東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド世田谷代田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド世田谷代田
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-18 02:05:50

世田谷の高台邸宅地にプラウド!
住環境はもちろん、下北・三茶も生活圏で休日も楽しめそうです。
ゆとりある間取りや全戸竣工販売など、こだわりを感じれられる点についても
色々と意見を交換したいと思っています。




物件名:プラウド世田谷代田
所在地:東京都世田谷区代田三丁目764番(地番)
交通:小田急電鉄小田急線 「梅ヶ丘」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田急線 「世田谷代田」駅 徒歩10分
   東急電鉄世田谷線 「若林」駅 徒歩11分

専有面積:62.41m2 ~ 120.07m2
間取り:2LDK ~ 3LDK

用途地域:第一種低層住居専用地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上3階
敷地面積:2,814.05m2
権利種別:所有権
竣工:2021年4月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2020-12-23 21:20:20

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド世田谷代田口コミ掲示板・評判

  1. 1894 通りがかりさん

    予算が販売予定金額の範囲に入ってたの?価格より下で申告してたりすると後回しにされるのでは?

  2. 1895 匿名さん

    こんな投稿が出てくることからも人気物件感が伺えますね笑 公式サイト上で告知してるんだから能動的に情報取りに行かなかった側に落ち度あるかと思いますけどね。

  3. 1896 マンション検討中さん

    >>1895 匿名さん

    落ち度とかじゃないんだよねー
    連絡しますと言ったらしないとねー
    信用落ちるよねー

    まぁ営業は何と言われようと完売できそうだから別に。って感じでしょう。
    次の現場でちゃんとして下さい。

  4. 1897 匿名さん

    >>1896 マンション検討中さん
    その程度の客ってことでしょ。かなりの数捌かなきゃならんのに、マンパワーに限界があるなかでいちいち平等にやってたらキリがないんだから、優先順位つけるのは当然。仕事したことある?

  5. 1898 マンション検討中さん

    >>1893 匿名さん
    わかります笑 こういう人気が爆発してる物件だともっと営業してほしいとか言い出す人現れますよね。天邪鬼だよなあ

  6. 1899 匿名さん

    >>1896 マンション検討中さん
    営業にとっては契約してからが本当の客なんだから、候補落ちしたってだけじゃん。
    所謂、サイレントお祈りされた状態ですね。笑

    そちらこそ、次の物件ではちゃんと能動的に動いてください。笑

  7. 1900 マンション検討中さん

    マイナスコメントがあると買えない人と決めつける不思議。

  8. 1901 評判気になるさん

    投稿の品位がどんどん落ちてきましたね。入居後、マナー悪そう!?

  9. 1902 匿名さん

    ここって本当にそんな言うほど人気なの?だとしても資産的に売値ほどの価値はないと思うけど。永住ならいいと思いますが。このスレではまあ書き込みは確かに多いけど…
    低層とは言え、駅遠で、小田急各停梅ヶ丘、沖式儲かる確率58%笑それはどうでも良いか。定借洗足と比べてもちょっとな。寿司マンションって言われてたしなあ

  10. 1903 匿名さん

    >>1901 評判気になるさん
    え、本気で言ってますか?笑
    申込予定の方はこんなところに貼り付いてないで着々と手続き進めてますよ。よく見てください、品位落としてるのはまだ見学にすら行けてない方でしょう?

  11. 1904 匿名さん

    >>1903匿名さん

    というアナタの投稿こそ、まるで見てきたような。。。ま、匿名だからスルーしまよう!

  12. 1905 マンション検討中さん

    >>1902 匿名さん
    安いかと思ったけど、沖式見るとまだ高いってことか。
    確かに永住ならば問題ないね。
    駅徒歩9分だと駅遠とまではいかないかな。

  13. 1906 匿名さん

    沖式なんて株屋の予想より当たらないよ。将来どうなるかなんて、所詮自己責任で自己判断するもの。

  14. 1907 匿名さん

    実需目線で言うと、マンションでも、戸建てでも、家を買うってのは、これからの家族の生活をどう豊かにするかっていう問題ですよね。確かにリセールの問題も無視はできないけれど、長期的に住む前提(永住とまで言う必要はないでしょう)ならば、最悪、残債割れさえしなければいい。仮にリセール価値があまり良くなくても、それ以上に、この先10年から20年、つまり子どもたちが巣立つまでの時間の家族の生活を豊かにできる物件ならば、それでいいと思うんですよ。

    そもそも子どもを産み育てるときに、儲かるかどうかって視点で考えますかね? 家を買うのも半分は子どものためなわけで、儲かるかどうかは副次的な問題じゃないかと思います。

  15. 1908 坪単価比較中さん

    こどもはいずれ、独立するし、クルマも不要になる。間取りも買うときに先々を考えないと。夫婦2人暮らしになると、駅から近くて、スーパーなど商業施設や銀行、医療機関などが徒歩圏内にある街に越したことはない。賢明なる判断で永住と決め込むにせよ、リセールは頭の隅に入れておくべきかと。およそ、フルマークの物件などないが、後悔のないように。

  16. 1909 匿名さん

    1907と1908は同じ人?

  17. 1910 マンション検討中さん

    小田急線の低層エリアの新築を散々見てきたから価格はお手頃に感じますね。代沢も東北沢も成城学園前も、都心に近づいても離れてもどこいっても高かったからなあ。小田急の低層で広さ取れてるマンション、手が届くところが今後出てくる保証がないかなと考えると、ここが人気なのは頷ける。

  18. 1911 検討板ユーザーさん

    >>1909 匿名さん

    1907ですが、1908さんとは別人ですよ。私には1908さんが何を言いたいかよく分かりません。そもそも私は永住とは言ってないし、リセールも全否定などしてない。他方で1908さんは子どもが独立するまでの家族の時間の大切さをまったく考慮に入れていないように思えます。

  19. 1912 匿名さん

    >>1907 匿名さん
    家を買うのも半分は子どものためなわけで、儲かるかどうかは副次的な問題じゃないかと思います。

    全体に言わんとすることがよくわからない。大人(親)の独りよがりにもとれますね。

  20. 1913 匿名さん

    >>1910 マンション検討中さん
    低層邸宅街エリアは法規制が厳しくてまとまった土地がないとマンション出来ない地域だから、なかなか出物がないし出てきても価格が高くて手が出ない。次こそは次こそはと思っている内に相場もあがり全くお手上げ状態になってたところにこの物件だから、考えることは皆一緒なんでしょうね笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸