東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド世田谷代田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド世田谷代田
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-18 02:05:50

世田谷の高台邸宅地にプラウド!
住環境はもちろん、下北・三茶も生活圏で休日も楽しめそうです。
ゆとりある間取りや全戸竣工販売など、こだわりを感じれられる点についても
色々と意見を交換したいと思っています。




物件名:プラウド世田谷代田
所在地:東京都世田谷区代田三丁目764番(地番)
交通:小田急電鉄小田急線 「梅ヶ丘」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田急線 「世田谷代田」駅 徒歩10分
   東急電鉄世田谷線 「若林」駅 徒歩11分

専有面積:62.41m2 ~ 120.07m2
間取り:2LDK ~ 3LDK

用途地域:第一種低層住居専用地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上3階
敷地面積:2,814.05m2
権利種別:所有権
竣工:2021年4月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2020-12-23 21:20:20

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド世田谷代田口コミ掲示板・評判

  1. 851 マンション掲示板さん

    >>849 匿名さん
    そんないないことを祈ります笑

  2. 852 匿名さん

    >>849 匿名さん
    プラウド憧れ層だったらかわいいですが、プラウド住民だったら嫌です(泣)
    賃貸暮らしの私みたいな貧乏人には分からないプライドがあるんでしょうかね。
    それを他物件との比較される事で傷つく心理状態。
    病的なものを感じちゃいます。

  3. 853 匿名さん

    >>847 匿名さん
    仮に500組いたら相当順調に売れるんでしょうね。
    更にその倍の1000組とかいた日には一斉供給即完売とかもあり得るレベルなのかも。まあ実態は知りようがありませんが笑

  4. 854 マンション検討中さん

    >>852 匿名さん
    病的ですね。他の物件も検討してるので、他のスレッドも見ますが、他物件ディスってるのここだけですよ。

  5. 855 匿名さん

    >>852 匿名さん
    購入者はわざわざ他のプラウド掲示板なんか見にこないと思いますよ。それが正しいのであれば、全プラウドの掲示板が同数のコメントで盛り上がっているはずですから。

  6. 856 マンションコミュニティさん

    >>853 匿名さん
    そのレベルでバズっていれば焦りますね

  7. 857 マンション検討中さん

    >>854 マンション検討中さん
    他のスレッドの内容を実況中継するのも。

  8. 858 匿名さん

    >>853 匿名さん
    そうでしょうね。
    1000組来て一斉供給即完売の事態になったら値付けの失敗って事でデベの物件責任者が怒られますね。
    個人的には条件が悪い部屋で良いんで400ぐらいのパンダ部屋が出ないかなぁって期待してます

  9. 859 検討板ユーザーさん

    世田谷区の物件の中だと、ここが1番コメントついてますね。

  10. 860 匿名さん

    >>858 匿名さん
    50戸未満の規模の物件ですよ。
    物件エントリー1000件?あり得ますか?笑

  11. 861 検討板ユーザーさん

    >>860 匿名さん
    あり得た日には大事件だって話ですね。案内始まるの楽しみ

  12. 862 匿名さん

    >>858 匿名さん
    坪400近いパンダありますかね…
    値付けの失敗ですか、そんなことあるんですね笑

  13. 863 匿名さん

    >>857 マンション検討中さん
    ちょっとあちらを見てみましたが、こっちで過剰反応している同一人物があっちにも同じネタで荒らしに行ってますね。同じネタでのディスり禁止!!!笑
    こちらに書き込んでいる方が同一視されて迷惑www

  14. 864 匿名さん

    >>850 匿名さん
    1億はエリア柄全然いると思いますが、
    2億超えてくると数が限られてくるんじゃないですか。
    世田谷区内だと瀬田プラウドがほぼ全戸1.2億超え、100平米が2億超え、120から140平米が3億超え。

  15. 865 匿名さん

    >>862 匿名さん
    無いと思ってますよ。ささやかな期待ですw
    最近はデベも失敗しないように慎重で客の顔を見ながら価格を調整しつつ小出しですよね。

  16. 866 匿名さん

    >>864 匿名さん
    2億超えが対象者少なくなってくるのか、なるほど。

  17. 867 匿名さん

    >>865 匿名さん
    期待してしまう気持ちはわかります笑

  18. 868 匿名さん

    >>853 匿名さん
    それは伝説になってしまう…

  19. 869 名無しさん

    >>864 匿名さん
    世田谷の低層プラウドって、代田と瀬田だけですか?今後販売予定含めて

  20. 870 匿名さん

    >>864 匿名さん
    出物が少なくて読みにくいですね。
    瀬田は二子玉川に引っぱられてますが、
    ここは代田ですからね。代沢にそこまでの力があるか土地勘がないのでわかりません。
    過去のコメントを読むと仕様レベルは落ちそうなので、共同売主の怪しさ込みでリーズナブルになる事を期待しています。

  21. 871 匿名さん

    >>870 匿名さん

    共同売主、別に怪しい業者じゃないですよ。
    フージャースは郊外物件中心にやってる中堅デベです。

    ここのような都心低層はあまり経験がないので、プラウドブランドにして売りやすくしただけでしょう。

  22. 872 匿名さん

    >>870 匿名さん
    読めないですよね。。8000万台のパンダ部屋があることを祈ります。

  23. 873 名無しさん

    >>872 匿名さん
    無いと思うけどなー。抽選倍率の偏り出るだろうし規模も49で高さも3階建てだから、なかなかいち住戸だけ目玉は作れない気がす

  24. 874 匿名さん

    プラン見る限り、極端に条件悪そうな部屋は無さそうですもんねー
    1階でも最近はテラスとか天井高とか付加価値付けてあまり変わらない単価で売ってきますからね。
    9000万円台後半スタート、くらいの覚悟がいるでしょうか。

  25. 875 匿名さん

    >>871 匿名さん
    野村は資金に余裕があるから売り急がなくても問題無いですけど、フージャースは大丈夫かな。中堅デベって基本自転車操業だから。(謄本にフージャースへの融資で抵当権ついているかでわかります)

  26. 876 マンション検討中さん

    60平米台は8000台で来ると思いますけどねー

  27. 877 通りがかりさん

    ここ、9分で行けるかなぁ…。
    小さいお子さんや娘さんをお持ちの家庭にはあまりオススメ出来ない。
    よく言えば閑静だけど、現地を暗くなってから歩けばわかるかと。
    雨の夜道とかはチェックしてほしい。

    車でしか移動しないような人には、住宅地なのに2車線の広い道から環七・淡島通りに出られるからいいと思う。

  28. 878 マンション検討中さん

    ベビーカー押しながらでしたが、ほぼ真っ直ぐ一本道でシンプルだし車通りも少なくて我が家にとっては歩きやすい印象でしたよ。信号待ちもないし大通りを渡る必要もなかったので

  29. 879 ご近所さん

    >>877 通りがかりさん
    すぐ近所に住んでいます。クネクネと細い道を通れば何とか9分位なのかもしれませんが、広めの道を選択すると10分は超えますね。
    メインエントランス側は12分くらいじゃないでしょうか。
    道は少し暗めです。
    初めてうちに来る友人達もそうでしたが実際に歩くと駅から遠いねと感じられると思いますし、実際に駅から12-3分くらいだよと伝えてます。

  30. 880 マンション検討中さん

    >>879 ご近所さん
    敷地が広いから、エントランスからも1分以上かかりそうです。駅からは遠いと思った方が無難ですね。

  31. 881 匿名さん

    サブエントランスらしき入口もあったので、行き方は色々ありそうですね。

  32. 882 名無しさん

    >>864 匿名さん

    一億越えるなら、マンションでなく建て売りか、土地買って注文住宅にしたいなあ。

  33. 883 匿名さん

    >>882 名無しさん

    結局のところ1億円出してこの辺で戸建って事だと、貧相な見た目のミニ戸建て程度になってしまうから、それならマンションの方がいいって事でマンションを選ぶのかなと自分は思ってましたが違うんですかね。

    リセールって事を考えても1億のミニ戸建ては絶望的ですが、プラウドならば大きな儲けは出ずともそれなりの価格でのリセールは見込める訳ですし。

    マンションって通常はその地に住めない人が、それなりに良い見た目の建物を分割して住むためのものかなって私は割り切ってます。

    本当は、「おっ!」って思う間口の広い豪邸に住みたいですけど現実無理ですし。

  34. 884 匿名さん

    >>876 マンション検討中さん
    62の一番狭い部屋が7,000前後にならないかな
    変な間取りでも良いです。方角も気にしません。
    貧乏人の戯言でした。

  35. 885 匿名さん

    >>884 匿名さん
    あの間取りならあるかもしれないですね。
    実質、単身かDINKSしか住めない間取りですし…。

    全体的に外観使用もコストダウンされてたりしてるので高級路線ではなく中堅な感じの単価なのかもしれないですね。
    広い部屋でもダブルボウルでなく、恐らく翌日もタイルでないように図面からも想像できますしね。

  36. 886 匿名さん

    >>885 匿名さん
    失礼しました。
    使用→仕様
    翌日→浴室
    です。

  37. 887 マンション検討中さん

    今朝見に行ってみました。
    杉並方南町も内見しましたがかなり差があるように感じて、代田の方に期待して先送りしたので少しショックでした。
    皆さんが先に仰っていた通り低層プラウドの高級感を期待していると残念に感じました。

  38. 888 名無しさん

    >>882 名無しさん
    私もマンションに一億出すぐらいなら小さくても戸建てに住みたい。

  39. 889 匿名さん

    ここに来てる方は、一部の方は現地まで行って写真まで挙げてくれる奇特な人もいらっしゃいますが、土日は他の物件見に行ったり家探ししてるんですかね?賑やかしも沢山いらっしゃるとは想像できますが笑

  40. 890 匿名さん

    >>887
    野村としてはこの土地ならこの程度でいいでしょという評価なのでしょう。
    プラウド代官山のようには作れないしね。

    その割に高い価格をつけてきたとしたら、あとは検討者がどう判断するかだけですね。
    まあでも植栽とかしたらそれなりに見えてくるんじゃないですか?
    どうしても工事途中は安っぽく見えてしまうものです。

  41. 891 匿名さん

    >>889 匿名さん
    物件を本気で探すときは足で探しますよ
    ここ数年は出物が本当に少ないので、エリアの候補物件を総当たりで見れてしまう。
    駅から歩いて、現地に行って候補になりうるか判断します。
    ネットや掲示板に噛り付いているだけではね笑

  42. 892 名無しさん

    >>891 匿名さん
    そして、たまに荒らしてみたり笑

  43. 893 マンション検討中さん

    現地に行ってきました①
    JRから新宿で乗換
    各停は10分に一本、地下ホームから。
    乗り換え口から一番近い最後部車両に乗り込む
    揺られること15分。駅ホームは閑散。
    下車から駅入口までエスカレータ使って2分。
    駅前のお寿司屋さん行列

    1. 現地に行ってきました①JRから新宿で乗換...
  44. 894 マンション検討中さん

    現地に行ってきました②
    駅入口から徒歩で9分。表示の通り。
    9分はやはり遠い。。。
    信号もないけど、住宅地の中を突っ切るので、夜は暗いかな。

    1. 現地に行ってきました②駅入口から徒歩で9...
  45. 895 マンション検討中さん

    現地に行ってきました③
    各部を撮影。全体として纏まっているデザインであるが、タイルをケチっているところが目立つ。
    仕上りを期待。

    1. 現地に行ってきました③各部を撮影。全体と...
  46. 896 マンション検討中さん

    現地に行ってきました④終わり
    すぐ近くの重厚な外観のシティハウス世田谷代田に負けている気がしてしまいました。
    出口を考えたときにシティハウス世田谷代田と比較されて勝てるのか…
    悩み深くなりました。

    1. 現地に行ってきました④終わりすぐ近くの重...
  47. 897 マンション検討中さん

    庶民的と思えばそれはそれで受け入れることができるかなと。。。

  48. 898 匿名さん

    すごいレビューですね、ありがとうございます。
    タイルをケチっているとは安いタイルだなという印象という事でしょうか?

    シティハウスは確かに高そうですね。
    グランドヒルズでも良さそうな外観してます。

  49. 899 匿名さん

    シティハウスの口コミ、確認されるといいと思います。あくまで外観は外観、、、

  50. 900 マンション検討中さん

    外観が安っぽく感じた人が多いということは理解できました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸