埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート南浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 根岸
  8. 南浦和駅
  9. ルピアコート南浦和ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2021-10-30 21:29:34

ルピアコート南浦和についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県さいたま市南区根岸一丁目2番5
交通:JR京浜東北線武蔵野線「南浦和」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.50㎡~70.15㎡
売主:株式会社中央住宅 三信住建株式会社
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:三信住建株式会社

公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/minamiurawa/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-16 23:39:02

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアコート南浦和口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    南浦和の販売中マンションはここだけ?

  2. 2 評判気になるさん

    プラウド南浦和神明?ザ・パークハウス南浦和ガーデン?フロントと続いて以降は、南浦和ではファミリー向けの駅近高品質マンションの供給が途絶えていたので楽しみです。駅距離7分ですが、数年前と比較して相場が更に上がってきているみたいなので、坪単価でどれくらいになるのか気になってます。

  3. 3 匿名Mさん

    間取りや設備仕様を見たけどかなり暮らしやすそうでいいですね。

  4. 4 マンション比較中さん

    ルピアコートの特徴であるピアキッチン、ホントに使い勝手が良さそうなんですよね。
    リビングのレイアウトがゴチャつかないのも良いし、ソファとかの配置がゆったり出来そう。

  5. 5 通りがかりさん

    設備使用良いですね、食器棚とか凄いいい感じ。西口のTSUTAYA横がモデルルームになるみたいですね。できたら行ってみようかな。

  6. 6 匿名さん

    この立地の土地の取得価格から考えると、ルピアグランデ柏やルピアグラン浦和美園と違って目に優しい価格にはならんのとちゃうか

  7. 7 匿名さん

    近隣住民なのでポジショントークではありますが、南浦和ってもう少し評価されていいと思うんですよね。治安も良く落ち着いた雰囲気で子育てに適してますし、京浜東北線始発駅で交通利便性もそこそこ良いですし近くに浦和やイオンレイクタウンもあって買い物利便性も良いですし。コロナで在宅ワークが導入されて毎日出勤の必要が無くなるなら、たまにの出勤の際に始発で座って通勤できるのもアドバンテージになりますし。最近の浦和駅近隣のマンション価格高騰にもう少しついて行く余地はあるんじゃないかと。

  8. 8 名無しさん

    >>7 匿名さん
    西口はまるひろにヤオコーできてさらに便利になりましたね。

  9. 9 匿名さん

    >>8 名無しさん

    ヤオコーいいですよね、客が増えた事で他のマルヒロの店舗にも活気が出てきた気がします。笑
    せっかくいい場所にあるんだから、マルヒロさんには今後もいい店舗をどんどん入れていって頂きたいです。

  10. 10 匿名さん

    >>6 匿名さん
    ルピアコート南浦和は55.50~70.15㎡とのことなので、駅からの距離、専有面積、事業主の格から考えても以下の2つよりも高価格になることはまず無いでしょう。
    平均面積が65㎡程度だとすると、平均価格は5,000万円前後でしょうか。
    <参考>
    ザパークハウス南浦和ガーデン(三菱地所,2015年,徒歩 2分)
    平均価格6,200万円台  平均面積75㎡台  平均坪単価270万円台

    ザパークハウス南浦和フロント(三菱地所,2018年,徒歩 4分)
    平均価格5,400万円台  平均面積71㎡台  平均坪単価250万円台

  11. 11 匿名さん

    >>10 匿名さん
    ガーデンとフロントの徒歩分数逆ですね、ガーデンが4分でフロントが2分です。
    フロントが何故か割安で出されてましたが当時から市況も上がっていますし、当時でも徒歩7分のプラウド南浦和神明が坪270弱で売られていたりしましたから、坪260台は普通にいくんじゃないでしょうか。

  12. 12 名無しさん

    同じ徒歩7分のリリーゼは坪240万くらいでしたっけ。リリーゼはマイナーデベですが非常に仕様が高かったですね。

  13. 13 匿名さん

    >>12 名無しさん
    リリーゼは確かディスポーザーと床暖が無かったかと思いますので、個人的には仕様が残念に感じました。HP見る限りここも無いかも?

  14. 14 マンション検討中さん

    向きは何向きになるのかなぁー?
    書いてないということは南向きではないのかも

  15. 15 匿名Mさん

    >>14 マンション検討中さん
    個人的な予想ですが西向きかなと思います。
    南側は13階のマンションがあるので日当たりと眺望は悪いですが、西向きなら通りを挟んだ向かい側が第一種居住地域で高さ制限もあったはずなので。

  16. 16 匿名Mさん

    >>13 匿名さん
    ここは床暖房はありますね。
    ディスポは仕様に載ってないのでないでしょう。
    50戸なのでないのが当たり前だとは思いますが。

  17. 17 マンション検討中さん

    本日現地見てきましたが、南で作ってしまうと目の前にマンションがあるためだいぶ上の階まで日が当たらないかんじでした。
    西か、南西で作るのではないでしょうか?!
    回りは坂が多いですね。

  18. 18 匿名さん

    文化センターの前から駅まで行くときに、真っすぐ伸びる道(文化通り)を進むと坂があるが、そのすぐ南隣の道を進むと坂がなく平坦。
    自転車で南浦和に行くときはいつもそっちを使ってる。

  19. 19 匿名さん

    西向きだったらリビングから富士山が見えそうですね。

  20. 20 匿名さん

    リリーゼの2棟は同じ徒歩7分ですが、駅前通り(文化通り)と文化センター前の通りとの角地にあるので、立地的にはリリーゼの方が良いですね。エントランスが駅前通りに面しているのもリリーゼの方が良い点です。
    ルピアコートは室内の快適さや使い易さがアピールポイントでしょうか。設備がLIXILなどで高品質だと良いですが、どうでしょう。

  21. 21 匿名さん

    >>19 匿名さん
    公式HPのトップ画像では、カーテンを開けると富士山が見えるイメージになっていますので、西向きではないでしょうか。
    目の前が隣のマンションで日が当たらない南向きよりも、景色の良い西向きの方がよさそうですね。

  22. 22 マンション検討中さん

    そうですね!
    現地みましたが、南向きだと全く日が上の階まで当たらなそうでした。
    西向きって、実際日当たりどんなかんじでしょうか?
    西向きってことで価格は少しおさえられますかね?!

  23. 23 マンション掲示板さん

    ポラスが販売しているもう1つのマンション(ルピアシェリール南浦和)は独身女性向けで、まだ売れ残っている。そんな中、今度はファミリー層狙いだが勝算あるのかね?。
    南浦和というロケーション、生活のしやすさはプラス要素だが、駐車場の少なさ、西向き、仕様・デザインは評価としてはマイナスだろうね。あとは、価格で納得感を出せるかどうか。

  24. 24 匿名さん

    >>23 マンション掲示板さん

    南浦和は独身よりもファミリー層への受けが良い街だと思いますし、南浦和にもこのマンションにも魅力はそれなりにありますので、勝算はあるんじゃないですかね。勿論価格次第ですが。

  25. 25 匿名さん

    TSUTAYA横のモデルルーム大分できてました。
    あのモデルルームの場所、そこそこスペースもあって駅前一等地なんだし、商業ビルでも建てて欲しいです…。駐車場なんて勿体ない。

  26. 26 マンション検討中さん

    案内会の日にち決まりましたね!!
    価格楽しみです!
    確かにモデルルームの場所何かたてて欲しいですね

  27. 27 匿名さん

    3LDKで、いくら~いくらくらいになるとおもいますかー?
    私の希望は4300万!

  28. 28 匿名さん

    >>27 匿名さん
    平均で坪260前後、最上階で270ちょっととか?適当です。

  29. 29 マンション検討中さん

    プラウド北浦和が270万だから、260?265万くらいが妥当かな
    ただ南浦和はマンション供給少ないし、電車の利便性は北浦和より全然上だから、270万でも普通に売れると思う

  30. 30 匿名さん

    そんなに高いのですね!。
    京浜東北線沿いは、高いですね。

  31. 31 匿名さん

    >>30 匿名さん
    部外者の勝手な予想ですけどね笑。
    ただ、京浜東北線かつ始発駅なので交通利便性と快適性がそこそこ良好なんですよね。武蔵野線のおまけ付き、落ち着いた雰囲気で治安良好、公園や図書館も近く、買い物は駅前にスーパー等あり、たまにの大きな買い物は隣の浦和やイオンレイクタウンで十分なので、子育て世帯に刺さる要素が沢山あります。
    最近浦和が高騰しているので、浦和の駅遠よりは1、2割安くてこれなら十分と合理的に考えて流れて来る人はいそう。

  32. 32 匿名さん

    なるほど~
    すごく勉強になります笑!
    手が出ません。
    都心に近い、戸田、戸田公園の方が安いですね!

  33. 33 匿名さん

    >>32 匿名さん
    東京駅などに直通してる京浜東北線でなく埼京線ですし、武蔵浦和辺りからメチャクチャ乗ってくるので満員電車がキツ過ぎるのと、戸田市なので県庁所在地の浦和界隈よりはディスカウントされるんだと思います。あとは学区の違いとか。
    その辺気にしない方でしたら戸田も全然ありだと思います!

  34. 34 通りがかりさん

    いずれにせよまだモデルルーム作ってる段階で、値段出てないので何とも言えませんね。西向きだし坂道経由するしプラウドやパークハウスよりブランド力劣るので、意外と安いかも。

  35. 35 匿名さん

    >>33 匿名さん
    なるほどなるほどです!!
    あまりこの辺知らないので、ありがとうございます!
    それにしても、浦和は都内並みに高騰してますね。

  36. 36 匿名さん

    >>34 通りがかりさん

    私もそれを期待してます。
    西向きですしね。

  37. 37 匿名さん

    >>34 通りがかりさん

    12 名無しさんのコメントにもありましたが、リリーゼが1つの目安でしょうか。リリーゼとは3年半の開きがあるので、その間の価格上昇はあると思いますが。

    リリーゼ南浦和イースト(南区根岸1丁目) 南浦和駅徒歩7分
    販売開始 2018年08月 総戸数 21戸
    平均価格 4,800万円台 平均面積 66㎡台 平均坪単価 240万円台

    リリーゼ南浦和ウエスト(南区根岸1丁目) 南浦和駅徒歩7分
    販売開始 2018年08月 総戸数 34戸
    平均価格 4,300万円台 平均面積 58㎡台 平均坪単価 240万円台

    https://www.manen.jp/mansionlist/11/2196/2196050/1/#

  38. 38 通りがかりさん

    >>37 匿名さん
    3年半の市況変化に加えて、当時はファミリータイプの競合ブランドマンションが複数あり供給過多気味でしたが、今は全て売り切れてしまい久しぶりのファミリータイプの出物で、南浦和に限ると他に選択肢も無い状況なのでもう少し強気で来るかもしれませんね。

  39. 39 マンション検討中さん

    地元民ではなくこの辺に10年ほど住んでいてそろそろ購入を考えていますが、南浦和は駐車場少ないんですか?

  40. 40 匿名さん

    南浦和駅近辺で言えば寧ろ駐車場だらけで、もっと何か建てて欲しいと思う位です。

  41. 41 匿名さん

    駐車場意外と空いてないから、需要があるんだろうか

  42. 42 通りがかりさん

    このマンションってもう駐車場台数出てましたっけ?

  43. 43 匿名さん

    >>39 マンション検討中さん
    このマンションの敷地も元は約40台入る駐車場でした(googleマップのストリートビューでは今も駐車場ですね)。ここに停めていた車も周辺の駐車場に移っていると思いますので、月極駐車場の空きは少ないと思います。
    このマンションは50戸ですが、敷地内駐車場は14台と書かれていますので、敷地内に確保出来ない場合は探すのに苦労しそうです。
    ただ、浦和駅周辺になると駐車場の確保は絶望的ですので、また南浦和駅西口は良い方でしょうか。
    駐車場代は、この周辺で税込17000\/月程度、もう少し駅近になると税込22000\/月程度です。

  44. 44 通りがかりさん

    >>43 匿名さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    マンション内駐車場を確保できれば全く問題無し、確保できなくても2万円前後出せれば何処かしらはありそうって感じですかね。
    仰る通り、駐車場事情は浦和駅近くと比較すると全然マシでしょうね。

  45. 45 マンション検討中さん

    昨日から公式サイト開けない
    見れますか?私だけ?

  46. 46 匿名さん

    私の方では今見たら公式サイト普通に見れました。
    そしてモデルルームの来場予約、既に結構埋まってますね。

  47. 47 マンション検討中さん

    >>46 匿名さん
    ありがとうございます。
    なぜか見れなくなっていて。
    結構埋まっているのですね!人気そうですかね

  48. 48 匿名さん

    >>47 マンション検討中さん
    まだご覧になれませんか?
    私が見る限りでは、次の土日は全部埋まっていて、直近の休日で空いてるのは13日の土曜日の16時ですが、ここも残りわずかと表記されてます。
    14日はそこそこ空いてるみたいですが、気になるのでしたら直接電話して抑えても良いかと思います。

  49. 49 マンション検討中さん

    >>48 匿名さん
    なぜかこのページだけ開けず、、
    ありがとうございます!
    設備など更新されたかなーとも思いまして。


  50. 50 評判気になるさん

    HP見ましたが来場予約枠かなり埋まってますね。南浦和では久しぶりのファミリータイプマンションなので地元需要が強そうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸