東京23区の新築分譲マンション掲示板「A-HOUSE Asakusaってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 今戸
  7. 浅草駅
  8. A-HOUSE Asakusaってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-07-04 00:14:14

A-HOUSE Asakusaについての情報を希望しています。
コンパクトなマンションですが、おしゃれで便も良いので気になっています。

所在地:東京都台東区今戸二丁目7番3(地番)、東京都台東区今戸二丁目35番7号(住居表示)
交通:東武スカイツリーライン「浅草」駅より徒歩18分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅より徒歩16分
   東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅より徒歩19分
   浅草駅より「東武浅草駅前」バス停東42甲「南千住駅西口」行きより 6分。「東浅草」バス停下車、現地まで徒歩2分
間取:1DK
面積:27.61平米
売主:株式会社AMAIRO
施工会社:株式会社CMC
管理会社:株式会社CMCコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-01-14 14:13:33

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

A-HOUSE Asakusa口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2021/01/31 08:05:42

    間取り自体は結構変わっている感じで、空間効率を追い求めているように見える。
    マンションのデザインとしても面白い。
    だけど、交通の便がなぁ…
    最寄り駅らしい最寄り駅がない。
    バスで浅草か南千住に出るのがいいのか?
    南千住だと日比谷線に乗れる。

  2. 2 匿名さん 2021/02/12 05:03:02

    公式サイトだとマンション見学に来る際は駅からバスに乗ることを勧めているようですね。
    もしここを購入したとしたら実生活もそんな感じになっていくんだと思います。
    しかしバスもそれほど本数が多いわけではなく(一時間に一本とか)、乗り換えをうまく計算しないといけないですね。
    そうなると駐輪場を借りて自転車で行き来していく方が便利なのかも…。

  3. 3 匿名さん 2021/02/28 07:14:04

    東浅草というバス停に関しては、バスの本数はそこそこありますよ。
    1時間に4、5本程度は。
    だから、都営バスを前提にすれば特に困ることはないとは思います。
    毎日、電車にのって通勤する人にとって
    駅までこのワンクッションってどうなんだろうなぁ…というのは正直ある。
    値段次第??

  4. 4 匿名さん 2021/03/17 04:50:41

    値段次第なのは確かだと思う。
    あと、周りの雰囲気がだいぶカジュアルなので、それが合うかどうかじゃないですか?東42甲っていう系統のバスは、東京駅まで行くから、そちら方面に通勤の人だとべんりなんだろうか…。ただ道路は混みますし、時間読めないから、なるべく早く電車に乗ったほうが時間的には確実でしょう。

  5. 5 匿名さん 2021/04/06 02:10:38

    ここだとどういう人がターゲットになるんですか?駅までここまで遠いと、投資用ということにはなりにくい。だから賃貸用に持とうという人は多くはないと思われます。
    マンション自体が大人の暮らしを全面に出しているので
    子供がいる人はターゲットではないのかもしれないですね。専有部の広さ的にも。

  6. 6 マンション検討中さん 2021/04/23 20:42:36

    現地ですがおもっていたより上品で落ち着いた環境ですね。
    価格からしても浅草生活を充分に楽しめる気がします。

  7. 7 匿名さん 2021/04/26 00:27:16

    確かに駅から遠いという点は気になりますね。
    都営バスのバス停がすぐ近くにありますから、基本的にバス移動が中心になるでしょう。
    本数もある程度あるようですから、時間前に到着できれば不便さはありません。
    単身暮らしなら自転車で駅まで行くという方法もあります。

    ただ、バス運賃プラス電車賃がかかるので、そのあたりがデメリットになってしまうかな。

  8. 8 匿名さん 2021/05/05 11:57:38

    1DKばかりなのに駅から遠いというのが意外に感じましたが、需要ってけっこうあるものなんでしょうか?
    あ、いま公式サイトを見たら2LDKもあるみたいですね。いずれにしてもコンパクトな感じではありますが。
    お値段的には単身とかディンクスの若い人たちに買いやすい価格なのかなとは思いました。
    投資として考えても、賃料を安くすれば借り手はけっこういるのかなとも思います。
    7さんがおっしゃるように賃料が安くても交通費がかかってしまうのはマイナスかもしれませんが、会社から交通費が出れば大丈夫かも?

  9. 9 周辺住民さん 2021/05/14 23:48:35

    バスは使いこなせれば、結構、便利ですよ。乗り換えもしくは往復の際に、90分以内にIC決済すると100円引きになります。それとは別に、1000円ごとに100円が割り引かれます。

    東浅草
    ・東42-1、東42-2:浅草、三越前、日本橋経由、東京駅
     昼間10~12分おき(東京行きと東神田行きが交互)
     近くに東42-3も走っているが昼間1時間おきで、上下で経路が異なる

    吉原大門 少し離れているけど
    ・上46:浅草一丁目経由、上野松坂屋行き
     昼間15~20分おき
    ・草64:巣鴨経由、池袋行き
     昼間20分おき

  10. 10 匿名さん 2021/05/15 01:54:41

    名前が見た瞬間お洒落って思ったのが第一印象です。どこかの表参道とか恵比寿にあるセレクトショップみたい!
    私、ここに決めました。

  11. 11 マンション掲示板さん 2021/05/24 12:52:05

    おめでとう!

  12. 12 匿名さん 2021/06/11 02:41:33

    9さんが詳しくバス便のことを書いてくださっていたのですね
    東京駅と東神田に行くバスは、かなり本数門確保されている
    使う人が、朝に限らずに多いというのもあるのかも。

    購入を決められた方、おめでとうございます。
    デザインはすごくかっこいいですよね。
    かといって尖りすぎているわけではないから、
    長く流行に左右されないでかっこよくいられそうです。

  13. 13 匿名さん 2021/06/11 02:44:59

    名前ダサすぎ問題について語ろうか

    白金ザスカイを超えたな

  14. 14 匿名さん 2021/06/27 02:11:00

    別に名前は…。名前で資産価値は変わらないし。
    立地とか、販売価格とか、交通面の方が圧倒的に気になります。
    バスが便利に使えるとあります。
    バスを不便に感じない方ならばいいのかなと思う。
    時間が必ずしも正確じゃないので、そこがバス利用の通勤に関しては気になると言えば気になる。

  15. 15 匿名さん 2021/07/03 15:14:14

    ここは、値段がどうなるのかですね。ここまで、駅から離れてると住み替えたいとき、リセールで苦労しそう。
    公式サイトもバスの説明があるけど、道路状況で変わるから通勤でバス使いたくない人は、対象外になるでしょうし。
    あと北向きのA、Bタイプは、前の道路がどのくらい通行量があるかも気になりますね。音は上に抜けてくるので、交通量が多ければ階数関係ないですからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [A-HOUSE Asakusa]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸