埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 大原
  7. 上福岡駅
  8. Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 10:55:18

ふじみ野市役所やイオンタウンふじみ野に近接する市の中心地。
新しい商業施設(ヤオコー)と一体開発で誕生する、3街区構成708戸の超大型コミュニティです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



物件概要

所在地 埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交 通 東武東上線「上福岡」駅徒歩10分

敷地面積 26,446.96m2他、提供公園834.20m2
建築面積 9,614.29m2
建築延床面積 64,908.05m2
総戸数 708戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建

完成予定 1街区:2022年11月上旬(予定)
     2街区:2023年9月中旬(予定)
     3街区:2024年10月中旬(予定)

入居開始時期 1街区:2022年12月中旬(予定)
       2街区:2023年10月下旬(予定)
       3街区:2024年11月下旬(予定)

駐車場 490台(自走式:338台、平置き(来客用3台・カーシェア用2台含む):152台)
駐輪場 1,480台(2段ラック式:1,240台、平置式:215台、子供用平置式:25台)
バイク置場 61台

売主 東京建物株式会社 近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 株式会社長谷工不動産
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティふじみ野(大規模は強い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/2121/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/


公式URL:https://fujimino.brillia.com/

[スレ作成日時]2021-01-18 08:11:41

Brillia(ブリリア) City ふじみ野  [第4期8次]
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩10分 (A棟)、徒歩12分(B棟)、徒歩13分(C棟)
価格:2,900万円台予定~5,500万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:67.47m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 708戸
[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City ふじみ野口コミ掲示板・評判

  1. 2181 匿名さん

    >>2178 口コミ知りたいさん

    鴻巣駅w。県北の実質群馬県やろ。大宮駅以北なんかありえんわ。
    東上線でも川越市駅以北はありえん。

  2. 2182 検討板ユーザーさん

    >>2181 匿名さん
    確かにそれは言えてる。
    つまり大宮以北、川越以北を選ぶよりはよっぽど上福岡がましであろう。

  3. 2183 マンコミュファンさん

    >>2182 検討板ユーザーさん

    大宮以北とはよく聞くのですが、上尾、蓮田を指してますか?
    それとも、大宮区より北ってこと?

    また、JR沿線と東武線で競わせるのは違う気がします。
    上福岡と張り合う場所は同じ東武の春日部、越谷(新越谷以外)や、鶴ヶ島かなと思います。

    鴻巣に住まわれる方は電車よりも車で移動する機会が圧倒的に多いと思うので、比較対象としてはどうかなとも思います。

  4. 2184 名無しさん

    >>2183 マンコミュファンさん
    厳密にはどちらも正解かもしれない。
    だがここで言う大宮以北とは高崎線で言えば宮原や上尾から先、宇都宮線で言えば土呂や東大宮から先のことを示す。
    競わせるつもりはないが、大宮以北より上福岡がましとは思わないか?
    まあ上福岡より春日部や越谷の方が上、鶴ヶ島なら上福岡の方が上であろう。

  5. 2185 マンション検討中さん

    この辺りで考えるなら上福岡よりふじみ野の方が良いよ

  6. 2186 通りがかりさん

    >>2185 マンション検討中さん
    ふじみ野駅高いよ。一駅違いであの値段なら買わない。
    トナリエは寂れてるし、マンション供給過多で新築売れてない。
    むしろ、私の友人はふじみ野駅でマンション持っていたが、そこ売ってここ買った。
    売ったお金で買えた。って喜んでた。

  7. 2187 マンコミュファンさん

    >>2186 通りがかりさん
    実際のところどうなんですかね、駅力の差は。
    ふじみ野駅って駅力はないですよね。
    それに比べたら上福岡の方がまあ便利な感じな気がしますがね?

  8. 2188 匿名さん

    もし富士見市と現・ふじみ野市の合併が実現してたらふじみ野駅は名実共に中心地として栄えただろうけど。今は両方の行政区域が入り組んで僻地扱い。子どもがいる家庭だと通学区が複雑だし敬遠されがち。トナリエもあんなになってるし、

  9. 2189 マンション検討中さん

    ここら辺だと上福岡って治安悪くて有名なほうじゃない?

  10. 2190 マンション検討中さん

    >>2189 マンション検討中さん
    治安悪いイメージは確かにありますね。暗い感じの飲み屋が多いですし、街灯が少なくて夜は暗いし。でもふじみ野駅はもっと廃れてるし駅周辺部が閑散としてますからね。

  11. 2191 マンション検討中さん

    >>2190 マンション検討中さん
    ふじみ野駅は、この前実際行って見てきましたが言うほど閑散ともしてなかったですし、廃れてるって感じでもなかったですよ。
    ふじみ野駅は実際に見たことありますか?
    上福岡駅も実際に行って見てこようと思ってます。

  12. 2192 評判気になるさん

    赤提灯の飲み屋で年金ジジイがクダ巻いてるのすら許せないなら上福岡は避けたほうがいい。

    ふじみ野はトナリエがアウトレットモールリズムだった20年前あたりはもっともっと栄えていたんだよ(昔話)
    単線時代から街の発展に合わせて拡張したけどキャパの足りなくなった上福岡に対して、1980年代から東急のように先に駅を作って鉄道を中心に街づくりをしようとしたのがふじみ野。
    良くも悪くもあのエリアだと新しい街だから、こざっぱりとはしているけどそれ以上ではない感じ。
    西口側は駅前から川越街道、イオンにかけてお店もあるけど東口側は住宅以外まだなーんもないね。

  13. 2193 匿名

    最近マンション購入しようと思っていてよくこの掲示板を見ていますが(このマンションに限らず)、この掲示板をみると、どこもネガコメントが多くてマンション買えなくなります(笑)
    ちなみに今ふじみ野に住んでいますが、もう少しトナリエが栄えててくれればいいのにといつも思っていますが、最低限なスーパー、薬局、セリア、パン屋さんがあってかなり助かります(笑)
    コンビニがあるともっと便利ですが。
    この物件は近くに大型商業施設があって便利ですが、駅から少し遠いのと、今ふじみ野に住んでいると、あと1駅なのに、急行の通過待ちで待たないといけないと考えるとなかなかこの物件を選び難いです。
    価格が魅力的ですね・・・
    ふじみ野の新築マンションをみていても、全然価格が違いますね…

  14. 2194 評判気になるさん

    >>2193 匿名さん
    それであれば他エリアか他路線にした方がもっと便利なお店が揃っている上に駅近で安い物件見つかると思いますよ。どうしてもふじみ野か上福岡エリアから離れたくない感じですか?

  15. 2195 口コミ知りたいさん

    たいして時間は変わらないと思いますが。マンション隣接で大型商業施設が複数ある環境は最高に思います。私は購入しました。

  16. 2196 口コミ知りたいさん

    元巨人選手の條辺氏が上福岡駅近でうどん屋を経営しています。異次元の旨さですよ。

  17. 2197 検討板ユーザーさん

    >>2195 口コミ知りたいさん
    とうとうあなたやってしまいましたね、、、
    あんなに悩まれていたのに、どうしてここを、、、

  18. 2198 匿名

    >>2194 評判気になるさん
    いえ、このエリア離れたくないではなくて、予算が…

  19. 2199 評判気になるさん

    >>2198 匿名さん
    ただ予算だけでしたか。それであれば伊勢崎線沿線でしたらもっと安くてもっと便利なお店が揃っている駅近物件ありますよ。

  20. 2200 マンション検討中さん

    >>2196 口コミ知りたいさん
    埼玉のおすすめのうどん屋だと毎回紹介されてますよね?
    いつか行ってみたいんですけどやっぱり日曜とか混んでますか?

  • スムラボの物件レビュー「ブリリアシティふじみ野」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) City ふじみ野  [第4期8次]
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩10分 (A棟)、徒歩12分(B棟)、徒歩13分(C棟)
価格:2,900万円台予定~5,500万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:67.47m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 708戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸