匿名
[更新日時] 2025-02-16 02:06:20
シティハウス小金井公園の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線 「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/
[スレ作成日時]2021-01-14 09:28:09
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
-
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
- 価格:5,300万円~8,900万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.67m2~90.08m2
-
販売戸数/総戸数:
38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番) |
交通 |
(1)JR中央線「武蔵小金井」駅バス通勤時15分(日中平常時13分)「小金井公園北」バス停徒歩1分 (2)西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]から)/徒歩11分(エントランス[C棟〜H棟]から)
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜4LDK ※S=サービスルーム(納戸) |
専有面積 |
67.67m2〜90.08m2 |
価格 |
5300万円〜8900万円 |
管理費(月額) |
2万2420円〜2万9500円/月 |
修繕積立金(月額) |
5530円〜7360円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
740戸 |
販売戸数 |
38戸 |
完成時期 |
2022年2月8日完成済 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:建築確認申請上/RC8階地下1階建(外観上/RC9階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
162
住民さん2
7時半くらいに東京駅に向かう電車で通勤したいと思ってます。
西武バス利用だと駅までどれくらいかかりますか。
前の道ってやっぱり朝は激混みでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
HPに竣工後ギャラリー追加されていますね。G棟の、木々の緑が生い茂っているのも癒されますし、H棟の、木々の隙間からカントリー倶楽部の芝生の一面が見晴らせるのも素敵ですね。リゾート地のホテルから見えるような景観に思えました。我が家はG棟H棟は手が届きませんでした(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
リビングの照明を、シーリングライトにするか、ダクトレール+スポットライトにするか、悩んでいるのですが、ダクトレール+スポットライトでも、明るさは大丈夫なもんなのですかね~。もともと明るすぎる部屋が苦手なので、スポットライトでもいけるのかな?と思っているのですが。皆さんはどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
契約者さん1
照明悩みますね。できるのかわからないですが、リビング全体をダウンライトにできないかとか、聞いてみたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
住民板ユーザーさん
>>165 契約者さん1さん
うーーん、できるかもしれませんが、標準のシーリングを取り付けるところがあると思うので、天井の見た目がイマイチな感じになるのではないでしょうかね。
あとは、お値段ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
契約者さん3
>>165 契約者さん1さん
シスコンや工務店で対応できますよ。
既存シーリングの取り付け部も外せるので大丈夫ですよ。
お値段はシスコンで50万だった気が。
工務店ならもっと安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約者さん1
>>167 契約者さん3さん
どうもありがとうございます??シスコンの担当の方に相談してみたいと思います。
スポットライトの光量の話ですが、モデルルームにダクトレールとスポットライトが付いていた記憶がありまして、カーメン閉めさせてもらって確認してみることができればイメージしやすそうな気がします?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>168 契約者さん1さん
なるほど~。そういった確認方法もあるのですね。インターネットで画像検索したりして、雰囲気を確かめたりしていました。モデルルームに入ったのはもう一年も前なので、あまり記憶が残っていません…(笑)HPの3Dモデルルーム見てみようと思います。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約者さん8
23年春に入居と言われている者です、ネット回線をとても気にしています。みなさんは入居時からフレッツを契約しますか?
住人の方が増えるとやはりsuisuiは繋がらなくなることもあると思いますが、インターネットは私にとってつながらないと厳しいところなのです。
でもあわよくば管理費に入っているsuisuiで済ませたいと考えてもいます。
入居時に安全を取るか、博打でsuisuiにするか。。。フレッツは共用部までは引かれるらしいので、博打した時はフレッツを使えるまでのリードタイムも確認していきたいと思います。
suisuiは毎月1000円くらいのようですが、固定費にかかるところなので使えればお得は間違い無く、フレッツにするか悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
契約者さん1
>>170 契約者さん8さん
今年入居予定の者ですが、今契約しているNuroを解約して再度のときのキャンペーンで再度Nuroを契約しようと思っています。
基本自宅でテレワークとなった為、ネットが繋がらないと厳しいものがあります。
Suisuiの中身はフレッツだと思います。以前所有していたマンションはそうでした。異なっていたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
契約済みさん
>>171 契約者さん1さん
NUROの配線の引き込みって、現状はできているんでしょうか。
ある程度の需要とNURO導入の要望などを管理組合で検討して、管理会社へ引き込みの打診をする流れになるのと、だいぶ待たされそうですね・・・
(ひょっとすると管理規約を変更する必要で、総会決議も必要?)
最初の入居のころは、入居が少なめですし、ネット環境への不満もあがってこないでしょうから、検討も数年後になる可能性もありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
suisuiいきたい
光コラボですと、フレッツ網に直で繋がるONUが自宅に置かれてそこからLANケーブル→個人で購入するWi-Fiルーター
suisuiはフレッツ網に繋がるONUが共用部に置かれ(※1)→各戸へはVLANでLANケーブル接続し(※2)→各戸既設のHUB→LANケーブル→個人で購入するWi-Fiルーター
になると思います。
管理組合の冊子を見ると、※1ではフレッツ直の1GBpsが7本引かれてこれは700世帯当たりで7GBpsを共有するもの。さらに※2で各戸向けに100MBpsに制限されてユーザーへの案内としては100MBpsのペストエフォートという事と予想します。しかし全戸が一斉に使うと計算上10MBpsになるという代物で、100MBpsベストエフォートとはこのような仕組みと思われます。
光コラボは契約によりますが一戸当たりで1GBpsと思われます。実際設置されないとわからないのが怖いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
suisuiいきたい
10MBpsもあれば一端末でFULL HD画質動画みたりビデオ会議テレワークあたりなら余裕なのですが、10MBpsという数字は計算上、またそれらが滞らないのは暗黙の仮説であって、実態としては各戸で家族それぞれ通信したりで※2でボトルネック、次に各戸同時に使う事でVLANルーターあたりの処理にボトルネックが来て「繋がらない」ことが予想されます。
上記のボトルネックは住人の増加率と使い方に依存しますが、当然予測不能なので、回線が心配なら対策しておくのが吉。
フレッツもあり、NUROを早々に入れるように動くのもありかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
お隣さん
>>170 契約者さん8さん
お隣のものです。当初suisuiでは回線速度が非常に遅いことがあり、かなり苦情が噴出しました。
その後管理規約の改正によりNuroも個別契約で使えるようになりましたが、あわせてsuisuiも根本的に改善されました。
Fast.comでやると現在の時間で92mbpsほど出ており、平日日中も特に不都合を感じたことはありません。
シティハウスではシティテラスの二の舞は踏まないと思います。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
契約者さん8
>>175 お隣さん
貴重な情報をいただきましてありがとうございました。
シティテラスでそのようなことがあったとは、しかも良いお話で嬉しい限りです!遅くなったら光コラボ使うとか、多分入っていませんが組合と相談しつつNUROを入れるとかしてもいいですが、入居すぐはsuisui信じてみようと思います!
suisuiが改善するとかあるんですね!何も言わなければ変わらなかったでしょうし、理事会の方々が頑張ったんでしょうか、いいお話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
契約者さん5
>>158 契約者さん3さん
皆さん住宅ローン会社と審査は終わりましたでしょうか?変動から固定は可能ですが、固定から変動は難しいと言われ悩んでます。一旦変動で審査しようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
入居予定さん
>>177 契約者さん5さん
変動から固定は可能ですが、固定が先に上がっていきますので、固定に切り替えることもなかなか難しいです。
先行きが心配であれば、固定(まだ低いうちに・・・)、とにかく目の前の支払いを抑えたいのであれば、変動でと考えていますが、金利を定期的に見て心配するくらいなら、固定で組んでしまおうかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
契約者さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
契約者さん1
皆さま
エアコンはシスコン経由で買われるご予定でしょうか?
少し高い気がしていて、、もし別業者で買われる方がおりましたら、情報を教えていただきたいです。
また、リビングは何畳用のエアコンがいいんでしょうか、、。
いろいろ調べたら6畳のエアコンでも十分らしいのですが、少し不安で迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>180 契約者さん1さん
エアコンは外部業者で購入する予定です。シスコンと見積もり比較しましたが、配管化粧カバーなど、同じ設置工事内容で、外部業者の方が少し安かったですね。ただ、シスコンは最新機種が出ていた場合は、契約時価格のまま最新機種設置になりますが、外部業者は、その場合は見積もりし直しとのことでしたので、そのあたりは注意して契約確定しようと思っています。
リビングの畳数、悩みますよね。ウォールドア、洗面所ドアを開けた場合、リビング+隣の洋室+キッチン+洗面所が同一空間になりますが、およそ20畳だからといって、エアコン20畳タイプというのはあきらかに能力オーバーで電気代が逆にかさむようですね。今のところ、14畳タイプの設置で見積もりを出しています。(外部業者との相談時、間取り図を見て、「12畳か、14畳あたりですかね…。」と、こちらが話を出す前に、そのようなにお話をされたので、もしかしたら、一般的に、このあたりの畳数で設置される方が、多いのかもしれません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
-
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
- 価格:5,300万円~8,900万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.67m2~90.08m2
-
販売戸数/総戸数:
38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件