東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア本郷ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 本郷三丁目駅
  8. オープンレジデンシア本郷ヒルズってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-04-30 09:00:48

オープンレジデンシア本郷ヒルズについての情報を希望しています。

所在地:東京都文京区本郷四丁目15-11他(地番)
交通:都営大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩4分
   東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 徒歩5分
   都営三田線大江戸線「春日」駅 徒歩5分
   東京メトロ南北線丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:32.95m2~85.74m2
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:日本ハウズイング

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/hongohills/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-01-08 17:40:35

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア本郷ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション掲示板さん

    湯島のオプレジは、上野公園が近いね。

  2. 102 マンション検討中さん

    生まれてこのかた文京区だけど湯島はやはり今でも風俗と半社のイメージが強い。教育の環境もよろしくないと思います。

  3. 103 評価気になるさん

    >>102 マンション検討中さん

    そうなんですね! あまり文京区内は詳しくないのですが、風俗と反社の街だなんて、怖いですね。。

  4. 104 匿名さん

    >>103 評価気になるさん

    「くわばらくわばら」の由来となった菅原道真公が祀られている天神様のある湯島だけに、くわばら、くわばら。

  5. 105 匿名さん

    >>104 匿名さん

    今日は76年前に東京大空襲のあった日ですが、幸いにも湯島は戦火から逃れた街なんですよね。関東大震災も大丈夫だったみたいです。

  6. 106 匿名さん

    >>105 匿名さん

    https://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/special/tokyodaikushu/

    オプレジ本郷ヒルズのある場所も、湯島にあるオプレジ文京本郷台のある場所も、空襲の被害がなかったんだ。偶然だけど、オープンハウスは絶妙なところにマンションを建てるよね。

  7. 107 匿名さん

    >>102 マンション検討中さん

    湯島在住ですが、風俗街は、不忍通りを渡った上野側の一部でしょ。坂の上は昔ほどホテルも多くないし、ホテル跡地にマンションが増えているのが現状。イメージだけで勝手に街を語らないで。

  8. 108 匿名さん

    >>100 通りがかりさん
    新しく湯島にできる予定のスーパーも含めて、買い物環境も湯島の方が良いですよね。坂の上は、静かで落ち着いた環境ですし。

    所詮湯島と言う方は、ブランドに踊らされている感じはありますね。もちろん本郷は実際に良いところですし、イメージも大事ですけど。

  9. 109 匿名さん

    >>102 マンション検討中さん

    確かに湯島はラブホテルのイメージが強いけど、今はだいぶ環境が良くなったのでは。文京区内では、本郷や湯島は交通の利便性が群を抜いている。コロナ禍が終息したら、都心の職住近接志向は戻ると思う。来年には湯島で珍しく大型スーパーもできるそうだし。ある意味、本郷・湯島エリアは今後は住宅エリアとして注目されるかも。

  10. 110 匿名さん

    町は変化していくとはいえ、わかる人は湯島に住もうとは思わないのでは。

  11. 111 名無しさん

    >>110 匿名さん

    わかる(=なんでもマイナスにとらえる)人がいたら街は発展しません。江戸時代のハッテンバ、昭和のラブホ街、そんな湯島がたどった文化や歴史も受け止められなければ、都内の至るところが曰く付きの場所だよ。時代に合って住みやすくなってればいいじゃん。地盤が悪いわけじゃないし。以上、文京区民の意見でした!(^_^)

  12. 112 匿名さん

    >>110 匿名さん

    頭の固い残念な考え方やね。

  13. 113 名無しさん

    >>110 匿名さん
    情報を精査しないまま現状を把握せず、イメージ先行で固定観念に縛られやすい人は、不動産取得において高値掴みしてしまう傾向があります。

  14. 114 マンション検討中さん

    湯島も本郷も交通利便性はいいけど、ファミリーが住むなら本郷じゃね?

  15. 115 評判気になるさん

    湯島も春日も、ゆずの夏色じゃないけど…
    長い長い下り坂をブレーキいっぱい握りしめて
    ゆっくりゆっくり下ってく

  16. 116 匿名さん

    ***の組事務所は今も湯島にあるのでは?ラブホよりそっちのほうが怖い。

  17. 117 匿名さん

    >>116 匿名さん

    それは湯島の坂下の台東区上野。発砲事件も抗争もなく、勝手に怖がってろ。

  18. 118 匿名さん

    >>115 評判気になるさん

    高台の湯島からは坂を下るが、低地の春日からは逆に坂を上るのでは。標高の違う場所を並列で下り坂と表現するのはおかしい気がする。

  19. 119 マンコミュファンさん

    皆さん、若葉マークの書き込みは相手にしないほうがよいかと。他のスレでも荒れているみたいです。
    それはともかく、本郷ヒルズの9080万円の部屋は南側に窓面がなく、設備仕様は他のオプレジと変わらないし、それでこの価格はちょっと高いかなと思います。

  20. 120 マンション検討中さん

    >>117 匿名さん
    すぐ近所にあるのはいい気分しないですね、わたしは。ホテル、風俗店がある近くで子どもは育てたくないですね。

    オプレジですと茗荷谷がいいですね。


  21. 121 通りがかりさん

    完売しましたね

  22. 122 匿名さん

    坂下の春日駅前の文京ガーデンには、スーパーのマルエツが入るみたいなので、ますます便利になりますね。東京ドームの再開発も楽しみですね。

  23. 123 マンコミュファンさん

    文京ガーデン楽しみですね。マルエツプチではなく、大きなマルエツだといいですね。
    ドームの再開発がどのような感じになるのか。

  24. 124 通りがかりさん

    茗荷谷も売れたようで、文京区人気ですね。次の区内はどこになるのか気になります。個人的に目白台を希望してます。

  25. 125 マンション検討中さん

    ライフが秋に開店しますね!大きいと助かります。

  26. 126 匿名さん

    >>125 マンション検討中さん

    どの辺にライフがオープンするんですか?

  27. 127 通りがかりさん

    >>126 匿名さん
    秋にオープンです。
    https://lifecorp-recruit.net/jobfind-pc/job/All/46911/map

  28. 128 匿名さん

    菊坂上のマンションのところですね。本郷にはなかった大型スーパーならかなり利便性が増すので良いですね。

  29. 129 匿名さん

    >>127 通りがかりさん

    ありがとうございます!
    普段は本郷三丁目駅利用なので便利になります!
    プチマルエツは名前の通り小さいので。

  30. 130 匿名さん

    現在売りに出てる部屋は3月に4500万くらいで出てたとこですね?

  31. 131 通りがかりさん

    >>130 匿名さん
    サイトが見つからないです。いくらで売りにだされてますか。

  32. 132 周辺住民さん

    >>131 通りがかりさん
    誤爆じゃないですかね。

  33. 133 通りがかりさん

    ライフと文京ガーデンのマルエツ、どちらも大きいといいですね。かねやすのそばのドトールも珈琲園になるので楽しみです。

  34. 134 マンション掲示板さん

    稲毛屋がまいばすけっと本郷春日通りになるようですね。買い物も便利になりますね!

  35. 135 匿名さん

    >>134 マンション掲示板さん

    ライフもできるし、いい場所にマンションができますね!

  36. 136 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  37. 137 マンション掲示板さん

    粛々と建設してますね。囲われてるので何も見えませんが、楽しみです。

  38. 141 マンション検討中さん

    カバーが取れて全貌が見えるのはまだ先ですかね。

    なんせ引っ越しは初めてなので、インテリアオプションでエアコンやカーテン頼む方が良いのか色々悩みます。

  39. 144 通りがかりさん

    面白い動画みつけました。本郷ヒルズは3位ですね!
    https://m.youtube.com/watch?v=ghR68Cjle0U

  40. 145 マンション掲示板さん

    >>141 マンション検討中さん

    まだ建設中ですよ笑

  41. 146 周辺住民さん

    いま7階の柱を立ち上げているところのようです。その後に屋上を施工したら、ひと段落ですね。

  42. 147 eマンションさん

    >>146 周辺住民さん
    情報ありがとうございます。
    なんだかあっという間ですね!
    年内に一度現地をみてみます。同じ区内からの引越になりますが、本郷三丁目あたりは賑やかなので楽しみです。

  43. 148 名無しさん

    本郷ヒルズではなく、本郷真砂だったらよかったのになー。

  44. 150 マンション検討中さん

    >>149 eマンションさん
    グラナスルドラが素敵です。
    特に玄関の鏡との相性は抜群!

  45. 151 マンション掲示板さん

    説明会案内きましたね。あっという間ですねー

  46. 157 匿名さん

    茗荷谷はカバーが外れてステキな外観が見えてます。こちらもそろそろですかね

  47. 158 匿名さん

    >>157 匿名さん

    外観の写真をアップしてください!

  48. 160 マンション掲示板さん

    >>159 口コミ知りたいさん

    エアコン!

  49. 161 通りがかりさん

    ここは春日通りから少し入って落ち着いた場所でいいですね。

  50. 162 周辺住民さん

    >>157 匿名さん
    こちらは、道路沿いから外観が少し見えていました。最上階まで出来ているようでした。

  51. 164 マンション検討中さん

    現地見ました。わりと濃いめのベージュでいいかんじでした。

  52. 165 匿名さん

    >>164 マンション検討中さん

    写真をアップしてくださーい!

  53. 166 マンション検討中さん

    >>165 匿名さん
    写真撮りたかったけど人がいて厳しかった。。

  54. 167 匿名さん

    >>166 マンション検討中さん

    本当にマンションに愛があるんだったら、写真を撮るのになー! でも、観に行く動機になったので、感謝しております!

  55. 168 通りがかりさん

    一部分が顔をのぞかせてました。

    1. 一部分が顔をのぞかせてました。
  56. 170 周辺住民さん

    2階から上の外壁は完成しているっぽいですね。エントランスはこれから工事のようです。

  57. 171 通りがかりさん

    ふるさと歴史資料館、図書館、小学校と文京区らしい場所でいいですね。

  58. 172 周辺住民さん

    昨日は現場のクレーンを撤去していました。いよいよですね。

  59. 173 匿名さん

    図書館いくたびに、ここは場所がつくづくいいなーと思ってます。値段的に購入検討すらムリでしたが。

  60. 174 口コミ知りたいさん

    あともう少しですね。電線がなければなー。

    1. あともう少しですね。電線がなければなー。
  61. 175 匿名さん

    電線は日本は殆どの地域でまだこんな感じですから。
    工事が終わったら黄色いカバーは外されるので今よりは邪魔な感じは無くなるでしょう。

  62. 176 周辺住民さん

    電柱は、大通りから公園の前くらいまでは地中化されますよ。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0177/4371/keikaku.pdf

  63. 177 周辺住民さん

    文京区の資料に、無電柱化の対象として、春日通りから真砂児童公園(=真砂中央図書館)の前までが計画されています。

    > 本計画の期間は、平成 31 年度(2019 年度)から平成 40 年度(2028 年度)までの 10 か年とする。・・・おおむね5年を目途に中間見直しを行う。

    とある一方で、

    > 本計画の期間における推進目標は、次の2路線の無電柱化工事完了※とする。
    > ● 区道第 870 号(日医大つつじ通り):路線延長 約 500m
    > ● 区道第 889 号(巻石通り1期):路線延長 約 400m
    > 今後は、コスト縮減、工期短縮、狭小道路における無電柱化手法などの活用や技術開発の動向を注視し、無電柱化が可能な路線を積極的に検討していく。

    とあるので、春日通りから真砂児童公園までの区間は、2028年までには完成しそうにないですね。

  64. 178 匿名さん

    今日通ったら全貌が見えました。周りと馴染んで落ち着いた雰囲気だなと思いました。

  65. 179 匿名さん

    >>177 周辺住民さん
    むしろ町丁目単位での再開発を行う方が無電柱化が促進されるでしょう。
    自家発電機を備え、最新のリモートテレメータリングシステムを備えた耐震エレベーターを導入したマンションは停電しても地震が起きてもエレベーターが全く使えないということはまずありません。

  66. 180 通りがかりさん

    引っ越し始まりましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸