東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
匿名 [更新日時] 2025-02-15 21:59:26

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/



名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    予約制、有料。1回1回払うんじゃなくて、管理費と一緒に引き落とされる。自分の住んでるとこは、レンタサイクルもジムもそうなってる。

  2. 442 匿名さん

    >441
    ジムは月10回使うといくらですか?

  3. 443 住民板ユーザーさん8

    >>435 住民板ユーザーさん6さん

    誰が見回りするの?
    その費用は?
    無料ボランティアの見回り員?それともご自分で?

  4. 444 匿名さん

    >443
    あなたが住む前から決まってるの! 後から言わない! 

  5. 445 住民板ユーザーさん6

    >>443 住民板ユーザーさん8さん
    それこそ理事会で議論することだと思います。普通に考えると通常警備員がマンション周辺見回りしてるので、その業務範囲の延長とか。ただ、費用の問題はでてくると思いますので、まずは張り紙などの注意喚起じゃないですかね。そもそも、子供うるさいなどがどれくらいクリティカルな問題になるのか、居住が始まらないとなんとも言えないので、一人二人騒いでるだけなら、張り紙対応になると思います。

  6. 446 住民板ユーザーさん1

    今って騒音検知して、警告出す機械とかないの?
    もしあれば、席ごととかに置けばそれですべて解決かと。
    大きな声で騒げなければ、子供も集まらないでしょう。

  7. 447 入居前さん

    >>442 匿名さん
    契約者なら1回いくらかご存じでしょう。

  8. 448 住民板ユーザーさん8

    >>447 入居前さん

    契約者気分のひとでは?

  9. 449 中古マンション検討中さん

    固定資産税、管理、修繕、使用料、駐車場、駐輪場、汚さない、騒がない、予約制、、なんなの? 借りてるみたい。 ほんとにマンション買ったんですか?  

    借りるよりヒドイ状況。買った感ゼロ。 賃貸で借りた方がよっぽど買った感つよいわw

  10. 450 中古マンション検討中さん

    住宅ローンもありますね。 ややこしい。

  11. 451 住民板ユーザーさん6

    >>449 中古マンション検討中さん

    マンションってそういうものよ。ずっと住める場所なんて実はあんまり無いんだよね。

  12. 452 入居前さん

    >>449 中古マンション検討中さん
    借りているのではなく、購入しているから管理、修繕・・・等資産性に真剣になるのでしょう。

  13. 453 住民板ユーザーさん8

    >>449 中古マンション検討中さん

    千何百戸のうち高々ひとつかふたつ買ったくらいで何を期待しているのやら
    背伸びの買い物はつかれるよ

  14. 454 中古マンション検討中さん

    いや、ややこしくて、2つも持てません。 何十か所から引かれるのw 
    ほんとマンションは吸血鬼ですね。

  15. 455 住民板ユーザーさん8

    テナントにしても、共用施設にせよ、このスレだけでも色々立場はあるわけで

    最大公約数に落とそうとすると誰にとっても中途半端になりそうですね

    いっそのこと、めちゃくちゃ怒る人、喜ぶ人に二分されるようなテナントにしてほしいわ

    私はスシロー、吉野家、モスバーガーがあれば幸せ

    有明ガーデンのウマミバーガーみたいな高いのは要らない

  16. 456 匿名さん

    お昼500円の暮らししてるの?

  17. 457 住民板ユーザーさん1

    100歩譲ってジム以外は無料でもジムは有料の方がいいよな

  18. 458 住民板ユーザーさん8

    >>456 匿名さん

    五百円てことはないですけど、

    スシローでも感動皿や大トロ炙り食べるので

    金融資産5億円程度ではそんなもんですよ

  19. 459 住民板ユーザーさん6

    >>457 住民板ユーザーさん1さん
    なんでジムは有料がいいの?もちろん無料がいいに決まってるじゃん。

  20. 460 住民でない人さん

    >>459 住民板ユーザーさん6さん

    無料無料と群がる人が一人でも減ればいいからだよ

  21. 461 住民板ユーザーさん1

    何だか異常なくらい盛況な住民板ですね。
    マンチルとかすごく多そう。
    でもね、一番高く売り抜けるのは私だからね。

  22. 462 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  23. 463 住民板ユーザーさん5

    >>459 住民板ユーザーさん6さん
    シートの清掃に必要なアルコールとタオルの交換費用とシートの圧接面が数年で傷むからその補修費用ですよ。

  24. 464 住民板ユーザーさん43

    第一回オナスタ行って参ります(`Д´)ゞ

    1. 第一回オナスタ行って参ります(`Д´)ゞ
  25. 465 住民板ユーザーさん4

    リビングの床をタイルで進めてきたけど、今になって目地の部分が大きくて劣化が目立つ気がしてきた。目地の汚れや欠けた部分って目立つかな。フローリングの方が良いか悩む。

  26. 466 匿名さん

    ハンバーガー屋はすでにメトロパビリオンのすぐそばにあるから却下で。

  27. 467 匿名さん

    TTTの方かな、ちょっと予想以上にお金ない人が多いね。

  28. 468 匿名さん

    >>467 匿名さん
    まあ私含めてこのスレ書き込む様な人の財布は似たり寄ったり。めくそはなくそ。
    時給が本当に高い人はこんなことに時間使わないよ。

  29. 469 住民板ユーザーさん1

    テナントの飲食系は下記がよいので、皆さん具体的な店名を入れて提出して下さい。

    ディーンデルーカ

    リゴレット
    俺の焼鳥

    デニーズ

    マクドナルド
    吉野家
    丸亀
    くら寿司

  30. 470 住民板ユーザーさん8

    >>469 住民板ユーザーさん1さん

    ライオン
    串カツ田中
    吉野家
    丸亀
    王将
    スシロー
    リンガーハット
    ダイソー
    QBハウス

  31. 471 住民板ユーザーさん1

    >>470 住民板ユーザーさん8さん
    串カツ田中、王将はいいですね!
    じゃあ下記で。

    ディーンデルーカ

    リゴレット
    俺の焼鳥
    串カツ田中

    デニーズ

    マクドナルド
    吉野家
    丸亀
    くら寿司
    王将


  32. 472 住民板ユーザーさん8

    >>471 住民板ユーザーさん1さん

    ディーンデルーカとリゴレットはいらない

    ルノアール
    焼肉きんぐ

  33. 473 住民板ユーザーさん1

    焼肉いいね。
    ひつまぶし食べたいな

  34. 474 住民板ユーザーさん8

    >>473 住民板ユーザーさん1さん

    どれか1つだけ願い叶えてくれるなら、王将

    飲めるし。子供も喜ぶ。テークアウトもできる。

    王将最強!

  35. 475 住民板ユーザーさん3

    王将って言うより中華いいな。個人的にはタイ料理でもいい。Rama Vみたいなやつ。

  36. 476 住民板ユーザーさん3

    >>475 住民板ユーザーさん3さん

    それか津つ井みたいな洋食屋でもいい

  37. 477 住民板ユーザーさん3

    super saigonみたいな安いベトナム料理もいいな

  38. 478 住民板ユーザーさん3

    王将も良いけど、こういう感じの街中華もひとつくらいあってほしい。
    https://steemit.com/cn/@fundurian/224c9a

  39. 479 ワカタケル大王が住んでいた大宮です。                  →https://artsandculture.google.com/exhibit/WgJSNOAGEvhjLQ?hl=ja

    串カツ田中
    デニーズ
    マクドナルド
    吉野家
    丸亀
    くら寿司
    王将

    これはやめましょう。物価が下がり出すと戻りませんよ。

  40. 480 入居済みさん

    なんとなくワンチャンありそうな店

    中華 四川飯店
    洋食 資生堂パーラー
    和食 分とく山
    フレンチ ミクニ
    イタリアン ラ・ベットラ
    アメリカ ウルフギャングステーキ
    焼肉 叙々苑
    寿司 かねさか
    天ぷら ハゲ天
    コーヒー ブルーボトル
    パン メゾンカイザー

  41. 481 中古マンション検討中さん

    >>479 ワカタケル大王が住んでいた大宮です。                  →https://artsandculture.google.com/exhibit/WgJSNOAGEvhjLQ?hl=jaさん

    契約者でないから関係ないじゃん

  42. 482 住民板ユーザーさん2

    どれだけ伝わるか分からないけれど安くて美味しいならこういうお店が本当に欲しい。日本は変に高いお店が多過ぎ。
    http://www.vkeong.com/eat/sek-yuen-restaurant-revisit-jalan-pudu-kl/

  43. 483 中古マンション検討中さん

    >>482 住民板ユーザーさん2さん

    西川口や赤羽いけ

  44. 484 住民板ユーザーさん6

    >>483 中古マンション検討中さん

    あんな品の無い街と一緒にされたら困るぜ

  45. 485 ワカタケル大王が住んでいた大宮です。                  →https://artsandculture.google.com/exhibit/WgJSNOAGEvhjLQ?hl=ja

    デビ婦人は家で作ったものしか食べないし、佳子様は自分専用の農家や牧場があります。

  46. 486 ワカタケル大王が住んでいた大宮です。                  →https://artsandculture.google.com/exhibit/WgJSNOAGEvhjLQ?hl=ja

    マルエツと安い外食、、低所得者に向けたワナです。 一番いけない組み合わせ、大変なことになります。

  47. 487 住民板ユーザーさん1

    >>486 ワカタケル大王が住んでいた大宮です。                  →https://artsandculture.google.com/exhibit/WgJSNOAGEvhjLQ?hl=jaさん

    大宮さん、契約できましたか?

  48. 488 匿名さん

    まだこれからです。

  49. 489 住民板ユーザーさん2

    一風堂
    すしざんまい
    磯丸水産
    ケンタッキー
    かつや
    ビックカメラ
    喫煙所

    よろしくお願いします!!

  50. 490 住民板ユーザーさん2

    >>489 住民板ユーザーさん2さん

    ネガのくせに芸が無い!上の中華料理を見習え!

  51. 491 住民板ユーザーさん1

    どうせならシンガポールとかタイとかベトナムとかマレーシアで散々食べたけど日本では全く見かけないみたいなお店が欲しい。何十年も似たようなもの食べてたら飽きるでしょうに。

  52. 492 住民板ユーザーさん2

    >>490 住民板ユーザーさん2さん

    ネガではないよ。契約者で真剣にそう願ってるのだよ。
    ビールやグラスワイン1杯千円とかするようなおしゃれな店いらない。
    友達来るならウチで飯食うし。そこでカッコつける意味ない。

  53. 493 住民板ユーザーさん1

    高い買い物でしたが、確かに団塊世代の相続が本格化するとタワマン価格には追い風かもしれませんね

    https://saikashu.com/inheritance-tax/395/

  54. 494 住民板ユーザーさん1

    ここに書き込んでる人って40過ぎのおじさんばかりなのかな?
    少しは雰囲気の良い店とか入れたいと思わないのかね?

  55. 495 住民板ユーザーさん2

    >>494 住民板ユーザーさん1さん

    別に。
    いい店は銀座いけば店あるし。
    むしろ吉野家やかつや行くのにわざわざ歩きたくない。階下にあれば最高。
    QBハウスも必須。毎週刈り上げしてもらおっと。

  56. 496 住民でない人さん

    おしゃれな店とか言ってる人は、エレベータ降りてご飯食べるだけのために、着替えるの? めんどくさっ

    百歩譲って、着替えて、ジャケット羽織って、下の階の雰囲気の良い店に行き、、、、

    結局目に入るのはTシャツ短パンのママ友一家、広場で遊ぶいつもの子供達、節操なく停められた大量の自転車 非日常感なしっ

  57. 497 匿名さん

    なるほど、じゃ吉野家でいいか。

  58. 498 匿名さん

    なんだって? 坪200万円の君たちTTTは、年収200の二馬力だって? 
    地権者はもっと酷いか? 

  59. 499 契約済みさん

    契約者で有益な情報交換をしていきましょう。

  60. 500 住民板ユーザーさん5

    >>499 契約済みさん
    同感です。

  61. 501 評判気になるさん

    >>500 住民板ユーザーさん5さん

    同感です。

    年収や学歴の話をしたい人は、まず自分のを晒してからにしてもらいましょう。

    他人の住んでいるところを非難する人も、まず自分の今住んでいる物件名を晒してからにしてもらいましょう。

    それが無い場合はスルーしましょう。

  62. 502 匿名さん

    検討板にも質問したのですが、目の前の運河をヘドロなど除去して綺麗にする計画あるんでしょうか?
    もう少しでいいので綺麗になってほしいなと思ってます。

  63. 503 中古マンション検討中さん

    一般論として東京湾をきれいにするという話はあるにせよ、朝潮運河特定でヘドロ除去は聞いたことない

  64. 504 住民板ユーザーさん2

    >>502 匿名さん


    たしかに夏は臭いがきついのでなんとかして欲しいですね
    清澄通りのほうまでドブの臭いが来るので

  65. 505 匿名さん

    トライアスロンで選手から苦情があったみたいですが、、トイレの臭は今もしているのですか? 現在その対策で綺麗にしているのでは?

  66. 506 住民板ユーザーさん1

    ありえるかは分からないですが、技術革新で湾岸一体の水辺が海外みたいに綺麗になったら、湾岸一体の価値はとんでもなく上がるでしょうね。
    そういう意味でポテンシャル高いですね。

  67. 507 匿名さん

    浅くして、ビーチ作って、白い砂浜のエメラルドグリーンにしたら、、、
    わたしネガですけど、4畳半和室1億でもいいから欲しいですよ。

    共用施設の管理費なんて永遠ともったいない。意味なし価値なしです。
    そんなことより、湾岸民全員で白浜計画をした方が圧倒的にいいですね。

  68. 508 中古マンション検討中さん

    >>507 匿名さん

    4畳半に1億出せるなら白浜に別荘買えばいいじゃん

  69. 509 住民板ユーザーさん1

    >>508 中古マンション検討中さん
    白浜行ったら意味ないでしょ?何言ってるの?

  70. 510 住民板ユーザーさん1

    テナントはワンフロア全部フードコートでいいかな。ららぽーとや有明ガーデンと同じでOK。

    もうワンフロアは全部お風呂の王様。

    決定。

  71. 511 住民板ユーザーさん1

    こうなったらワンフロア、白砂敷いてリゾートつくるのはどう??

  72. 512 o-miya

    なんか世界一位の富豪国ドバイの海岸は埋立で作ったみたいです。
    諦めてはダメです。

    ドバイの人工島「パーム・ジュメイラ」。

    1. なんか世界一位の富豪国ドバイの海岸は埋立...
  73. 513 匿名さん

    >>507 匿名さん

    最近の技術開発はすごいですから、充分あり得ると思いますね。水質改善技術は格段に進化してます。

  74. 514 住民でない人さん

    どう考えても通勤不可能な地形をしてますが、さすがです。。

  75. 515 住民板ユーザーさん43

    プレミアムで電子錠を検討されている方いらっしゃいますか?
    オプション選択するとスーペやエグゼ仕様のドアレバーに変更になるとの事で悩んでおります。

  76. 516 住民板ユーザーさん8

    >>497 匿名さん
    吉野家はトリトンにありーの。
    近所のタワマンの人、トリトン勤めの人も買いに来るのでせめてミッドタウン位のメゾンカイザー位入れて欲しい。

  77. 517 匿名さん

    >>516 住民板ユーザーさん8さん

    メゾンカイザーよりコンビニのお好み焼きパンのほうが美味い。
    吉野家必須。朝から牛鮭定食+納豆食べたい。起きたまま降りて食べられるなんて最高。牛皿特盛を冷めないうちに持ち帰って、スクリーミングイーグルと合わせる。最高。

  78. 518 住民の人に質問したいさん

    >>515 住民板ユーザーさん43さん

    折角プレミアム買ったのに、スーぺと同じ仕様なんて耐えられないって言いたいの?
    誰も気にないよ。人の家のドアなんて。

  79. 519 住民板ユーザーさん43

    >>518 さん
    質問にそう言う意図はなくプレミアムのドアが白色のため色合いがアンバランスかなと思っての質問でした。
    気を悪くされたのでしたら申し訳ございません。

  80. 520 入居予定さん

    電子錠にしておかないと、共有部玄関とかEVホールの扉開けるときに、わざわざ鍵穴に差し込まないといけないのかな。それは面倒だな。

  81. 521 住民板ユーザーさん1

    >>517 匿名さん
    おんなじものを近くに作ってもしょうがないでしょ?
    街の発展含めて考えたら?

  82. 522 匿名さん

    >>521 住民板ユーザーさん1さん

    トリトンの吉野家はフードコート型だから、つゆだく・とろ抜き・肉下ができない

    吉野家の代わりにひとつなにか店が入ると街の発展??? ぷっ

  83. 523 住民板ユーザーさん6

    >>520 入居予定さん

    いやいや。かざすだけでしょ

  84. 524 住民板ユーザーさん6

    >>517 匿名さん

    それならパンミーの方がいいな

  85. 525 匿名さん

    >>523 住民板ユーザーさん6さん

    電子鍵選ばない人も、かざして共用部玄関を開けるセンサーがもらえるのですか?

  86. 526 契約済みさん

    >>525 匿名さん
    標準のキーは共有部のセンサーにかざせばOKです
    オプション買えば、取り出さないでバックやポケットに入っていればOKのようです。

  87. 527 住民板ユーザーさん4

    >>525 匿名さん

    今どき部屋以外に鍵穴なんてないよ。全部、非接触オートキーじゃん。上の黒ので。

  88. 528 住民板ユーザーさん1

    >>522 匿名さん
    新しく吉野家ができるとして、そのよく分からないカスタマイズができる保証はない。
    もう少し頭使えば?
    まぁ、どうせ吉野家入らないから、いいんだけど。

  89. 529 住民板ユーザーさん1

    料理に大量のパクチーを使ってくれるお店求む。

  90. 530 住民版ユーザーさん

    テイクアウトのできる飲食店だと、天気の良い日はラグーンやショップデッキがゴミだらけになりそうで心配材料です。そういう清掃費も管理費からだすのでしょうから。

  91. 531 住民板ユーザーさん

    電子鍵のオプションも住戸以外の共用部分は鍵をかざさないと開かないから、オプションは住戸鍵のためだけにつける価値があると判断するかどうかだね。共用部分もハンズフリーなら付けたんだけどね。

  92. 532 契約済みさん

    >>531 住民板ユーザーさん
    「共用部分もハンズフリー」だそうです、バッグやポケットに入れておけば。「電子鍵のオプションも住戸以外の共用部分は鍵をかざさないと開かない」ではなく、かざさなくても開くそうです。

  93. 533 住民板ユーザーさん1

    管理費なんて1個あたり月数千円しか集めないんやで。管理会社の皆さんの一か月分の時給程度を払うのでも中々な金額なんやで。綺麗に使うんやで。ぼこぼこデロデロなっても手続きあるからそんな簡単に支払えへんのやで。

  94. 534 契約済みさん

    >>533 住民板ユーザーさん1さん
    月数千円ですか??

  95. 535 匿名さん

    今くらいの時間に腹減るから、寝巻きのまま階下の吉野家に行けたら最高。
    そのあと、40分くらいマッサージしてもらって帰って寝るだけ。

    吉野家と深夜営業のマッサージ屋、おねがいします。

  96. 536 匿名

    1F/2F店舗はデッキ空間を活かせるGrand Marina Tokyoに相応しいと判断されるものに厳選していく方針。

  97. 537 匿名さん

    >>536 匿名さん
    具体的にはどんなshopですか?

  98. 538 住民板ユーザーさん1

    >>537 匿名さん
    リゴレットでしょうな?

  99. 539 住民板ユーザーさん4

    ワインリストも読めないやつらに相応しいレストラン、それは吉野家、CoCo壱、ガスト!

    俺の希望も吉野家、CoCo壱、ガスト!

  100. 540 匿名

    >>539 住民板ユーザーさん4さん

    まずは契約してから書き込もうね。

  • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸