東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンリヤン南砂町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東砂
  7. 南砂町駅
  8. サンリヤン南砂町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-11 11:54:27

サンリヤン南砂町についての情報を希望しています。
全邸角住戸でスカイツリーが見える部屋もあるようです。

所在地:東京都江東区東砂6丁目125番1、147番(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩15分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.48平米~67.92平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:新日本建設株式会社一級建築士事務所
管理会社:株式会社新日本コミュニティー (予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-26 12:13:18

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンリヤン南砂町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    公式サイトの冒頭部分がお洒落なので期待感持ちました。
    南砂町は住みやすいって聞いています。
    川が見えるなら花火も期待できるのか。
    普段生活しているときにあまり重要ではないかもしれませんけど。
    角住戸だけというのはいいですね。

  2. 2 匿名さん

    そうとう安くなりそうですね。

  3. 3 匿名さん

    荒川、花火が見えるようです。
    現地案内図で描かれていました。このあたりだと有名な話なんでしょうか。
    ディズニーランドの花火は知っていましたが・・・
    お買い物できる施設も近くにあり、小学校や中学校にも近いのでよさそうだと思っています。
    価格も安かったら人気出そうです。

    販売は4月予定で竣工3月末なので建物内モデルルームになりそうでしょうか。

  4. 4 匿名さん

    駅徒歩15分ですか・・・。
    住環境はいいし電線地下埋設ですっきりした街並みではありますが、駐車場4台しかないとかいろいろネックになりそうですね。
    このあたりって月極駐車場の空きはありますか?

  5. 5 マンション比較中さん

    内廊下ですし全戸角住居なので間取りも申し分なさそうですが
    小規模なので管理費と修繕積立費が高そうですね

  6. 6 マンション比較中さん

    内廊下だから管理費高いのでは?w

  7. 7 匿名さん

    >>荒川の花火が見れる
    これは戸田、板橋花火大会のことかな?
    荒川が近いとしたら、遠くからなら見れるかもしれませんね。現地までは結構距離がありますが。
    スカイツリーが見れる部屋はかなり希少ですし、夜はライトアップされるので結構きれいですよ。
    遠くからでもわかります。


  8. 8 マンヲタ

    >>7 匿名さん

    江東花火大会ですよ。
    ここの北、1kmくらいが打ち上げ場所です。

  9. 9 匿名さん

    駅から徒歩15分は少し遠いなというイメージ。
    電車通勤している人であれば、同じことを思う人も多いでしょう。
    プラン内容を見ると、設備や部屋の配置などは使いやすそうです。
    価格を見てから、交通アクセスのバランスをどう考えるかですね。

  10. 10 匿名さん

    地図上にバス停留所が描かれてませんし、駅までのバスもなさそうですね。
    小中学校と大型商業施設に近いのをメインにするなら良いのかなあと思います。
    あと花火?花火を部屋から見ようとするとどのタイプの部屋になるのでしょう?
    公開されているDタイプ、ちょっと小さめですけどワイドスパンの3LDKで行灯部屋もなく良い感じです。

  11. 11 匿名さん

    バス停は、亀戸駅と東陽町駅の間を結ぶ亀21というルートが近くを走っているようですよ。
    袖ヶ浦というバス停らしいです。
    詳しくはググってみてください。
    時刻表まではまだ見れていないので、これからみて使えるところかどうかというのは
    検討していきたいと思います。

  12. 12 匿名さん

    マンション名。
    サティアン南砂町に一瞬見えた。

  13. 13 匿名さん

    袖ヶ浦(そでがうら)バス停、調べました。
    「亀21[都営バス]」、ナビタイムで検索できました。

    詳しい情報は有料みたいでしたが、クイック検索で直近の時刻わかりました。
    平日9時台だと、10分に1本くらい運行しています。東陽町駅前、亀戸駅前、どちらにも10分に1本ありました。
    便利そう。
    ということは、南砂町駅よりも違う駅までバス利用する手も考えられますね。

  14. 14 匿名さん

    バスが有ると、例えば電車が停まってしまったときにも
    別のルートとして使う事ができるからとても良い。
    地震とかがあった場合、電車のほうがチェックに時間がかかって再び動くのが遅かったりするし。

    正直、南砂町は普段日常的に使うには徒歩だと遠すぎるので
    路線バスっていうのが
    現実的な選択肢となるでしょう。

  15. 15 マンション検討中さん

    まぁ感じ方は人それぞれだけど
    駅まで遠すぎるってことはないでしょう。
    というか、こんな距離歩けないって人間はどれだけ退化してるんだって話。

  16. 16 検討板ユーザーさん

    >>15 マンション検討中さん
    売却はしにくいでしょ

  17. 17 マンション検討中さん

    ここはジオより安くなりますかね?
    幹線道路沿いでもないので、静かそうだしいいかなと思ってます。

  18. 18 デベにお勤めさん

    20日の案内会に参加する方いらっしゃいますか?

  19. 19 匿名さん

    確かに駅まで距離があるのは気になります。
    徒歩15分だと距離あるな~と感じるくらいの距離です。
    夜間に帰宅する場合、特に女性は気を付けなければなりませんね。

    人通りがある道か、お店がある道を歩くのか、一度歩いてみたほうがよさそうです。


    自転車で駅まで行くとしたら、駐輪場は駅前にあるのでしょうか?空きがあるかなど情報も知りたいですね。

  20. 20 坪単価比較中さん

    眺望見てると、なかなか良さそうと思ってます。部屋からみてどんな感じか確認しないとわかりませんが。

  21. 21 匿名さん

    南砂ってあまり駐輪場があるイメージがないなぁ。
    駐輪場って思って見て歩いていなかったからだとは思うけれど。
    調べると4つくらいは駐輪場あるっぽいですね。
    地下にあるところもあるらしいですが
    空きがあるかどうかは不明です…

  22. 22 匿名さん

    サンリヤンっていうマンションの名前、初めて聞きました。
    デベの西日本鉄道って、いわゆる西鉄っていうことですよね?
    鉄道会社が不動産をするのは珍しいことではないですが、
    別の地域の会社もこうやって作っているのか・・・。

    保証とかそういうのはおそらくそんなに気にしなくてもいいとは思うけど。

  23. 23 デベにお勤めさん

    この地区はゼロメートルでバザードマップで8M水没可能性ある、
    高潮場合堤防を乗り越えて付近は家の崩壊あり得る
    人生で最大の買い物慎重に

  24. 24 マンション検討中さん

    ここ買うなら、ブリリア大島パークサイドかな。

  25. 25 匿名さん

    ゼロメートル地帯を考えると、城東エリアがほとんどそれに当たりますよ…
    江東5区で協力して、いろいろとしようとしているようです。
    仕事の関係でこのあたりに住みたいと思う人がおそらく多いでしょうから、
    全く別のエリアを、というわけにも行かないし難しいですね。
    高い階にすんでいれば、ある程度は安心して暮らせるとは思います。

  26. 26 マンション検討中さん

    リバービューは一期で完売っぽいですね

  27. 27 購入経験者さん

    まだ少しありそうですね。

  28. 28 検討板ユーザーさん

    >>22
    キラリスナは名鉄不動産(名古屋鉄道系)
    ジオは阪急阪神不動産(阪急電鉄系)

    この周辺を見るだけでも意外と進出していますよ

  29. 29 ご近所さん

    近隣住民として
    ・交番も近くにあるし、治安に不安を感じたことはない。江戸川区よりだいぶマシ
    ・良く言えば静かで便利、悪く言えば地味で刺激がないエリア
    ・小中学校近いし、公園も多く、河川敷でも遊べるし、川を渡ってすぐ動物園もあり、病院も充実してるので子育てにはいい環境
    ・駅までは自転車乗れば5分くらい。近くのイオンとて自転車なしじゃ荷物抱えてはつらいので徒歩15分はそれほど気にならんはず
    ・洪水リスクはあるけど、ゼロにまで下げようとしたら東京の結構な範囲に住めない。このエリアで一軒家は買いたくないけどマンションならまあ
    ・保育園はそこそこ埋まってる。どっかしらには入れるけど運が悪ければ自転車で片道10分くらいは覚悟が必要

  30. 30 検討板ユーザーさん

    >>19
    南砂町の駅前駐輪場は順番待ち申込みを現地の窓口にいるお爺ちゃんにしてから電話連絡を待つ形です。
    1ヶ月くらいで連絡来ますよ。
    場所によりますが賃料は1500円/月と2000円/月(駅地下直結)だったかと思います。

  31. 31 通りがかりさん

    全室角部屋、内廊下、センターリビングなので、プライバシーを大切にたい方、ただし家庭内は風通しをよくしたい方、よくある普通のマンションとは違う生活をしたい方、にとっては本当に良い物件と思います。
    移動は自転車を基本としながらバスの選択肢も多いのは良いですね。

    物件残り少なくなってきてるみたいなので、検討中の方はお早めに!

  32. 32 匿名さん


    こちら、売れ行きはどうなのでしょうか

      

  33. 33 通りがかりさん

    リバーは完売みたいです。
    ホームページの概要?が最近全く変わっていないので、販売休止か、苦戦しているのでは。良いマンションではあると思いますから、販売していないということでしょうか。来場予約はできるようですが・・・。

  34. 34 匿名さん

    物件概要の更新があったみたいですね。
    先着順と第四期の残りと最終期と色々分かれているようで。
    残りは8戸となるんでしょうかね。リバーの方が終わったという事でしたら
    ここの残り分が売れたら完売ですかね。
    しかし最終期が来年一月からとあるのでまだ先は長いですが…。
    3,900万円台と安い価格帯で出る部屋があるので注目されそうです。

  35. 35 マンション検討中さん

    こちら、最近になってたまたま間取りを見たら、
    オールリビングインで私好みでした。
    もう残りわずかなんですね…。
    周りのマンションが田の字型ばかりの中、
    こういうのをつくってくださるのは有難いです。
    もっと早く気づいていたらよかったなあ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸