物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 ~2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2,786戸(販売総戸数1,715戸、事業協力者戸数1,071戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下3階建(サウス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月下旬予定 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社(サウス)、清水建設株式会社(ミッド) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判
-
3201
契約者さん5
>>3200 名無しさん
わかる、なんでイースト棟なんて作るのか意味不明。ミッドとサウスだけで良いし、黎明とかPTK購入前に見たけどカラカスのスラムかと思ったわ。まぁ隣にあんなの残されるのも景観悪いから建て替えでもらった方がいいかのね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3202
匿名さん
あんた何言っているの?
まだ住んでいる訳でもないのに 民度!
事業協力者が がんばたからPTKが建ったのになにか勘違いしていない。
あんたが同じ住民ではなくただの場を荒らすネガだと祈るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3203
匿名希望
>>3202 匿名さん
自分たちが住むところの「民度」などという人達はただの荒らしですから無視しましょう。
そもそも再開発事業では、地権者が株式会社でいうなら株主、しかも無限責任を負っている事業オーナーというリスクのある立場で、しかも事業開始までの長い道のりとか、特に公開しないので、やっかみを買うのかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3204
マンション住民さん
イースト棟がなかったらサウスもミッドも今より高さが少なくて(イーストの容積率を持ってきてるから)、人道橋も出来ないんだが、それはいいのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3205
住民さん7
>>3199 入居予定さん
築地も更地になってていつでも駅が作れる状況ですもの。
勝どきも予定では今回新しく作られたミッドから駅に繋がる地下通路あたりが駅。
晴海もたしか三菱地所が工事してるあたりが駅。もし
駅が作られる前提で工事されてたら進みもはやいかもしれませんね。
頑張って早く進めてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3206
契約者さん3
>>3204 マンション住民さん
いや、人道橋が嬉しいのってDTとか晴海の人達であってPTKになんかメリットあります??晴海なんて行かないからまったく興味ないなとw 高さ云々よりやっぱ景観的に建て替えてもらった方がいいかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3207
契約者さん1
ぽマイラ、含み益1億くらいあえうんだから
ちゃんと3善万くらいは寄付しろよな。
再開八でも受けたんだから。お兄さんとの約束だぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3208
契約者さん5
>>3206 契約者さん3さん
後背地ができるから商業施設が成り立つんだろ。メリットやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3209
匿名
>>3206 契約者さん3さん
ららテラス晴海や図書館や区の出張所は晴海にできるので人道橋は便利じゃないですか?あと晴海四丁目の倉庫が解体されるようですし、そこにも何か新しい施設ができる可能性が高まっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3210
契約者さん7
PTKの子どもたちは校区晴海西だったりするし人道橋必要すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3211
契約者さん4
>>3202 匿名さん
黎明の住民が何か頑張ったの?
ただたまたま住んでて宝くじ当たっただけでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3212
契約者さん2
>>3211 契約者さん4さん
まぁ言いたいことすげえ分かるわ。でも他の人も触れてるようにこの人達無しに実現しなかっと言われると仕方ないよな。ただそれでもみんな口にしないだけで思ってることはあると思うよ。ネタで言ったらミッド高層ネタが荒れるのと同じだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3213
契約者さん4
>>3200 名無しさん
黎明の地権者も、さすがに黎明の時の家賃とパークタワー勝どきの家賃は変えるんじゃないかな?
そうなると払えない人も出てくると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3214
契約者さん
細かいことはともかく、いろんな人の協力あってのPTKです。
自分の意見や価値観だけを押し付けるのは少しだけ控えて、周辺を含めた街全体の活性化と繁栄を目指しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3215
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3216
匿名希望
>>3211 契約者さん4さん
今のビジネスに出資者、事業体、顧客がいるように、再開発事業には地権者、組合事務局(三井さんや鹿島さん清水さん)、顧客のすべてが必要です。(成功には行政も必要)
あなたは、値上がりした株の株主を何もしないのに儲けて、と非難するのでしょうか。そういうお考えでしたら沈黙します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3217
匿名さん
あえて突っ込むと
宝くじに当たっただけじゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3218
契約者さん2
住民のお互いが配慮もなく傷つけ合うのであればこんな匿名の掲示板は本当にいらないですね。
前向きに情報交換する場だとおもいますので、わざとだれかを非難したり、配慮もなく、あらすようなこと話す人はこの掲示板使わないでほしいです。
サウスとミッドや階数、広さ、賃貸、地権者でマウンティングしても誰も何も得しないし解決ようもない。
そんなのよりもっと住民にとって少しでも役に立つ情報や普通の質問などを投稿してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3219
契約者さん2
>>3218 契約者さん2さん
賛成です!
購入したときにはオプション選択おわっていたのですが、ハンズフリーキーは引き渡し後、リフォームで設置できるものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3220
契約者さん6
>>3219 契約者さん2さん
先日の内覧会で鍵の引渡し後に、発注可能と三井に聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3221
契約者さん2
>>3220 契約者さん6さん
鍵の追加は出来ると聞きましたが、
自宅玄関をリフォームでハンズフリーに交換は流石に…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3222
契約者さん4
>>3221 契約者さん2さん
廊下側は共用部になるので引き渡し後玄関電池錠への変更は不可能です。ただ引き渡し後ハンズフリーキーを購入する事でエントランスから自室前まではハンズフリーでアクセス可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3223
契約者さん8
PTKがスカイレジテルの協力なしに本当にできなかったの?
ミッドとサウスの敷地にスカイレジテルが分かるならその論理もわかるんだけどねえ
スカイの皆さんなんか怖いからもういいや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3224
契約者さん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3225
契約者さん8
>>3153 契約済みさん
全ての書き込みを読んだわけじゃないので、誤った捉え方だったら申し訳ないですけも、少しこちらのスレに目を通した感じだと、ミッドの方(特に高層階の住人なのかな?)の中に人間性に難ありの方多くないですか?ここに書かれてない方は素敵な方も多いのかもですが、このようにマウント取りたがる方の投稿が目立ってしまって、ミッドの住人に対して良い印象が減っていきますね。
民度とか言ってますけど、民度は例え高くても、人間性自体が小さい人の書き込みが多いように感じます。
折角こういったコミュニティを作って頂いてるなら、誰かと比べるような内容だったり、卑下するような投稿じゃなくて、参考になる良い情報交換の場だけになればいいのにと、たまに覗いては感じています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3226
契約者さん2
>>3225 契約者さん8さん
遅レスでわざわざミッドや高層等憶測で書き込む必要がありますか?アナタの投稿も煽りを助長するのでお控え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3227
契約者さん5
>>3222 契約者さん4さん
>廊下側は共用部になるので引き渡し後玄関電池錠への変更は不可能です。
共用部分に対する工事が発生するリフォームは管理組合の許可があれば可能ですよね?
単に三井の施工スケジュールの都合で実現できなかった機能については、希望住戸に関しては順序リフォームを可とするよう議題にしようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3228
契約者さん1
>>3225 契約者さん8さん
まあ、そういうミッド高層民と自称したマウント系書き込みの半分は契約者じゃないだろうけどね。変なのが一部いるのはみんな分かってるので、わざわざ明らかにしなくてもよし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3229
住民さん1
>>3226 契約者さん2さん
ここの過去掲示板の自称ミッド高層民の書き込み、本当に消しておいた方がいいと思うくらいに、低層とサウスを卑下するような書き込みが多かったですから。
こういう書き込みがでてくるのは仕方ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3230
契約者さん7
>>3229 住民さん1さん
なりすましだからいちいち反応せずにスルーしましょって事でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3231
契約者さん2
>>3227 契約者さん5さん
天カセの施工も三井系指定で一括でリフォームの許可とか出せないかなぁ。
自分がお願いしたわけでもない内装の確認はきつかった。
どうせやり直すのに・・って思いながらだったから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3232
匿名さん
そもそもPTKの原点はRSRと再開組合との話し合いから始まった。
20年近く前に勝どき東地区市街地再開発が立ち上がった。
行政が頼んでRSRに事業に参加してくれるように住民に頼んだのが始まり。
最初は3棟合わせて3020戸の多さやいつ認可が降りるかわからないのに、戸数の多さで賃貸に出している人達が借り手がつかないではないかとかなり反対する人達が多かった。
再開発組合の説得や勝どきだけではなく晴海や近隣が便利になり地域の発展につながると、かなり説得されて晴海通り沿いにあるRSRを手放して、奥にあるミッドやサウスに移ることにしたんだよ。
最初から賛成の人達が多かった訳ではなく、困難や不安を乗り越えてようやくできたミッドとサウスなんだよ。
だから事業協力者の協力でPTKがが出来たと言っても過言ではないと思う。
でもこう説明しても嫌味を言う人達が出てくるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3233
契約者さん2
>>3231 契約者さん2さん
天カセ後付けの場合は天井高が変わるため消防法に基くスプリンクラーの有効範囲へと配管の変更が必要となり、莫大な費用が掛かるとの説明を受けたような、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3234
匿名希望
>>3227 契約者さん5さん
確か、一般的な管理規約では玄関錠は専有部だったと思います。入居者が変わるときに所有者が錠交換するためです。(通常はリフォーム工事にもならない。)
ちなみに、玄関扉の交換など共用部の工事は管理組合が実施します。
ただし、扉塗装面の屋内側は専有部なので、部屋側の色変更などは、リフォーム許可があれば可能です。塗料の防火防炎性が審査されると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3235
契約者さん6
>>3234 匿名希望さん
シリンダー交換ではハンズフリーにならないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3236
匿名さん
後からでも玄関鍵をハンズフリーキー対応させられる可能性があるのは知らなかったです。ミッド内覧したときに他の部屋は鍵穴が外れてて初期オプで対応した部屋だと説明受けて羨ましいなあと思ってたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3237
契約者さん5
>>3233 契約者さん2さん
消防法対応ね、わかります。
面倒だけどそれは業者さんに必要な図面共有して図面を届けて関係者と調整して貰えば良いことだからお金で解決できるとして・・・。
管理組合がOKと言ってくれるかどうかなんだよなぁ。
ここでも天カセ希望者は多かったようだから資産価値向上(するかな?)とおう面からもなんとか動かせないものか。
鹿島清水と三井の間でなんとか機会作ってくれると一番良いんだけどな。
まぁ、難しいのは分かるんだけど、やり直しとかもったいないしスケルトン渡しがもう少し広がらないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3238
契約済みさん
玄関扉の電気鍵のことを仰っていますか? 鍵を近づけたら開錠されるタイプの。
そうであれば入居後でも後付け可能です、営業と三井デザインテックにそれぞれ確認しています。ただ、共有部の景観に影響がある(ドアノブ形状の変更)ため、管理組合指定のタイプだけしか許可されないそうです(何でもかんでも好き勝手なものOKにはならない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3239
契約済みさん
分かりやすくいうと、オーナーズスタイリングのパンフレットに載っているこれ。これは入居後に後付けできることを確認しました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3240
契約者さん4
>>3239 契約済みさん
画像がみれないのでこれというのは、ハンズフリーキーのこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3241
契約済みさん
玄関扉電池錠とハンズフリーキーです。うまくいかなかったので再投稿。
私の営業さんは、パンフレットのカテゴリA(天カセエアコン、ウォールドア等)は消防法の問題で可能だと約束できないものがあるが、カテゴリC(鍵変更や専有部の小さい変更)はほぼ全て後付け可能だと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3242
匿名さん
画像が見られないのが惜しいですが、
教えてくれてありがとうございます!
まさにその電子鍵というやつだと思います。
入居したらまた担当先に伺ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3243
契約者さん2
1期ではハンズフリーキーのみの購入はOK、玄関電池錠はNGの説明を受けたけど、どちらも後付けOKになったって事ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3244
契約者さん3
私もミッド一期ですが
ハンズフリーキーは入居後もいつでも購入可能、オナスタの記載値段と一緒
玄関電気鍵は入居後のリフォーム扱い、管理組合に申請と許可が必要で、オナスタと同じ値段にはならず、別途工事費も必要
当時からこういう説明でした。ので、我が家は両方申し込みました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3245
契約者さん2
>>3244 契約者さん3さん
参考までですがどのぐらいの金額感でしょうか?我が家も検討したいです。小さい子供がいるので、ハンズフリーが、べんりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3246
契約者さん3
>>3245 契約者さん2さん
うちはオナスタで発注していますが、その金額でよければ、ハンズフリーキーは4万円、ドアノブ電気鍵は14万円でした
電気鍵を後付けすると工事費などでどこまで高くなるか?は確認していないので不明です、すみませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3247
購入経験者さん
不動産の世界では、
土地の権利者が絶対的な権利を持っているので
建て替え時に地権者(事業協力者)が優遇されるのが当然です。
逆に、PKTの購入者になったのに次の建て替え時や売却時に後から来た人たちに
上からものを言われたら嫌でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3248
契約者さんさん
黎明って築50年近く経つよね
当時購入した方々の、約50年前の勝どきに住んだ覚悟は尊敬する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3249
購入者
言われてみたら凄い覚悟だよね。
黎明を貸している事業協力者は別に家を持っているわけだから、賃貸の多いPTKを晴海通り沿いにあった黎明から奥に入ったPTKに移したんだから凄い覚悟だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3250
契約者さん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件