東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティハウス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. 【契約者専用】シティハウス小金井公園
匿名 [更新日時] 2025-02-17 22:30:39

シティハウス小金井公園の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線 「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/

[スレ作成日時]2021-01-14 09:28:09

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 264 9

    >>246 匿名さん
    我が家実はlooop電気という新興電力を使ってたのですが、引越しで切り替え申し込みしようとしたら「新規契約も切替更新契約も今は受付中止してます」といわれ、ほかの電力会社でも新規受付は中止しているところがちらほら…。市場では電力やガスの供給が細っているので仕方がないことですが、こうなると引越し後はライフライン寸断生活…?笑
    早め早めにとは思ってましたが、そもそも契約できるところが思ったより少なそうで悲しいです。
    だんらんぷらんいいですよね!我が家の候補に挙がっております!
    皆さん電気の契約問題なさそうですか???

  2. 265 9

    >>263 住民さん1さん

    まだ何も検討できてないです…後回しにしちゃってます。。。これって自分でなにか契約しないと部屋でネット繋がらないんでしたっけ。。suisuiとか言うのは共用スペースのみ…?

    我が家はケーブルテレビは引かず、ネトフリでのらりくらり参ります!!

  3. 266 契約者さん2

    >>265 9さん

    ネットはフレッツベースのSUISUIが宅内まで来ているはずです。

  4. 267 9

    >>266 契約者さん2さん
    ありがとうございます!何もしなくても電波難民は回避出来そうってことですね…。あとは740世帯が使用することを前提にSuiSuiをどこまで信じていいものかってことですね。ようやくローンが終わったので次は火災保険とカーテンと…ネットは最悪入居後かなぁと考えてます。意外と時間がないですね…!

  5. 268 匿名さん

    >>264 9さん

    新電力は受付中止など発生しているんですね…。こういったことがあると、結局、安定性で東電、東ガスに戻っちゃいますよねぇ。

    そういえば、引き渡し日から電気開通するように手続きしてくださいとのことですけど、以前住友不動産から送られてきた資料には、電気ガスについて、後日ご案内します(どこにするかは決めといてね)みたいな案内が入ってたと思うので、それを待ってるんですけど、別に新規でネットから申し込んでもいいんですかね。んで、現居は引っ越し日以降に解約、と…。それとも、あくまで現居の契約から引っ越し手続き、って手順踏まないといけないのですかね…。今の家に引っ越してきた時がどんな手続きしたのか覚えてなくて…。

  6. 269 契約者さん5

    >>263 住民さん1さん

    ひとまず、入居直後はsuisuiで様子見ですかねぇ。とはいえ各戸100Mbpsのベストエフォートなので、まぁ、早くはないんですが…。隣のシティテラスの過去の投稿見てると、入居者増加→suisui速度低下→管理組合決議でNURO 光マンション導入→その後にsuisuiも改善処置を行ったみたいなんですよね。

    なのでしばらくsuisuiで様子を見ようかと。NURO 光マンション、マンションあたりで加入者増えるほど月額料金が安くなるみたいですけど、最近はスピード、遅いんですね…。人気だからかな?ちまたじゃ10Gbpsサービス始まってきてますけど、このマンションは1Gbpsの線を引いてるだけだから、そのままだと導入できないですよね?(というかたぶんまだ小平市はエリア外)

  7. 271 販売関係者さん

    >>255 契約者さん2さん
    グッドライフ=近畿設備ですよ。
    悪徳訪問販売で有名なので検索してみたらかなり出ます。

  8. 272 契約者さん3

    >>271 販売関係者さん

    気になって検索しましたが、
    近畿設備、グッドハウスと出てきましたが。

  9. 273 匿名さん

    引き渡しまで、あと1ヶ月ちょっとになりました。楽しみですね。

    シャトルバスって、時刻表や武蔵小金井駅付近の発着場所って、どうなったんでしょうね?今まで一度もアナウンスがないので、ふと疑問に…。まだ決まってないのかな…。

  10. 274 契約済みさん

    これから電気使用開始の申請されるかた多いと思いますが,営業担当さんに自室の電気メーター番号聞いておくといいかもしれません.新築物件だと電気会社が確認できないらしいんで.

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    サンクレイドル成増
  12. 275 契約者さん5

    >>273 匿名さん

    シャトルバス、発着場所、連絡ありましたでしょうか?

  13. 276 入居予定さん

    NUROは最近とんでもなく評判が悪く、リモート会議などには向かないので入れるにしてもほか業者が良さそうだな、と思っています。

  14. 277 契約者さん4

    >>275 契約者さん5さん

    発着場所、時刻表決まったみたいですね。

  15. 278 匿名さん

    引き渡しまでもうすぐですね。契約してから今まで首を長くして楽しみにしていました。

    住宅ローン、火災保険、電気、ガス、水道、NHK、郵便転送、リフォーム日程、家財の配送、旧居の不要品回収、賃貸解約などなど、全て手配が終わって、あとは計画通りに実行していく・されていくだけになりました。絶対にコロナに感染できません(笑)

    シャトルバスの詳細は、いつ教えてもらえるのでしょうかね。鍵引き渡しの時でしょうか?

  16. 279 匿名さん

    武蔵小金井駅北口のバス停目の前のパチンコ2店の内、1店が閉店するんですね。駅前の一等地にパチンコなんてもったいないなーと思ってましたが、閉店になって嬉しいです。北口の開発計画も進んでるということなんですかねー。バス停目の前にスーパーが出来てくれたら嬉しいんですけどね~。

    https://johojima.com/pachinko_open/post-208635/

  17. 280 通りすがり

    >>279 匿名さん
    パチンコ屋の跡地にパチンコ屋が入る負のスパイラルが起きないといいんですけどね・・・

  18. 281 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  19. 282 マンション住民さん

    >>281 マンション住民さん
    えっと・・・テラスの住民さんですかね??

  20. 283 281

    >>282 マンション住民さん
    すみません、投稿すべき掲示板を間違えておりました。
    明日から通行可と聞いており、建設の様子を日々見ていた者としては開通を待ち遠しく思っていたところです。

  21. 284 契約者さん3

    もう引越しされた方アドバイスください。

  22. 285 契約者さん7

    営業さんに確認しました。シャトルバスは10/8から運営。ゲストルームなどは現地の窓口で予約は開始済み。年末年始は埋まる見込み。とのこと。

  23. 286 入居予定さん

    >>285 契約者さん7さん
    え、土日祝日は、シャトルバス運休だから、連休明け10/11~じゃありませんでしたっけ?入居は、10/8~始まるような話は聞きましたが。

  24. 287 契約者さん2

    >>284 契約者さん3さん

    シャトルバスは、武蔵小金井駅までどのくらいで着きますでしょうか?

  25. 288 契約者さん7

    >>286 入居予定さん
    失礼しました。10/8入居が始まるからそこから動いてます。と電話で言われました。運行は平日なので実態は10/11~で合ってます。

  26. 289 契約者さん1

    もう入居されている方がいるんですね、いいなぁ。私は来年の春です、今から楽しみです!

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 290 契約者さん1

    既設のスイッチングハブを外したいのですが、
    外された方居ますか?
    両面テープでくっ付いているのかと思って、
    剥がそうとしたのですが、動かす困っています。
    ご存知の方がいれば教えて頂けないでしょうか。

  29. 291 匿名さん

    無事、鍵引き渡しとなったので、マンションに行ってみました。すでに入居されている方いらっしゃいますね。現時点の情報、シェアリングします。

    ・分かってはいましたが、北側けやきが丘公園のあたりは虫さんが多いですね(笑)ベランダにそこそこ大きい虫さんと、部屋にも命が絶えていた小さな虫さんが…。エアコンホースの防虫キャップはすかさず付けた方が良さそうです(笑)入居前の掃除、水拭き必須ですね。我が家は引っ越し日前に掃除道具一式をネットで手配して配送し、掃除予定です。ちなみに、プライベートフォレストでは、さほど虫さんを感じはしませんでした。

    ・シャトルバスチケットは有効期間制限は無し。支払いは管理費と併せて引き落とし。運行本数はシティテラスと同じような本数。駅側発着場所は、シティテラスとは異なる。現地行ってみましたが…たしかに人、車通り少ない、発着しやすそうな場所ですが、少し寂しい雰囲気(笑)そのかわり、高架の屋根が若干あるので、雨が降ってても待つのは楽かもしれません。nonowa改札まで少し歩く。シティテラスの発着場所の方が駅には若干近そう。イトーヨーカドー、ソコラにも近いし、駅南側の方が良かったのでは?と…。朝の通勤時間帯は南側に抜けるのに、混雑でもするんでしょうか?…。

    ・お金がかかることは分かってはいましたが…小平市ゴミ袋が高い(*_*)23区内からの転入者だと、ここが一番ネックかもしれません…。ごみを減らす、小さくする生活、心がけないといけませんね。ちなみに、マンション北側ローソンでも売ってました。

    ・ミニショップは現金他、クレジット、電子マネー、QRコードなどキャッシュレス決済対応。来春からは現金不可になる。

  30. 292 匿名さん

    >>290 契約者さん1さん

    既設のハブは100base-txのタイプですよね…恐らく(型番見てないのでなんとも言えないですけど、suisuiの仕様上、それ以上のハブを設置する意味がない)。最高100Mbpsだから、suisui使用者ならそのままでも良いかと感じますけど、別途フレッツなどの光回線に加入するなら、1000base-t対応ハブに変えないと、速度が活かせないですよね。

    我が家は、WX3600HPというWi-Fiルーターを購入しました。この機種、WAN側ポートは2.5Gbpsまで対応しているので、もし管理組合決議でNURO 光マンション(最大2Gbps)を導入したとしても対応可能です。入居当初はsuisuiで様子見ですが。ルーターから先、テレビやパソコン、ゲーム機などは全てWi-Fiで接続しようかと思ってます。Wi-Fi6対応機種であれば、最大2.4Gbps通信ができるので、1000base-t(1Gbps)の有線LANよりも、理論上は早くなるからです。当初、私もハブを交換しようかと思ってましたが、この方法でいくことにしました。ただ、納戸にWi-Fiルーターを置くつもりなので、少し電波が弱くなるのと、まぁ、有線と無線は安定性の違いはありますね。

    今日、そのハブを外せるか試そうと思いましたが、思ってたより高い場所にあって届かず…。入居後、踏み台が届くので、その後試してみます!

  31. 293 契約者さん1

    本日無事鍵の引渡しでした。
    同時に返信書類も多く確認しながら署名捺印行ってます。

    登記の書類の返送が25日までと早く、引越し前に新住所の住民票なと送付と記載あったのですが皆さんこちらどうしてますか?

  32. 294 匿名さん

    >>293 契約者さん1さん

    返送期限が早いですよね。

    引っ越し日以降でしか、転入届が受理されない=住民票が発行されないので、我が家の場合は25日を過ぎて、司法書士側に届く予定です。引き渡し後に、全ての方がすぐに引っ越しされる訳ではないと思うので、多少の遅れは相手方も想定しているとは思うのですけどね…。

  33. 295 匿名さん

    引き渡し時の資料見て気づきましたが、無事、マンション管理認定制度(予備認定)取得されたみたいですね。予備認定を公表するサイトでも、シティハウス小金井公園の記載がありました。最近の新築マンションならほとんど取得すると思いますが、取得できないマンションも多数あると思うので、ここは一安心ですね。

    あと、駐車場の契約台数、結構いってますね。検討板だと、契約が埋まらければ駐車場が金食い虫になるとか散々書かれてますけど、どこまで戸数の契約いってるかわかりませんけど、この時点でここまで駐車場契約されていたら、たぶん全部埋まるんじゃないかと思いました。数字的に考えると、740戸数の半分は、もう売れてるような感じですよね?

  34. 296 契約者さん2

    >>292 匿名さん
    290です。
    本日外せました。
    ネジが2本鉄板に打ち付けてあり、そのネジにハブの穴にはめる感じになっていました。
    ハブを上に押し上げると外せました。
    速度計測しましたが、上下とも300Mbpsは出ていた感じでした。
    使用者が増えていった場合、どのくらい速度が落ちるのかは気になっています。

  35. 297 契約者さん4

    >>296 契約者さん2さん
    バブって白いエレコムのですかね?
    私も外そうとしたのですが、外せず…
    今度台座使って確認してみようと思います。

    ドコモ光導入予定なのでハブ変えたいですね。

  36. 298 契約者さん2

    半日マンションに居ましたが、ソフトバンク系(私はワイモバイル)は電波は入り辛いかも知れません。
    docomoはアンテナがあるから大丈夫なのかな?

  37. 299 契約者さん4

    >>298 契約者さん2さん

    私はau回線ですがアンテナ一本でした。。。奥さんはahamoなんですが5Gのアンテナ4本!スピードテスト試しましたが300Mbpsなのに私は2.5Mbqs。

    そのうち改善されるかもですが、敷地内にdocomoアンテナありますし、素直にdocomoか ahamoにした方がいいかもですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル成増
  39. 300 契約者さん2

    来週入居のものです。
    鍵を受け取った後に壁と床の掃除をしましたが、物凄く汚れていました。
    雑巾は壁は茶色に、床は真っ黒になりました…。
    皆さん同じなんでしょうか…?

    掃除をして、ここに入居するんだなと
    より楽しみになりました!

  40. 301 住民さん7

    >>300 契約者さん2さん
    ??

  41. 302 契約者さん5

    宅内のネットのハブについて情報共有します。
    現在宅内に設置されているハブの型番は「EHC-F08PA-JW」というものです。(内覧時、施工会社に確認済)
    そのため、これを交換したいけど何を買えばいいかわからない人は、型番「EHC-G08PA2-JW」を購入すれば話した既存のものと同じ寸法で速い速度に対応しているので、ネジ止めも流用可能で交換が楽かと思われます。
    私は11月頭に引越し予定なので、実際に交換した訳ではありませんが、上記のハブを購入して交換します。

  42. 303 匿名さん

    >>300 契約者さん2さん

    引っ越し前に部屋中の壁、ドア、棚など、拭き掃除してますが、クロスの汚れすごいですね(^_^;)我が家も雑巾が茶色になりました。入居前の水拭き必須ですね。

    入居前のリフォーム終わったら、床は掃除機かけて、クイックルワイパーしないと。

  43. 304 契約者さん1

    我が家も先日マンション行って水拭きしてきましたが、思ったより汚れてなかったです。雑巾ほぼ白のままでしたよ。部屋によるんですかね。。?

  44. 305 契約者さん2

    290、296ですが、
    私はwifiルータに変えました。
    マグネットを板と機器の両方に貼って、
    取り外しが出来るようにしました。
    ご参考まで

  45. 306 匿名さん

    シャトルバス、駅北側の交差点は右折できないのか、やはりふれあい通りの方に抜けて、その上で所定の乗降場所に向かうんですね。これは…想定よりも、駅までの時間はかかりますねー。ノンストップっていう部分で西武バスより結構速いと感じましたが、駅改札までのトータル部分だと西武バスとあまり変わらなさそうです。むしろ、信号や途中バス停にひっかからない場合は西武バスの方が早そうです。

  46. 307 マンション住民さん

    シャトルバス、朝は、西武バスの方が早いです。駅手前のバスレーンで圧倒的に差が出ます。
    帰りの利用の方が便利だと思います。
    使い分けるのもアリですね。

  47. 308 契約者さん8

    >>298 契約者さん2さん
    ほんとその通りですね。
    ソフトバンク回線ですが、リビング側は電波問題ないですが、奥の部屋(西側洋室)は電波1本でした。

  48. 309 契約者さん6

    >>304 契約者さん1さん

    B棟ですが、クイックルワイパーstrongで2-3回掃除してやっと汚れがつかなくなるほどに汚れてました…
    作られた時期にもよるのかもしれないですねー。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ジェイグラン朝霞台
  50. 310 契約者さん

    これから入居予定なのですが、スイスイはルーター使えばWi-Fi飛ばせるのでしょうか。素人すぎて申し訳ございませんが教えてください

  51. 311 契約者さん1

    >>310 契約者さん

    Wi-Fiルーターを壁のLANと書かれたところにLANケーブルを挿せばすぐに使えましたよ

  52. 312 契約者さん1

    >>287 契約者さん2さん
    朝は15分ぐらいかかりました。さらに駅まで徒歩2分ぐらいなので、朝利用する人はいるのかと思いました。
    逆に土日、買い物に出かけるようには使えるのに土日は運行しないんですよねぇ。

  53. 313 契約者さん6

    >>311 契約者さん1さん
    ご回答いただきありがとうございます!
    大変助かります(^O^)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸