東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティハウス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. 【契約者専用】シティハウス小金井公園
匿名 [更新日時] 2025-02-16 02:06:20

シティハウス小金井公園の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線 「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/

[スレ作成日時]2021-01-14 09:28:09

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 426 入居済みさん

    >>425 契約者さん7さん
    そういうのは、早めに管理会社へ相談されておいた方がいいですよ。
    周知のチラシや注意喚起のアクションを起こしてくれます。
    あとは、該当のお宅次第ですが・・・

  2. 427 契約者さん1

    騒音問題は本当に隣人ガチャですよね。集合住宅ならある程度は仕方がないですが、ここのマンション結構音聞こえますよね、前住んでた賃貸は殆ど聞こえなかったのですが。まあキッズルームもある子供ありきのマンションなので、子供の足音とかは想定していました。今のところ許容できる範囲ですかね

  3. 428 住民さん8

    >>427 契約者さん1さん

    そうですね。
    以前、住んでたマンションのお隣からは、『キャーやめてー』、『何で□◎△。。。』なんて、夏場はかなり賑やかでしたけど、今は足音とか、何かを移動?させている音とか位ですから、まぁいいですね。
    それも引っ越し当初に挨拶にきてくれたから

    お子さまがいるからかなあ?と理解できます。

  4. 429 契約者さん6

    浴室(ユニットバス)の付属品を購入しようとし、カタログ(取説)に、型名記載されておらず、カスタマーサポートに電話したら、外側か内側のドア枠に、型番シールが貼っていると言われましたが、貼られていませんでした。
    皆様宅はいかがですか

  5. 430 匿名さん

    >>429 契約者さん6さん

    ドア自体でなく、ドア上の浴室側に貼ってあります。貼り忘れですかね?

  6. 431 契約者さん1

    挨拶をすると、こちらを見るのに挨拶を返してくれない方が多くて心が折れそうです。
    会釈だけでもしてくれないかしら(T . T)
    比べてはいけないのですが、以前住んでいたマンションでは必ず挨拶が返ってきたので寂しさを感じてしまいます。

  7. 432 匿名さん

    >>431 契約者さん1さん

    私はすれ違うときは挨拶するようにしています!恥ずかしがり屋さんが多いのですかね(笑)永く住むつもりなので、住みやすい環境になってくれたら嬉しいですね!続けていれば、少しずつコミュニティが形成されていくことを期待して…

  8. 433 契約者さん1

    >>431 契約者さん1さん

    心折れますよね。
    若い方だとどういう育てられ方したんだろう?
    中高年だと、どういう生活をしてきたんだろうと思っちゃいます。

  9. 434 契約者さん1

    春に入居します。
    物騒な犯罪が多いですから、挨拶をして声を掛け合い良いコミュニティになれば良いなと思います。
    私も挨拶をするように心がけていきたいと思います。

  10. 435 契約者さん5

    >>434 契約者さん1さん

    こんにちは、今現在は契約して春入居なのですか?明るい、住みやすいマンションになると良いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    サンクレイドル国立II
  12. 436 契約者さん1

    >>435 契約者さん5さん

    春に入居のものです、契約は済んでいます。
    引越しと新生活、とても楽しみにしています!

    皆様よろしくお願いします!

  13. 437 契約者さん3

    >>436 契約者さん1さん
    誤解を与えるような返信でしたら申し訳ありません。
    私は正式契約が、あっ、そう言えばいつだったかな。。。契約後半年後に竣工直後の引き渡しでした。
    もう、竣工しているから早めに入れないのは住不の怠慢かなと。。、
    ちなみに私の占有部分の不具合は、冊子の戸車を載せるレールの塗装ハゲと床暖房使用時に、床が軋む音がするです。。
    こんど住不サービスがゼネコン連れて来ます

  14. 438 マンション住民さん

    >>437 契約者さん3さん
    竣工前の契約ですと、引き渡しまで半年以上かかることは、珍しくないです。
    竣工後の契約ですと、1~3か月程度が普通ですかね。
    それほど怠慢ではないですよ。

    新築マンション2回目でちょっとだけ経験があるので・・・
    専有部の床の軋みは、床材の収縮期間なので様子見か、少し穴開けて、軋み防止剤みたいなのを注入する感じになります。
    床鳴りなのか、釘鳴りなのかで対応が変わってくるかと思いますので、少し調べてから、点検へ望まれた方がいいですよ。

  15. 439 住民さん2

    >>438 マンション住民さん

    ありがとうございます(^人^)
    床の軋みは、床暖房入れるとなるんですよね。

  16. 440 住民さん2

    >>438 マンション住民さん

    ありがとうございます(^人^)
    床の軋みは、床暖房入れるとなるんですよね。

  17. 441 マンション住民さん

    >>439 住民さん2さん
    床暖房だけというか、床材の収縮も原因の時もあります。
    1年くらい様子を見て落ち着く場合もあれば、床暖房使用時だけ軋みが発生することもあります。
    以前に住んでいたマンションは、床暖房を使用する冬にだけ、軋みが発生していました。床材と床材の間の隙間が乾燥ですごい開いていました。春過ぎると、隙間もなくなり、軋みもなくなってました。
    今回は、どうでしょうね、ちょっと不安なところです。

  18. 442 契約者さん7

    >>441 マンション住民さん
    返信ありがとうございます。
    私も住み替えですが、以前の住まい(マンション)は、南向きで冬でも晴れていれば暖房すら使わなかったので、もちろん20年間床暖房未使用でして初めての床暖房だったので。むむむっ!と思ってしまいました。
    あとは窓サッシの戸車のレールですね。
    ( ;∀;)

  19. 443 契約者さん4

    >>430 匿名さん

    貼り忘れでしたね。今度、ゼネコンの下請けさんが貼りに来ます。
    まぁ高い買い物でしたので残念ですですが。。

  20. 444 契約者さん5

    最近、土日見学の方が多くなってきましたね。引率の住不の営業は、すれ違いに挨拶ないのが、イヤな感じです。
    ブリリアシティー三鷹の見学ときは、営業さん此方の話を聞かない位に、こんにちは、こんにちは、こんにちは、の嵐だったんだけど

  21. 445 マンション住民さん

    >>444 契約者さん5さん
    売る前と売った後だと、そんなもんです。

  22. 446 住民

    え?全然挨拶してくれますけど…。まぁ…挨拶の強要は息苦しくなるだけですし、そんなもの、「できる時だけ」でいいんじゃないんですかね。あちら側も人間、忙しい時や気が回らない時はあるでしょうし、エスコートしているお客さんが優先でしょうし。もう少し、心に余裕を持ちましょうよ。この前の投稿でもありましたけど、お客さまセンターに言いつけるとか、なんだか、心に余裕のない人が多いのかしら…。せっかく、緑の多い、ゆったりした街と住まいを手に入れたのに…?

  23. 447 契約者さん6

    自分たちの思い通りじゃないとダメとか生きづらいだけ
    挨拶したら挨拶返せとかもどうでもよく、自分が挨拶するだけでいいんじゃないかな
    返してくれる人は返してくれるんだし
    他人に期待しすぎない感じでいいんじゃないかな

  24. 448 契約者さん3

    >>447 契約者さん6さん
    そうですね。

  25. 449 契約者さん2

    >>447 さん

    >>447 契約者さん6さん
    そうですね。

  26. 450 購入者

    リビングの隣の部屋に設置されている棚の棚板の数を増やしたいと思っているんですが、、どうやって棚板を作ればいいか困っております。

    もし棚板を増やした方がおられましたら、方法をお伺いしたいです!

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 451 契約者さん1

    >>450 購入者さん
    棚の中は誰も見ないので、まったく同じものじゃなくてよければ、棚板をホームセンター持って行って、棚板ぽい合板を同じ大きさにカットしてもらえばよいかと。

  29. 452 契約者さん4

    >>450 購入者さん
    マンション購入時の、分厚いファイルもらいましたよね。
    その中に、株式会社インフィルという会社の冊子(コピー用紙のペラ紙があります。そこで棚を注文です。)

  30. 453 契約者さん5

    >>451 契約者さん1さん

    ありがとうございます!

  31. 454 契約者さん7

    >>452 契約者さん4さん

    ありがとうございます!

  32. 455 契約者さん1

    ペアレンツサロンに最近、同伴でテラスの親子の方々が来られてるのが気になります。
    お子さんが大きくてうるさいので...

  33. 456 契約者さん7

    >>455 契約者さん1さん
    シティテラスの方がおこしになるんですか?
    シティハウスの方と知り合いなんですかね?

  34. 457 契約者さん7

    >>454 契約者さん7さん

    どういたしまして、誤字脱字で分かりにくい回答ですみませんでした。
    わたしも、すでに食品庫と物入れの棚を購入しました。

    感じの良い受付電話の方でしたよ。

  35. 458 マンション住民さん

    >>455 契約者さん1さん
    小さくてもうるさいですよ・・・

  36. 459 契約者さん1

    >>456 契約者さん7さん
    そうですー
    ハウスの方とお友達のようです。
    人数多いしうるさいし、占領されてる感じるので、
    どちらが住民なのか分からなくなります...



  37. 460 契約者さん1

    >>459 契約者さん1さん
    あまり、好ましくないですね。
    交代交代でハウス??テラスでやってほしいわ。

    けど、こんなこと書くと心が狭いなんて言われちゃうかしら(笑)
    だがしかし!言うぺきことは、言い聞くべきことは聞く!このスタンスですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ大泉学園
  39. 461 契約者さん1

    >>460 契約者さん1さん
    ですよねー。テラスは混んでるから、
    今のうちに空いているハウスに遊びにきたいみたいですよ。
    とはいえ、連日来るようだったらコンシェルジュに告げ口でもしようかなと(笑)

  40. 462 雪ん子

    夜に花小金井まで用事があり、中学側から、
    向かうと、ハウスの私有地歩道は雪がシャリシャリでこわいなー、
    ( -_・)?テラスの私有地歩道は、除雪してるじゃなおですか!!

    この温度さ。。。SUISUIサポートには除雪は、所々からスタートします。ってあるけど、お隣よりも管理費設定お高いのに、少しスタンスに不信感。

  41. 463 住民でない人さん

    >>462 雪ん子さん
    テラスの人ですが、ここ数年雪の経験があったので、管理組合として除雪用のショベルや除氷材なども調達していたと記憶しています…。
    基本的に除雪作業は住民を含む管理組合の仕事(管理会社ではない)なので、経験差はでると思います。

  42. 464 匿名さん

    中庭に誰かが作った雪だるまがあって、かわいい(^-^)ほっこりしました。ありがとう~。

  43. 465 住民さん7

    >>461 契約者さん1さん

    伝えた方が、言いと思います。館内施設は住人のための施設であって、お友達の親子の施設であありません。
    極たまに、お連れするのはわかりますが、あまりにもヒドイですね。

    こんなことを書くと心が狭いなんて言われますが、権利や正当なことの主張はすべきです。

  44. 466 マンション住民さん

    >>465 住民さん7さん
    正当なのはわかりますが、こちらでやってるってことは、その逆もあるってことですので、ご近所付き合いのコミュニティとして少し寛容に見たほうがいいと思いますよ。

  45. 467 契約者さん3

    >>466 マンション住民さん

    テラスのピアレンツサロンにハウス住民がきて、テラスの方が不快な思いをしているのなら、テラスの住人がテラスの管理組合に伝えれば良いことです。461さんは、テラスの方が、テラスのピピアレンツサロンが混んでいるから、ハウスにくる方に不快感をもっています。
    わざわざ、ハウスの方が、混んでいるテラスにいきませんよ。
    近所付き合いのコミュニティはハウスのコミュニティを目的としていますよね。

  46. 468 契約者さん4

    >>467 契約者さん3さん

    同感

  47. 469 マンション住民さん

    >>467 契約者さん3さん
    ハウスとテラスの住民同士で招き入れるケースは、あるので混んでいても、行かないとは、なりませんよ。1年もしたら、入居も落ち着いて、子供も増えて、こちらも混み始めて、どうでもよくなります。
    目の前の公園で知り立って、そんなケースになるのこれから、腐るほどありますよ。
    いちいちクレーム出す方が、無駄な労力です。

  48. 470 匿名さん

    ふれあいNo.116号裏面に、住友不動産ショッピングシティカードでの管理費等支払今春開始予定の告知がありましたね。そして、2/11からイオンカードが新規加入キャンペーンを開始したのですが、同カードも対象です。加入(WAON POINT1000P付与)→イオンウォレット登録→期間中のカード決済額、20000円~2000P、50000円~5000P、100000円~10000P付与のようです。

    管理費等の支払開始は今春からなので、ギリギリ、1回分くらいの管理費等の支払いを、そのカード決済額に含めることができるかもなので、今加入して、日常の買い物と合わせてしばらく使用すれば、案外100000円の決済額は簡単に超えれそうな気がします。管理費等のカード決済は管理組合の承認が必要になるようですけど、まぁ、承認されるでしょう。ゆくゆくは住友不動産ショッピングカードで管理費等を支払うつもりである方は、早めに加入して、キャンペーン利用期間6/10までに使用して、11000Pもらうのがお得ですよ~。私も申し込みました。

    ちなみに、そのふれあい裏面に、カード決済利用のためには、WEB登録が必要なようで、その申請も必要のようなので、早め早めの行動が良さそうです。

    https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon/

    ちなみに、もらえるモールから経由して同カードに加入すれば、
    ・加入だけなら584楽天ポイントorEdy
    ・翌月末までに5000円以上使用で、940楽天ポイントorEdy
    がもらえるので、こちら経由で加入するのがお得です(^^)

    https://moraerumall.com/aff/217517

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 471 契約者さん1

    ペアレンツサロンの話、入居者の同伴があるかが是非の分かれ目と思います。使用者としての責任を果たす義務は入居者にあると思われますので。

    と思って規約を見返したらやはり使用者責任の項は序盤に載っていました、そういうことだと思います。

    責任を果たして利用しましょう。

  51. 472 契約者さん8

    >>471 契約者さん1さん
    難しい文章ですけど、なんとなくわかりました。

  52. 473 契約者さん8

    >>469 マンション住民さん

    言いたいことは、言うべきよね。( *´艸`)

  53. 474 契約者さん2

    >>473 契約者さん8さん

    胸熱ですよねー

  54. 475 契約者さん2

    >>473 契約者さん8さん

    目的は、コミュニティーが良くなりますようにですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸