東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド世田谷代田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド世田谷代田
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-18 02:05:50

世田谷の高台邸宅地にプラウド!
住環境はもちろん、下北・三茶も生活圏で休日も楽しめそうです。
ゆとりある間取りや全戸竣工販売など、こだわりを感じれられる点についても
色々と意見を交換したいと思っています。




物件名:プラウド世田谷代田
所在地:東京都世田谷区代田三丁目764番(地番)
交通:小田急電鉄小田急線 「梅ヶ丘」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田急線 「世田谷代田」駅 徒歩10分
   東急電鉄世田谷線 「若林」駅 徒歩11分

専有面積:62.41m2 ~ 120.07m2
間取り:2LDK ~ 3LDK

用途地域:第一種低層住居専用地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上3階
敷地面積:2,814.05m2
権利種別:所有権
竣工:2021年4月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2020-12-23 21:20:20

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド世田谷代田口コミ掲示板・評判

  1. 2034 マンション検討中さん

    それでもまだ販売してるって。。

  2. 2035 匿名さん

    本当ですね、販売中とは

  3. 2036 マンション掲示板さん

    同様の設備について詳細調査するなど、今後ディベロッパーから何らかのアクションはあるのでしょうかね。

  4. 2037 マンション検討中さん

    欠陥内容からして、タワマン特有の構造もあるし、同様の調査したところであんまり意味ないかな。
    内覧会のインスペクションも内部構造は見れないから、不安なら買わない方が無難。

  5. 2038 匿名さん

    スーパーゼネコンでも、まさかが。

  6. 2039 マンション検討中さん

    三井でも住友でもあったしリスクはあるよね

  7. 2040 匿名さん

    城南エリアの低層でも、同じゼネコンであったなあ。

  8. 2041 匿名さん

    野村は販売しているだけ、悪いのは清水だよ。むしろ、無難に長谷工にすれば可もなし不可もなしの物件にできたのにね。

  9. 2042 匿名さん

    直床でも?

  10. 2043 匿名さん

    >>2042 匿名さん
    長谷工でも二重床・二重天井の物件ありますよ

  11. 2044 匿名さん

    施工の世界は、ブラックボックス。でも、おすすめできないゼネコンはあるようで。

  12. 2045 マンション比較中さん

    触れ込みは100年コンクリートといっても、クラックや劣化が目立つ物件をみると、あやしいものと思いますね、

  13. 2046 匿名さん

    >>2041
    販売した側にも大いに責任あるんじゃない?
    販売した野村不動産、建てた清水建設に半々の責任です。

  14. 2047 マンション掲示板さん

    見学に行った際に配られたプラウドブック、安心と安全のページに話題の物件の施工会社インタビューが載ってますね。苦笑せざるを得ない。

  15. 2048 匿名さん

    安心・安全という言葉は信用してはいけないということだよ。

  16. 2049 マンション検討中さん

    ここが完成物件販売で良かったですね。一般的な物件では更地もしくは建築中の段階で検討しなきゃいけないですから

  17. 2050 通りがかりさん

    >>2049 マンション検討中さん

    良かったんですかね?
    確認のしようが無いだけで、ただ何もない事を祈るくらいしか無いという事では

  18. 2051 匿名さん

    >>2050 通りがかりさん
    竣工済ってことは、行政の完成後検査受けてるはずですよ。

  19. 2052 マンション検討中さん

    永住ならともかく、リセールにどの程度影響するのかが気になりますね…
    1億近く払って後悔したくない、という気持ちが強くなってきました。

  20. 2053 匿名さん

    心配して1億も払うのなら、見送りが正しい判断でしょう。

  21. 2054 匿名さん

    “億ション”で係争になった事案ありましたからね

  22. 2055 匿名さん

    低層とタワーで形状も違うしゼネコンも違うからなあ笑

  23. 2056 マンション検討中さん

    満席でまだ見学予約できてないのですが、申込締め切りいつなのかわかる方いますか?

  24. 2057 マンション検討中さん

    >>2055 匿名さん
    確かにそうですね。
    でもリセールで買う人から、「2020年頃にできた野村のマンションってなんかやらかしてたな」という印象を持たれて敬遠されないでしょうか。考えすぎかな…

  25. 2058 匿名さん

    SUUMOに載ったピアース上野毛レジデンスの価格、マンコミでざわつき。
    ここのプラウドより割高とは。野村さんは、どう思う!?

  26. 2059 匿名さん

    >>2058 匿名さん
    これは衝撃的ですね… 都心距離が環八超えてほぼ多摩川付近で大井町線で、、

  27. 2060 匿名さん

    上野毛は都心距離あるけど、国分寺崖線上のブランド地ですからねぇ。
    地位が代田より高いことに違和感はないけど、ピアースだからねぇ。

  28. 2061 マンション検討中さん

    >>2058 匿名さん
    うえ、1LDK 43㎡が最低価格6290万ってことは
    坪500万前後ってことですよね。
    世田谷の相場で土地と建物の質と価格バランスが
    良い物件は少なくなってきた笑 
    だから人気が過多的に集中するんでしょうね

  29. 2062 匿名さん

    >>2060 匿名さん
    モ◯モトさんだからってのもありますけど、住友・三菱も含めて多摩川付近の世田谷マンションは価格釣り上げられてますよ。

  30. 2063 マンション掲示板さん

    >>2060 匿名さん
    まあ分かりますけど全く分かりませんよね笑

  31. 2064 匿名さん

    プラウド瀬田一丁目の中古だって、売れてないみたいのに、より駅に近場で完成売りのスミフは@700万…。
    ピアースは、奥沢、若林、玉川台、緑が丘の成功体験の余勢で、上野毛も…なら、間もなく販売開始の尾山台の駅近は@500超かな。
    代田が、急にお買い得?に思えてきた。

  32. 2065 買い替え検討中さん

    代々木上原で、洋室3畳、主寝室でも4畳のプランは極めつけかと。
    大手では、とてもマネできない路線を突っ走っていますね。

  33. 2066 匿名さん

    >>2064 匿名さん
    そうですよね。なんか漠然と思ってたことが色んな物件の価格発表を受けて確信に変わりました

  34. 2067 匿名さん

    >>2064 匿名さん
    世田谷の環八外側エリアが、二子の住友坪700万円・自由が丘のモリモト三菱が坪600万円・上野毛のモリモトが坪500万円。
    環七内側いくと、富ヶ谷700万円・上原600万円・下北沢500万円。前言っても後ろ行っても手詰まりだから、代田あたりは価格妥当性があって人気出るんでしょうね。

  35. 2068 マンション検討中さん

    >>2067 匿名さん
    野村さんここは周辺相場に比べると抑えてくれたんですね。荻窪3丁目の100平米が2億2千万くらいだったから、ここももっと凄いことになると思いましたけどね。あれが去年くらいの販売だったはずなんでね

  36. 2069 匿名さん

    >>2065 買い替え検討中さん
    マスターベッドルームが4畳で各洋室3畳のマンションなんてあるんですか笑 誰に向けて作ってるんですかね。単身者向けマンションですか?

  37. 2070 匿名さん

    >>2068 マンション検討中さん
    プラウド荻窪三丁目ですよね、あれは私も衝撃を受けました。そして去年ではなく、つい3ヶ月前くらいまで販売してましたよ

  38. 2071 匿名さん

    個人的には、スミフをのぞいた、ノムラ、三井、地所が“デべ御三家”だと思ってますが、いまの各新築物件を見比べて、三井、地所は魅力に欠ける、この代田は、いまどきの「法外さ」がなく、無難な選択だと思います。本音をいえば、もう少しグレードアップしてほしいが、それだとなおさら庶民には買えないか笑

  39. 2072 匿名さん

    >>2070 匿名さん
    中央線はああいうペンシル型マンションでも平均坪500万超え、100㎡部屋は600万中盤が普通ですから。かなり地縁性の強い方くらいしか手出しづらくなってるんじゃないですかね

  40. 2073 匿名さん

    >>2071 匿名さん
    仰る通り近年のマーケットの中で納得感があります。変なグレードアップで全部屋1億超え、最大3億みたいなことにならなくて良かった。当初坪500万って言われてましたから、ひょっとしたらひょっとしたでしょうね。

  41. 2074 名無しさん

    >>2073 匿名さん
    低層地域はそれあるあるですからね笑
    グランドメゾン代沢三丁目然り、ディアナガーデン鷹番然り。まあどっちも総戸数10数戸ですが。その点ここは低層MSの中では敷地広くて戸数あるからランコス含めて妥当性ある設定に出来たのかも。もちろん好みは人それぞれでしょうが

  42. 2075 匿名さん

    >>2064 匿名さん
    なるほど… 最近の世田谷相場がいまいち分かってませんできたが、そういうことなんですね

  43. 2076 匿名さん

    ディアナガーデン鷹番、完売しないですね。あの立地、あの価格では、半額でも…

  44. 2077 匿名さん

    >>2076 匿名さん
    そうですよね。高値の割に条件も良くないという‥

  45. 2078 匿名さん

    >>2056 マンション検討中さん
    6月の末か7月頭だったと思います。なかなか予約取れないですよね。。

  46. 2079 匿名さん

    上野毛、下北沢が坪500万円って上野毛ってそんなに良い場所なの?
    感覚では下北沢の方が上に感じるけど。

  47. 2080 匿名さん

    >>2079 匿名さん
    販売時期の差もあるんじゃないですかね。
    一般的には下北沢(代沢含む)の方が格上であるという感覚は間違ってないと思います。

  48. 2081 検討板ユーザーさん

    こういった上がり方した後は
    リセールで泣く予感しませんか?
    永住もアリな場所だとは思いますけど

  49. 2082 匿名さん

    >>2080 匿名さん
    代沢は直近の積水さん坪500万円後半で600万近かったので、差異はあるんじゃないでしょうか。

  50. 2083 マンション検討中さん

    >>2080 匿名さん
    販売時期の差ってどういうことでしょうか?価格に関係あるんですか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸