万円台
    13階、7,800万円台

    ◆Cタイプ、57.12㎡
    2階、7,400万円台
    5階、7,800万円台
    6階、7,900万円台
    13階、8,300万円台

    ◆Dタイプ、50.11㎡
    13階、7,300万円台

    ◆Eタイプ、62.04㎡
    5階、8,200万円台
    7階、8,400万円台
    12階、8,700万円台
    14階、8,900万円台

    予定価格時の平均坪単価は約445万円でした。

    4階住戸が、対面に建つ商業ビルの屋上くらいで、5階くらいから抜け感が出てきます。ただし、周辺に建つビルが古いため、立て替えなどで住環境が悪化するリスクが0ではありません。

    月々のランニングコストは以下。
    Aタイプ(66.93㎡)
    管理費:20,100円
    修繕積立金:11,000円
    インターネット使用料:1,650円
    月額合計:32,750円

    管理は、第三者管理方式が取られます。若干コストはのりますが、管理費に割高感は感じません。また、長期修繕計画は、これまでの修繕周期12年、30年間の計画から、18年ごとに変更。総コストを10%程度削減でき、計画も60年の長期にして安心感を高めています。

    築15年近くになる駅前の2つの分譲タワーはが坪単価400万円後半~500万円以上、駅徒歩5分前後の板状タイプのマンションが築5年前後で坪単価400万円以上の成約も見られ、中古相場との差は少なく感じます。昨年分譲されていた「西日暮里」駅徒歩4分の「ザ・パークハウス谷中道灌山テラス」は坪単価500万円前後でしたが、竣工前早期完売。住環境の差はありますが、イニシアには「日暮里」駅に近い大きな強みがある中で、坪単価450万円前後は検討しやすいと思いました。

  81. 147 すまいよみ

    第1期販売概要。46戸が売出されました。

    ◆南向き

    Bタイプ(75.42㎡)
    3階、10,298万円(坪単価450万円)
    4階、10,598万円(坪単価464万円)
    6階、11,198万円(坪単価491万円)
    7階、11,398万円(坪単価499万円)
    8階、11,498万円(坪単価504万円)
    9階、11,898万円(坪単価521万円)
    10階、11,998万円(坪単価526万円)


    Eタイプ(59.77㎡)
    5階、8,498万円(坪単価470万円)
    6階、8,698万円(坪単価481万円)
    7階、8,798万円(坪単価486万円)
    8階、8,998万円(坪単価498万円)
    10階、9,098万円(坪単価503万円)
    11階、9,198万円(坪単価509万円)

    Fタイプ(68.92㎡)
    2階、9,498万円(坪単価455万円)
    3階、9,498万円(坪単価455万円)
    4階、9,698万円(坪単価465万円)
    5階、9,798万円(坪単価470万円)
    6階、9,998万円(坪単価479万円)
    7階、10,098万円(坪単価484万円)
    8階、10,398万円(坪単価499万円)
    10階、10,598万円(坪単価508万円)
    11階、10,698万円(坪単価513万円)
    13階、10,898万円(坪単価523万円)

    Pタイプ(106.96㎡)
    14階、21,990万円(坪単価678万円)

    Qタイプ(89.13㎡)
    14階、15,990万円(坪単価593万円)

    Rタイプ(88.42㎡)
    14階、15,990万円(坪単価597万円)

    Sタイプ(118.33㎡)
    14階、23,990万円(坪単価669万円)


    ◆北向き

    Aタイプ(72.63㎡)
    4階、9,798万円(坪単価445万円)
    5階、9,898万円(坪単価450万円)
    6階、9,998万円(坪単価455万円)
    7階、10,098万円(坪単価460万円)
    8階、10,398万円(坪単価473万円)
    9階、10,498万円(坪単価478万円)
    10階、10,598万円(坪単価482万円)
    11階、10,698万円(坪単価487万円)

    Kタイプ(59.16㎡)
    5階、7,798万円(坪単価435万円)
    7階、7,898万円(坪単価441万円)
    8階、7,948万円(坪単価444万円)
    9階、7,998万円(坪単価447万円)
    10階、8,048万円(坪単価450万円)
    11階、8,098万円(坪単価452万円)
    13階、8,198万円(坪単価458万円)

    Oタイプ(80.16㎡)
    14階、13,990万円(坪単価575万円)

    Vタイプ(64.54㎡)
    14階、9,990万円(坪単価511万円)

    プレミアム住戸を含む平均坪単価は約500万円でした。

    南向きは約520万円
    北向きは約470万円

  82. 148 すまいよみ

    ローレルコート船堀は、エアリーステージ(船堀駅徒歩7分)、ブリーズステージ(船堀駅徒歩8分)のツインプロジェクトです。

    ただし、相互に共用施設を利用することはできず、管理も別々のマンションになります。

    エリアでは中々見られない設備・仕様の充実度に、江戸川区役所が移転してくる場所の再開発エリアに近い立地が強み!

    気になった所は、マンション周辺にリサイクルセンターなど工場や会社がある住環境です。喧噪や車通りなど気になる人がいるでしょう。


    主な間取りと予定価格。

    ◆ローレルコート船堀 エアリーステージ(船堀駅徒歩7分)  

    Cタイプ、75.50㎡
    3階、7,800万円台(坪単価約345万円)
    6階、8,500万円台(坪単価約375万円)

    Dタイプ、65.63㎡
    6階、7,000万円台(坪単価約355万円)

    Eタイプ、75.53㎡
    1階、6,900万円台(坪単価約305万円)
    3階、7,500万円台(坪単価約330万円)
    6階、8,000万円台(坪単価約350万円)

    Fタイプ、66.72㎡
    1階、6,200万円台(坪単価約310万円)

    Hタイプ、77.86㎡
    6階、8,500万円台(坪単価約365万円)
    8階、8,700万円台(坪単価約370万円)

    Gタイプ、95.56㎡
    2階、9,100万円台(坪単価約315万円)

    10階は、下記2邸で、両住戸ともルーフバルコニー付き。
    Jrタイプ、79.38㎡
    10階、9,500万円台(坪単価約400万円)

    Krタイプ、97.13㎡
    10階、11,000万円台(坪単価約375万円)


    ◆ローレルコート船堀 ブリーズステージ(船堀駅徒歩8分)

    南向き
    Fタイプ、67.30㎡
    4階、7,600万円台(坪単価約375万円)

    Hタイプ、69.25㎡
    2階、7,100万円台(坪単価約340万円)
    5階、7,600万円台(坪単価約365万円)

    Iタイプ、77.24㎡
    1階、7,600万円台(坪単価約325万円)
    2階、7,900万円台(坪単価約340万円)
    5階、8,400万円台(坪単価約360万円)

    Jタイプ、71.98㎡
    2階、7,500万円台(坪単価約345万円)
    5階、8,200万円台(坪単価約380万円)
    7階、8,400万円台(坪単価約390万円)

    Krタイプ、77.25㎡
    6階、9,100万円台(坪単価約390万円)


    西向き
    Bタイプ、68.20㎡
    3階、6,700万円台(坪単価約325万円)
    5階、7,000万円台(坪単価約340万円)

    Cタイプ、77.29㎡
    3階、7,700万円台(坪単価約330万円)
    5階、8,000万円台(坪単価約345万円)

    Dタイプ、68.20㎡
    2階、6,500万円台(坪単価約315万円)
    5階、7,000万円台(坪単価約340万円)


    エアリーステージの坪単価は約350万円、ブリーズステージの坪単価は約350万円(南向き約360万円、西向き335万円)でした。

    今までの船堀を知る人からすれば、かなり相場が高騰してしまいましたが、船堀駅徒歩17分で坪単価250万円、新小岩駅徒歩18分で坪単価260万円する時代です。これから江戸川区役所が移転してきて街の利便性が向上すれば、人気、不動産相場の上昇も期待できます。更に造り、設備・仕様面で、満足度は高いマンションであることは間違いなく、買い替え組にもオススメできるマンションです!

  83. 150 すまいよみ

    「アルファスマート高野」の魅力は、東京23区、都心部まで10km圏、抜け感溢れる住空間、ファミリータイプの3LDKが4千万円前半から検討できることにつきます。
    デメリットは、駅からマンションへの動線やマンション周辺の生活環境が少し寂しいこと。

    主な間取りと先着順の価格です。

    南向き
    Fタイプ、74.66㎡
    4階、5,698万円(坪単価約252万円)
    6階、5,898万円(坪単価約261万円)
    9階、6,198万円(坪単価約274万円)

    Gaタイプ、66.90㎡
    2階、4,668万円(坪単価約231万円)
    4階、4,748万円(坪単価約235万円)
    6階、4,848万円(坪単価約240万円)
    8階、5,058万円(坪単価約250万円)

    Hタイプ、66.90㎡
    1階、4,598万円(坪単価約227万円)

    Hrタイプ、81.57㎡
    9階、6,898万円(坪単価約279万円)

    Iタイプ、68.40㎡
    1階、4,698万円(坪単価約227万円)
    2階、4,768万円(坪単価約230万円)
    4階、4,848万円(坪単価約234万円)
    6階、4,998万円(坪単価約241万円)

    Jタイプ、69.00㎡

    Kタイプ、71.30㎡
    1階、4,998万円(坪単価約232万円)


    ◆西向き
    Aタイプ、68.35㎡
    4階、4,938万円(坪単価約239万円)
    6階、5,098万円(坪単価約247万円)
    8階、5,398万円(坪単価約261万円)

    Bタイプ、68.10㎡

    Cタイプ、68.10㎡
    1階、4,398万円(坪単価約213万円)
    3階、4,458万円(坪単価約216万円)
    4階、4,598万円(坪単価約223万円)
    6階、4,708万円(坪単価約228万円)
    8階、4,998万円(坪単価約243万円)

    Dタイプ、68.10㎡
    2階、4,398万円(坪単価約213万円)

    Eタイプ、56.54㎡
    1階、3,498万円(坪単価約204万円)
    3階、3,958万円(坪単価約231万円)
    6階、4,238万円(坪単価約248万円)
    8階、4,478万円(坪単価約262万円)

    平均坪単価は約240万円でした。

    予算4千万円~5千万円で新築を検討している人は、首都圏郊外に行く前に一度検討してみる価値があるマンションだと思います。

  84. 151 すまいよみ

    ◆ヴェレーナ葛飾立石のメリット・良さ

    1、駅から距離があっても、「イトーヨーカドー四つ木店」(徒歩2分)「葛飾警察署」(徒歩2分)などが集まる「本田広小路」交差点すぐ側の生活利便性が高い立地。

    2、全戸南東向き、抜け感がある明るい住環境

    3、重厚感あるデザインと、2,300mmあるハイサッシ、隣洋室まで幅広につながった連窓サッシなど居住性の高さ


    間取りのバリエーションも豊富です!

    ・最上階のロフト付き住戸(天井高3,400mm!)
    ・1階のスキップフロア(LDと洋室3が天井高2,810mm!)
    ・コーナーサッシ、アイランドキッチン仕様の角住戸
    など


    ◆ヴェレーナ葛飾立石 デメリット

    気になった点は、幹線道路沿いの喧噪と共用部が乏しい点。


    ◆ヴェレーナ葛飾立石 主な間取り 価格

    主な間取りと先着順の価格です。

    南向き
    Jタイプ、70.10㎡
    7階、5,728万円(坪単価約270万円)
    8階、5,798万円(坪単価約273万円)

    Fタイプ、63.44㎡
    5階、5,198万円(坪単価約271万円)

    Gタイプ、66.72㎡
    2階、5,198万円(坪単価約257万円)

    Kタイプ、70.10㎡
    7階、5,728万円(坪単価約270万円)

    Oタイプ、75.61㎡
    13階、6,698万円(坪単価約293万円)

    RLタイプ、72.10㎡
    14階、6,688万円(坪単価約307万円)

    平均坪単価は約275万円でした。

    月々のランニングコストは以下。管理費も抑えられています。

    68.10㎡住戸(B、C、Dタイプ)
    管理費:11,800円
    積立金:4,500円
    災害積立金:300円
    インターネット使用料:1,760円
    月額合計:18,360円

    マンションギャラリーは、東日本橋にあるのですが、「京成立石」駅の近くにインフォメーションセンターがあり、事前に連絡をすれば、現地でも対応してくれるようです。

    駅の南北大規模な再開発が進行中の京成立石駅周辺。今まで評価が低かったエリアが変貌し、人気が高まることは間違いないでしょう。

  85. 152 すまいよみ

    クオリティス東京六町に住むメリットは、都心部まで近く駅徒歩6分の好立地ながら、開放的で穏やかな住環境に住めることです。

    周辺は低層の住宅地のため、低層階から開放感があり、眺望も豊かです。駅周辺から一戸建ての住宅地が広がるエリアですが、駅徒歩6分の場所で住宅地の中の好条件は限られてきます。利便性重視、眺望、セキュリティ、マンション内コミュニティなど、一戸建てでは味わえないマンションの特徴が好きな人であれば、選ぶ価値があります。

    一方で、六町駅周辺で建て売りをみると、5千万円~6千万円前後で同程度の3LDKが駐車場付きで手に入ります。土地から注文住宅を建てても、もう少し金額を出せば、マンションで言えば80㎡級の大型3LDKや4LDKが建てられるエリア。3LDKなら60㎡台のコンパクトな住戸が多く、新築分譲マンションの苦しい事情が見えます。がっつりファミリー層にとっ少し物足りない企画。

    主な間取りと予定価格です。

    南向きが41戸
    西向きが21戸
    東向きが15戸

    第1期では南向き中心に、一部の東向きも売出されました。

    南向き

    Eタイプ、67.52㎡
    2階、6,290万円(坪単価約308万円)
    4階、6,490万円(坪単価約318万円)
    6階、6,690万円(坪単価約327万円)

    F2タイプ、62.64㎡
    2階、5,890万円(坪単価約311万円)
    4階、6,020万円(坪単価約318万円)
    6階、6,190万円(坪単価約327万円)

    Gタイプ、67.63㎡
    1階、6,590万円(坪単価約322万円)
    3階、6,590万円(坪単価約322万円)
    5階、6,790万円(坪単価約332万円)
    7階、6,890万円(坪単価約337万円)

    平均坪単価は約320万円でした。

    南向き1階の5戸は、専用駐車場付き(有料)。
    月々のランニングコストは以下。

    67.63㎡住戸
    管理費:15,810円
    積立金:6,760円
    他、インターネット使用料など:2,019円

    私が日頃エリアの状況を見ている中では、もともとエリアを考えていたファミリー層に、足立区アドレスで6千万円中盤~後半がついてこられるか未知数なところがあります。とは言え、2024年現在の新築マンション相場の中で、23区、駅近物件が坪単価320万円、3LDKが6千万円台で手に入る新築としては妥当な価格帯。

    ファミリー向けの住宅地が広がるエリアですが、TX沿線の人気、将来性、駅近の利便性を踏まえれば、地元民よりも、都心部が高くて断念した単身層、DINKSなど、エリアにとってのニューカマーを一定数集客できる企画だと思いました。

  86. 153 すまいよみ

    シティタワー綾瀬は、生涯住み続けられる利便性と上質さを兼ねそろえた駅徒歩1分の鉄板タワーマンション。

    現在の綾瀬エリアの相場からは乖離がありますが、これ以上の立地はありませんし、中古になってもエリアでは突出して人気を維持できそうなタワーになりえます。

    綾瀬での生活は、北千住や錦糸町のような利便性の面で見劣りしますが、駅前の商業施設を使いこなせる生活価値の高さがあり、更に駅周りの環境の良さがあります。子供ができれば駅周辺から広がる「東綾瀬公園」(徒歩1分)や、親子で賑わう「東京武道館」(徒歩6分)、できあがったばかりの「綾瀬小学校」(徒歩5分)、建設中の「東綾瀬中学校」(徒歩6分)に通える子育て環境の良さも大きなメリット。「綾瀬駅東口交番」(徒歩2分)に近い安心感もあり、改札出てすぐの駅徒歩1分、始発駅のつよみも!

    制震構造、各階ゴミ置き場、全戸専有トランクルーム、コンシェルジュ(日月以外の9時から18時)、24時間有人管理など、タワーの利便性もしっかりと追求されています。共用施設をしっかり押さえています。

    キッズルーム&ペアレンツスペース(3階)
    パーティルーム(3階)
    フィットネスルーム(30階)
    ゲストルーム1(30階)
    ゲストルーム2(30階)
    テレワークラウンジ(31階)

    全戸トランクルームに、電気自動車充電設備も設置。各住戸の設備仕様も充実しています。


    24年3月現在、主な間取り・価格について

    ・西
    F2タイプ、70.35㎡
    23階、8,900万円(坪単価418万円)

    Qタイプ、69.76㎡
    25階、8,900万円(坪単価422万円)

    ・南西角
    E1タイプ、73.43㎡
    21階、12,800万円(坪単価576万円)
    22階、12,800万円(坪単価576万円)

    ・南
    Gタイプ、73.05㎡
    23階、9,900万円(坪単価448万円)

    Hタイプ、72.69㎡
    24階、9,900万円(坪単価450万円)

    ・南東角
    Iタイプ、74.18㎡
    16階、12,000万円(坪単価535万円)

    ・北
    O3タイプ、59.33㎡
    17階、7,600万円(坪単価423万円)

    Mタイプ、58.93㎡
    22階、7,600万円(坪単価426万円)
    23階、7,600万円(坪単価426万円)

    平均坪単価は約475万円。

    約1年前と比べて角住戸のE1タイプ、Iタイプが大きく上がっており、グロス価格がかさばっても販売できる自信の表れを感じました。

    ランニングコストは以下。

    Pタイプ(70.35㎡)
    管理費、38,720円
    修繕積立金、8,100円
    (修繕積立金16~30年目、38,370円)

    予定では、6年目に修繕積立金が19,190円になるので、その時点で6万円近く。


    シティタワー綾瀬で気になったところは、共用部で少し。30階、31階の共用施設が内廊下内の窓が無い場所と、自転車置き場の設置率150%。一台はトランクルームに入るかもしれませんが、サイクルシェアがないので、家族が増えれば置き場所が難しくなりそうです。それと管理費が、やはり元々エリアで検討いていた層からするとなかなか嵩むので、価格面含めて検討者を選びそうです。

    予算が届く方なら、今のうちの検討が良さそう。条件の良い住戸からの販売ですから、今後、万が一値下げしても、住まいへの満足度は高く後悔は少ないと思います。

  87. 154 すまいよみ

    ルフォン船堀ザ・タワーレジデンスのメリットは大きく3点

    1、生活利便が高い駅近と住環境の良さを両立した立地
    2、全戸南西向き、緑に囲まれたランドプラン
    3、多彩な共用部と快適な専有空間

    駅徒歩3分ながら、全戸南西向きで前面に低層の住宅地を抱え、眺望、日当たりとも恵まれた住環境が魅力!3、4階前後から抜け感が出てきそうです。
    (未来永劫住環境が保証されているわけではありません)

    1階部分には、特徴が異なる3つのラウンジが設置されています。中庭の緑眺めながらくつろげる「グランドラウンジ」や、家族や知人、棟内の友人と楽しい時間が過ごせる「コミュニティラウンジ」。リモートワークもできる「ライブラリーラウンジ」。2か所のウォーターサーバーとランドリーコーナーも設置。屋上テラスも用意され、低層階の住人も高層階の眺望を楽しむことができます。

    主な設備・仕様については、最大手の大規模タワーマンションと比べて遜色ないレベル。マンション内の動線を顔パスで通過できる生体認証システム「手ぶらフェイス」を採用、カメラ付き玄関インターフォンも標準で、快適性と安心性を高めています。快適な生活を送れるだけでなく、側板まで天然御影石を利用したキッチン天板や、グースネック形状のタッチレス水栓はLD空間を美しく見せ、タイル張りの廊下は住まい全体の高級感を高めてくれます。

    また、当物件は、ルフォンブランド初の「ZEH-M Oriented」(マンション全体に適用)、「ZEH Oriented」(各住戸に適用)を取得。年間の光熱費を節約できるだけでなく、住宅ローン減税の優遇措置や、フラット35を借り入れる際の金利優遇をうけることができます。今後は住まいを選ぶうえで不可欠な要素となってきます。

    貴新田部分は、タワーの規模感でしょうか。現在では、地元からの反響が大きいとのことでしたが、船堀に明るい層からすれば新時代の価格帯です。タワーとしては小規模なので、外廊下、一般的な田の字型の間取りも含めて、どれだけ広域から評価されるのかが気になりました。


    第1期の主な販売住戸です。

    Aタイプ、81.92㎡、3LDK
    7階、10,120万円(坪単価408万円)

    Bタイプ、70.74㎡、3LDK
    6階、8,840万円(坪単価413万円)

    Cタイプ、70.73㎡、3LDK
    5階、8,640万円(坪単価404万円)

    Dタイプ、70.73㎡、3LDK
    10階、8,940万円(坪単価418万円)

    Eタイプ、65.96㎡、3LDK
    7階、8,320万円(坪単価417万円)

    Fタイプ、75.82㎡、4LDK
    6階、9,090万円(坪単価396万円)

    Gタイプ、86.62㎡、4LDK
    7階、11,150万円(坪単価425万円)

    Hタイプ、74.68㎡、3LDK
    19階、9,960万円(坪単価441万円)


    駅周辺にマンションが多く、今後も再開発立地にタワーマンションが計画されている船堀エリアですが、これ以上の立地、ランドスケープデザインは中々なく、中古市場でも高い競争力が期待できます。予算が届く方で、特に新築重視の方なら当マンションを購入しておいて後悔は少ないと思いました。

    駅近と住環境を両立した希少な住まい。プライバシー性を重視する人にも、ファミリーで生活を楽しみたい人にも、全方位の層が快適に暮らせる要素をちりばめた企画が秀逸!豊かなマンションライフスタイルを送れるでしょう。住戸内の設備も素晴らしく、一生ここで良いと思える満足度が高いマンションです!

  88. 155 すまいよみ

    ◆ヴェレーナ上石神井のメリットは大きく3つ。

    ①駅近の利便性と住環境の良さ
    ②採光・日当たり豊かな室内空間
    ③多彩な間取り・プラン

    マンションが建つ場所は「第一種住居地域」で、駅徒歩5分の利便性と住環境の良さを両立した好立地!周辺は、マンション周辺は、着いた住宅地の雰囲気で、区画が広く無電柱化された沿道や低層の住宅地も見られ、10分ほど歩けば善福寺の住宅地。子供ができたら家族で散歩がてら「善福寺公園」(徒歩15分)まで遊びにいくのが日課になりそうです。

    敷地は、南東2方を接道した開放感がある場所。南側は道路を挟んで約25m、東側は約64mの離隔が取れていて、多くの住戸で抜け感があって明るい室内空間での生活を送れるはず。南向きの1階も多くの時間日当たりを確保できると思います。

    多彩な間取りはヴェレーナブランドの特徴。特に、当マンションは1階住戸を積極的に選びたいと思える特徴があります。奥行きがある「オープンエアバルコニー」「オープンエアスペース」が用意され、リビングダイニングと一体感を感じる広々とした空間が楽しめます。周辺環境も悪くないので、有意義なバルコニーライフが生活満足度を上げてくれるはずです。東向きの1階はプライベートパーキング付きで車保有者には嬉しい設定。ルーフバルコニー付きの住戸もあり、近くに高い建物が少ないため、こちらも周囲に気兼ねなく室内空間プラスαの生活を楽しめると思います。


    ◆販売中の主な間取りと価格

    ・南向き
    Aタイプ 62.74㎡ 6階 7,968万円
    Cタイプ 65.62㎡ 2階 7,398万円


    ・東向き
    Hタイプ 53.67㎡ 2階 6,268万円


    設備仕様は、規模感がないマンションなのでディスポーザはありませんが、キッチン天然石天板に浴室ミストサウナなど比較的充実しています。

    ◆ヴェレーナ上石神井 デメリット

    60㎡台前半の3LDKが多いので、4人想定のファミリー層にとっては居住スペースも収納も手狭になるでしょう。それと東向き住戸の将来性。現在は明るい住環境ですが、環境が維持できるかは不明です。ただし、もし道路を挟んだ駐車場に建物が建つにしても、当マンションと同じ6階建ての高さまでと想定。前面の道路幅が6m、更に当マンションが6m程度セットバックしているため最低でも十数メートル以上の離隔は確保でき、大きな住環境の悪化は避けられそうです。

    3月下旬にマンションギャラリーを訪問した時には、60%程度は申し込みが入っていて売れ行きは好調そうでした。気になったら、早めの検討が良さそうです。

  89. 156 すまいよみ

    ◆ザ・パークハウス 富岡門前仲町に住むメリット

    当マンションに住む大きなメリットは、東京都心部隣接、東西線門前仲町駅徒歩5分の利便性が高い立地、土地の伝統を継承する上質な邸宅、共用部、専有部の品質の高さです。

    各フロア内廊下設計で、住戸専用宅配BOXを設置。小規模マンションながらディスポーザーを標準装備!他にも、ザ・パークハウスでは”初”の採用となる「ウルトラファインバブル給湯器」などが見どころ。玄関のとってをタッチするだけで施錠解錠ができる「インテリジェント スマートリーダー システム」や、来訪時、外出先でもスマホで応対できるセコム「インターホンIoT」も便利。玄関カメラも標準装備です。


    ◆主な間取り 予定価格

    Aタイプ、34.1㎡、1LDK
    5階、5,600万円台(坪単価548万円)
    8階、6,000万円台(坪単価586万円)

    Bタイプ、54.65㎡、2LDK
    3階、9,100万円台(坪単価553万円)
    6階、9,600万円台(坪単価584万円)
    8階、10,000万円台(坪単価608万円)

    Cタイプ、54.81㎡、2LDK
    6階、9,900万円台(坪単価600万円)
    8階、10,300万円台(坪単価624万円)

    Dタイプ、72.48㎡、3LDK
    3階、13,500万円台(坪単価618万円)
    6階、14,600万円台(坪単価668万円)
    8階、15,900万円台(坪単価727万円)
    9階、16,500万円台(坪単価755万円)

    Eタイプ、87.02㎡、3LDK
    11階、23,500万円台(坪単価894万円)

    平均坪単価は約650万円(プレミアム住戸のぞくと約625万円)でした。※10万円単位は50万円にして計算。

    Eタイプは、最上階のプレミアムフロアでエレベーター着床制限フロア。天井高約2.8mで眺望も良好!
    専用平置き駐車場優先権付きとなっています。

    月々のランニングコストは以下。

    Dタイプ、72.48㎡
    管理費、36,000円
    修繕積立金、15,000円
    インターネット使用料、1,760円
    月々合計、52,760円

    重たく感じますが、この規模感で内廊下設計やディスポーザー完備など満足度が高い造りから、納得感はあります。


    ◆ザ・パークハウス 富岡門前仲町のデメリット

    ウィークポイントは、バルコニー側の環境です。敷地の南側には前面6m前後の幅員の道路を挟んで7階建てのマンションが建っているため、特に低層階では抜け感が少なく、季節によって日照にも影響が出てきます。訪問者限定ページで各フロア、各タイプの位置によって、眺望、季節ごとに日照のシュミレーションページができますので事前にしっかり確認しておきましょう。

  90. 157 すまいよみ

    ◆マンションの特徴・住む上でのメリット

    第1種住居地域の穏やかな住環境と駅近の利便性を両立した好立地が、当マンションの大きなメリットになります。

    東西線の利便性と駅近の両立で時短生活にも大きく貢献しくれそうです。マンションの敷地は西側に接道していて、全戸北西向き。道路を挟んだ区画は一戸建てやマンションが建っています。歩道を含む7m前後の道路幅と住戸棟は更にセットバックされるので、離隔が確保されて明るい住環境になりそうで将来的に環境が悪化する心配も少ないです。


    ◆主な間取り・価格

    Aタイプ、72.75㎡、3LDK
    2階、6,998万円(坪単価318万円)

    Bタイプ、53.50㎡、1LDK+S
    3階、5,598万円(坪単価346万円)

    Cタイプ、35.31㎡、1LDK
    3階、3,998万円(坪単価374万円)

    D1タイプ、65.20㎡、2LDK+S
    3階、6,898万円(坪単価350万円)

    Dgタイプ、65.20㎡、2LDK+S
    1階、5,998万円(坪単価304万円)

    Eタイプ、72.88㎡、2LDK+S
    3階、7,398万円(坪単価335万円)
    7階、8,098万円(坪単価367万円)

    Grタイプ、81.43㎡、2LDK+S
    8階、9,198万円

    平均坪単価は約350万円前後でした。

    月々のランニングコストは抑えられています。

    Aタイプ72.75㎡
    管理費、12,500円
    修繕積立金、6,500円
    インターネット使用料1,540円
    町内会費、500円


    ◆オープンレジデンシア葛西 デメリット

    オープンハウスの住まいは、もともと「好立地に求めやすい価格で」がモットーだったと思いますが、価格がこれだけ上がってきて割安感もないだけに共用部や住戸内設備がシンプルすぎるのが余計にさみしく感じます。住戸内設備は、食洗機やディスポーザーがなく、共用廊下側の部屋の窓も普通の面格子。リビング側までせり出た柱部分により、家具が置きづらくなるのもデメリットになります。

  91. 158 すまいよみ

    ローレルコート瑞江パークフロントのメリットは大きく3点。

    ①パークフロントでの楽しい子育て
    マンションは「南篠崎つつじ公園」に面しています。子育て世帯が公園の前で暮らすことは、快適性、利便性、安心感など、大規模マンションに住んでいるようなメリットに。子育てで息がつまる時も気分転換ですぐ公園に出られます。出産して小学校に上がる頃までに、公園を介して子供の友達やママ友パパ友、助け合えるコミュニティが自然にできます。小学校に上がれば、友達と待ち合わせて1人で公園に遊びに行くにも安心感もあります。

    ②明るく開放的な住空間
    全戸公園向きの配棟。公園と道路を挟んで離隔は推定50m以上、緑を眺めながらの生活、抜け感ある眺望ある生活が半永久的に維持されます。「連窓サッシ」は、LDと隣の洋室を一体化した開口部により、多くの採光を取り入れ明るい室内空間をつくります。空間を仕切る「ウォールドア」も天井部までの仕様。キッチンの天井高は、LD部分と同じ2.45m!LDKがシームレスな開放空間に仕上がり、頭上も広々感じるはず。

    ③ファミリーの快適な生活を支える共用部・専有部
    共用部については、エントランスホールとアプローチにそれぞれベンチが置かれ、家族、子供達や親同士が集まってコミュニケーションが生まれる空間になりそう。セキュリティ面では、共用部のオートロック2カ所と玄関前の「カメラ付き」インターフォンで安心感を高めています。指はさみ防止玄関扉や居室内扉、面取りした壁・柱など、子育てしやすい環境作りに貢献する優良住宅制度「東京こどもすくすく住宅」認定のとおり、子供が小さい時に安心できる細かな配慮も見られます。年間に消費するエネルギー量を20%以上削減できる住宅「ZEH Oriented」にも認定されています。

    主な間取りと予定価格です。

    北東向き

    Bタイプ、63.55㎡
    3階、6,100万円台

    D1タイプ、70.15㎡
    3階、7,000万円台

    Eタイプ、82.08㎡
    7階、8,900万円台

    (100万円単位)
    予定価格時の平均坪単価は約340万円。月々のランニングコストは未定でした。

    棟マンションのデメリットは、シンプルにリビングダイニングの日当たりが少ないことですね。どうしても日当たり重視の人には向いてないと思います。

  92. 159 すまいよみ

    24年7月現在の先着順販売住戸です。

    A1タイプ、67.37㎡
    6階、8,100万円(坪単価396万円)
    7階、8,200万円(坪単価401万円)

    A4タイプ、67.33㎡
    9階、8,200万円(坪単価402万円)

    A5タイプ、67.33㎡
    6階、7,900万円(坪単価387万円)

    A7タイプ、67.33㎡
    8階、8,100万円(坪単価397万円)

    A8タイプ、67.33㎡
    6階、7,900万円(坪単価387万円)


    平均坪単価は約395万円でした。

    隣接した江東区の湾岸エリアや深川エリアがこの1年で大きく相場を上げていますが、1年前の第1期分譲時から、坪単価10万円程度の値上げだけ。現在の相場の中で、江東区アドレスの新築、外観、共用部、専有部とも造り込まれた「シティテラス」が、グロスで8千万円前後は検討しがいがある価格帯だと思っています。南砂駅周辺も数年かけて、駅周辺の整備、ゴールドクレストによる駅前分譲などが控えており、今後人気が上昇していくエリア。特に明るい角住戸がそれほど盛られていないので迷っている方は早めの検討がよいと思います。

  93. 160 すまいよみ


    「イニシア新小岩親水公園」は、江戸川区役所周辺に集まった利便施設や全長4kmにも広がる「小松川境川親水公園」(徒歩3分)が近く、駅距離がある場所ですが、恵まれた生活環境にたちます。

    植栽あふれる敷地や全戸サイクルポートがあるファミリーの暮らしを支えるランドプラン、居住性が高い専有部はイニシアの真骨頂とも言える住まいの特徴です。高効率、断熱性を高めた「ZEH-M Oriented」にも認定され、住宅ローンの優遇が受けられる可能性も。管理面では理事会を廃止し第三者管理方式のため、役員の負担を減らすことができます。また、修繕計画を今までの30年長期計画から60年超長期計画にすることで、住人の将来の暮らしに向けて安心感を高めています。


    第1期1次、主な間取り、予定価格です。

    Aタイプ、71.23㎡
    4階、5,498万円(坪単価255万円)
    5階、5,698万円(坪単価264万円)
    7階、5,898万円(坪単価274万円)

    B1タイプ、71.23㎡
    3階、4,998万円(坪単価232万円)
    4階、5,298万円(坪単価246万円)
    5階、5,598万円(坪単価260万円)
    6階、5,698万円(坪単価264万円)
    7階、5,798万円(坪単価269万円)
    8階、5,858万円(坪単価272万円)
    10階、5,998万円(坪単価278万円)

    B2タイプ、71.23㎡
    71.23㎡、4階5,398万円(坪単価250万円)
    71.23㎡、6階5,798万円(坪単価269万円)

    Cタイプ、60.06㎡
    6階、4,848万円(坪単価267万円)
    9階、4,998万円(坪単価275万円)
    10階、5,098万円(坪単価281万円)

    Dタイプ、61.99㎡
    3階、4,398万円(坪単価234万円)
    4階、4,898万円(坪単価261万円)
    5階、4,998万円(坪単価266万円)

    Eタイプ、71.83㎡
    11階6,998万円(坪単価322万円)

    平均坪単価は約265万円でした。

    月々のランニングコスト。
    A・B1・B2タイプ
    管理費、16,900円
    修繕積立金、10,400円
    インターネット使用料、1,210円
    (サイクルスペース使用料、600円)

    イニシア新小岩親水公園に住むにあたり気になったことは、「新小岩」駅まで徒歩23分のため電車へのアクセスが不便なことと、バルコニー側の隣地が月極の駐車場のため、将来的に住環境が維持されるかです。ただし、隣地の用途地域が当マンションの敷地「商業地域」とは異なり、より建築基準が厳しい「準工業地域」のため、比較的心配は少ないとみています。駐車場が無くなって建物が建つにしても、マンションギャラリーの営業の方が「もし建つとしても4階程度だと思います」とおっしゃっていました。

  94. 161 すまいよみ

    「シエリア北綾瀬」は、再開発が進む「北綾瀬」駅徒歩2分、2025年開業予定の大型商業施設「ららテラス北綾瀬(仮称)」に近接した好立地と、明るい住環境が魅力のマンションです。

    「シエリア」シリーズは、環境に配慮されたマンションで、特にオール電化が大きな特徴。また、省エネ、断熱性能を高めた「ZEH-M Oriented」にも認定されています。

    第1期1次、主な間取り、予定価格です。

    Aタイプ、70.23㎡
    3階、7,990万円(坪単価376万円)
    6階、8,790万円(坪単価414万円)

    Dタイプ、54.05㎡
    3階、6,290万円(坪単価385万円)
    6階、6,890万円(坪単価421万円)

    Gタイプ、60.47㎡
    3階、6,990万円(坪単価382万円)
    7階、7,990万円(坪単価437万円)

    平均坪単価は約400万円でした。

    月々のラニングコストは以下。
    Aタイプ(70.23㎡)
    管理費、24,600円
    修繕積立金、7,100円
    インターネット使用料、1,320円

    気になったポイントは、間取りと住戸の仕様。坪単価400万円の物件なので、もう少し価格に納得感があるスペック、空間効率を高めてくれたら、更に納得感が高まったと思います。特に直床で天井高2,400mmと床暖房無し、柱が浸食している箇所が多い間取りが物足りない部分でした。

  95. 162 すまいよみ

    パークシティ小岩ザタワー
    まもなく、第1期の正式価格発表、登録、抽選です。

    第一期の予定価格。

    ◆西向き

    ・66Wタイプ 66.37㎡
    16階 8,880万円(坪単価442万円)
    17階 8,940万円(坪単価445万円)
    18階 9,040万円(坪単価450万円)
    19階 9,080万円(坪単価452万円)
    20階 9,120万円(坪単価454万円)
    21階 9,160万円(坪単価456万円)
    22階 9,200万円(坪単価458万円)
    23階 9,240万円(坪単価460万円)
    24階 9,280万円(坪単価462万円)
    25階 9,320万円(坪単価464万円)
    26階 9,360万円(坪単価466万円)
    27階 9,400万円(坪単価468万円)
    29階 9,480万円(坪単価472万円)

    ・70Wタイプ 70.59㎡
    8階 9,070万円(坪単価425万円)
    9階 9,220万円(坪単価432万円)
    10階 9,320万円(坪単価436万円)
    11階 9,360万円(坪単価438万円)
    12階 9,400万円(坪単価440万円)
    13階 9,440万円(坪単価442万円)
    18階 9,680万円(坪単価453万円)
    19階 9,720万円(坪単価455万円)
    20階 9,760万円(坪単価457万円)
    21階 9,800万円(坪単価459万円)
    22階 9,840万円(坪単価461万円)
    23階 9,880万円(坪単価463万円)
    25階 9,980万円(坪単価467万円)
    26階 10,040万円(坪単価470万円)
    27階 10,120万円(坪単価474万円)
    28階 10,200万円(坪単価478万円)
    29階 10,300万円(坪単価482万円)

    69Wbタイプ 69.41㎡
    7階 8,760万円(坪単価417万円)
    9階 9,060万円(坪単価431万円)
    10階 9,160万円(坪単価436万円)
    11階 9,200万円(坪単価438万円)
    12階 9,240万円(坪単価440万円)
    13階 9,280万円(坪単価442万円)
    14階 9,320万円(坪単価444万円)
    15階 9,360万円(坪単価446万円)

    ・P-97NWタイプ  97.14㎡
    30階 18,480万円(坪単価629万円)

    ・P-90Wタイプ 90.86㎡
    30階 16,990万円(坪単価618万円)

    ・P-85Wタイプ 85.78㎡
    30階 15,700万円(坪単価605万円)

    ・P-86Wタイプ 86.75㎡
    30階 15,880万円(坪単価605万円)

    ・P-102Wタイプ 102.66㎡
    30階 18,970万円(坪単価611万円)


    ◆南向き

    ・92SWタイプ 94.81㎡
    19階 14,860万円(坪単価518万円)
    20階 14,890万円(坪単価519万円)

    ・82Sタイプ 82.5㎡
    6階 10,980万円(坪単価440万円)
    8階 11,130万円(坪単価446万円)
    9階 11,200万円(坪単価449万円)
    10階 11,240万円(坪単価450万円)
    11階 11,280万円(坪単価452万円)
    12階 11,320万円(坪単価453万円)
    13階 11,360万円(坪単価455万円)
    14階 11,400万円(坪単価457万円)
    15階 11,440万円(坪単価458万円)
    16階 11,480万円(坪単価460万円)
    17階 11,520万円(坪単価461万円)
    18階 11,560万円(坪単価463万円)
    19階 11,600万円(坪単価465万円)
    20階 11,640万円(坪単価466万円)
    21階 11,670万円(坪単価468万円)
    22階 11,710万円(坪単価469万円)
    23階 11,750万円(坪単価471万円)
    24階 11,790万円(坪単価472万円)
    25階 11,830万円(坪単価474万円)
    26階 11,860万円(坪単価475万円)
    27階 11,900万円(坪単価477万円)
    28階 11,940万円(坪単価478万円)
    29階 11,980万円(坪単価480万円)

    ・P-124SWタイプ 124.24㎡
    30階 24,980万円(坪単価665万円)


    ◆東向き

    ・71Ebタイプ 71.8㎡
    6階 8,540万円(坪単価393万円)
    7階 8,740万円(坪単価402万円)
    8階 8,890万円(坪単価409万円)
    9階 9,040万円(坪単価416万円)
    10階 9,140万円(坪単価421万円)
    11階 9,240万円(坪単価425万円)
    12階 9,270万円(坪単価427万円)
    13階 9,300万円(坪単価428万円)
    15階 9,360万円(坪単価431万円)
    16階 9,390万円(坪単価432万円)
    18階 9,450万円(坪単価435万円)
    19階 9,480万円(坪単価436万円)
    20階 9,560万円(坪単価440万円)
    21階 9,640万円(坪単価444万円)
    22階 9,720万円(坪単価447万円)
    23階 9,760万円(坪単価449万円)
    26階 9,860万円(坪単価454万円)
    27階 9,900万円(坪単価456万円)
    28階 9,940万円(坪単価458万円)
    29階 9,980万円(坪単価459万円)

    ・74Eタイプ 74.79㎡
    16階 9,860万円(坪単価436万円)
    17階 9,900万円(坪単価437万円)
    18階 9,940万円(坪単価439万円)
    19階 9,980万円(坪単価441万円)
    20階 10,020万円(坪単価443万円)
    21階 10,060万円(坪単価445万円)
    22階 10,100万円(坪単価446万円)
    23階 10,140万円(坪単価448万円)
    24階 10,180万円(坪単価450万円)
    25階 10,220万円(坪単価452万円)
    26階 10,260万円(坪単価453万円)
    27階 10,300万円(坪単価455万円)
    28階 10,340万円(坪単価457万円)
    29階 10,380万円(坪単価459万円)

    ・86NEタイプ 86.03㎡
    16階 12,510万円(坪単価481万円)
    17階 12,540万円(坪単価482万円)
    18階 12,570万円(坪単価483万円)
    19階 12,600万円(坪単価484万円)
    20階 12,630万円(坪単価485万円)
    21階 12,660万円(坪単価486万円)
    22階 12,690万円(坪単価488万円)
    23階 12,740万円(坪単価489万円)
    24階 12,790万円(坪単価491万円)
    25階 12,840万円(坪単価493万円)
    26階 12,890万円(坪単価495万円)
    27階 12,970万円(坪単価498万円)
    28階 13,050万円(坪単価501万円)
    29階 13,190万円(坪単価507万円)

    ・P-118N タイプ 118.9㎡
    30階 22,380万円(坪単価622万円)

    平均坪単価は約465万円、30階プレミアム住戸を除くと約455万円でした。

    第1期は118戸の売出し。1LDKや2LDK住戸は次期以降の売出しになります。

    気になるのは、同じく「小岩」駅徒歩3分の「プラウドタワー小岩フロント」ですが、直近で価格を下げてきました。
    近い専有面積なら、1千万円近く差がある場合もあります。条件は明らかにパークシティがよい為、同じ単価では競争できないからだと思いますが、少し差が出ました。パークシティも少し下げてくれると嬉しいのですが。
    どちらも鉄板物件なので、予算に応じて検討するとよいでしょう。

  96. 163 すまいよみ

    プレディア瑞江は、「瑞江」駅周辺に点在している商業施設を身近に利用できる生活利便性、駅に近い交通利便性の高さと、角住戸率88%の明るい住空間、内廊下設計、玄関カメラ付きインターフォンなど、プライバシー、防犯性の高さが魅力のマンションです。

    主な間取りと予定価格。

    Aタイプ 65.90㎡
    3階 5,358万円(坪単価269万円)
    4階 5,458万円(坪単価274万円)
    5階 5,558万円(坪単価279万円)
    6階 5,658万円(坪単価284万円)
    7階 5,758万円(坪単価289万円)

    Hタイプ 60.39㎡
    8階 5,288万円(坪単価289万円)

    Bタイプ 75.47㎡
    2階 6,488万円(坪単価284万円)
    3階 6,638万円(坪単価291万円)
    4階 6,988万円(坪単価306万円)

    Erタイプ 81.96㎡
    5階 7,488万円(坪単価302万円)

    Fタイプ 56.63㎡
    7階 5,328万円(坪単価311万円)

    D1タイプ 74.52㎡
    1階 5,988万円(坪単価266万円)

    Dタイプ 74.52㎡
    3階 6,538万円(坪単価290万円)
    4階 6,838万円(坪単価303万円)
    5階 6,938万円(坪単価308万円)
    6階 6,938万円(坪単価308万円)

    Gタイプ 55.17㎡
    7階 5,488万円(坪単価329万円)
    8階 5,588万円(坪単価335万円)
    9階 5,688万円(坪単価341万円)

    Cタイプ 70.20㎡
    2階 5,928万円(坪単価279万円)
    3階 6,028万円(坪単価284万円)
    4階 6,328万円(坪単価298万円)

    平均坪単価は約300万円でした。

    月々のランニングコストは以下。
    Cタイプ、70.20㎡
    管理費 23,469円
    (インターネット利用料869円含む)
    修繕積立金 8,520円
    月額合計、31,969円


    気になった点は、間取りです。特にファミリー層が検討する3LDKではトリッキーな形の部屋が多く、一般的な間取りと比較して実質的な生活有効面積がとれていません。例えばDタイプ74.52㎡。この規模感でLDKが13.2畳しかないのですが、LDだけで13.2畳あってもよい面積です。近隣の売出しと比べると安いと感じますが、坪単価で見たときに、私ならこの部分を差し引いて検討します。それとLDの天井高2,400mm(一部2,300mm)と直床が残念でした。

    それでも、近隣では分譲価格が大きく高騰している中、立地の良さと少し前の旧価格で検討しやすい新築マンションです!

  97. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,890万円~7,330万円

2LDK~3LDK

58.74平米~72.16平米

総戸数 285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,800万円~1億8,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.51平米~70.34平米

総戸数 64戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

8,400万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,800万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~80.72平米

総戸数 319戸

アトラス北赤羽

東京都北区浮間3丁目

未定

2LDK~4LDK

57.39平米~84.71平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

7,100万円~8,300万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億5,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,590万円~5,990万円

1LDK・3LDK

36.79平米~67.52平米

総戸数 77戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億2,800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,400万円~1億1,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

サンクレイドル船堀III

東京都江戸川区松江4丁目

5,998万円

3LDK

64.12平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~3LDK

36.98平米~72.47平米

総戸数 69戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

5,300万円台予定~5,500万円台予定

1LDK

33.41平米

総戸数 97戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY

東京都中央区豊海町41番

未定

1LDK~4LDK

32.92平米~156.56平米

総戸数 2,046戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸