埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 大原
  7. 上福岡駅
  8. Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 19:22:18

ふじみ野市役所やイオンタウンふじみ野に近接する市の中心地。
新しい商業施設(ヤオコー)と一体開発で誕生する、3街区構成708戸の超大型コミュニティです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



物件概要

所在地 埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交 通 東武東上線「上福岡」駅徒歩10分

敷地面積 26,446.96m2他、提供公園834.20m2
建築面積 9,614.29m2
建築延床面積 64,908.05m2
総戸数 708戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建

完成予定 1街区:2022年11月上旬(予定)
     2街区:2023年9月中旬(予定)
     3街区:2024年10月中旬(予定)

入居開始時期 1街区:2022年12月中旬(予定)
       2街区:2023年10月下旬(予定)
       3街区:2024年11月下旬(予定)

駐車場 490台(自走式:338台、平置き(来客用3台・カーシェア用2台含む):152台)
駐輪場 1,480台(2段ラック式:1,240台、平置式:215台、子供用平置式:25台)
バイク置場 61台

売主 東京建物株式会社 近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 株式会社長谷工不動産
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティふじみ野(大規模は強い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/2121/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/


公式URL:https://fujimino.brillia.com/

[スレ作成日時]2021-01-18 08:11:41

Brillia(ブリリア) City ふじみ野  [第4期8次]
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩10分 (A棟)、徒歩12分(B棟)、徒歩13分(C棟)
価格:2,900万円台予定~5,500万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:67.47m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 708戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City ふじみ野口コミ掲示板・評判

  1. 358 匿名さん

    >>357 匿名さん

    たしかに。
    少なくとも購入を前提にここを見に来てるわけじゃないよね、例の人。

  2. 359 匿名さん

    >>355 匿名さん
    ディスポーザーはコスト面で考えるとざっくり管理費で1500円/月、更新も10年くらい周期だから1000円/月って考えると合わせて2500円くらい月々掛かりますよね。「だったら要らなくない?」という合理的な判断は私もアリだと思う。

  3. 360 評判気になるさん

    マンマニ先生が本日当物件を視察中の模様。既に仕様は「かなりのかなりのかなりきつい」と先生らしいコメントがツイで流れてますが、総評が楽しみです。

  4. 361 通りがかりさん

    マンションマニアさんの総評気になりますね!
    エリア的に仕様はこだわりが少ない方が多い地域との事で共用部の評価などについてプロの視点でのコメント楽しみです。

  5. 362 匿名さん

    割り切った仕様は選択肢として全然ありだと思います。

  6. 363 検討板ユーザーさん

    >>357 匿名さん

    おっしゃる通り、私は既に一戸建を購入して住んでいる地域の者であり、この物件を買う気はないです。

    ただ、私が我慢ならないのは営業マンが自分たちに都合の良いことだけを述べ、無知な消費者がそれを
    購入して、購入した後に気づき後悔をするというものです。これだけの大規模マンション、地縁のない人も沢山いると思います。
    開かずの踏切があることであったり、小中学校の学区が遠くてレベル的に優れていないことなどを知らないで買う人もいるかと思います。
    学区については、普通に考えたら上野台小?福岡中と思うでしょう。でも、違うんですよこのマンション。
    また、住民の所得的に上野台ルートの方が優秀です。

    そういった都合の悪いことも理解したうえで、検討者には購入して欲しいと思います。
    営業マンに、どう言われようが、不都合な真実を
    書き続けさせていただきますよ。
    検討者の方は色々メリット、デメリット把握したうえで購入して下さい。



  7. 364 匿名さん

    >>363 検討板ユーザーさん

    頑張って設定考えたんだろうけど、>>350の書きぶりを見たら随分意図が違うように見えますよ。
    あなたが他のマンションの業者だと思われても仕方がないでしょう。

  8. 365 マンション検討中さん

    赤い幟の立ってる戸建ての方かもしれないですね。

  9. 366 検討板ユーザーさん

    >>364 匿名さん

    どう思おうが、自由ですよ。
    私は営業マンに話をしてるわけではないのです。
    このマンションを検討している人にリアルな情報を
    伝えてるだけです。
    営業マンの人は無視していただいてかまいませんよ

  10. 367 マンション検討中さん

    >>363 検討板ユーザーさん

    何を熱くなってるのか存じませんが。

    学区の話はとっくに出てますし通学校は物件サイトにも載っています。
    児童数急増でプレハブ校舎の上野台よりも、ゆったりした元福小のほうが子どもは喜ぶと思います。葦原中についても同じ。

    開かずの踏切は大多数が電車通勤のこのマンション検討者には無縁の話。車を使うにしても富士見川越バイパスがあるので、わざわざ東武線越えて川越街道へ出る機会などありません。

  11. 368 マンション検討中さん

    >>365 マンション検討中さん

    かなりあり得ますね。「何も知らない検討者のため」と言い訳してネガ連投、みっともないと感じます。
    そもそも上福岡駅エリアの戸建ては敷地面積が狭くて道路も曲がりくねって狭隘、高度成長期とバブル期に安く供給されたものばかり。それは地図や航空写真を見れば一目瞭然なのに。

  12. 369 マンション検討中さん

    マンション建設に反対している近隣住民の書き込みなのかな?
    マンション検討する上で、反対の理由を知りたいです。

  13. 370 匿名さん

    >>369 マンション検討中さん
    典型的なパターンですが、自分が住んでいるエリアに「よそ者」が大挙して入り込んで「今までの生活環境が変わる」ことへの生理的な拒絶感でしょうね。そのおかげで商業施設が出来たり公共機関の利便性が上がったりするメリットについては感謝ナシ。この手の方はロジックが通じないので飽きるまで放っておくしかないと思います。

  14. 371 マンション検討中さん

    朝霞台・志木・川越には手が届かない一次取得者がメインの購買層なんだろうから、低仕様でも安くしたほうがいいという売主の判断なんでしょう。
    並のスペックのマンションが欲しければもっと金出して他を探せばいいだけ。

  15. 372 通りがかりさん

    >>371 マンション検討中さん
    そうですね。
    この場所と価格で仕様にこだわってもしょうがないと思います。
    ファインレジデンスふじみ野の方が立地等はいいけど安くないですしね。
    ここの値段くらいが予算ならあとは妥協するか、諦めるかですね。

  16. 373 検討板ユーザーさん

    >>372 通りがかりさん

    コスパを考えたらあれは候補に入らないので、予算に余裕がある人は志木とか朝霞台に行くでしょうね。
    ここを選ぶ人も別に妥協とか諦めとかじゃないと思いますし。

  17. 374 通りがかりさん

    >>373 検討板ユーザーさん
    朝霞台も志木も立地が微妙なんですよね。
    個人的にはパークハウス好きなんですけど。
    ファインレジデンスも立地がいいから盛ってる感ありますし。
    結局全部合格点の物件ってないですよね。
    あればオススメ教えて欲しいくらいです。

  18. 375 マンション検討中さん

    パークハウスなら所沢とかどうですか?
    都心までの所要時間変わりませんし

  19. 376 マンション検討中さん

    私は設備仕様はあまり気にしません。確かにあったほうが良いですが、なくて安いならその方が良いです。
    立地的にはスーパーも近くて悪くないと思います。

    今、気になっているのは元福小学区だけです。あそこが浸水したときは車の屋根まで浸かるくらいでした。小学校の子供がもし災害にあったらと考えるとちょっとこわいです。
    金額的には見合うマンションだと思っています。けど、本当に悩みます。

  20. 377 検討板ユーザーさん

    地震や火災と違って豪雨や浸水はある程度事前に分かるので、巻き込まれるリスクは小さいと思いますよ。

  • スムラボの物件レビュー「ブリリアシティふじみ野」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) City ふじみ野  [第4期8次]
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩10分 (A棟)、徒歩12分(B棟)、徒歩13分(C棟)
価格:2,900万円台予定~5,500万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:67.47m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 708戸
[PR] 周辺の物件
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸