東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
匿名 [更新日時] 2025-02-15 21:59:26

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/



名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 281 住民板ユーザーさん

    >>280 マンション住民さん

    コワークスペース使わないなら子供がいても問題ないですね笑

  2. 282 住民板ユーザーさん5

    >>281 住民板ユーザーさん

    修繕費使わせない使い方ならいいよ

  3. 283 住民板ユーザーさん

    >>282 住民板ユーザーさん5さん
    修繕費使わせるようなら私だって怒りますよ笑

  4. 284 マンション住民さん

    今の自宅マンションを見ていると
    子供が来る ー> (住民でない)友達も来る ー> ソファ占領 ー> ゲームうるさい ー> お菓子散らかす・ジュースこぼす ー> なぜかソファ破れる ー> 管理組合で補修

    犯人は分かっているけど、張り紙すると親が発狂するから、せいぜい郵便室に注意喚起の張り紙する程度

  5. 285 匿名さん

    ミッド・サウス相互利用でも問題起きそう。
    平和に行きたいけどね。ミッドサウス関係なくパークタワー勝どきとして。

  6. 286 匿名さん

    >>284 マンション住民さん
    親が発狂しないよう、丁寧にやめるよう説明していただきたい、コンシェか警備員に

  7. 287 住民板ユーザーさん7

    >>286 匿名さん

    うちのマンションもだけどキリないんだよね。仕組みでどうにかしないとね。

  8. 288 マンション住民さん

    共用施設は都度課金が最も公平。施設があること自体は資産価値にも関係するから、管理費や修繕費を使うのはOK。基盤を整備してくれるのはどんどんやってもらってよい。その上で、使う人は都度料金を払う。よく使う人、まったく使わない人で公平感が保たれる。共用施設はタダなんだから使わないと損と思う人がいるから無秩序になる。迷惑な場所取りする輩とか、散らかす輩、うるさい子供を共用施設に押し込んでおく輩が跋扈する。

  9. 289 匿名さん

    >>288 マンション住民さん

    賛成です。基本は受益者負担の原則を徹底してほしいです。

  10. 290 契約済みさん

    >>288 マンション住民さん
    共用施設をしっかり管理して良好な共有資産として保ち、利用の際に都度加算で公平性を保つに賛成です。

  11. 291 匿名さん

    今のマンガ喫茶は防音だしホテルみたいなところもある。 共有施設で都度お金を取るようだと、まったく無用の長物ですよ。意味がない。外で格安にスタッフ付きのサービスが受けられる。負けてしまう。 共用施設を作る意味がない。 無料じゃないとダメ。 当たり前のこと。 

    子供はうるさいもの、これも当たり前。大人の対応をお願い。

  12. 292 匿名さん

    >>291 匿名さん

    マンガ喫茶いけばいいじゃない
    格安でスタッフ付きサービスあるんでしょ

  13. 293 匿名さん

    >>291 匿名さん

    >>子供はうるさいもの
    外ではうるさくしても共用部では静かにさせる
    これ、親の躾でしょ。
    小学生ともなれば社会生活を身に着けさせてもいい年齢。
    マンション内で騒ぐ
    ソファーに座ってゲームをする
    禁止でお願いします

  14. 294 契約済みさん

    >>293 匿名さん
    親のしつけ、その通りだと思います。良識ある大人が、健全な子供たちを育てる住まいでありたいです。

  15. 295 匿名さん

    >>291 匿名さん
    こういう人がいるから尚更共用施設は有料で
    それなりに負担感ある額でお願いします

  16. 296 住民板ユーザーさん5

    とにかく、物損や汚損に親が見て見ぬふりが1番良くない。子供が騒がしいのもわかる。友達と居てもいい。だけど物損や汚損の後、放置してそんなのに修繕費使わせるのは筋ではない気がする。
    最低限の節度の為に多少高めの利用料で良いのかもしれない。

  17. 297 住民板ユーザーさん5

    >>291 匿名さん
    何故、有料だと意味が無いのだろう。空間、設備、サービスに無料を期待する方が不自然だけど。

  18. 298 契約済みさん

    こちらはTTT住民の方も多いかと思います。
    シー、ミッドともに3階ソファーが何度修理されたことかご存知でしょう。
    3階ソファーはゲーム機を持った子供の溜まり場。
    昨年ミッド3階正面玄関のガラスは投石で割れました。
    スタディルームは休みの時期になると場所取りが横行し、おしゃべりな小中学生も多い。

    それに対して、同じ共用施設でもジムは秩序が保たれた運営です。(今はコロナで部分営業ですが)
    結局大きな違いは、ジムは住民からも300円徴収して部屋番号を書かせています。
    300円取るだけでも、目的がないと来なくなるので、とりあえず来て場所を取るだけの人はいなくなります。子供もプールに入るなどの用事がなければ来ません。

    PTKでは是非とも高めの都度使用料金を徴収し、それで受付のプロを雇うなり、設備の維持に使うなりして、多くはないかもしれませんがお金を払ってでも使いたい人に相応の便宜を提供して欲しいです。

    無料志向の方は、区の施設へどうぞ。

  19. 299 住民板ユーザーさん5

    >>298 契約済みさん
    賛成

  20. 300 住民板ユーザーさん1

    共用施設有料化は嫌ですね。
    だったら、子供の使用を禁止してほしい。

  • スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸