入居済み住民さん
[更新日時] 2024-03-14 09:31:52
旧マンション名の「ベルワース高槻富田丘ガーデンレイ」のスレッドはありますが、新マンション名「ジークレフ高槻富田丘」のスレッドが無いので作成しました。
ベルワース時代に契約した方も、ジークレフで契約した方もこちらのスレッドで色々情報交換しましょう!
所在地:大阪府高槻市富田丘町144番9(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「摂津富田」駅 徒歩5分
阪急京都本線 「富田」駅 徒歩6分
【旧物件名のものを「その1」とし、本スレは「その2」としました 副管理人2010.1.26】
[スレ作成日時]2009-06-29 12:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市富田丘町144番9(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「摂津富田」駅 徒歩5分 阪急京都本線 「富田」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
202戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [媒介]みずほ信託銀行株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジークレフ高槻富田丘口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
-
382
入居済み住民さん
私も自転車のスタンドの事は伺っていません。電動自転車なので女性の力では、押し込めません。
規約にも書いていません。
-
383
匿名さん
マンションの掲示板のことについて思っていることがあります。現在、理事会の結果報告や管理人さんから連絡や注意事項などは郵便室の掲示板に掲示されています。掲示板は狭い通路に面しており正視するにも近寄りすぎて見づらく、また、通路であるからゆっくり読めません。また、エレベーターにも時折掲示されていますが、これも短時間の乗降りが短時間であり同様です。誰もしっかり読んでもらっていないから注意事項など伝達されないまま、決まりごとが守られていないような気がします。
改善策としては、エントランス・ロビーの応接コーナーのところに掲示板を移設する、そして重要なもので全員に伝達すべきものは、郵便受けに投函して各戸配付とするか、東、南、西棟を合わせた各階別に回覧する方法もあるのかなと思います。
市役所などで法令に基づいて掲示板に掲示し公告すればそれでこと足りるというお考えならそれはそれでもよいし、見るか見ないは住民の自己責任と言われればそれはそれでもよいのですが…。隣近所の付き合いはしなくてよいという考えの方が多く入居するのがマンションという人もおられますが、掲示板ひとつでも何か気持ちの入っていない、心さびしいと思うのは私だけでしょうか。
-
384
匿名さん
-
385
入居済み住民さん
-
386
匿名
規約で言ってしまうとベランダでのたばこも大丈夫ってなりますよね。要は周りへの気遣いができるかどうかではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
そうですよね。入居者同士の気遣いがあってこその住みやすさですね。これは資産価値です。
-
388
匿名さん
-
389
匿名さん
-
390
入居済み住民さん
No.377 です。
今日、自転車を使う機会があったので、早速スタンドを立てないようにしました。
そのとき、よくよく見てみると、スタンドを立てている方と立てていない方の割合が
半々くらいで、意外とスタンドを立てていないことに初めて気づきました。
あと、さきほど、別の用事で入居時に頂いた別の説明書を探していたところ、
たまたま、「2段式サイクルラックの使い方」という資料を発見しました(貰ったことすら
忘れていました。。。すみません)。で、その資料の下段自転車の入れ方のところに
「スタンドは不用」という記述がありました。
「入居者同士の気遣いがあってこその住みやすさですね」に同意見ですので、
何らかの機会、もしくは何らかの方法で意見交換ができればいいな~と思います。
-
-
391
匿名
南側に電車が走っていて音が聞こえるのは残念ですね。
線路付近に音を遮る建物がないとそこそこ距離があっても聞こえるもんなんですね。まぁ何処を買うにしろ極論は何を妥協するかって話になってきますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
-
393
匿名さん
374です。
規約に有る無しにかかわらず、みんなで住みよい環境をつくりたいという皆さんの意見を読ませていただいて、嬉しく思っています。
また、規約に無いのを私も確認していなかったのは、すみませんでした。
因みに私の伺った話を書かせていただきます。
スタンドをみんなが立てない事によって、少しずつでも横に傾ける事ができるので、お隣が出しやすくなるし、立てていると隣とハンドルが絡んで出しにくくなるので、狭いスペースに沢山置けるようにするためなので、協力して下さいということでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名
規約に記載していない事項って住民の質がモロに出ますね。
1から10まで書かないと出来ないって哀しいですね。住民の質が将来の不動産価値の足を引っ張らなければ良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
今の計画のままだと、数年後にはラセラさんとかに比べて修繕積立費がかなり高いマンションになりますから、費用に見合った管理じゃないと物件の資産価値は下がるかもしれませんね。だからと言ってラセラさんみたいに管理会社を変えるまでは大変ですから、優しい気持ちでみんなが暮らしていけば、自ずと良くなって行くのでは無いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
-
398
匿名
富田だからこの程度で済んでるんです。よそで酷い所沢山あります。タワーとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
-
400
匿名さん
おいらから言わせれば高槻・富田・茨木はめくそはなくそじゃん。
-
401
匿名
そのめくそはなくそが資産価値を左右するんですがねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
-
405
匿名さん
高槻や茨木では資産価値は無理やね。駅近は住むにはいいけど。
-
-
406
匿名
資産価値がないとか目くそ鼻くそとか言ってる上から目線の馬鹿はわざわざ書き込みに来なきゃならん程の訳があったんだれろうな。不相応の物件買って苦労してるという事だけは伝わった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
人の物件の足を引っ張る事でダメ物件買ってしまった自分を慰めようと必死なのは伝わった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
ここはキッチンの換気扇とか風呂のドアとかフローリングとか…様々なパーツがしょぼかったので却下しました。
それと3階建ての機械式駐車場も最悪。
あとリビングがオープンサッシでなかったのがとどめです。サッシが真ん中に1本だけ残るなんて論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
私もNo.408さんと同意見です。でも此処のローン審査で落ちてしまいました。こんなしょぼいマンションこちらからお断りだぜ。
-
410
匿名さん
-
411
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
審査落ちてよかったです。中小企業だから先行きが見えません。無理していたら、どえれえーことになっていたかもしれん。審査落としてくれた銀行さんにお礼を言いたいくらいじゃ。負け惜しみじゃないけど賃貸で十分。駅から徒歩20分も歩けば3DKで6万円台であるし、高槻市バスの交通費も歩けば1万円うくし(もちろん会社から交通費頂きますよ)健康に一番じゃ。あーあ借金せんでよかった。
-
413
周辺住民さん
阿武山から自転車・徒歩で来ている人はみんなバス代うかして当然会社に交通費請求してますよ。朝は自転車・原付の集団がすごすぎます。すごく危険です(特に万代の交差点・大畑の交差点飛ばし過ぎ・バトルしている人もいます)。私はバスで阿武山から10年通勤していますが、何回も接触・転倒(痛そうでした)を目撃しました。
-
414
匿名
今は非婚化や少子化が凄い勢いで進んでいるのでもはや生涯賃貸でもいいと考えている人も急増中ですからね。
デベが言う『賃貸生活は損します』に煽られてはいけせん。 多額の頭金を用意出来る人や安定している公務員は別でしょうが。昨今の競売物件数を見れば一目瞭然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
此処のマンションはある程度の頭金がないとローンは組めませんでした。諸経費オールローンは銀行が受け付けてくれませんでした。まあこんなに不景気だったらしかたないか。
-
-
416
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
ローンと家賃が同じなら、分譲購入がいい。とおもう。知らんけど。
-
418
匿名さん
今時の時代はローンが通らないサラリーマンは多いと思います
特別ローンが通らなかったわけじゃなく、職種によってダメだったり在職年数でダメだったり
今時ローンがすんなり通る人は公務員ぐらいでしょうね・・・
ローンが通らなかったからといってがっかりしないで下さい
今時は頭金がなくても不動産購入する人も多いし販売側も頭金0って言うのも多いですが
こんな不安定な時代だからこそ頭金を少し使って購入する方が良いと思いますよ
頭金0でマンションを購入して数年で手放さなければいけない人を数人見てきてます・・・
ローンと賃貸と同じぐらいの支払いだからと言って安易な購入は危険だと思います
同じ支払いでも賃貸は借金を背負いませんがローンを組むと言う事は借金を背負う事なので
計画を持って購入しないと怖いですよ
-
419
匿名
将来家族構成に変化がある可能性が高い人は暫くは賃貸で様子をみる方がいいかもしれません。
購入すれば税金や修繕費も生涯ついて回りますしローンの金利分も無視出来ない額です。それに地震による建物の被害等
にも神経質にならなければなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>419さん
手持ちの現金を使って買えば良いやん。
-
421
匿名さん
>419さん
地震があるからって心配してたら買えないよ。
-
422
サラリーマンさん
知っている人は利用してますよね。
摂津富田駅と富田駅の間にある金券ショップ使い方によってかなり「お得」
ですね。
お得な情報教えて下さい。
-
423
匿名
家庭を持てば家は買うものという常識が揺らごうとしている時代です。正解は有りません。なんせ10年前と比べ平均年収が200万円もダウンしている時代ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
別に必要性を感じて無いなら買わなくっていいんじゃないのw
私は買ったけどw
-
425
サラリーマンさん
>なんせ10年前と比べ平均年収が200万円もダウンしている時代ですから。
年収が10年前よりUPしている私は勝ち組?
-
-
426
サラリーマンさん
人生はギャンブルやで!
運、不運はつきもんや!嘆く前に歯食いしばって働きましょ
そのうちエエことあるがな、前向きに生きたらええがな!
ぼやいてもしゃあない頑張りましょ!
-
427
匿名
》425
はいはい。
あなたは脳内勝ち組ですw
本当の勝ち組はブランドのある土地で住宅ローンに苦しむ事なく優雅に暮らしてします。
身の程をわきまえないと恥をかくだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>人生はギャンブルやで!
特に、マンションは下請け次第。
-
429
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件