名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「トヨタホームのアネシア栄 THE CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 矢場町駅
  8. トヨタホームのアネシア栄 THE CITYってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-11-30 15:11:33

アネシア栄 THE CITYについての情報を希望しています。 物件概要:https://www.anesia-s.jp/outline/

所在地:愛知県名古屋市中区栄二丁目1613番
交 通:
(1)名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅徒歩14分(8番出入口)
(2)名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅徒歩10分(5番出入口)
(3)名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅徒歩9分(4番出入口)
(4)名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」駅徒歩8分(2番出入口)
総戸数:69戸
間取り:1LDK・2LDK
専有面積:37.79㎡~59.82㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造、地上15階地下1階建て
売 主:トヨタホーム株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

公式URL:https://www.anesia-s.jp/
完成時期:2022年12月下旬予定
入居時期:2023年1月下旬予定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問13】アネシア栄 THE CITY(眺望は名古屋で一番良いかも)
https://www.sumu-lab.com/archives/22292/

[スレ作成日時]2021-01-16 22:46:37

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
グランクレアいいねタウン瑞穂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アネシア栄 THE CITY口コミ掲示板・評判

  1. 69 マンション検討中さん

    ここは営業も全くダメ。無礼で不躾、とにかく気分が悪くなった。こんな輩から何千万円の買い物なんて絶対にするもんか、と心底思った。トヨタは覚王山の物件もこの販売代理に任せるのかな?

  2. 70 匿名さん

    場所見ました。
    パークビュー、緑が見えるのはよさそうです。

    定借のマンション、増えてきました。私も昔からの感覚が強くて、定借のメリットを感じられないと(安い、便利なところ)と思ってしまっています。

    周囲で定年後は東南アジアに移住する人がいたりするので、その人には定借はよさそう。
    ハワイやグアムに移住などもおしゃれです。

  3. 71 マンション検討中さん

    定借

    立地が良く安いイメージ

    ここ

    立地悪く高い

    グラメ大須と比較してみると良いよ。

  4. 72 マンション住民さん

    真面目にこことグランドメゾン大須タワーで検討しているのですが、こちらよりもグラメ大須のほうが良いのでしょうか?
    グラメ大須はマンションの前がとても賑やかなので懸念しています。こちらは公園前でエントランスも裏側なので閑静なのかなと。
    購入検討エリア的に伏見や錦丸の内でっていうアドバイスはお避けいただけると幸いです。

  5. 73 通りがかりさん

    その2択でこちらを選ぶなら、公園ビューの部屋が欲しい、という理由以外は思いあたりませんが。

  6. 74 マンション住民さん

    >>73 通りがかりさん
    アドバイスありがとうございます。公園ビューは特に望んでいませんが、まだ大須タワーのほうがましといったところなのでしょうか。このエリアはあまり新築がなくアネシアには期待していたのですが。。

  7. 75 マンコミュファンさん

    >>74 マンション住民さん

    定借で毎月の支払い額確認した?
    利便性確認した?
    何年住む予定で売る時の事も考えた?

  8. 76 マンション住民さん

    >>75 マンコミュファンさん
    はい、両方のギャラリーには伺い、予算にあうお部屋で費用は比較しました。
    10年以内には売却を検討すると思います。グラメのほうが総コストもグレードも高いように思いましたが、駅は近いですが商店街立地なのが懸念材料で売却の時にもそれが影響するのではと思った次第です。かといってプラウドタワー大須は待てないので、アネシアと比較をしておりました。
    アネシアがおもったよりもみなさんの評価が低くて、、他にもアドバイスいただければ幸いです。

  9. 77 マンション住民さん

    すみません、グラメのほうが総コストが安く、かつグレードも高いっていう意味です。

  10. 78 マンション掲示板さん

    まず隣のタワマンが人気無いです。

    大須グラメタワーも属性がごっちゃになって自分は外しました。
    10年住んで売却予定ならここもスルー。

    ここ近辺ならやっぱり大須プラウド待ちますね。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    オープンレジデンシア大須FRONT
  12. 79 通りがかりさん

    アネシアと言うけど、ここは苦戦するね。おまけに、これからSEIWAやプレサンスといった賃貸向けが、この周辺にニョキニョキ建つとのこと。

  13. 80 匿名さん

    栄マンションも多いので、競合は多そうな気がしました。

    Aタイプの間取りを見ています。2LDK、家具の配置だと主寝室+子供1人の家族を想定しているみたいです。
    永住向け、賃貸としての投資向け、どちらの購入者層もいそうです。LDKを見る限り、ダイニングスペースはかなりコンパクトです。

  14. 81 匿名さん

    マンションの設備とかを見ていると、分譲マンションならではっていう感じがします。
    かなり充実。
    2LDKだけどどういう人達がターゲットなのかが
    所持機、よくわからないです。
    DINKSとかですかね??

  15. 82 通りがかりさん

    ターゲット不明。何もかも中途半端。

  16. 83 マンコミュファンさん

    >>82 通りがかりさん

    僕にはターゲットが明確に映るけどなぁ。
    賃貸派の君には不明確に見えるのかな。
    購入出来る積もりで検討してみ。僕からのアドバイスだよ。

  17. 84 匿名さん

    DINKSで子供が将来的にできるかもしれない夫婦でしょうか。
    既に子供がいる家庭、2LDKは狭いです。

    パワーカップルは住みやすそうなところですね。
    出勤があっても通勤時間が短ければ楽に違いありません。
    残業が多い人は特に。

  18. 85 匿名さん

    >>82 通りがかりさん
    >ターゲット不明。

    マジで?

    >>83 マンコミュファンさん
    同感。場所といい、間取りといい
    こんな分かりやすいターゲットないですねw

    1. マジで?同感。場所といい、間取りといいこ...
  19. 86 マンション掲示板さん

    立地も良くない割高な定借に住むならグラメ大須買う層の方が多いでしょうね。

  20. 87 マンション検討中さん

    大須タワーとここを比べて、ここが良いところは若宮北側の栄アドレスってところと、閑静な場所ってくらい。大須タワーは、駅歩・物件グレード・ブランド・価格全てにおいて劣ってる。大須タワーも万人にうける立地じゃないけど、ここと大須タワーを比べたときに、こっち買うメリットは何もないと思うけど。グレードは大須タワーのほうが比べられないほどすごいのに、立地の問題から積水もすごく弱腰な価格設定。

  21. 88 匿名さん

    マンションオタクばっかじゃないからな

  22. 89 マンション検討中さん

    木下サーカスが近いのがメリット

  23. 90 匿名さん

    >>89 マンション検討中さん

    無料券は日にち過ぎちゃったけど割引券ならあるで

  24. 91 匿名さん

    再開発エリアで住みやすそうな便利そうなところですからパワーカップル向けなのかなという印象を受けました。
    複数路線が利用できるのがメリットになりそうですし、
    公園が隣で静かそうですね。
    例えばお子さんが生まれてある程度大きくなったら売却して広いところに住むと計画されている方にも
    良い場所かなと思います。

  25. 92 職人さん

    >>91 匿名さん
    現地の場所しってる?どの駅からも遠いよ。
    これで複数路線使えるとか表現するのはどうかと思うよ。
    上前津5分の大須タワーなら複数路線使えるっていってもおかしくはないけど。

  26. 93 マンション掲示板さん

    >>91 匿名さん

    複数路線ってどこ?
    もしかして伏見と大須駅?

    借地だけどそんな都合よく売れるかな?

    ここら辺の事詳しくないでしょ?
    目の前の賃貸タワマンも人気ないぞ

  27. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    オープンレジデンシア栄本町通
  28. 94 通りがかりさん

    >>91 匿名さん
    再開発エリアとは?ここは都市再生緊急地域には近いけどエリア外だし、実際に再開発と言えるような工事も無い場所。駅距離が遠いから、目的地に応じて路線(駅)を選ぶ結果として、複数路線利用ということになるけど、売り文句としては無理。街中を活動範囲とする夫婦二人の住処と言うのわかるけど、スレ間違いなのか?

  29. 95 匿名さん

    現地、確かに駅から微妙に遠い気も・・・。

    一番近い駅は大須観音駅のよう。
    地図で見ると近く見えても大型公園1個をこえて信号渡っていくわけなので。
    現地を歩くのがいいかもしれません。

    むしろ、自転車で栄や矢場町、大須まで縦横無尽に遊びに行けるのがいいと感じます。
    伏見、丸の内くらいなら自転車で行けそう。勤務先まで電車なしで行けるのはメリットあります。

  30. 96 マンション掲示板さん

    借地権付きマンションのイメージは、立地がめちゃくちゃ良くてお手頃なイメージ

  31. 97 マンション検討中さん

    >>95 匿名さん

    ならグラメ大須タワーかタワーザファーストでいいんじゃないの

  32. 98 マンション掲示板さん

    残念ながらめちゃくちゃ厳しいと思うよ。
    値下げしそう

  33. 99 マンション検討中さん

    現地にモデルルームできたとのことで行ってきました。
    白川公園側のお部屋を見ましたが2階でも全然景色ひらけてて想像よりずっと良かったです。何よりも若宮大通が近いのでうるさいかなと思ってましたが、すごく静かでした。都心部で緑に囲まれて落ち着いた暮らしがしたい人にはいいんじゃないでしょうかね。

  34. 100 匿名さん

    私も大通りの音が気になっていたのですが、気にならない程度だったら良かった。窓を開けていてもそんなに気にはならないですかね?
    低層でも景色が開けているのはいいなぁ。
    そういうのは実際に現地モデルルームに行かないとわからないので、ありがたい情報です。
    高層だったらより遠くを見通せそうですね~

  35. 101 匿名さん

    現在第三期の予告物件概要が出ていますが地代、解体準備金が未定となっています。
    こちらのマンションをはじめからチェックしていなかったもので教えていただきたいのですが、これらの費用はどのくらいの設定になっていますか?

  36. 102 匿名さん

    >>101 匿名さん

    あくまで未定ですよ。
    ここを買える位の人なら気にするレベルにはならないから大丈夫。

  37. 103 ご近所さん

    徒歩3分程度だった大通り挟んだセブンイレブンは閉店してしまったようですね
    残念

  38. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    サンクレーア名駅那古野
  39. 104 匿名さん

    >>解体準備金
    私も気になりました。どのくらいの金額になるのか気になってしまいます。
    1万円程度ですか?

    このあたり、思ったよりもお店少ないですよね・・・コンビニ閉店、寂しいです。

  40. 105 マンコミュファンさん

    >>101 匿名さん
    地代等が未定なのは、販売住戸が未定だからです。個々の部屋単位では、決まってますよ。物件概要で第二期先着順の住戸を見れば、大凡の目処となります。

  41. 106 検討板ユーザーさん

    駅から遠く、スーパーも近くにない
    見た目も賃貸マンション
    それで定借?
    売れないだろうな

  42. 107 匿名さん

    なんとセブンイレブンが閉店してしまったんですか?
    公式サイトによればファミリーマートがマンションから徒歩2分にあるようなので
    一番近いコンビニがなくなった訳ではないようですがコンビニ閉店は寂しいですね。

  43. 108 匿名さん

    販売会社トヨタホームと管理会社のトヨタすまいるライフの対応は冷たく最悪でした。マンション前の電柱が傾いてても、駐車場入り口をジャマしてても敷地外だから対応しないという態度。不親切なので極まりなかったし、購入後も思いやられます。販売代理会社は一生懸命で親切ですが、購入見送りが正解です。

  44. 109 匿名さん-戸建て全般

    売主トヨタホームと管理会社トヨタすまいるライフは対応が悪く不親切です。マンション前の電柱が傾いてるし、駐車場入口の障害になっているにもかかわらず、問い合わせたところ、敷地境界なので対応策しないとの返答でした。販売代理会社は親切ですが、売主と管理会社がお客をお客と思わないところは購入見送りが正解です。おすすめしません。

  45. 110 検討板ユーザーさん

    名古屋市に言えよ笑

  46. 111 通りがかりさん

    え?そうかな? 中電かNTTあたりじゃないの? 市ではないでしょ。でもね、それは施工業者か管理会社から言ってくれて良いんじゃない。個人で言う?

  47. 112 匿名さん

    >>109 匿名さん
    >>マンション前の電柱
    これはトヨタホーム管轄外なの、納得です。

    トーエネック??
    どこだろ。
    電柱に名前が書いてありませんか?

    純粋に危険だから早く対応してほしいです。

  48. 113 匿名さん

    定期借地権付のマンションって市内ではよくあるの?

  49. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  50. 114 匿名さん

    定期借地権付のマンション、最近、ちらほら見るようになってきました。
    よくあるというよりか、ちらほら、が個人的感想です。

    定期借地権、老後に住宅を売らなくてもいい心配がないのはいいかも。
    あとUターンやIターンならいいと思います。
    でも、そうではないなら、どうなんだろうと思ったりもします。

    >>2090年2月28日
    67年後ですもんね。ギリギリ生きてるかもしれない年齢というのが・・・

  51. 115 匿名さん

    【第3期予告広告物件概要】
    販売予定開始時期 2023年5月上旬予定
    販売予定戸数 5戸
    間取り 1LDK・2LDK
    専有面積 37.79㎡~56.15㎡(宅配ボックス0.23㎡~0.26㎡含む)
    バルコニー面積 9.94㎡~11.00㎡(サービスバルコニー含まず)
    販売予定価格 2,600万円台~4,100万円台(100万円単位)
    管理費(月額) 未定
    修繕積立金(月額) 未定
    地代(月額) 未定
    解体準備金(月額) 未定
    修繕積立一時金(引渡時一括) 未定
    管理準備金(引渡時一括) 未定

  52. 116 マンション検討中さん

    最近のトヨタホームは、立地で不戦勝だった覚王山以外は、どこも苦戦していますね。名古屋市外も散々なようですが、ここも東西向きの定借で、初めから?でした。土地を取得する力と、企画力が弱過ぎる。覚王山は社宅の跡地ですからね。

  53. 117 匿名さん

    販売戸数 6戸
    販売価格 2,850万円~4,030万円
    間取り 1LDK・2LDK
    専有面積 37.79㎡~56.15㎡(宅配ボックス面積0.23~0.26㎡含む)
    バルコニー面積 9.94㎡~11.00㎡
    管理費(月額) 7,200円~10,700円
    修繕積立金(月額) 2,900円~4,300円
    地代(月額)  8,268円~12,284円
    解体準備金(月額) 3,500円~5,100円
    修繕積立一時金(引渡時一括) 203,000円~301,000円
    管理準備金(引渡時一括) 46,404円~68,952円
    その他費用 テレビ・インターネット利用料(月額):1,650円

  54. 118 匿名さん

    MR使用に拘りのない方チャンス!

    1. MR使用に拘りのない方チャンス!

スムラボ こう「アネシア栄ザシティ」のレビューもチェック

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア泉
オープンレジデンシア栄本町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スポンサードリンク
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4708万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3980万円~5630万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4700万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸