東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティハウス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. 【契約者専用】シティハウス小金井公園
匿名 [更新日時] 2025-02-17 22:30:39

シティハウス小金井公園の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線 「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/

[スレ作成日時]2021-01-14 09:28:09

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 305 契約者さん2

    290、296ですが、
    私はwifiルータに変えました。
    マグネットを板と機器の両方に貼って、
    取り外しが出来るようにしました。
    ご参考まで

  2. 306 匿名さん

    シャトルバス、駅北側の交差点は右折できないのか、やはりふれあい通りの方に抜けて、その上で所定の乗降場所に向かうんですね。これは…想定よりも、駅までの時間はかかりますねー。ノンストップっていう部分で西武バスより結構速いと感じましたが、駅改札までのトータル部分だと西武バスとあまり変わらなさそうです。むしろ、信号や途中バス停にひっかからない場合は西武バスの方が早そうです。

  3. 307 マンション住民さん

    シャトルバス、朝は、西武バスの方が早いです。駅手前のバスレーンで圧倒的に差が出ます。
    帰りの利用の方が便利だと思います。
    使い分けるのもアリですね。

  4. 308 契約者さん8

    >>298 契約者さん2さん
    ほんとその通りですね。
    ソフトバンク回線ですが、リビング側は電波問題ないですが、奥の部屋(西側洋室)は電波1本でした。

  5. 309 契約者さん6

    >>304 契約者さん1さん

    B棟ですが、クイックルワイパーstrongで2-3回掃除してやっと汚れがつかなくなるほどに汚れてました…
    作られた時期にもよるのかもしれないですねー。

  6. 310 契約者さん

    これから入居予定なのですが、スイスイはルーター使えばWi-Fi飛ばせるのでしょうか。素人すぎて申し訳ございませんが教えてください

  7. 311 契約者さん1

    >>310 契約者さん

    Wi-Fiルーターを壁のLANと書かれたところにLANケーブルを挿せばすぐに使えましたよ

  8. 312 契約者さん1

    >>287 契約者さん2さん
    朝は15分ぐらいかかりました。さらに駅まで徒歩2分ぐらいなので、朝利用する人はいるのかと思いました。
    逆に土日、買い物に出かけるようには使えるのに土日は運行しないんですよねぇ。

  9. 313 契約者さん6

    >>311 契約者さん1さん
    ご回答いただきありがとうございます!
    大変助かります(^O^)

  10. 314 契約者さん7

    >>312 契約者さん1さん

    ルートの問題ですかね。武蔵小金井駅迄成人男子だと徒歩20分程度と以前聞いたことがあります。あまり変わらないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 315 契約者さん1

    >>314 契約者さん7さん
    武蔵小金井駅まで徒歩だとGoogle MAPによると28分ですね、女性だと30分かかるかなと。
    昼間のバスだとバス停から10分でした。

    ほんと駅周辺の停車位置を改善してほしいです…。
    降車は北口で、乗り口は南側が理想なんですけど笑


  13. 316 匿名さん

    マンション全体でインターネットに加入しているのが初めての経験なんですけど、その場合、Wi-Fiルーターを設置するときは、ルーターモードじゃなく、ブリッジモードにするのが正解ですかね…?ルーター機能はマンションの共用部に設置済みの端末についてますもんね?

  14. 317 契約者さん3

    >>316 匿名さん
    何も気にせずルーターモードで7番とか空いてるポートと繋いだら普通にネット繋がりましたよ。
    100Mなので遅いですが、今なら使ってる人いないのか上下で85Mほど出ました。

  15. 318 契約者さん2

    皆さん、引越し後は隣の方等に挨拶しますか?
    まだ入居してる方も少ないので、同じ階に2、3組くらいしか入居してないところやすごい離れた部屋に入居してる等あるかと思いますが。

  16. 319 契約者さん3

    上の階の方の足音が響きます。
    テレビ見てても気になるぐらい。

    引っ越し作業中なのかもしれないですが、
    引っ越し終わってからも日常でこれだと辛い。

    ドスドスと歩かれてるのか、それとも防音が弱いのか…
    意外と防音設備は微妙なのかな?

  17. 320 契約者さん1

    >>318 契約者さん2さん
    うちは引っ越してきたな!?というタイミングで左右に挨拶に行こうと思っています。
    なので日々、エアコン室外機が設置されたり、夜灯りがついているかをチェックしてます笑

  18. 321 契約者さん8

    >>319 契約者さん3さん

    同じく上の階の方の足音や、家具を動かす音が気になります。お子さんもいらっしゃるようで走り回っているのが、日々分かります。
    窓ガラスは相当防音だなと思っていたのですが、天井の防音は微妙なんですかね。

  19. 322 入居済みさん

    上の階の音気になる方は、マンション初体験の方ですかね??
    上下階の音は、ある程度は慣れて許容するしかないですよ。二重床は、太鼓現象なるデメリットもありますので、過剰な期待はしないほうがいいですよ。

  20. 323 契約者さん4

    >>320 契約者さん1さん

    来週引越しの予定です。注意しておいた方が良いことありますか?

  21. 324 入居予定さん

    上の階の足音が気になるな、と思って外から見てみたら斜め上の階の方がちょうどお引越し作業中でした。真上はまだ無人でしたので、それなりに足音は聞こえるものですね。
    こればっかりはマンションなので仕方のない部分なので、相互に気をつけていくしか無いですね。

  22. 325 匿名さん

    >>323 契約者さん4さん

    私は320さんではないのですが。

    先日、家具業者にダイニングテーブルを置いてもらった際、ついついテーブルの端を、カウンター下壁にピッタリひっつけて置きがちですが、ひっついてると、テーブルの揺れなどで端が擦れて、壁のクロスが黒ずんだりする原因になるとアドバイスをもらいました。なので、少し間を開けて置く方が良いみたいです。食器棚などはピッタリ置くしかないかもしれませんが、他の家具で、隙間を開けれそうなら開けて置くことにしました。

  23. 326 契約者さん8

    >>323 契約者さん4さん
    引っ越しセンターの方はとても丁寧なのですが、2箇所ほど家具に傷や凹みがありました。
    引っ越し作業自体をよく見ておくこと、引っ越し後にすぐ確認が必要かなと思います

  24. 327 契約者さん8

    >>326 契約者さん8さん

    ありがとうございます!

  25. 328 匿名さん

    >>317 契約者さん3さん

    ルーターモードで接続して繋がりました!ありがとうございました!

    ちなみに、幹線と書かれているケーブル(恐らくこれが共用部の端末に繋がっている)を納戸に設置されているハブから外し、新規に買ったWi-FiルーターのWANポートに接続し(ケーブル距離が足りないので、別途、LAN延長コネクタ使用)、Wi-FiルーターのLANポートから、別途買ったLANケーブルを、納戸ハブの8番目のポートに接続した上で、スマホでスピードテストすると、350Mbpsくらいの速度が出ました(^^)当初、空いてるポートにWi-Fiルーター繋げていた時はたしかに85M程度でしたが、この繋ぎ方だと、Wi-Fiルーターの性能次第で、Wi-Fiの通信スピードは早くなるみたいです。

  26. 329 契約者さん4

    入居予定のものです。

    独自にネットワークの工事をされている方もおいでのようですが、SUISUIとしては、各住戸のHUBを低性能にしてボトルネックを設けつつコストダウンし、全体のスループットを上げるネットワーク設計なんだと思います。

    あえて末端に遅いものを置いて全体を救うという考え方で、よくある方式です。

    契約時にもらった資料を読むと各棟に1GBpsの回線が引かれている(マンション全体では1GBpsが7本引かれているらしい)のですが、住人が増えればそちらが枯渇していくはず。末端で処理能力が高いものを置いてもメインのルーターは末端の処理能力を考慮しないので、住人が増えるまでの期間限定速度です。SUISUIを使うなら素直に設置されたものに従えばいいとおもいます。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  28. 330 契約者さん4

    追記します。

    今回の工事していた方のレポでHUBがボトルネックになっていそうな事がわかったことは大きいですね。各戸までのケーブルの性能を下げてボトルネックにする可能性もありますが、それは無さそうなのでホッとしました。これは各戸からでは利用者が少ない今しか推測できませんし。

    既にフレッツ網を直を引き込む口はあるようなので、SUISUIが遅くなったら光コラボにすれば大丈夫そう。フレッツ以外のNUROやauひかりあたりを引き込むなら管理組合と話さなきゃなんでしょうけど。

  29. 331 契約者さん6

    SUISUIの最大速度100Mbpsって結構遅めですよね。我が家は素直に光回線工事する予定です。管理組合確認しましたが、共用部傷付ける工事がなければ大丈夫と言われましたよ。

  30. 332 契約者さん2

    >>331 契約者さん6さん

    先程計測しましたが、上下共に500Mbpsくらい出ていましたよ。

  31. 333 契約者さん7

    >>330 契約者さん4さん
    ギガビット対応のハブに置き換えればなんの問題もないですよ。
    3000円くらいで6ポートくらいのギガビットハブ買えますからね。ちなみにSUISUIは利用せず個別に回線契約してます。

  32. 334 契約者さん1

    皆様、エアコンをシスコン以外で買われた方いらっしゃいますか?

    ネットで購入し、別途業者に設置をお願いしようと思ったのですが思ったよりも値段が高く、、
    おすすめの業者を知っている方がいらっしゃいましたらご教示いただきたいです。よろしくお願いします。

  33. 335 契約者さん3

    本日引越しいたしました。皆さんといろいろと情報共有したいですね。よろしくお願いいたします。

  34. 336 契約者さん2

    エアコン、シスコン以外で買ったわけではないですが、前に住んでいた賃貸で使っていたエアコンを1台持っていきました。(ちなみにシスコンで3台新規購入してます。)

    移設したのは結果的に大失敗で、捨ててもう1台シスコンで買ったほうが良かったです。まずアートのエアコン取り外し取り付けオプションで24000円かかりました。(冷媒がダメになっている場合とかの保険のオプションをつけなければ数千円安くなります。)引っ越し先で取り付けのときにカバー付けますか?と言われ配偶者が付けたいというので見積もりもらったら4万弱!でした。もう選択肢がなかったのでお願いしましたが、結局シスコンで買ったら真新しいものが取り付け取り外しとほぼ同じ金額で手に入ったはずなので、前に使っていたエアコンを持っていくのはよく検討したほうがいいです。

    ちなみにエアコンのカバーはシスコンと同じぐらいのクオリティではありました。

  35. 337 入居済みさん

    >>334 契約者さん1さん
    うちもシスコン以外で手配と検討していましたが、費用が思ったほど安くなるわけではなく、だったら、入居前に設置されていた方が引っ越しもスムーズに流れると思い、シスコンに依頼しました。
    カーテン、電飾、エアコンなど背丈の高い部分のものは、引っ越し前に済ませて正解でした。
    ご予算があるかと思いますので、ご参考になるかはわかりませんが、うちは、こんな感じです。

  36. 338 入居済み

    個別契約のフレッツ光を入れました.下り 500M bps 出てます.HUBは上のほうで提示されていた ELECOM の 1000Base のほうに取り替えました.

    ちなみに SUISUI は最初に備え付けられていた HUB を通して使ったとき下り 90M bps で,幹線ケーブルをルータに直挿ししたときも結局 90M bps ほどでした.やっぱり個別契約してよかったなと思います.

  37. 339 入居予定さん

    >>332 契約者さん2さん
    入居者が増えて、皆が利用するようになると10Mbpsも出なくなりますよ。引っ越し前ですが、住不の別マンションで経験済みです。私は個別回線契約をする予定です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ジェイグラン朝霞台
  39. 340 入居予定さん

    >>314 契約者さん7さん
    私の足では徒歩25分でした。小金井街道が渋滞する時は、バスと徒歩で差がないか、徒歩が早いかもと思います。

  40. 341 契約者さん1

    武蔵小金井発の16時台のシャトルバスが無いので、せめて1本でも増えてくれたらと思うのですが、需要が無いのでしょうか......

  41. 342 マンション住民さん

    >>341 契約者さん1さん
    バスの運行に関しては、もう少し入居者が増えてきたら、理事会、総会議案になりそうですね。

  42. 343 契約者さん5

    ベランダ結構汚れませんか?特に手すりが黄砂?花粉なのかが結構付着します。前の日に拭いても次の日には元通りみたいな感じです。仕方ないものなんですかね。
    洗濯物をベランダに干すのは辞めようかと考えてますが、何か対策取っている方いたら教えてください

  43. 344 契約者さん2

    >>342 マンション住民さん
    そうですね。
    武蔵小金井の発着場所ももう少し駅よりに改善できたら良いですね。

  44. 345 契約者さん6

    >>344 契約者さん2さん

    場所がテラスに比べ行きも帰りも遠すぎますね。

  45. 346 契約者さん1

    >>345 契約者さん6さん

    やっぱりそうですよね!(笑)
    テラスはイトーヨーカドーの裏あたりのようなので、せめて同じ場所あたりに、、とおもいます。

  46. 347 入居済み2

    良い対策は思いつかないのですが。。。私も手すりや、部屋の中の窓枠部分や窓のレール部分まで黄色い花粉?かなにかで汚れていてびっくりしました。洗濯機の乾燥や、浴室乾燥を使おうかと思っていますが、良い天気なのに外に干せないのは残念です。

  47. 348 契約者さん5

    花粉ですね、あれ

  48. 349 住民さん2

    >>346 契約者さん1さん
    テラスの掲示板遡って覗いてきましたが、あそこで乗降者するのもいろいろあったみたいですよ。どこまで事実なのかは、わかりませんけど。
    私は、今のところ方が、車の通りもないですし、安全面としては、いいような気もします。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 350 入居済みさん

    >>348 契約者さん5さん
    あの粉は、隣のゴルフ場の芝の着色料の付いた砂です。

  51. 351 匿名さん

    >>349 住民さん2さん

    当初は、シティテラスの場所の方がいいなぁと思っていたのですが、イトーヨーカドーは北側にも出入り口があるので、現状の乗降場所までさほど遠く感じなかったのと、南口より、北口のニトリやドンキホーテ、サンドラッグの方がよく利用すること、食品はイトーヨーカドーより花小金井の西友の方が安いこともあって、そんなにイトーヨーカドーを利用しない、西武バス乗り場とシャトルバス乗り場がどちらも北口なので、状況に応じて、双方に移動しやすいこともあって、現状の場所でもいいような気がしてきました。車通りも少ないですし、高架の屋根がありますしね。

  52. 352 匿名さん

    ふと思ったのですが、何も武蔵小金井駅の停留所がひとつだけにする必要がないような気もしてきました。ふれあい通りに止まって、そこで降車&乗車して、現状のところでも乗車にすれば、良いところ取りのような気も…(^_^;)でも、その代わり少し所要時間が延びそうですね。

  53. 353 契約者さん7

    入居されている方にお聞きしたいのですが、キッチンのフィルターは専用のものをつけていますか?
    ご自身で購入されたものを取り付けているのでしょうか。
    どこの会社のものが専用のものなのか、教えていただければ嬉しいです。

  54. 354 契約者さん4

    来週引っ越しです。
    回線を引いておらず、suisuiで様子を見ている方は、その後速度はどうでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸