王子の王子さま
[更新日時] 2023-12-20 17:29:06
クレアホームズ王子神谷TOKYOの契約者スレッドです。
契約手続き・オプション・引っ越し・学区・通学など、新生活について情報交換させてください。
よろしくお願いいたします。
なお契約者・居住者以外の方の書き込みはご遠慮下さい。
検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661248/
[スレ作成日時]2021-01-21 07:40:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田一丁目2番5、32、33、36、67、68、69、74の一部 |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩11分 京浜東北線 「東十条」駅 徒歩18分 京浜東北線 「東十条」駅 バス9分 「環七新田」バス停から 徒歩3分 京浜東北線 「赤羽」駅 バス12分 「環七新田」バス停から 徒歩3分 埼京線 「赤羽」駅 バス12分 「環七新田」バス停から 徒歩3分 東北本線 「赤羽」駅 バス12分 「環七新田」バス停から 徒歩3分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「赤羽」駅 バス12分 「環七新田」バス停から 徒歩3分 京浜東北線 「王子」駅 バス11分 「環七新田」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月下旬予定 入居可能時期:2022年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社ノバック 東京本店 |
管理会社 |
セントラルライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアホームズ王子神谷 TOKYO口コミ掲示板・評判
-
721
契約済みさん
>>719 匿名さん
一般生活でも めんどくさいやつ と避けられてそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
入居者
>>703 入居者あさん
おっしゃる通りです。感じの良い方の方が多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名
>>720 法律さん
「お互いに謝罪しましょう」に関して、誤解が生じているようですのて、訂正致します。
「お互い」は「法律さん」と「法律さんが返信したお相手」とのことを示していました。
言葉不足で申し訳ありません。
私に対する謝罪は求めておりません。
>> なぜ私があなたに謝罪したり、謝罪を求められたりするのですか。
私のどこに非があるのですか。
そして私が謝罪したうえに、あなたの質問に答えねばならない義務も必要もないですよ。
上述した通り、711はそもそも謝罪の意図はありませんので、見当違いでございます。
「私のどこに非があるのですか」は傲慢な言葉ですね。
正直驚いて言葉になりません。
「非」を指摘されたいのであればお答えしますが、それこそ本筋とはズレるでしょう。
>> 「揚げ足を取り」とか「都合のよい部分だけ切り取られて」とか、私が他者を軽んじているかのような表現も失礼です。
私に非があるかのように書くのも、納得ができません。
なぜ711の問いには答えられないのでしょうか?
問いに答えることなく、本筋とは別の主張をされている事実が「揚げ足取り」や「都合のよい部分だけ切り取られて」という表現に繋がっています。
問い答えた上であなたが別の主張をされるのであれば、このような表現は使われません。
ぜひ711に言及ください。
>> 「平和的解決案」どころか、あなたの感覚で私を非難する一方的なものと受け止めています。
「あなたの感覚」という表現が理解できませんでした。どのように捉えられたのか、詳細の記載願います。
また、改めてになりますが「批判」はしていますが、「非難」はしておりません。
>> そもそも「揚げ足を取り」とか「都合のよい部分だけ切り取られて」とか「論点のすりかえ」とか「暇でした」とかって、謝罪しようとする人物が相手に使う言葉として適切ですか?
「揚げ足取り」と「都合のよい部分だけ切り取られて」に関しては、上述した通りです。
「論点のすりかえ」に関してはまさに今行われていますね。
私からの「あなたの法律に専門性に対する立場の明確化」と「あなたの法律家に関する解釈のもととなった根拠の説明」に関して触れられることなく、
「謝罪に対する姿勢」や「失礼かどうか」という主張がなされています。
これは「論点のすりかえ」ではないでしょうか。
「暇でした」という言葉で随分とあなたを不快させてしまったようですね。謝罪致します。
>> 「私にも非がありますが」という表現は、謝罪ではないですよ。むしろ「基本的にあなたが悪いけど」というニュアンスです。
「私にも非がありますが」は「あなたにも非があります」ということです。「非」の大小に関しては言及しておりません。
「基本的にあなたが悪いけど」というのは被害妄想もしくは拡大解釈と思います。
また、非を認めましたが、謝罪はしておりません。
ただ返信を怠ったという点に関しては謝罪すべきかと思いましたので、改めてここでお詫び申し上げます。
>> しかもそれに続く言葉で「嫌な書き方」をしているわけですよね。なんの反省もないじゃないですか。
「嫌な書き方」は「逃げ道をなくして答えにくい」という修飾語があります。
すなわち、「嫌な」というのは「あなたにとって都合の悪い」という意味を示しています。
書き方によって、ご不快な思いをされたようですので、お詫び申し上げます。
また、上述したとおり、謝罪は行っていないため、反省の有無は本筋とはズレております。
「契約手続き・オプション・引っ越し・学区・通学など、新生活について情報交換」
の主旨をあげられました。
喫煙に関する規約の意見交換は、「新生活に関する情報交換」にあたると考えます。
>>550
より「法律」や「不法行為」という言葉が多く使われ始めました。
あなたの主張に納得いっていない方が存在するため、あなたの「法律の解釈」と「その根拠」をお伺いしたいという主張です。
550の書き込みが間接的に本スレの主旨に合致していると仮定すると、私からの法律さんへの問いも十分に本スレ内容と関係していると考えます。
あなたの主張されている「謝罪に対する姿勢」や「失礼かどうか」に関しては、それこそ本スレの主旨から外れております。
>> ですので「暇だから『法律』の書き込みを見直して質問しよう」は、趣旨とは離れていると判断します。
「匿名」さんにおかれましても、管理担当さんの要請を尊重した行動(この件について、返信を含めて書き込まない)をとることを願います。
私の主張は上述した通りであり、本スレの主旨を関係していると主張します。
どうぞ本スレの主旨の1部である新生活の情報交換のため、
あなたの意見を711の問いを通じてご主張ください。
規約制定のための、有意義な議論となることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名
>>721 契約済みさん
めんどくさいやつ
の対処方法は、
無視するか相手よりさらにめんどくさいやつになるかですねwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
住民さん
もう直接話し合ったほうがいいんじゃないですかね、あなたたち
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
契約済み
法律さんは会ったところで、話が通じなさそう。
まぁ匿名の掲示板でしか強気で居られないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
入居者
匿名さんと法律さんのは長文すぎて、頭の悪い私は読めませんでした…。
でも少し前に、場の提供者である管理人さんが『やめろ』と言っているのは読めましたよ。
先日削除依頼しましたが、もうこのスレ自体閉鎖で良いような気がしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
法律
>>721 >>723 >>724 >>725 >>726
管理担当さんがわざわざ書き込んだのは、ルールを守ってねって意味だと思うんです。
「契約手続き・オプション・引っ越し・学区・通学など、新生活について情報交換」じゃない「スレッドの趣旨と異なる話題」を書くなという注意だったんじゃないですかね。
みなさん指摘されてるのに、なぜルール違反を繰り返すんですか?
あ、これ質問じゃないので返信はいりません。
ネット掲示板でもマンション規約でも法律でも、他人を尊重して、ルールを守りましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
契約済み
>>728 法律さん
> 他人を尊重して、
どの口が言ってるんやろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
マンション住人
>>729 住民さん
ゾッとした?
これまでの「法律」さんのレスみたら、もっとゾッとしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
住民さん
>>731 マンション住人さん
内容だけで考えると特にそうは思いませんが。なぜそう決めつけるのか不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名
>>729 住民さん
我ながらゾッとしましたw
お目汚し失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名
>>728 法律さん
残念です。いろいろな意味で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名
>>730 契約済みさん
ほんとそれ、です。
多重人格ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
住民さん1
久々に覗いたらクレアホームズの法律と名乗っている方が引くほど長い長文投稿してて怖くなりました
本当にこのマンションのどこかのフロアに住んでいる方なのでしょうか。。。
だとしたら怖過ぎます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名
>>737 住民さん1さん
引くほど長文という点では私が1番長文になってしまったかも知れません…
怖がらせてしまい申し訳ありません。
情報共有ですが、
法律さんはマンション内の張り紙などに言及されていたので、残念ながら住民である可能性が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
マンション
>>738 匿名さん
騒音とかベランダ喫煙より、1番要注意かもですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
契約済み
法律さんはいつも長文でヘリクツ述べて、場を荒らしている、他の方に迷惑を掛けているという自覚がないんでしょうかね。
匿名(初心者マーク)さんは、律儀に謝っていらっしゃいますが、法律さんにはそのような姿勢がないのが厄介ですね。謝り方を知らないのでしょうか。
ネット越しからでも、その人間性が垣間見れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件