東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
匿名 [更新日時] 2025-02-15 21:59:26

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/



名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 9201 住民

    HP閉鎖?

  2. 9202 住民

    物件概要みたいですね、更新中か

  3. 9203 住民さん1

    >>9200 住民さん4さん

    米国株損切りしようか悩む日々。。

  4. 9205 住民さん5

    >>9204 匿名さん
    スレに関係ない投稿、削除して貰えませんか?管理人さま

  5. 9208 管理担当

    [No.9124~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  6. 9209 住民さん1

    >>9187 住民さん3さん
    落とす要因が無く支払能力があれば喜んで入居してもらうものなんじゃないですか?

  7. 9210 住民さん3

    最近エントランスで鍵をタッチせずに、ドア前で何もせずに扉が開いてエントランスを通過する住人の方を何人か見るのですが、鍵が変わったのでしょうか?それとも、何か外部で購入された物なんでしょうか?
    羨ましすぎてどなたか教えて欲しいです!

  8. 9211 住民さん1

    >>9210 住民さん3さん
    賃貸ですか?

  9. 9212 契約者さん2

    >>9210 住民さん3さん
    手ぶらキーですね。とても便利です。

  10. 9213 入居済みさん

    >>9210 住民さん3さん
    分譲住戸を購入する際にオプションでハンズフリーキーを付けた住民ですね。
    鍵が必要な場所で鍵を取り出さなくてよいので、めっちゃ楽ですよ。
    入居後の後付けも出来るようなので、自己所有住戸なら購入をオススメします。

  11. 9214 住民さん1

    区分所有なら引き渡し時に紹介されませんでした?

  12. 9215 住民さん3

    >>9161 住民さん4さん
    ゲストルーム全然借りられないし腹立つなぁ・・

  13. 9216 住民さん2

    クソみたいなやつがいるせいだけど、エレベーターの天井の穴、あれはいつになったら修復されるのでしょうか。管理会社ちゃんと働いて欲しいわ。この前も駐車場にゴキブリずっと放置されてたし・・

  14. 9217 住民さん1

    昨日ローソンの前で犬を歩かせている居住者がいましたね。信じられません。

  15. 9218 住民さん6

    ミッドのエントランスのところ、毎日毎日犬がおしっこを同じところにするからすごいシミになってますよね。
    ここにしないでって看板置かないのに理由があるのかな?
    流石にどう見てもおしっこってわかるし。すんでるひとがこんなことさせるかな?外部?

  16. 9219 住民さん1

    布団をバルコニーのガラスにかけてて
    真下がミッドのセントラルラグーン側の入り口なので落ちてきたらと思うと怖いです

    [一部テキストを削除しました。]

  17. 9220 マンション住民さん

    >>9215 住民さん3さん
    維持費だけ払ってるって感じですね。

  18. 9221 匿名

    ちゃんと固定している毛布を落ちる?
    パトロールお疲れ様です 笑!
    通報される防災センターの仕事増やすな!
    異常反応 笑!


  19. 9222 入居済みさん

    中国人の住民マナー悪すぎだよな。
    違法駐車、EV内での態度、共用スペースでの態度、、

  20. 9224 住民さん4

    事情もわからないのに、落ちると勝手に思い込む書き込みはしないほうが良いよ。

  21. 9225 住民さん1

    そもそもミッドの規約だと、布団や寝具を、バルコニーの柵、内柵ともに干すのは禁止ですが

  22. 9226 住民さん3

    そもそも自分が警備員になったつもりになってやたらに見回る輩がいるよ。

  23. 9227 住民さん5

    >>9226 住民さん3さん
    別によくない?

  24. 9228 住民さん5

    ミッドの駐車待合室が常に獣臭いです。
    ソファにペットを直接乗せている方もいらっしゃるようで、先日もソファの上にペットのおしっこが放置されていたので防災センターに通報済みです。
    カメラの画像から本人に警告がいくかと思います。

  25. 9229 入居済みさん

    >>9225 住民さん1さん
    規約を読めない人が多いのか、問題ないと勘違いしている人多そうですね。

  26. 9232 匿名

    タワマンで、ベランダの手摺に物を干すのは、安全上の問題で許容しているところはないはずです。万一の時、人が死ぬよ。

  27. 9233 住民さん2

    >>9222 入居済みさん

    EVで、中国人女性が乗ってくるとすぐわかるよね。
    みんな偽物のブランド品を身につけてるからね。

  28. 9234 マンション住民さん

    中国人と同じ住居という国は、世界中探しても存在しないよ。かなりヤバい状況だと思う。中国人が多いエリアは出ていかなきゃならない。どこの国もそう。一緒にいられない。

  29. 9235 住民さん8

    >>9228 住民さん5さん
    なんかあそこ臭いと思ってたら、そういうことですか

  30. 9236 民泊

    部屋のドアにキーボックスかけてる部屋って民泊ですかね?

  31. 9237 住民さん8

    >>9236 民泊さん
    そんな部屋あるんですか? 信じられない

  32. 9238 住民さん1

    >>9235 住民さん8さん
    パレットが到着するまで時間がかかるため苦痛です。
    ソファに座るのも気持ちが悪しい室内は臭いためいつも外で待機せざるを得ない状況です。改善されれば良いのですが。

  33. 9239 住民さん1

    ミッド1Fエントランスのソファに犬2匹立たせてる飼い主とか、ミッド横エントランス前でお漏らししてる犬とか、勘弁してくれよと思うシーンを多数見かけます。人に迷惑かけないように飼って欲しい

  34. 9240 契約者さん7

    >>9239 住民さん1さん

    サウスの2階で、毎回刺青入れてる集団が日中独占していたり、
    EVフロアで買っているペットの散歩させるの本当にやめてほしい。
    更には駐車場に毎回同じ中国人グループが複数台アルファードを駐車しているのも邪魔でしょうがないんですけど。

    何度も防災センターに言ってるんですけどね。

  35. 9241 マンコミュファンさん

    民度低すぎてワロタ

  36. 9242 入居済みさん

    >>9240 契約者さん7さん
    ミッドの刺青集団、サウスまで行ってるんだw

  37. 9245 入居済みさん

    >>9242 入居済みさん

    いつもサウスにいるよね。

  38. 9246 住民さん2

    >>9245 さん

    一時待機場やタクシー待機場にいつも停めてて、注意の帯をかけられても、知らん顔で停めたもん勝ちの車。
    ホント厚かましい。
    同じ車を何度も見る。
    罰金とかしないと、ちゃんと料金払って停めている人がバカをみる。

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  39. 9248 住民さん8

    成金中国人にバズったお陰でこれだけ坪単価が上がったのだから、彼らを排除したらここの資産価値暴落しますよ

  40. 9249 入居済みさん

    そういう問題じゃないから

  41. 9251 住民さん1

    このナンバーはいつも停まってますね。
    一般の駐車場でもたまに見かけるけど、
    「敷地内の無断駐車は罰金10万円」
    などと警告の上タイヤにロックをかけるか、レッカー移動してもらうとかですかね?

  42. 9252 マンション住民さん

    小学生に日本国旗を踏みつける義務教育をやってる国ですよ。日本に危害を加えると国で英雄扱い。彼らに手出だしするのは危ないです。私はコンビニでドアをしめておしっこしろ!と注意したら顔をはたかれました。。埼玉だとクルド人に日本の不良達が教育していますが、東京だとやりたい放題です。無理です。

  43. 9253 住民さん4

    サウス民です。外が涼しくなってきたので窓を開けていると夜中のバイク騒音で眠れません。悲しい

  44. 9254 管理担当

    [No.9223~本レスまでは、差別表現、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  45. 9255 住民さん1

    ミッド1階のエレベーターホールに、
    ゴミの分別をしっかり行ってから出してください、出来ない場合はゴミ収集がストップされますなんて貼り紙があったけど。
    相当酷いのかな。
    こんな注意書き初めて見ました。
    普通タワマンではありえないと思います。

  46. 9256 入居済みさん

    いつものロールスロイスSUVが荷捌きに駐車してます
    サウスの駐車場の運用が変更になりましたが想像通りシャッターリモコンの使いまわしがあるみたいですねぇ

  47. 9257 住民さん2さん

    >>9255 住民さん1さん
    タワマンなんか大勢住んでるから、それに比例して、基本的にマナー悪い人の絶対数は多いです。段ボールは畳んで出せと言っても、宛名シールそのままで畳まずに放り投げている奴もいる。自分の名前がバレバレということにも頭が回らない、あるいは気にも留めないバカ女だなーと思って、その段ボールを眺めてたよ。

  48. 9258 住民さん3

    >>9255 住民さん1さん
    これサウスにはないから
    やっぱり大量激狭ワンルームって害悪だよなぁ

  49. 9259 マンション住民さん

    >>9258 住民さん3さん
    25㎡民かシナ民かどっちかだろうね。

  50. 9260 住民さん7

    >>9258 住民さん3さん

    サウスには、迷惑違法駐車の中国人多数で、そっちの方がいやだけどね。

  51. 9261 住民さん8

    音トラブルとかありますか?体験談教えてください

  52. 9262 住民さん1

    このマンション、本当にゴミ捨てのモラルが低い。
    こんなに酷いのは6万円台のアパートに住んでた時以来。つまり、その程度の民度の人間が住んでるんだよな笑

  53. 9263 検討板ユーザーさん

    ひと昔前のタワマンは2ldk以上しかないタワマンもあったんだけどね。

  54. 9264 入居済みさん

    確かにゴミ収集お断りは聞いたことがないw

  55. 9265 住民さん7

    >>9246 住民さん2さん
    先日、地下エントランス前で子ども2人を急いで降ろしていたら、横のタクシー待機場から出ようとする車からクラクション思い切り鳴らされてかなりモヤっとしました。

  56. 9266 入居予定さん

    スカイデッキで酒飲めないとかマジ舐めてんのか?ここのルール

  57. 9267 マンション検討中さん

    >>9266 入居予定さん

    そんなに酒飲んで嬉しいか?

  58. 9268 入居済みさん

    >>9265 住民さん7さん

    サウスの中国人民度やばいね。

  59. 9269 住民さん4

    >>9263 検討板ユーザーさん
    最近は一人暮らしが急激に伸びてますからね

  60. 9270 住民さん1

    サウスの2階の奥にいつも陣取っている人達って皆さん住人なの? 住人でない人達がいるなら規約違反だろうし、住人達であっても集団利用する場所じゃないのだから遠慮してほしい。
    ミッドのコミュニティルームの会議室借りてやればいいじゃないかと思います。

  61. 9271 住民さん8

    >>9270 住民さん1さん
    投書しないと改善しませんよ
    みんなで投書しましょう

  62. 9272 住民さん2

    >>9270 住民さん1さん
    同意です

  63. 9273 住民さん7

    >>9269 住民さん4さん

    それで、最近のタワマンは1ldkの部屋も用意することが義務付けられたはず。

  64. 9274 マンション住民さん

    >>9270 住民さん1さん
    気持ちは分かるけど、住民が同伴していれば、住民じゃない人も一緒に共用施設を利用できるので、規約違反じゃないだろうね。

    集団利用も禁止されていないし、現状ルールには何も抵触していないので、もし止めさせたいなら、利用人数や利用時間の上限に関する新たなルールを理事会や管理組合に作ってもらうしかないと思うよ。

  65. 9275 住民さん8

    >>9261 住民さん8さん
    隣家の足音や掃除機音はすごく響きます
    犬の鳴き声も部屋に聞こえてきます
    コンシェルジュの方にチラシ作っていただいたけど、意味はなさそうです

  66. 9276 住民さん7

    >>9273 住民さん7さん

    義務?

  67. 9277 住民さん4

    >>9275 住民さん8さん
    サウスとミッドどちらですか?

  68. 9278 住民さん6

    >>9274 マンション住民さん

    セキュリティの観点から、住民以外の人が出入りできないようなルールを作るべき

  69. 9279 住民さん1

    >>9275 住民さん8さん
    上の足音は聞こえますが、横って聞こえるものなんですか?

  70. 9280 住民さん1

    ゴミ出しや違反駐車は防災センターの管理コストを増やしてるし、違反者の住戸特定できるだろうからイエローカード3枚で管理費1.2倍、1年以内に改善がない場合、1.5倍くらいのペナルティつけても良いと思うわ。

  71. 9281 住民さん3

    パーティルーム、埋まるの早すぎて笑った。ようやくアプリ繋がったと思ったら、もう12月の土日全滅。みんなすごいなあ。

  72. 9282 住民さん1

    パーティーもゴルフもゲストも、土日と平日夜が即効埋まってしまうお。つらすぎるお

  73. 9283 住民さん

    ブランズタワー豊洲住み替え組ですが
    BTTは毎日23時に2ヶ月先くらいを
    抽選する方式でした
    絶対そっちの方がいいです

  74. 9284 住民さん1

    抽選でも早押しでもいい面悪い面あると思うけど、
    0時はやめてほしい
    眠い

  75. 9285 入居済みさん

    ドゥトールとか、近くにタワマン+共用施設充実物件あるんだから、その予約方法を真似ればいいのにね。

    理事会の方々が一体どんな話し合いしているのか、興味ある。
    きっとしょぼいんだろうな。

  76. 9286 住民さん1

    ゴミ捨てに行くのが毎回怖いです。明かりセンサーの反応遅くて、暗くて、ドア開けたら突然人が出てきそうで、怖いです。

  77. 9287 通りがかりさん

    ミッドの駐車場待ち合い室の獣臭が酷すぎ。

  78. 9288 契約者さん7

    >>9287 通りがかりさん

    あれなんでなんですか?
    臭い犬猫つれてる人がいるんでしょうか。

  79. 9289 住民さん2

    >>9288 契約者さん7さん
    ソファの上にペットのおしっこを放置してる人がいるせかと!

  80. 9290 入居済みさん

    >>9289 住民さん2さん

    あの匂いは家具のにおいです。
    防災センターに言えば、無臭スプレーで対応してくれます。

    以前、防災センターに、あの匂い耐えられないと相談したら、そのような対応をしてくれて、無臭になりました。

  81. 9291 住民さん3

    >>9290 入居済みさん
    以前っていつですか?
    なんで今は匂ってるんですか?
    もそもそあの家具はもともとローソン前に置かれていたものですよ?

  82. 9292 住民さん2

    >>9291 住民さん3さん

    あの臭い家具ね。。。

    理事会が、ローソン前に置くと、色々な人がそこで昼寝するからということで、勝手に駐車場の待機スペースの椅子と交換しちゃったんだよね。

    あそこが臭いのは、理事会のせいだよ。

  83. 9293 マンション住民さん

    以前、ローソン前のソファに誰かがう〇ちを漏らしたという投稿がありましたよね。
    その臭いなんじゃないですか。

  84. 9295 住民さん1

    家具からあの匂い(犬猫の獣臭)するのか?

    前に待ち合い室でヤカラ集団みたいな人たちがペットをゲージに入れてる方に臭えよ!ってキレて女性が泣きながら帰ってったのを見た

  85. 9296 住民さん2

    あの臭いは家具だよ。
    うんちとか、ウソ情報を書かないでね。

    くだらない情報を上がるのはいつも賃貸民か、ミッドに劣等感を抱いているサウス民のどちらかなんだよね。

  86. 9297 住民さん5

    同じフロアにあきらかに民泊の部屋あるんだけどどうしたらいい?

  87. 9298 住民さん2

    >>9296 住民さん2さん
    外れです。妄想激しいですね。

  88. 9299 入居済みさん

    >>9297 住民さん5さん
    ミッドでもサウスでも、受付コンシェルジュを通して速やかに管理警備事務所または理事会に報告するとよいですよ。

  89. 9300 住民さん6

    コンシェルジュに直接言いますが、
    最近ベランダ側の換気口(壁ポコ)からタバコの臭いする
    勘弁してくれ~

  90. 9301 住民さん1

    サウスの中庭のガキがうるさ過ぎる。暴走族より迷惑!

  91. 9302 入居済みさん

    >>9301 住民さん1さん

    サウスは、環状二号線沿いで、ランボラギーニの爆音がうるさいし、、、
    駐車場には中国人が8ナンバー付けた車を迷惑駐車しまくるしで、ストレス大なんだよね。
    1FのEVホールも迷路状態で、通路幅が狭すぎるんですよね。

    先日入れ墨いれた若いカップルが、バギーに犬を乗せてEVホール通行していて、すっごい邪魔だけど、何も言えんかった。。

  92. 9303 住民さん5

    BBQ横の公園、声が響くんだよな
    昼ならまだしも夜に子供の甲高い声が響くと結構なストレス。てか夜に公園で騒がせる親アタオカだろ

  93. 9304 入居済みさん

    じゃぶじゃぶ池は最近静かになったんだけど、サウスTTT側の人工芝の広場、今日も21時過ぎまで子供の声が響いてた。日中はまだ分かるし騒がしいのも許容するが、夜は勘弁してほしい。

  94. 9305 住民さん1

    >>9297 住民さん5さん

    コンシェルジュに通報

  95. 9306 住民さん5

    >>9303 住民さん5さん

    同意!
    非常識で頭の悪い、恥ずかしい親ですよね。
    子供が哀れ

  96. 9307 住民さん4

    >>9303 さん

    同意!
    非常識で頭の悪い、恥ずかしい親ですよね。
    子供が哀れ

  97. 9308 住民さん1

    >>9304 入居済みさん
    その通りです!

  98. 9309 住民さん2

    >>9304 さん
    まさか、このマンションの住人ではないですよね?
    このマンションには、そんな非常識で頭の悪い親はいないか。

  99. 9310 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  100. 9311 住民さん6

    >>9300 住民さん6さん
    我が家も匂いに悩まされてますいい加減にしろー!

  101. 9312 住民さん7

    >>9277 住民さん4さん

    すみません、レス遅れました
    サウスです

  102. 9313 住民さん1

    >>9279 住民さん1さん
    上の音も聞こえますが、自分の場合は隣室の音がうるさくて困ってます
    でも何度もコンシェルジュの方に言うのは申し訳なくて我慢してます

  103. 9314 住民さん8

    >>9313 住民さん1さん

    我が家隣も上もうるさいですヨ
    コンシェルジュ通してで治るわけないので直接いうしかないですヨネ

  104. 9315 住民さん7

    >>9313 住民さん1さん
    いきなり失礼致します。
    横がうるさいのは子供の声でしょうか?
    参考にさせて頂きたいです??♀?
    宜しくお願い致します。

  105. 9316 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  106. 9317 住民さん4

    >>9316 住民さん1さん

    ママさん落ち着いてねw

  107. 9318 住民さん1

    隣の家、恐らく犬も子供も住んでるが全く声聞こえないんだが。本当に住んでるか疑問に思うくらい何も聞こえない

  108. 9319 マンション住民さん

    うちも両隣りの人と会ったことはあるので住んでいるんだと思うんだけど、音が全く聞こえない。本当に住んでいるのか疑問なくらい。全くの静寂な空間

  109. 9320 住民さん1

    >>9318 住民さん1さん

    私も同じくです。うるさい所は凄いのでしょうか。。
    自分がうるさくしてないか気を付けているつもりですが心配になりました。

  110. 9321 住民さん3

    我が家は上がドタバタバターンガンッとうるさいです。普通に生活してる家庭なら音は聞こえないと思いますが普通ではない生活をしている人がいるんですね

  111. 9322 住民さん4

    >>9321 住民さん3さん
    えーーー( ; ; )コンシェルジュに伝えても改善無ければお辛いですね、、、

  112. 9323 住民さん4

    ここって、柴犬飼えないですか?サイズ超えてますでしょうか

  113. 9324 住民さん2

    ミッドで警察と引っ越し業者が揉めてたけど大丈夫?

  114. 9325 匿名さん

    >>9309 住民さん2さん

    いるだろ

    金さえあれば買えるんだから

  115. 9326 住民さん3

    >>9325 匿名さん

    バカな親はどこにでもいますよね。そりゃぁそうだ

  116. 9327 住民さん5

    >>9323 住民さん4さん

    犬と猫は臭いし目障りなので禁止です

  117. 9328 住民さん2

    TMショーン、みてくれてるかな?

    1. TMショーン、みてくれてるかな?
  118. 9329 住民さん1

    今日は数十台あるシェアサイクルの電動自転車が全て出払っていました。1世帯2台借りられるようになったからかな。まさか自転車まで争奪戦の時代が来るとはーー!

  119. 9330 住民さん4

    >>9328 住民さん2さん

    だれこれ。湾岸に住んでる勘違いおばさん?

  120. 9331 暇おじ

    9時前の花火、どこ?明日もあるのか?

  121. 9332 住民さん5

    >>9328 住民さん2さん
    だれ?

  122. 9333 住民さん8

    今日もネズミさんがいました?

    1. 今日もネズミさんがいました?
  123. 9334 住民さん1

    子供用の自転車乗った5歳くらいの子供がミッドの居住用のEVに乗ってきたんですけど、規約上問題無いんですかね?

  124. 9335 住民さん5

    >>9334 住民さん1さん
    ダメです。自転車でEV内が傷つけられている可能があるのでカメラで確認したうえで弁償してもらいましょう。

  125. 9336 住民さん8

    >>9334
    子どもが乗ってるならまだしも、荷物として親が持ってる分にはそこまで気になりません。
    これがNGならベビーカーの居住用EV使用もダメでしょうね。
    それより当たり前のように使われているペットの居住用EV使用、アートが残していった養生撤去後の床傷の方が気になります。

  126. 9337 住民さん1

    >>9335 住民さん5さん

    子供の隣に保護者らしき人もEVに一緒に乗ってきて、住戸のあるフロアで降りて行ったので子供の自転車を駐輪場に停めず、部屋まで乗って行ったか部屋の前の廊下に止めてる可能性があります。親は何食わぬ顔でしたので規約を理解できてないか、問題無いと思ってるようですね。

  127. 9338 住む人

    >>9327 住民さん5さん

    はい、わかった。2匹飼うかな?

  128. 9339 マンション住民さん

    >>9337 住民さん1さん
    自転車を駐輪場使わず専有部で保管するためエレベーターに「持って」入るのは問題ない。床や壁をキズつけないようにするのは、どんな荷物持参でもおなじこと。

  129. 9340 住民さん6

    >>9323 住民さん4さん

    10kgまででしたら可能かと思います!

  130. 9341 住民さん6

    >>9340 住民さん6さん
    柴犬飼ってらっしゃる人いますね。

  131. 9342 住民さん1

    >>9339 マンション住民さん

    居住用EVでも持って入ればokなんですね。現実的に自転車を持って入るなんてあり得ない気がしますが、、
    私が見たのは自転車に乗ったままEVに乗り込んできたので完全にアウトですね。

  132. 9343 住民さん1

    今の理事会メンバーってどのように決まったのでしょうか。一番最初の入居者?

  133. 9344 住民さん2

    >>9336 住民さん8さん
    アートがやった養生跡の傷は私も気になって何度かコンシェルジュに確認しましたが、もちろん認識していてアートと交渉中と言ってました。どっちがどれくらいの負担して補修するか交渉と言ってますが、早く直してもらいたいですよね。

  134. 9345 住民さん5

    隣の部屋からの
    臭いがめっちゃ来ます
    料理の匂い
    かなりキツイ

  135. 9346 住民さん2

    ベランダに植木鉢とか色々置いてる人いるけど良いんですか?

  136. 9347 住民さん8

    >>9344 住民さん2さん

    エレベーターホール前の傷は養生外したとたん見えてましたから、当然アートが百%負担で直してくれると思ってました。

    ミッド地下駐車場のタワーパーキング前の停車場所の床の損傷も激しく十年位経過したかのようです。
    こちらは居住開始して半年も経たず床塗装大きくめくれていたので、清水建設で百%負担して修理されるものと考えていますが。


  137. 9348 契約者さん6

    >>9347 住民さん8さん

    近隣の三井マンションにいましたけど、引越し幹事会社にあらゆる傷の修繕をさせていましたよ。

  138. 9349 入居済みさん

    >>9348 契約者さん6さん

    PTKミッド、サウス共に、以下は問題。理事会どうにかしてくれよ!

    - 引越会社が残した多数の傷跡
    - ペットマナー(私が知っているのは、特に老人住民が明らかな規約違反)
    - 自転車マナー(タイヤの太いタイヤの電動自転車に関する明らかな規約違反)
    - 駐車場エリアに置ける迷惑行為(多数の規約違反)

  139. 9350 住民さん8

    >>9349 入居済みさん
    余談ですが、みなさん自転車もピンキリです♪
    家族を除いて私個人で3台所有していますが、普段使用しているロードバイクで50万、最上位モデルは200万を超えます♪ 6.7kくらいでしょうか…部屋で保管したり、ズイフト用、輪行の準備などEVを使用する事はあるのではと思いますか…もちろんEVを傷つけては行けません

  140. 9351 住民さん4

    とにかく駐輪場のマナーが酷すぎる!
    あんな狭い駐輪場で電動自転車に乗るのは危険すぎる!
    乗らないでの看板も出ているのに!
    注意すると逆ギレする始末!
    事故が起きる前に警備員の巡回を増やすべきだ!

  141. 9352 マンション住民さん

    外国人にとっちゃ家賃6万円だぜ、、、まいったねこれ。

  142. 9353 契約者さん5

    >>9320 住民さん1さん
    隣の子供と玄関ドアの音がすごいです。
    この近隣タワマン3軒住んだ経験ありますが、パークタワー勝どきサウスはトップクラスに悪いです。
    特に玄関ドアなんて普通に使うだけでしょう。なんで隣の私の家まで響いてくるのか理解できません、

  143. 9354 住民さん2

    >>9353 契約者さん5さん
    廊下のないワンルームタイプに住まわれてますか?そしたら響くかもしれませんね、かわいそうに。

  144. 9355 住民さん5

    >>9353 契約者さん5さん
    サウスですが、玄関ドアの音なんて全然聞こえないですよ。
    子供の声も普段は全く聞こえてこないですが、花火大会の日にベランダで親子が話してた時はうちも窓を開けていたので聞こえました。

  145. 9356 住民さん1

    タンクトップハーフパンツ+全身刺青のにーちゃんがミッドから出てきて震えた

  146. 9357 住民さん7

    >>9356 住民さん1さん

    雑魚乙

  147. 9358 住民さん4

    >>9343 住民さん1さん
    全員地権者
    地権者の都合よくなんでも進んでますよ

  148. 9359 住民さん3

    サウスですが、昨日からネット遅くないですか?

    昨日のネット接続障害復旧してから、ネット回線が遅過ぎてまともに仕事ができません。。。。

  149. 9360 住民さん6

    >>9350 住民さん8さん

    趣味の自転車複数台所有してる人は自転車専用のトランクルームのあるマンション選んだ方が良い。

  150. 9361 住民さん2

    >>9356 住民さん1さん

    サウスで仲間と打ち合わせしているグループのことね。

  151. 9362 住民さん2

    最近ペット連れて一般EVに乗り込んでくる住民多すぎる。

    子供が同じEVに乗りたくないっていうんだよね。

    それとペットって駐車場待機場に連れてきてよかったんだっけ?

    堂々と駐車場待機場内で散歩させている若い夫婦がいたんだけど。

    写メもとったからそのうちここののせる。

  152. 9363 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  153. 9364 住民さん8

    >>9362 住民さん2さん
    ペット連れて一般エレベーターに乗ってくるやつには注意してます。
    子供が駄犬にエレベーター内で吠えられて怖がってるのと、敷地内で糞されるのが迷惑すぎて。

    いくら掃除してるとはいえ嫌じゃないですか?
    人間が敷地内で野糞したとして掃除してるから良いじゃん、とはなりませんよね。

  154. 9365 住民さん2

    コリドーで作業してると子供の声が反響してうるさい。親はしつけをしなさい

  155. 9366 マンション住民さん

    >>9364 住民さん8さん

    ペット飼ってますか? 飼ってないなら言う権利ないです。黙っていた方がいいですよ。

  156. 9367 住民さん2

    >>9366 マンション住民さん
    よくわからない謎理論。

  157. 9368 住民さん1

    共用施設(ゲストルーム)は8日前までに入金しないと、部屋をキャンセルされた上に、100%のキャンセル料を払わなくてはならないのでしょうか?

  158. 9369 住民さん4

    >>9366 マンション住民さん
    なんで権利がないんですか?詳しく説明して下さい。

  159. 9370 住民さん1

    >>9368 住民さん1さん
    料金未払いで自動キャンセルのときは、キャンセル料は不要(フロントで確認した)

    キャンセル料の支払いが必要なのは、7日以内の場合

  160. 9371 マンション住民さん

    飼ってない人にマナーとか言われたくありません! 飼ってない人は、あのマナーはいい、これのマナーは悪いとか言えませんから!

  161. 9372 住民さん1

    >>9364 住民さん8さん
    ペットの飼い主は、必ずペット専用EVを使用する。
    マンション内では、抱きかかえるかペット用バック又はカートに入れる。何故なら怖がる人もいるし、臭いを気にする人もいます。犬は降ろしてしまうとマーキングする習性があり、現にシミになってる箇所ありです。又、マンション周辺に毎日必ず便を放置して帰る人がいます。どう言う神経しているのでしょう。小便したら水で流す、大便したら持ち帰るが常識だと思ってましたが、マナー違反の方が一部いるようで不快です。このマンションの方か近隣住民でしょうか?毎日便を放置している人がいます。

  162. 9373 住民さん5

    >>9371 マンション住民さん

    意味不明。相変わらずの謎理論。笑

  163. 9374 住民さん5

    >>9371 マンション住民さん
    日本人ですか?違うなら日本の文化とマナーを勉強した方が良いですよ。

  164. 9375 住民さん5

    ちょいちょい理論が破綻したペット飼いが出没するけどその人ひとりの暴走だと思いたい。

  165. 9376 住民さん5

    >>9371 マンション住民さん
    車を持ってない人は車の運転マナーを語る資格がない。
    政治家じゃない人は政治家のマナーを語る資格がない。
    ってことですね。凄い理論だ笑

  166. 9377 住民さん5

    マナーについてコメントできるかどうかは、ペットを飼ってる飼ってないではなく、常識があるかないかじゃないかな?常識ある人なら、マナーについても、真っ当なことが言えるけど、9371さんは、言ってることが色々とおかしいから、マナーについて発言しない方がよい。

  167. 9378 住民さん4

    >>9370 住民さん1さん
    ありがとうございます。

  168. 9379 マンション住民さん

    飼ってないのに、ああした方がいい、これは良くない。

    >抱きかかえるかペット用バック又はカートに入れる。
    飼ってない人が言ってるのおかしいです。

  169. 9380 住民さん6

    >>9379 マンション住民さん
    自分の考えがおかしい事に気がついた方がよいですよ。

  170. 9381 住民さん1

    >>9379 マンション住民さん

    ルールを守ってペット飼っているものです。

  171. 9382 住民さん3

    >>9380 住民さん6さん

    面白がってるだけでしょ
    まともに相手するからつけあがる
    無視が1番

  172. 9383 住民さん6

    >>9379 マンション住民さん
    核兵器を保有しない国は核について議論するなと?
    アナタがに日本人じゃないと願いたい。

  173. 9384 マンション住民さん

    住民の方々、コンシュルジュって活用されていますか?
    普通の会社員の私の場合、朝も夜も通りかかる時はいないし、休日もリモートワークの日も挨拶くらいしか接点がありません。数少ない見かける機会には割と暇そうな印象(失礼…)を受けます。
    コストもかかるだろうし、あんなに人数がいなくてもよい気がしてます。

  174. 9385 契約者さん1

    >>9372 住民さん1さん
    未だに共用部を歩かせてる変人います。
    正直、マンション敷地内で小便されるの、水で流したとはいえ嫌です。
    犬とか猫買ってる人は管理費と修繕積立金倍増してほしい。
    小便や大便のぶんだけ汚く臭くしてるので。

  175. 9386 ご近所さん

    ゴミ分別の注意書き、まだエレベーターホールにあるけど、
    分別できない人がまだいるのかな?

  176. 9387 入居済みさん

    >>9384 マンション住民さん

    コンシュルジュのやることって無いでしょうね。タクシー呼ぶとか、何でもそうですが、今の時代はアプリでささっとやるから、間に人を通すと面倒くさいですよね。

  177. 9388 契約者さん6

    >>9387 入居済みさん

    そうなんです!
    高級ホテルなどだとコンシェルジュだからこそのプラスアルファのサービスがあると思いますが、マンションではそんなことを求めている方は少数派かと。
    でもカウンターも広めだし、当面はこのままなのかなと残念です。

  178. 9389 住民さん2

    >>9388 契約者さん6さん
    おはよう、おかえりなさいと声掛けてくれるの有難いです。エントランスに警備員いないので不審者の抑止力にもなるかと。住民間では解決し辛い問題の仲裁に入っていただいたこともあります(長期間占拠している利用者をなんとかして欲しいなど

    人は多すぎかも

  179. 9390 マンション住民さん

    >>9389 住民さん2さん
    私が通るときは挨拶はしてくださるものの、カウンターの向こうでじっとしておられて、住民の方と話をしている姿もほとんど見かけなかったので…タイミングかな。
    アジア圏の方々がエントランスを入ったところ(コンシュルジュカウンターの前)で響き渡るような大声で延々と話をしておられた時があり、その時もカウンターの中にいるままでしたが、住民からアクション(依頼)をすれば動いてくださるのですね。
    毎日同じ人がいるわけではない(シフト制?)ようなので、親切度や機敏さはおそらく人によるのでしょう。

    私はメンテナンスのおじさまに親切にしていただいたことがあるのですが、PTKのスタッフさんは総じて感じの良い方は多いと感じています。

  180. 9391 入居済みさん

    >>9387 入居済みさん
    うちはサウスですが、いろいろと助かってますよ
    ・クリーニングの預けと引き取り
    ・大型脚立や工具など、普段は使わない、臨時で使いたいものを借りる
    ・パーティルームの使い方を詳しく聞きたい

    不満があるとすれば、荷物の発送をカウンターでやってほしい。地下1Fまでわざわざ行かないといけないのは面倒。出かける際に、ついでにカウンターで荷物を預ける、というような動きができない。こればかりはミッドの完璧な動線設計が羨ましく感じる。

  181. 9392 マンション住民さん

    大人気な仕事だろうね。バイト同士で隠れてエッチもできそう。カラオケでバイトしてた俺から見るに、ほんと楽なバイトだと思う。ズルいよな。

  182. 9393 住民さん3

    >>9372 住民さん1さん
    地権者ですよ、平気で違反するのは。
    購入者が入居する以前は無法地帯だったのでしょうね

  183. 9394 事業協力者

    何も知らないくせに何言ってるんだ!
    安い賃貸組学生が好き勝手にやっていた!
    それを見た地権者が注意したり防災センターに通報して徐々になくなっていったんだ!
    俺はキッズパーティールームで毛布でくるまって寝ていた若造の輩を起こして自分の部屋で寝ろと言ってやったよ!
    次の日にコンシェルジュカウンターで聞いたら防災センターが排除したと言っていたよ!
    このマンションを再開発すると言ってきた時には反対者もでた!
    長年地権者と三井との苦労の交渉でやっとできたミッドとサウスなんだ!
    あんたが今住めているのは地権者と三井との合意の賜物なんだよ!
    もちろん賃貸組も購入者も違反者は注意するよ!

  184. 9395 住民さん1

    サウスコンシェルジュ前のスペースでキックボードしてる子どもいましたが、コンシェルジュの方々は見て見ぬふり

  185. 9396 マンション住民さん

    >>9395 住民さん1さん
    複数人配置するなら男性が一人はいた方が良い(ルール違反への抑止力に期待)と思いますが、難しいのでしょうかね。
    ホウスイ近くにあった三井のモデルルームのスタッフさんも女性ばかりでしたが、人数は多かったものの、てきぱきと動かれていて好印象でした。

  186. 9397 住民さん5

    >>9391 入居済みさん

    ミッドも荷物の発送はデリバリーセンターまで持っていく必要がありましたね。

  187. 9398 暇おじ

    あのRRの不法駐車はひどいですね。自慢?

  188. 9399 住民さん1

    サウスのルーフトップバーのバーテンダーさん、
    常連さんには違うのかもしれませんが言葉強くないですか??

  189. 9400 入居済みさん

    >>9394 事業協力者さ

    このマンションの賃貸で借りている人達は特にマナー違反、ルール守らない人が多すぎるので、今後も注意願います。
    最近はペットを一般EVに乗せてくる高層階に住んでいる住民多くて困ってます。
    ミッドの4〇階でいつも乗せてくる30代夫婦が、小型犬をEVに乗せて、そのまま駐車場待合室に連れてきている人がいます。

    そのうちここに写真のせようと思ってます。

  • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸