東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド世田谷代田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド世田谷代田
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-18 02:05:50

世田谷の高台邸宅地にプラウド!
住環境はもちろん、下北・三茶も生活圏で休日も楽しめそうです。
ゆとりある間取りや全戸竣工販売など、こだわりを感じれられる点についても
色々と意見を交換したいと思っています。




物件名:プラウド世田谷代田
所在地:東京都世田谷区代田三丁目764番(地番)
交通:小田急電鉄小田急線 「梅ヶ丘」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田急線 「世田谷代田」駅 徒歩10分
   東急電鉄世田谷線 「若林」駅 徒歩11分

専有面積:62.41m2 ~ 120.07m2
間取り:2LDK ~ 3LDK

用途地域:第一種低層住居専用地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上3階
敷地面積:2,814.05m2
権利種別:所有権
竣工:2021年4月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2020-12-23 21:20:20

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド世田谷代田口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    >>435 匿名さん
    そのくらい出物が少ないんですよ

  2. 442 匿名さん

    >>437 マンション検討中さん
    三軒茶屋徒歩6分物件の坪400後半が可愛く見えますね

  3. 443 匿名さん

    >>439 匿名さん
    ほんとそれ。買えない言い訳笑
    文句言うなら駅徒歩16分定借買えばいいじゃんって感じだよね。選択肢はある。
    それか黙って2億3億超の池尻とか上原の物件買いなよ。

  4. 444 匿名さん

    >>442 匿名さん
    坪490万円でしたっけ?モリモト物件
    いま池尻が600?700万台突入してきたから、
    これから三茶出てきたら余裕で500万超えてきそう

  5. 445 マンション検討さん

    >>441 匿名さん
    新築の供給量減りましたよね。もちろん元々数は少ないエリアですが。
    まとまった土地がいよいよ残ってないんだろうな

  6. 446 匿名さん

    >>439 匿名さん
    核心をつきますね。私もパスです

  7. 447 匿名さん

    >>444 匿名さん
    竣工前ですがもう売り物が出てますよ
    1割ほど乗せて

  8. 448 匿名さん

    >>407 匿名さん
    ん?この物件から松陰神社って歩いて10分くらいじゃない?

  9. 449 マンションマニアさん

    >>447 匿名さん
    おおおお…
    事業者ではなくてエンドユーザーが既に1割乗せで売ってますか笑

  10. 450 匿名さん

    >>446 匿名さん
    だからこそ売れ残っているかと
    近年まれに見る失敗プロジェクトでしたね
    世田谷区内、出物が少なくとも売れないものは売れない
    売れるものは瞬間蒸発
    購入者もバカではないとw

  11. 451 匿名さん

    >>446 匿名さん
    そりゃあそうよ、不動産は立地が命。
    路線力、駅徒歩10分圏、所有権は譲れない人が多いのでは。

  12. 452 名無しさん

    >>450 匿名さん
    現に坪400万近くても、ピアー●若林は売れた訳ですもんね。例え路面電車世田谷線最寄りだろうが。
    所有権で駅徒歩圏はマストってことの証明か

  13. 453 マンション検討中さん

    >>447 匿名さん
    それでも出物がなくて選択肢がないから売れるんでしょうね

  14. 454 匿名さん

    >>450 匿名さん

    あまり言い過ぎると、向こうの購入者から怒られちゃいますよ?笑
    結論、多少目を瞑らなきゃならない部分があったとしても、それなりのものはすぐに売れるということですね。

    恐らく、この物件もそれに比べたらマイナスポイントは目を瞑れるレベルと感じている人が多いと思うので、結果的に下北のGM少し欠けるくらいの値段では売れちゃうんでしょうね

  15. 455 匿名さん

    >>453 マンション検討中さん
    まあ都心近接×駅徒歩10分圏で世田谷ってだけで価格は高騰するからね。主要路線を外すか予算もっと頑張るか

  16. 456 匿名さん

    >>448 匿名さん
    東急線と小田急の壁かと。
    世田谷線は2線の掛け橋ではなく、、、
    導火線www

  17. 457 匿名さん

    >>456 匿名さん
    小田急エリアと、東急エリアの壁ですね。代田と若林には透明な壁がありますね笑

  18. 458 匿名さん

    >>455 匿名さん
    あとはハザードマップ。見落としがちな人多いけど、これ最重要事項だよ

  19. 459 匿名さん

    >>458 匿名さん
    その点、三茶のディ◯ナはハザード結構かかってましたよね

  20. 460 匿名さん

    >>457 匿名さん
    若林って路面電車最寄りアドレスの癖に、一種低層ほとんどないもんな笑
    中高層住居地域と近隣商業と商業地域ばっかで、???ってなるのわかるわ

  21. 461 匿名さん

    >>459 匿名さん
    え、まじすか?

  22. 462 マンション検討中さん

    >>453 マンション検討中さん
    だから、外観が残念でも、仕様が普通でも、ここしかないからすぐ売れそう。逆に、だからあえてのこの商品企画なのかも。このスレッドの盛り上がりからもわかる。

  23. 463 マンション検討中さん

    >>460 匿名さん
    そうなんですね!なるほどなあ

  24. 464 匿名さん

    >>452 名無しさん
    そう思います
    徒歩15分だけだと無しですが、路面電車でも1時間に10本が渋滞に巻き込まれず来れば問題なしって考えはありだと思いました。梅ヶ丘駅より本数多いです。
    あと駅徒歩って駅の入口までで良いことになってますから高架駅、地下駅は入り口からホームまで2~3分要しますが路面電車だと駅入口から10秒で電車です

  25. 465 匿名さん

    >>462 マンション検討中さん
    誰かがプラウド文京千駄木ヒルトップと似てるって言ってたけど、めっちゃわかる。
    都心近接・千代田線利用・駅近・広面積。選択肢がなくて馬鹿売れ即完売。
    あの時と似た熱狂を感じる。

    あ、千駄木落選しました笑 次こそは!!

  26. 466 マンション検討中さん

    >>464 匿名さん
    でもあれを最寄駅です!って友達に紹介するの恥ずかしくない? 私前住んでましたが友人に「江ノ電じゃん笑」って言われて嫌になって引っ越しました(笑)

  27. 467 マンション検討中さん

    >>464 匿名さん
    梅ヶ丘駅より、若林駅の方が本数多いんだ。。。北島康介状態ですね。

  28. 468 匿名さん

    >>461 匿名さん
    緑道=暗渠沿いですからね少し低いんですよ

  29. 469 匿名さん

    >>466 マンション検討中さん
    江ノ電ww

  30. 470 匿名さん

    >>466 マンション検討中さん
    言い得て妙だなー。
    頑張ってる江ノ電って思うと…なるほど

  31. 471 匿名さん

    >>468 匿名さん
    川を埋めてるからか。勉強になるな
    そういった観点も持って物件見たほうが良いのね

  32. 472 匿名さん

    >>466 マンション検討中さん
    世田谷線を知らないような土地勘無い人には三軒茶屋あたりを最寄り駅ってマウント取れば問題なしw

  33. 473 匿名さん

    >>465 匿名さん
    気持ちわかります。モデルルーム案内会満席過ぎて結局見に行けないままいつの間にか終わってました

  34. 474 マンション検討中さん

    >>466 マンション検討中さん
    梅ヶ丘も一緒じゃない?どこって?言われたこと多数。。。寿司だね、も多い。。。

  35. 475 匿名さん

    >>466 マンション検討中さん
    不覚にも笑ってしまった。江ノ島電鉄ね、目の付け所がセンスあるねお友達

  36. 476 匿名さん

    >>471 匿名さん
    ただ、DC三軒茶屋が水没するときは
    池尻、中目黒の目黒川沿いもやられているかと思います
    この辺りの暗渠は目黒川に注いでいるので。
    川の流れに沿ってあちらの方が低いですし。

  37. 477 マンコミ好きさん

    >>473 匿名さん
    良い物件は注目されて人気出る。
    人気ある物件は口コミで広がって人が集まる。
    更に人気出る。そして魔法のように売れていく。
    そのサイクル入ると無敵モードですよね笑
    そして戸数、文京千駄木60戸くらいでしたよね。結局何百人に評価される必要はないから規模感も大事。

  38. 478 匿名さん

    >>475 匿名さん
    江ノ電は4両!
    世田谷線はその半分2両!
    江ノ電に負けたw
    とは、冗談で東京の軌道線はここと都営荒川線だけですもんね。
    もう少し残しておけば良かったのに高度経済成長期にほぼひっぺがしてしまったのが悔やまれます

  39. 479 匿名さん

    >>477 マンコミ好きさん
    プラウド代田も49戸だから似た現象あるな。予兆が

  40. 480 マンション検討中さん

    >>474 マンション検討中さん
    寿司。。。

  41. 481 マンション検討中さん

    >>478 匿名さん
    2両なんかい!笑
    電車ってより連結バスやないか!!

  42. 482 マンション検討中さん

    >>467 マンション検討中さん
    小田急の駅格差半端ないですね。ということは世田谷代田も一緒ですね。。。

  43. 483 匿名さん

    >>478 匿名さん
    小田急線は10両ですからね。
    世田谷線2両が5往復で、普通電車の1回分ですねw

  44. 484 マンション検討中さん

    >>483 匿名さん
    いやいや、輸送量はあの寒いホームで待たされるのとは関係ない。

  45. 485 匿名さん

    >>476 匿名さん
    ハザードマップって世田谷区のサイトどこに載ってるんだ??

  46. 486 匿名さん

    寿司マンションは江ノ電マンションと同じように売れるのか!!!

  47. 487 匿名さん

    >>485 匿名さん
    代田はハザードかかってなかったですよ。安心してください

  48. 488 匿名さん

    ちなみに、皆さん小田急沿線をマストで探していますか?
    プラウドではないですが、ほぼ同じ都心距離の田園都市線、駒沢も物件ありますよね。
    駅8分で@420万円前後、駅3分だと450万円。
    隣の桜新町も7分で@420万円くらいみたいです。

    プラン・設備はこちらの方が上かとは思いますが、ここが@500万円だった場合、比較材料にはなり得るかと思いました。

  49. 489 匿名さん

    >>454 匿名さん
    代沢と代田ってこんな近かったんですね。おっしゃる通りGM代沢が基準になるんでしょうね。

    1. 代沢と代田ってこんな近かったんですね。お...
  50. 490 匿名さん

    >>488 匿名さん
    世田谷区全方位的に探すのであれば田園都市線側もありですよね。
    個人的には田園都市線は国道246が気になるのと、静かに暮らすってよりは便利に暮らすスタイルの人向けだなって感じるので小田急線で良い物件に巡り逢いたいです。あくまで個人の意見です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸