東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド世田谷代田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド世田谷代田
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-18 02:05:50

世田谷の高台邸宅地にプラウド!
住環境はもちろん、下北・三茶も生活圏で休日も楽しめそうです。
ゆとりある間取りや全戸竣工販売など、こだわりを感じれられる点についても
色々と意見を交換したいと思っています。




物件名:プラウド世田谷代田
所在地:東京都世田谷区代田三丁目764番(地番)
交通:小田急電鉄小田急線 「梅ヶ丘」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田急線 「世田谷代田」駅 徒歩10分
   東急電鉄世田谷線 「若林」駅 徒歩11分

専有面積:62.41m2 ~ 120.07m2
間取り:2LDK ~ 3LDK

用途地域:第一種低層住居専用地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上3階
敷地面積:2,814.05m2
権利種別:所有権
竣工:2021年4月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2020-12-23 21:20:20

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド世田谷代田口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    成城学園駅前のパークホームズの外観よりは、まだいいと思います。

  2. 742 マンション検討中さん

    沖式儲かる確率が出ました。
    すごく低いです。
    58%

  3. 743 匿名さん

    >>742 マンション検討中さん
    低いですね。世田谷区の新築マンション資産性ランキング21位(1位は言うと荒れそうな近くの物件)。。。こんな評価、気にすることないと思いますが、上がることあるんでしょうか?

  4. 744 マンション掲示板さん

    >>743 匿名さん
    あのレーダーチャートの項目ってなんなのでしょうか、
    点数も気になりますが

  5. 745 名無しさん

    >>743 匿名さん

    ピアーズは何がそんなに良いのでしょうか?場所?設備仕様がよいのでしょうか?

  6. 746 匿名さん

    今日は下げの流れなんですね。

  7. 747 名無しさん

    >>743 匿名さん

    ピアーズは何がそんなに良いのでしょうか?場所?設備仕様がよいのでしょうか?

  8. 748 購入経験者さん

    見た目のデザインで、なびく人が多いからでしょうね。
    それだけ、大手が世田谷や目黒に注力していないからかも。

  9. 749 匿名さん

    >>743 匿名さん
    価格が発表されてないのに儲かる確率など算出できる訳がないと思いますが笑
    「儲かる」というのは取得金額より、売却時の成約価格が上振れする可能性のことを指しますから

  10. 750 評判気になるさん

    荒れそうな予感。
    世田谷線が周りに比べて、注目されて無さすぎて割安だったかつ今後も主要路線が高すぎて買えない人達が流れて相場が上がると予想されてるからだけで、ピアースだからではなく、場所の問題かと思います。

  11. 751 マンション検討中さん

    >>750 評判気になるさん
    なるほど、分かりやすい。
    坪400万くらいでしたよね、世田谷線にしては価格頑張ってる印象ありましたが、相場からするとってことですね

  12. 752 マンション掲示板さん

    >>750 評判気になるさん
    冷静に考えれば分かることでした。そりゃあそうだ笑
    坪550万なのか、500万なのか、450万なのかによって、変わりますもんね

  13. 753 マンション検討中さん

    毎日このコメント数、見に来てる人多いな。私含めだけど。

  14. 754 匿名さん

    ここ最近の低層プラウド、元代々木上原フォレスト瀬田一丁目、手が届かなくて涙を呑む機会が重なったからな… 今度こそは

  15. 755 匿名さん

    >>749 匿名さん
    確かにそうですね

  16. 756 名無しさん

    >>748 購入経験者さん

    ありがとうございます!!

  17. 757 マンション検討中さん

    >>754 匿名さん
    都心近接低層マンション少なくなりましたよね、選択肢が全然ない

  18. 758 匿名さん

    ブランド力に相応しい、近くの若林物件を超える仕様を期待します。

  19. 759 匿名さん

    >>758 匿名さん
    若林が坪400万ですからね。。
    小田急使える代田で大手で仕様グレードも超越してきたら果たしていくらでしょうね

  20. 760 マンション検討中さん

    我が家もですが、さすがに見た目でNGとなる人はいそうなレベルだと思いますよ。
    既に見れるので先に見ておく方が吉です。
    あと梅ヶ丘は本当にこじんまりしているので期待値は高くない方がよいかと。

  21. 761 匿名さん

    ありがとうございます!今日歩いて来ましたが外観良いと思いました!敷地の広々感が特に印象良かったです。エントランス側見れるの楽しみだな、

  22. 762 評判気になるさん

    >>760 マンション検討中さん
    残念ながら、HP上の設備仕様も。。。前の方言ってたように、プラウドとしては廉価版なのかもしれません。期待外れで落ち込まないようにだけしておきます。現地行きましたが、外観で我が家も赤点レベルです。個人の感想なので悪しからず。

  23. 763 匿名さん

    洗足の定借プラウド(坪400万円台前半?)が、同規模の低層だったので見に行ってきました。まさかのディスポーザーなしでした

  24. 764 匿名さん

    >>763 匿名さん
    いやいや、50戸規模でディポーザー付いてる方が珍しいですよ

  25. 765 マンション検討中さん

    JVだし廉価版でも仕方ないですね。
    最近のプラウドに使われてるものも既に外観の仕様ですらコストカットされてるし。

  26. 766 口コミ知りたいさん

    みんなこの物件気になりすぎ笑
    掲示板立ち上がって1ヶ月経たずに800レス目前って。490戸のマンションではなく49戸ですよ

  27. 767 匿名さん

    >>766 口コミ知りたいさん
    借家で初購入の方が多いんですかね。抽象的な内容が多いように感じます。大手マンション(プラウド含む)の一般的な仕様を知らないで発言してるよね?笑

  28. 768 匿名さん

    >>766 口コミ知りたいさん
    つい気になって覗いちゃう。なんか日課になってるかもです(笑)

  29. 769 匿名さん

    フラットな目線で某M社物件と比較してます。
    星取表です。営業乙って叩かないでw

    ブランド力、勝ち
    デベの信頼度、勝ち
    最寄り駅の駅力、勝ち
    最寄の路線力、勝ち
    乗り換え無し、勝ち
    仕様、引き分け
    価格帯、負け(高い)
    ターミナル駅までの所要時間、負け
    駅からの徒歩距離、負け
    最寄り駅の電車本数、負け
    駐車場、負け(機械駐)
    外観デザイン、好みによる

  30. 770 匿名さん

    >>767 匿名さん
    そういう感じします。なんか、プラウドだからって妄想が膨らんでる感じ。やっぱり、ブランディングや広告戦略が上手いのかな。

  31. 771 名無しさん

    >>768 匿名さん
    一次取得層の方でも取っつきやすい物件だから、多い気がします。都心に近い、世田谷、高台、低層、駅徒歩10分圏、大手マンション。そりゃそうなるわなって感じ

  32. 772 ご近所さん

    >>769 匿名さん
    某M社?三井、三菱??

  33. 773 匿名さん

    >>764 匿名さん

    皆さんの嫌いなmo社では、50戸規模でも付けて来ますね
    用賀、都立大、若、、、(荒れるので自主規制)

  34. 774 匿名さん

    >>772 ご近所さん

    皆さんの嫌いなmor社かと

  35. 775 匿名さん

    >>770 匿名さん
    一般的な物件と比較すると設備仕様グレード高いよってことでは。まあ比較するなら前提が揃ってないと意味ないけど。せめて価格帯(坪単価)くらいは。坪500万の物件と700万を比べても意味ないしその逆も然り

  36. 776 匿名さん

    >>764 匿名さん
    >>763 匿名さん
    え、本当ですか?
    その近くのブリリア旗の台もディスポーザーないっぽいですね…
    三井の物件は、30から40戸規模でもディスポーザーはさすがについていました。
    管理費高いですけど。

  37. 777 匿名さん

    >>769 匿名さん
    ターミナル駅までの所要時間は完全に勝ちでは。
    乗り換え案内みると、、

    【世田谷代田駅】
    ・渋谷駅まで16分
    ・新宿駅まで11分
    ・原宿駅まで15分

    【若林駅】
    ・渋谷駅まで30分
    ・新宿駅まで32分
    ・原宿駅まで31分

  38. 778 匿名さん

    >>776 匿名さん
    洗足は定借だから設備落として価格抑えようとしたんじゃないですか

  39. 779 マンション検討中さん

    >>777 匿名さん
    ありがとうございます。明らかですね

  40. 780 匿名さん

    >>769 匿名さん
    駅力、路線力が同等でなければ
    駅徒歩距離や電車本数を比較しても意味ありませんし比べられませんよ。

  41. 781 マンション検討中さん

    渋谷まで30分!?

  42. 782 匿名さん

    わかばやし、だいた、、、職場で知っている人、どれだけいるだろ
    さんげんぢゃや、それなら、かなりの人は知ってるか

  43. 783 匿名さん

    >>777 匿名さん
    若林、渋谷まで30分もかからない気がする。。。なんか、意図を感じる。

  44. 784 マンション検討中さん

    >>777 匿名さん
    小田急線ユーザーとしては、離れられないですね笑
    千代田線直通で、表参道、赤坂、日比谷、大手町に一本は最強すぎる。千代田線って東京東側は地盤が悪いから選べないし、都心部はごちゃごちゃしてるし価格は高いから、家族住みにとっては最適と思ってる

  45. 785 匿名さん

    >>777 匿名さん

    若林から渋谷、どのルート使ったら30分もかかるんですか?笑
    三茶まで歩いたとしても30分かかりませんよね?笑

  46. 786 匿名さん

    >>777 匿名さん
    朝8時出発だと
    梅ヶ丘8時00分 新宿8時15分 プラス徒歩9分 24分
    若林8時01分 渋谷8時17分 プラス徒歩4分 20分

  47. 787 匿名さん

    ピアースは、三茶、徒歩圏だと。

  48. 788 匿名さん

    >>780 匿名さん
    梅ヶ丘駅徒歩9分と三軒茶屋駅徒歩16分なら比べられそうですね。小田急各停駅の徒歩10分以内か東急田園都市線急行停車駅の駅遠か。

  49. 789 マンション検討中さん

    モリ○ト若林民さん必死すぎるし紛れ込みすぎですよww ムキになっててかわいいですね笑

  50. 790 検討板ユーザーさん

    >>789 マンション検討中さん
    どちらも営業さんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸