匿名さん
[更新日時] 2024-03-07 08:04:05
名 称 アトラスタワー白金レジデンシャル
計画名 (仮称)日興パレス白金建替計画
所在地 東京都港区白金1丁目343番1(地番)
東京都港区白金1丁目25-21(住居表示)
最寄駅 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅 徒歩3分(3番出口)
建築主 日興パレス白金マンション建替組合
設 計 株式会社NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
施 工 前田建設工業株式会社
用 途 共同住宅(94戸)
敷地面積 1,614.97㎡
建築面積 719.53㎡
延床面積 9,763.94㎡
構 造 鉄筋コンクリート造(免震構造)
基礎工法 杭基礎、直接基礎
階 数 地上23階、地下1階
高 さ 77.09m(最高80.14m)
着 工 2020年10月1日予定(既存建物解体工事着手:2020年1月6日)
竣 工 2023年9月中旬予定
入 居 2023年10月中旬予定
備 考 ◆売主……………旭化成不動産レジデンス株式会社、株式会社ワールドレジデンシャル
◆総戸数…………94戸(非分譲住戸29戸、単独分譲住戸4戸含む)
◆間取り…………1DK~3LDK
◆専有面積………33.38㎡~114.12㎡
◆駐車場…………27台(機械式、車椅子対応 )
◆管理会社………未定
[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー白金レジデンシャル オンライン説明会・現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/16862/
[スレ作成日時]2020-12-26 14:17:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金1丁目343番1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩3分 (3番出口) 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩3分 (3番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
96戸(非分譲住戸29戸、単独分譲住戸4戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年09月中旬予定 入居可能時期:2023年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]株式会社ワールドレジデンシャル
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
旭化成不動産コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー白金レジデンシャル口コミ掲示板・評判
-
1071
匿名さん
>>1070 通りがかりさん
逆ですよ。
中古市場は買い手が沢山いた方が下落しにくい。@500~700までが白金高輪のボリュームゾーンですからね。
一方、アップサイドの程度で言うならば、眺望は必須になってくるけと、暴落時にはそういった物件の値下がりが激しいですね。
実際、スカイや高輪タワーなどの売れ行きを見てみると、@800オーバーの25000万程度の部屋の売れ行きが一番鈍かったですから。
-
1072
匿名さん
不動産をファッションや株と同じようにトレンドで語る事に違和感がある。
ファッショントレンドはうつろうから、不動産の時間軸に合ってないからだろうな。
まあ、直ぐ転売する人はそれでいいのかも。
短期的な資産価値という意味では駅前タワマン大規模で問題ない。
50年スパンで見るとタワマンは厳しい。
そういう違いを理解してればいいのでは?
-
1073
匿名さん
>>1069 匿名さん
1064ですがあなたがどれだけ売買されてるかわかりませんが、私の方が売買してるでしょうね。
-
1074
匿名さん
>>1070 通りがかりさん
1070にアグリーですね。アトラスは中層階以上は全然買いと思いますね。
-
1075
口コミ知りたいさん
如何にリビングを広く見せるかの観点からはバルコニーが豊富なアトラスはマジでいい間取りに思います。同じ平米数の他タワマンの部屋に対して相当競争力がある気がしますがいかがでしょうか。住宅ローン控除も影響限定的ですしとりあえず来年中には白金の物件を買いたい。
-
1076
匿名さん
>>1075 口コミ知りたいさん
残念ながら、不動産は立地が全てですので、それらの要素の影響力は限定的です。
-
1077
匿名さん
ここ数年物件探してますが、港区の高層階マンションは価格高騰する前から情報掲載された瞬間に蒸発してますよ。
実際ここの最上階も一期で完売したみたいです。
確かに2億越えの買い手は少ないかも知れませんが、売り手はさらに少ないので港区の高層階が市場に残る事は稀です。
-
1078
匿名さん
>>1077 匿名さん
だからアップサイド局面では強いけど、逆は違うと言ってるでしょ。
1070での市況暴落時の下落率の話してんでしょ。
-
1079
匿名さん
>>1078 匿名さん
で、この人結局何が言いたいの?
ポイントが毎回ズレてて何が言いたいのか分からない。
ちょっと整理してくれる?
大事なのは価格帯なのか、立地なのか、大規模なのか、眺望なのか?
わざとやってるのかな。
-
1080
匿名さん
白金、松濤、成城の3S地区は都心の人気高級住宅街としてまだまだ魅力的になると思います
-
-
1081
匿名
寧ろ、投資対象となるようなランドマーク大規模の方がダウンサイドで強いでしょ。実需しか見込めないようなマンションはどこまでも下がるよ。まあ、グロスが安い部屋にしておけば金額ベースの損失は抑えられるけど、そういう話じゃないですよね?
-
1082
匿名
勉強不足で恐縮ですが、白金北里通りの拡幅によって資産価値は向上するのでしょうか?それによって日照が良くなるとか、道路沿いに商業施設が多くできるとかなら理解できますが、単に交通量が増えるだけならマイナスな面もありそうで。マンションの場合は、大通りから一本奥に入っていることがセールスポイントになっていますよね。
-
1083
匿名さん
>>1079 匿名さん
話についてこれないのならば、それはそれでしょうがない。
>>1081匿名
その下落局面の原因による所が大きいけど、実需に関してはある程度まで下落すると下げ止まるからね。住み続けるという選択できるような不況ならば。それすら破綻するようならば、日本はオシマイです。
結局、上昇局面も下落局面も保守的にいくなら駅近大規模再開発の低層という選択になる
-
1084
匿名さん
>>1082 匿名さん
容積率の緩和とかだと大幅に上がる。
ただ単に拡幅して道が綺麗になるだけなら、あまり関係ないかな
-
1085
匿名
>>1084 匿名さん
なるほど。確かにそうですね。早速にありがとうございます。その場合は、新たに建つマンションはその恩恵にあずかれそうですが、アトラスにも影響があるのでしょうか?
-
1086
匿名さん
-
1087
匿名
>>1086 匿名さん
ありがとうございます。勉強になりました。
-
1088
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
1089
マンコミュファンさん
今の売れ方見てアトラス上層階は人気あるで間違えないでしょ 下がる時はスカイもプレミストも一緒
-
1090
匿名さん
>>1075 口コミ知りたいさん
バルコニー素晴らしいけどリビングがもう少し広ければ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件