東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区で経済的な生活ができる新築マンションをおしえてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区で経済的な生活ができる新築マンションをおしえてください。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-11 10:53:50
【特集スレ】23区内の新築マンションランニングコスト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都内23区内で経済的な生活ができるマンションをおしえてください。

マンションにかかるランニングコスト。

地域の物価や交通手段等も含めて。

[スレ作成日時]2010-02-14 17:35:28

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区で経済的な生活ができる新築マンションをおしえてください。

  1. 322 匿名さん

    月収5000万もあるなら六本木も経済的だね。(笑)

  2. 323 匿名さん

    オリンピックのあてが外れて土地があまりまくってる某所で畑でも耕すのがいいよ。

  3. 324 匿名さん

    ↑汚染された野菜誰が食べるの

  4. 325 匿名さん

    城東にそのまま輸出。フードマイレージも少なくて済むよ。

  5. 326 匿名さん

    住んでるんだから食べれるでしょう。

  6. 327 匿名さん

    相変わらず湾岸系のタワーだけ買い煽り必死のようです。
    検討者はほぽゼロのようですが。

    やっぱり流行終わってるんですね。

  7. 328 匿名さん

    経済的且つ、治安の良いところって墨田区葛飾区あたりだと思います。
    特に金町辺りが強烈に経済的な生活ができ、治安が良いエリアの気がします。

  8. 329 匿名さん

    コンクリート固めの空間は人間も動物にも適さない。
    これは普遍的というか自然の摂理。

  9. 330 匿名さん

    余分な共用設備に毎月金払うのはイヤです。

  10. 331 匿名さん

    金町って治安良いのですか?
    常磐線沿線に実家がありますが、金町ってあまり良いイメージないのですが。。
    偏見なのかな。
    でも墨田区葛飾区全般的にお勧めです。アクセスだって悪くないし地盤も城東のほかよりおそらくいいし。

  11. 332 匿名さん

    金町界隈は田舎の情緒残したところがいいね。
    畑貸してくれる地主さんいるので、交渉次第で安く借りられる。
    一反ぶん借りても年間5万くらいとか。
    畑は何かしら作ってないと荒れてしまうのでありがたがられることがあります。
    一反借りてご近所と共同耕作!

  12. 333 匿名さん

    >328
    経済的なのは認めますが、墨田区葛飾区は決して治安はよくありませんよ。
    昼間から汚い格好をした中年がくわえタバコでぷらぷらしています。

  13. 334 匿名さん

    金町の畑で作れる物。
    野菜全般大丈夫だが、中でも千住ネギかな。
    売り物は一般じゃ手に入りにくいので自家栽培して食う。

    かぼちゃが手間かからなくていい。
    買えば高いからお裾分けも喜ばれます。

    マンション住まいしながら本格的な家庭菜園やるには足立葛飾だね。

  14. 335 匿名さん

    昼となく夜となく埋立地のマンション買い煽ってる引きこもりがいるエリアよりいい。

  15. 336 匿名さん

    足立区はいちご2パック100円で売ってるよ。

  16. 337 匿名さん

    豆腐屋さんの行商
    卵屋さんの行商
    いろいろ行商が残ってるような下町最高!

  17. 338 匿名さん

    イチゴ2パック100円は凄いな!

  18. 339 匿名さん

    すげえ、これぞ城東価格!

  19. 340 匿名さん

    足立区葛飾区荒川区いいねー

  20. 341 匿名さん

    派手な物件はない
    でも住み心地良いエリアです

  21. 342 匿名さん

    そんなエリアがなんで今まで人気無かったんだろうねW

  22. 343 匿名さん

    デベが仕込んだ人気てのもあるでしょう。
    実際に何度も歩いてみないとわからんですよ。

  23. 344 匿名

    大島の中の橋商店街は人参大振りなのが一盛6本で100円だったわ。
    サツマイモも一盛6個で150円。

  24. 345 匿名さん

    物件情報より重要情報だなおい!(笑)

  25. 346 匿名さん

    寅さん好き行商好きな方は、下町へどうぞ。

    礼賛は、マンション売りたいデベのヤラセじゃないですか。
    金町に行ったことがありますが、とても治安や環境がよいとは。。。
    墨田区葛飾区は決して治安がよくはありませんよ、のご意見に同意します。

    このエリアを購入予定の方、昼だけでなく夜もしっかりと周辺を
    歩き回って、よく調べたほうがいいですよ。

  26. 347 匿名さん

    ハイハイ!

    紳士的な都心部タワマン買え買えさんの貴重なアドバイスありがとうございます!

    そしてさようなら。

  27. 348 匿名さん

    金町だけの話ししてないのになw

  28. 349 匿名さん
  29. 350 匿名さん

    君が嫌いな世田谷よりも葛飾や荒川は安全なようだがw

  30. 351 匿名さん

    治安優先なら過疎地。

    というか、都内住宅街で問題になるような治安悪い場所なんてないでしょ。

  31. 352 匿名さん

    治安優先の過疎地で、狸や狐に化かされる、とか? 笑!

    下町でマンションに入ったとしても、車上ねらいや粗暴犯には気をつけろ!
    ということをこの犯罪マップは教えてくれる。

    車上ねらい↓
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_ac.htm

    粗暴犯↓
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_av.htm

    やっぱり下町はちょっと。。。かもね。

  32. 353 匿名さん

    そういうのは別スレでやれよトヨス小僧!!

  33. 354 匿名さん

    江東区は治安が抜群に良いからな

  34. 355 匿名さん

    感じ悪いですね。

  35. 356 匿名さん

    23区で経済的な生活ができる新築マンションをおしえてください。
    >>賃貸です

  36. 357 匿名さん

    352ですけど。豊洲小僧でも、タワマン派でも、世田谷在住でも、売上げ成約と
    成績に追われるデベ関係者のヤラセでもなんでもない。

    ただし、治安が抜群によい、経済的な地域に住んでます♪ってことで、その情報を
    おすそわけしたかっただけ。一般人です。

    このスレは、どうもマンション売りたいデベ関係者のヤラセ&自作自演が多いよう
    ですね。残念!

  37. 358 匿名さん

    自分が必死に自作自演で買い煽ってるから疑心暗鬼なんだね。(笑)

    スレ主ではありませんが、ここはデベの芝居舞台ではないですよ。

    スレの主旨に合った意見には誰もネガじゃない。

    ネガな悪態つくのは都心と城東湾岸のタワマンに生涯捧げた方々だけですよ。

    恥を知りなさい!



  38. 359 匿名さん

    都心在住ですが、城東埋立地住民と一緒にしないでください。

  39. 360 匿名さん

    城東と湾岸どちらがお勧め?

  40. 361 匿名

    そりゃ城東だよ。湾岸で経済的な生活は難しい。

  41. 362 匿名さん

    寅さんの生まれたとこよ。。。

  42. 363 匿名さん

    どっちも安い街だけど、住んで楽しいのはまだ城東のほうかな。

  43. 364 匿名さん

    再開発されすぎた影響で下町の希少性が高まった。

  44. 365 匿名さん

    江東区は城東だろ。

  45. 366 匿名さん

    中央区も城東で同じメンバーっす。
    東京駅の前に城東小学校があるよ。
    東京駅は城東っす。皇居は真ん中だから中立。
    大手町、日本橋は当然城東。千代田区も東側、右側は城東だね。

    そう言えば城南、城西、城北小学校ってあるのかね。

    逆に北にある足立区を城東って言うのに違和感があるな。
    城北じゃないの?

  46. 367 匿名さん

    おれ出身城南中。今は統廃合されて六本木中学になったけど。

  47. 368 匿名さん

    都心部と外周区の分け方の方が現実的でしょ。
    勝どきとか晴海なんか皇居の南側だから城南でもおかしくないし、
    お台場は城南?

  48. 369 匿名

    隅田川と中央・総武線だろ

  49. 370 匿名さん

    秋葉原は城東です。

    秋葉原の安全な街づくりを考える住民や商店街などの検討会が25日夜、開かれ、2008年6月の無差別殺傷事件で中止された歩行者天国を復活させるかどうか、検討していくことを決めた。過激なパフォーマンスなどを懸念する住民なども多く、「安全・安心な街」を実現するためのルール作りを具体的に話し合っていくという。

  50. 371 匿名さん

    足立区はどう考えても城北だと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸