管理組合・管理会社・理事会「ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
  • 掲示板
自主管理の方がイイ [更新日時] 2024-04-21 10:15:08

【ピンハネの定義】=付加価値のない、もしくはほとんどない単なる中抜き行為。(継続的な外注業務=定期清掃、エレベーター点検、管理員業務、また設備の更新事業、大規模修繕の事業者への発注業務など、直接契約すれば格段に安い場合も)

区分所有者が管理会社に委託費として支払う管理費・修繕費はサービスの対価としての金銭譲渡ではなく、
プールしておくものです。その中から、管理会社は管理業務の対価として委託管理費を報酬としてもらいます。
そのほかの管理費の中からは管理員業務の委託費やエレベーターのメンテナンス費、清掃費などを支払っていて、
場合によって、防犯カメラなど、設備の更新業務などを請負ます。しかし、それらはもちろん手数料が上乗せされています。この手数料率は再委託のコストから10?50%、場合により、青天井で利益が上乗せされます。さらに大規模修繕はロットが大きいので、元請け業者になるように、理事会に営業攻勢をかけてきます。従って、波風立てようとしない御用理事会は、区分所有者の立場から見ると、損をすることになります(管理会社にとってはそれが仕事です。要するに利益相反の関係)。

もちろん、付加価値があり、管理会社を通した方がメリットがあれば、通した方がいいでしょう。しかし、実際は、ただの発注業務で、管理組合自ら契約した場合のサービスの質の変化は基本的にはありません。管理会社フロントは1人につき10?20物件を担当しています。要するに、1物件単位では片手間でできる作業しかしていないことが分かります。実質的に管理組合のメリットになるのは理事会業務と利益相反にも繋がる提案業務でしょう。それに対して、管理費の30%以上を常時支払っているのはやはり賢明ではありません。

管理業務は、清掃や管理員、エレベーターの保守点検などは協力会社に継続的に発注しており、手間がないにも関わらず、管理会社と契約している限り、直接契約では不要な手数料を毎月、上納している形です。管理組合から見れば極めて馬鹿らしい状態です。それどころか、材料費や値上がりなど、もっともらしい口実を付ければ「このサービスと相殺すれば値上げはありません」などと、サービスが間引きされ、間引きした分だけ、管理会社の利益に繋がってしまう構図です。例えばエレベーターの保守費用が倍に上がったので「毎月の点検から、ふた月に1回にしましょう」などと提案があったとすれば、その費用はあくまで管理組合からの受注費であってそれは管理会社の匙加減で調整できます。しかし、管理会社からの再委託費は間違いなく減るので管理会社の利益に繋がります。サービスの多い高級マンションでサービスが次々廃止されるのはこう言う理由があると考えられます。

また、必要性の低い例えばエントランスの空調の更新の提案など、壊れてから修理でもさほど問題ないものを耐用年数できっちり交換し、その度に管理会社に手数料が入る構図です。仮に15年持つ物を10年で交換していたっら30年間で1回分、損することになります。要するに一般的な感覚から「不必要な提案」と言えるでしょう。万一に備える必要のない更新の提案は「不必要」です。

これら不要な中抜きがまかり通るのも、結局管理組合側の無知、無関心にも問題があって、そこにつけこめてしまう状況にも問題があります。

そこで正直、もう不要な中抜きに目を瞑って管理会社に任せるより、多少手間はあっても自主管理の方がトータルでいいのではないかと言う問題提起のスレになります。自主管理はもちろん、リスクもあり、管理がズボラになったり理事会が暴走するなどデメリットはありますが、それは管理会社に頼んでも、管理会社が暴走して利益相反に繋がる可能性もあり、何とも言えません。ただ、理事会に透明性を持たせられれば、管理会社へ払っていた利益や不要な提案が減る分、節約できて、いい気がします。どうでしょうか。会計業務なら税理士、建築知識なら建築士・マンション管理士、管理ノウハウならマンション管理士など、専門家を顧問とすることで、知識不足は解決されます。また最近では三菱地所開発の自主管理アプリも出てきています。

*なお、管理会社関係者にとっては不都合な内容であるため、妨害や荒らし行為があると思いますが、徹底的に
スルーでお願いします。あくまで目線は管理組合や区分所有者にとって得かどうかです。

[スレ作成日時]2020-12-12 22:02:28

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も

  1. 6408 匿名さん

    マンコミュへの書き込みは思いつくままに
    書き込むだけだよ。
    読み返したり確認したりはしないしね。

  2. 6409 匿名さん

    >>6407 匿名さん

    調べて分からないから聞いてるんだけど。
    あんたも知らないなら、ピンハネされているかどうやって調べるのさw

  3. 6410 匿名さん

    >>6409 匿名さん
    じゃあピンハネはないということか

  4. 6411 匿名さん

    ピンハネされているのを知っている者は関係者以外は
    いないだろう。

  5. 6412 匿名さん

    賄賂とかは、実際いくらもらっているのか、
    もらっていないのかは分からない

  6. 6413 匿名さん

    自主管理は大変だよ。

  7. 6414 匿名さん

    >>6410 匿名さん

    相場が分からないのならピンハネされてないとは言い切れないと言うこと。
    じゃあ、管理会社通すのは危険だよねって話。管理会社を通さなければ管理会社にピンハネされる心配は無くなるからねってことでしょ。

  8. 6415 匿名さん

    管理会社はピンハネはしていないよ。
    仕事をしたことに対する適正利潤を請求して
    いるだけのこと。

  9. 6416 匿名さん

    自主管理をすれば、管理人や清掃人も理事が
    探さなければならない。
    管理人が突発的に病気になれば変わりがいない。

  10. 6417 中古マンション検討中さん

    >>6415 匿名さん

    管理会社の利益を減らすことができれば、管理組合は得するっていうことですね。

  11. 6418 匿名さん

    管理会社が委託費等を下げれば管理組合は
    得をすることにはなるね。

  12. 6419 匿名さん

    今は管理組合、管理会社も非常に厳しい時期
    だから。
    お互いに辛抱しなくちゃ。

  13. 6420 匿名さん

    >>6419 匿名さん
    管理組合がなんで管理会社のために
    辛抱しなきゃならないの?

  14. 6421 匿名さん

    お互い様だよ。

  15. 6422 匿名さん

    自分の都合だけで値下げをするといっても、相手は
    値上げをしたいと思っているからね。

  16. 6423 匿名さん

    だからお互いが共存・共栄でいかなければ
    うまくいかないよ。

  17. 6424 匿名さん

    何事も適正利潤が大切です。
    管理会社も暴利をむさぼってはだめですね。

  18. 6425 匿名さん

    >>6424 匿名さん

    お前、相場も知らないのに、適正利潤かなんで分かるんだよ

  19. 6426 匿名さん

    しったかぶりするなよ。

  20. 6427 匿名さん

    適正利潤は適正な利潤だよ。

  21. 6428 マンション掲示板さん

    >>6427 匿名さん

    相場を知らないなに、なんで適正利潤だと分かるんだよw

  22. 6429 中古マンション検討中さん

    [ぼったくりビジネスであるマンション管理会社に気をつけよう!】 

    ・管理会社は実際には、管理業務の実務のほとんどを外注しており、その中間マージンやバックマージンで儲ける中抜きビジネス。工事もピンハネ中抜きばかりだから不要な工事も増える。注意が必要。
    ・実は管理会社は見えないところのでぼったくってる。委託管理費の中抜きと管理組合の直契約部分による外注先から管理会社へのバックマージン=これらの合計で平均的な管理費だとおよそ3割は管理会社に流れています。
    ・その根拠としては管理会社の決算を見ると節税分を加味した粗利(売上総利益)が25%程度(管理費を主な収入源とするマンション管理専業会社)。また、管理費削減に取り組んだ場合もだいたい30%程度下がることが多いことでも裏打ちできる。
    ・それに対して、管理会社のが果たしている毎月の役割はほとんどない。実質的には理事会に出席して議事録を書いて配るだけ。あとは放置でチャリンチャリンのぼったくりビジネス。管理会社のフロント1人で10~15棟近く担当できるくらいの仕事量。
    ・基本的にマンション管理はエレベーター保守、植栽保守など外注先が担当する。しかし、それらの契約を維持しているだけで、毎月何割も管理会社に支払っているのが現状。エレベーター保守業務など、毎月、管理会社の出番はほぼない。
    ・マンションが大規模になればなるほど、ぼったくりの総額も増す。
    ・年間予算1億のタワマンならその30%が大した仕事もないのに管理会社に流れている。これだけあれば、修繕費に回すことができ、修繕費値上げも抑えれる。だから改革が必要。
    ・これは管理組合にとってバカらしいので、マージン率の引き下げが必要。
    ・手段として手っ取り早いのは削減コンサルに依頼。成功報酬のところだと、年間の削減幅の50~100%。これで大抵は30%ほど管理費は管理費からの持ち出しなしで下がる。
    ・中でも一番金額が下がりやすい項目はエレベーター保守。メーカー系が多いのでここを独立系にすれば、半額近くになることが多い。独立系でもメーカー系と差はない。
    ・さらに管理会社と契約することのデメリットは、不安を煽って無知な管理組合に漬け込んで不要不急の工事を提案してくること。「この工事をしないとえらいことになりますよ」と脅す。相見積もりをとっているつもりでも、管理会社を通した相見積もりは全て管理会社の手数料が上乗せされている。だから、管理会社を通さず見積もりを出した時よりも大抵高い。(管理会社を信用せず、独自に調べてみることが重要)
    ・つまり管理会社は単なる管理費を食い潰すシロアリ。でも残念ながらマンション管理はメディアで取り上げられることも少ない地味なテーマで、注目されない。そこに漬け込んでコッソリ儲けようとするのが管理会社。所有者の無関心こそが飯の種。不安を煽って管理費を気づかれないように巻き上げるのがビジネスモデル。
    ・管理費や修繕費など維持費が高止まりしていると、中古市場から敬遠され、資産価値も同条件の物件と比べて下がってしまう。だから管理費の改革は資産性を保つ意味でも重要。

    管理会社 ボッタくりの内幕https://www.cip.co.jp/file/news20181217.pdf
    管理委託契約を「人質」に取るマンション管理会社の値上げ要求と戦う方法は?
    https://diamond.jp/articles/-/269607 
    マンションの「予防」修繕をしきりに勧める業者は信じてはいけない 
    https://diamond.jp/articles/-/198244
    マンション価値を大幅に下げる…「マンション管理会社」ビジネスの“深すぎる闇”
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88268
    修繕工事費をピンハネするマンション管理業界
    http://sumigokochinikki.livedoor.biz/archives/53160113.html
    マンション管理組合と管理会社は利益相反関係にあるかを工事の観点から解説
    https://happyw0610.com/kanrikaisya-riekisohan/#gsc.tab=0
    管理会社の工事は高い?相見積もりや中間マージンぶっちゃけトーク
    https://blacksheep-mansion.com/kanrigaisyakoujitakai/
    マンション管理会社は業者からキックバックを貰ってる?
    https://daiiy.blog/mansion-real-revenue/
    管理会社が大規模修繕でリベート取ったら背任行為だhttp://sumigokochinikki.livedoor.biz/archives/53160114.html【「元」大手管理会社取締役のつぶやき その6-2】理事長あてのラブレターは届かない(2)
    http://schoolformkk.officialblog.jp/archives/52407419.html
    億単位の巨額利権!?タワマン管理費をしゃぶりつくす管理会社のヤバすぎる闇
    https://gendai.media/articles/-/102344

    分譲マンションの「老朽化」「修繕費不足」問題…長期計画が見直されず“工事費高騰”【Jの追跡】(2023年3月18日)



    老朽化マンション “修繕費”&“高齢化”問題…解決のヒント“管理会社の見直し”【Jの追跡】(2022年12月14日)


    【産経新聞掲載】管理会社をどこまで信じていいの!? 大規模修繕工事の闇|マンション管理チャンネル


    Q管理費の下げ方を教えて

    Aネットの「マンション管理費 削減」などで検索。ある程度、実績を公表している信頼のおけそうな業者に依頼。管理組合とコンサルで話し合い、希望する管理の条件で複数の管理会社に見積もりを依頼(この作業はコンサルがやってくれる)。一般的なマンションで管理費の高さが問題になっていれば、コンサルを使った改革で、おそらく一般的なマンションで平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。値下げの原資は管理会社の利益なので、マンション管理の質には影響しません。管理会社の利益を削るかどうかが、管理費減額改革の本質です。

    Q収支項目書を見て現行の管理会社に項目別に値下げ要請をするのではないの?

    A(笑)そんな面倒なことしません。細かい内訳が知りたければ、コンサルを通して他社から上がってきた見積もりを確認すれば、どの項目が値段が下がるかは確認できますよ。

    Q管理費の値下げを現行の管理会社に依頼しても意味がないと?

    A現行の管理会社に相談すると、値下げではなく、サービスカットに誘導されてしまいます。そうすれば管理会社の利益率は変わらないからです。管理会社が嫌がるのは他社との価格競争に晒されることです。だから収支項目の話に誘導したいのです。とにかく管理会社は他社の比較をされたくないんです。

    Qサービスカットと値下げは違うの?

    A例えば50インチのTVを値下げしてと言われて、30インチなら安いよと言われても、値下げとは言いませんよね?でもこの50インチのTVが他所ではもっと安く売ってたと言われれば、50インチのTVを安く売ってくれるかもしれません。これが、コンサルを使った他社の見積もりを交渉材料にできるということです。

    Q管理費ではなく管理委託費を下げるのでは?

    A管理委託費は管理費を構成する一つでしかありません。光熱費を除く、その他の外注費からも管理会社にバックマージンが入っているので、それら業者も見直す必要があります。もちろん、コンサルを使った見積もりでは管理組合はそんな面倒なことをする必要はなく、見積もり依頼を受けた管理会社が契約業者を見直して、管理委託費や外注費が含まれた、見直された管理費の見積もりを出してくれます。

    Qコンサルは高いんでしょ? 

    Aコンサルは安くなった管理委託契約が締結された段階で発生します。コンサルに依頼して見積もりを出してもらうまではタダです。見積もりや新しい委託内容を見てから「やっぱやめた」であれば無料です。つまり、管理費が実際に下がるかどうか、それを確認するまでの段階までお金はかからず、ノーリスクです。また、費用も減額された管理費の差額1年分、もしくは半年分が一般的な相場です。つまり管理組合からみれば、新たな持ち出しはなく、新たな契約の半年経過後、もしくは1年経過以降は管理費が安くなります。一方で、何もしなければ、もちろん高いままです。収支項目ごとにいちいち理事会で見積もりをとる煩雑な作業をして現行の管理会社に相談しても、現行の会社との契約が前提であれば、おそらく断られる可能性も高いでしょう(現行の会社との契約が前提なら、管理組合も受け入れざるを得なくなるため管理組合は強気に出れない)。そうなれば、結局管理費は高いままです。

    なお、「管理委託費が!」「収支項目が!」という人は管理会社の回し者の粘着荒らしなので気にされませんよう。

    荒らしは削減される対象の分母を減らしたいので、管理委託費など一部の項目に削減対象を減らしたいのです。価格競争による値下げをしたくないので、収支項目を見ての管理会社の利益率が減らないサービスカットによる引き下げに誘導したいのです。 

    【複数のHNを使う自作自演の荒らしの特徴・一つでも当てはまれば荒らし】

    主にAとBとCに大別されるが、一つでも項目が当てはまれば、荒らし確定。
    一人だけで頑張っているが、一人だけだとカッコがつかないのでキャラ分けした複数HNを使い回し、荒らし行為をする。

    A.着眼点のすり替え、論理のすり替え(管理会社に直接的『間接的(←ここ重要)』に渡っている無駄なコスト削減が目的なのに、無駄なコスト=管理会社の利益であり、そこから目を背けさせるために矮小化しようとする。「管理費」の問題なのに、「管理委託費が!」と言うのが口癖。
    →無駄コストの分母を少なくするために、委託管理費や事務管理業務費など、公に取っている利益しか取ってないように思わせてその部分しか言及せず、肝心で金額の多い他の中間マージンやバックマージンなどの部分を無視して目を背けさせようとする)

    B.管理組合や組合資金の合理的な使い方に関する問題なのに、管理会社都合の話にすり替えようとする。
    →管理会社経由での発注(業務委託やバックマージンが得られる管理会社紹介業者での組合直接委託)は管理会社へ渡るコストが無駄(管理会社から得られるサービスの対価として釣り合わず高すぎる項目。契約を維持しているだけで、管理会社の手間がほとんどかからないもの、例えばエレベーター保守や植栽剪定など)だから直接、組合が探した業者と直契約した方が得だというと、「管理会社が利益を得るのは会社維持コストもかかるから当然だ!」とか、管理組合目線からは知ったこっちゃない無意味な主張。

    C.反論できないと匿名掲示板にも関わらず「実践や実例で見せろ!」「君or貴方の組合で~」と意味不明に喚く。他人の発言を勝手に捏造して突っ込む。関係や関連のない発言を意味なく結びつける。発言が全て思い込みによる空想や妄想の類いで客観的根拠が何一つない。
    →事例など、調べたらいくらでも出てくるし。理屈で反論したければ根拠のある理屈でどうぞ。歪曲したり、捏造しないと反論できない。「独立系エレベーターはすぐに部品調達できないから危険だ!」とかいう。(普通は前もって欠品しやすい部品のストックを持つので業務上問題はなく、事故率でメーカー系と差異のあるデータはない←あったら大問題で当局が業務を認めるはずがない)

    1、書き込みの根拠の前提が客観的事実やデータ等ではなく、管理会社性善説に基づく個人的願望に根ざした憶測、と言うより妄想
    2、自主管理の理事長の暴走は強調するのに、管理会社は一切、不正を働かないし、営利企業なのに儲けようとしない不思議な前提(管理会社の利益相反やぼったくり商法は一切問題視しない)
    3、自分が書き込んだことなのに、聞かれると答えられず、話題を変えたりトボけたり、既出だ!自分で調べろと誤魔化して、答えられない。自ら言ったことですら説明できないのが特徴
    4、都合の良い体験談や〇〇から聞いたというが、証拠は一切ない(架空の作り話)
    5、ぼったくりだろうが、ピンハネだろうが、価格の高さが品質だと信じ込む
    6、管理費が値下げできること認めたくないから、「管理費の値下げ=サービスのカット」だと決めつけている(仕様を削ることを値下げとは言わない。管理費の値下げは、同じ管理の条件や仕様を競争原理を働かせて他社と競い合わすことで値下げが実現できる)。
    7、要するに、書き込み内容が全部ウソだから、突っ込まれると「既出だ、自分で調べろ」と言って逃げるしかない(荒らしが言った嘘を他人が調べようがないw)
    8、値下げすると、根拠なく質が悪くなると決めつけるが、管理費が削減できると言う肝心なメリットを一切無視する。管理会社のリスクは都合よく完全にスルー
    9、都合が悪いことは全部無視。ありもしない根拠のない妄想のリスクをひたすら吹聴
    10、反論できないと、「実践で見せろ」とか、匿名掲示板なのに意味不明なことを言う。もちろん管理会社でうまくいってる根拠もない言い出しっぺ。
    11、一般論や方法論の合理性に対する理屈やデータ、公的機関や実在する会社のデータを使った反論ができないと、勝手な妄想を膨らますだけ。
    12、とうとう何も言えなと「君の組合で~~」が口癖。 
    13、他人の発言を完全に捏造(引用を求めても捏造なので誤魔化すしかない)して意味不明なツッコミ。意味不明な妄想による仮定をでっち上げてそこに突っ込んで自己満足
    14、意味不明な曲解、荒らしの都合に合わせた勝手な解釈
    15、明快に答えられないから、謎かけで誤魔化すしかない 
    16、質問やテーマと全く関係ない書き込みで反論したように装う
    17、合理化方法は都合が悪いので見ないふりして「アイデアがない」と言い張り、同じ質問を繰り返す
    18、反論できないと、頓珍漢で意味不明な主張をして、それを突っ込まれると、頓珍漢な主張ができない根拠を求めてくる←どうしようもないバカ19、管理費の値下げは管理人の勤務日を減らすことで、それが交渉と思っており、日本語が使えないようだ
    20、自作自演で無意味なレス送りばかりやる(荒らしが生きがいの暇人)↓↓↓↓ 
     

  23. 6430 匿名さん

    また荒らし参上か。

  24. 6431 匿名さん

    同じことを何回も、それも長文だからまいるよ。

  25. 6432 匿名さん

    ピンハネはしてはいけません。

  26. 6433 匿名さん

    管理会社というとすぐピンハネをすると思い込む
    者の浅はかさ。

  27. 6434 匿名さん

    自主管理は大変だよ。
    良い管理会社を選ぶことが大切です。

  28. 6435 職人さん

    まともな管理会社をみたことがない

  29. 6436 匿名さん

    >>6435 職人さん
    そういう偏った見方をされると管理会社が可哀そうです。
    一生懸命がんばっているフロントも数多くいますよ。

  30. 6437 匿名さん

    今日も管理会社のフロントと連絡を取り合ったが
    真面目で一生懸命マンションのために頑張って
    くれているよ。

  31. 6438 匿名さん

    >>6436 匿名さん
    それはフロント個人が頑張っているのであって、会社としてはどこも信用に値しない。
    大手デベは頑張るフロント率が高いが組織として考えたら、、、

  32. 6439 匿名さん

    フロントがやってくれるのであればそれで十分でしょう。

  33. 6440 匿名さん

    >>6438 匿名さん
    コイツ頭のイカれた荒らしだよ

  34. 6441 匿名さん

    管理会社のフロントにはいろんなのがいるよ。
    いいフロントに恵まれるといいね。

  35. 6442 匿名さん

    管理会社のフロントにはいろんなのがいるからね。

  36. 6443 匿名さん

    やはり管理会社のフロントのモチベーションは、いい労働条件
    に恵まれた会社に勤務している者の方が高いんでしょうね。

  37. 6444 匿名さん

    いい管理会社にはいい人材が集まる。
    良い人材とは高学歴者です。

  38. 6445 匿名さん

    良い人材には高学歴者の方が多いだろうが
    それが絶対ではない。

  39. 6446 匿名さん

    はっきりいって管理会社は学生に人気のある企業ではない。
    商事会社やメガバンク、IT企業に比べれば地味な存在です。

  40. 6447 匿名さん

    学生に超人気の企業と管理会社を比較してもねえ。

  41. 6448 匿名さん

    ピンハネをする管理会社は淘汰しなければならない。
    ただ、それをやっているかどうかが分からない。

  42. 6449 匿名さん

    ピンハネとか談合とかやっていてもその証拠が
    掴めない。

  43. 6450 匿名さん

    そうでもないよ

  44. 6451 匿名さん

    管理会社にもいろんな会社がある。
    フロントにもいろんな人物がいる。

  45. 6452 職人さん

    [ぼったくりビジネスであるマンション管理会社に気をつけよう!】 

    ・管理会社は実際には、管理業務の実務のほとんどを外注しており、その中間マージンやバックマージンで儲ける中抜きビジネス。工事もピンハネ中抜きばかりだから不要な工事も増える。注意が必要。
    ・実は管理会社は見えないところのでぼったくってる。委託管理費の中抜きと管理組合の直契約部分による外注先から管理会社へのバックマージン=これらの合計で平均的な管理費だとおよそ3割は管理会社に流れています。
    ・その根拠としては管理会社の決算を見ると節税分を加味した粗利(売上総利益)が25%程度(管理費を主な収入源とするマンション管理専業会社)。また、管理費削減に取り組んだ場合もだいたい30%程度下がることが多いことでも裏打ちできる。
    ・それに対して、管理会社のが果たしている毎月の役割はほとんどない。実質的には理事会に出席して議事録を書いて配るだけ。あとは放置でチャリンチャリンのぼったくりビジネス。管理会社のフロント1人で10~15棟近く担当できるくらいの仕事量。
    ・基本的にマンション管理はエレベーター保守、植栽保守など外注先が担当する。しかし、それらの契約を維持しているだけで、毎月何割も管理会社に支払っているのが現状。エレベーター保守業務など、毎月、管理会社の出番はほぼない。
    ・マンションが大規模になればなるほど、ぼったくりの総額も増す。
    ・年間予算1億のタワマンならその30%が大した仕事もないのに管理会社に流れている。これだけあれば、修繕費に回すことができ、修繕費値上げも抑えれる。だから改革が必要。
    ・これは管理組合にとってバカらしいので、マージン率の引き下げが必要。
    ・手段として手っ取り早いのは削減コンサルに依頼。成功報酬のところだと、年間の削減幅の50~100%。これで大抵は30%ほど管理費は管理費からの持ち出しなしで下がる。
    ・中でも一番金額が下がりやすい項目はエレベーター保守。メーカー系が多いのでここを独立系にすれば、半額近くになることが多い。独立系でもメーカー系と差はない。
    ・さらに管理会社と契約することのデメリットは、不安を煽って無知な管理組合に漬け込んで不要不急の工事を提案してくること。「この工事をしないとえらいことになりますよ」と脅す。相見積もりをとっているつもりでも、管理会社を通した相見積もりは全て管理会社の手数料が上乗せされている。だから、管理会社を通さず見積もりを出した時よりも大抵高い。(管理会社を信用せず、独自に調べてみることが重要)
    ・つまり管理会社は単なる管理費を食い潰すシロアリ。でも残念ながらマンション管理はメディアで取り上げられることも少ない地味なテーマで、注目されない。そこに漬け込んでコッソリ儲けようとするのが管理会社。所有者の無関心こそが飯の種。不安を煽って管理費を気づかれないように巻き上げるのがビジネスモデル。
    ・管理費や修繕費など維持費が高止まりしていると、中古市場から敬遠され、資産価値も同条件の物件と比べて下がってしまう。だから管理費の改革は資産性を保つ意味でも重要。

    管理会社 ボッタくりの内幕https://www.cip.co.jp/file/news20181217.pdf
    管理委託契約を「人質」に取るマンション管理会社の値上げ要求と戦う方法は?
    https://diamond.jp/articles/-/269607 
    マンションの「予防」修繕をしきりに勧める業者は信じてはいけない 
    https://diamond.jp/articles/-/198244
    マンション価値を大幅に下げる…「マンション管理会社」ビジネスの“深すぎる闇”
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88268
    修繕工事費をピンハネするマンション管理業界
    http://sumigokochinikki.livedoor.biz/archives/53160113.html
    マンション管理組合と管理会社は利益相反関係にあるかを工事の観点から解説
    https://happyw0610.com/kanrikaisya-riekisohan/#gsc.tab=0
    管理会社の工事は高い?相見積もりや中間マージンぶっちゃけトーク
    https://blacksheep-mansion.com/kanrigaisyakoujitakai/
    マンション管理会社は業者からキックバックを貰ってる?
    https://daiiy.blog/mansion-real-revenue/
    管理会社が大規模修繕でリベート取ったら背任行為だhttp://sumigokochinikki.livedoor.biz/archives/53160114.html【「元」大手管理会社取締役のつぶやき その6-2】理事長あてのラブレターは届かない(2)
    http://schoolformkk.officialblog.jp/archives/52407419.html
    億単位の巨額利権!?タワマン管理費をしゃぶりつくす管理会社のヤバすぎる闇
    https://gendai.media/articles/-/102344

    分譲マンションの「老朽化」「修繕費不足」問題…長期計画が見直されず“工事費高騰”【Jの追跡】(2023年3月18日)



    老朽化マンション “修繕費”&“高齢化”問題…解決のヒント“管理会社の見直し”【Jの追跡】(2022年12月14日)


    【産経新聞掲載】管理会社をどこまで信じていいの!? 大規模修繕工事の闇|マンション管理チャンネル


    Q管理費の下げ方を教えて

    Aネットの「マンション管理費 削減」などで検索。ある程度、実績を公表している信頼のおけそうな業者に依頼。管理組合とコンサルで話し合い、希望する管理の条件で複数の管理会社に見積もりを依頼(この作業はコンサルがやってくれる)。一般的なマンションで管理費の高さが問題になっていれば、コンサルを使った改革で、おそらく一般的なマンションで平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。値下げの原資は管理会社の利益なので、マンション管理の質には影響しません。管理会社の利益を削るかどうかが、管理費減額改革の本質です。

    Q収支項目書を見て現行の管理会社に項目別に値下げ要請をするのではないの?

    A(笑)そんな面倒なことしません。細かい内訳が知りたければ、コンサルを通して他社から上がってきた見積もりを確認すれば、どの項目が値段が下がるかは確認できますよ。

    Q管理費の値下げを現行の管理会社に依頼しても意味がないと?

    A現行の管理会社に相談すると、値下げではなく、サービスカットに誘導されてしまいます。そうすれば管理会社の利益率は変わらないからです。管理会社が嫌がるのは他社との価格競争に晒されることです。だから収支項目の話に誘導したいのです。とにかく管理会社は他社の比較をされたくないんです。

    Qサービスカットと値下げは違うの?

    A例えば50インチのTVを値下げしてと言われて、30インチなら安いよと言われても、値下げとは言いませんよね?でもこの50インチのTVが他所ではもっと安く売ってたと言われれば、50インチのTVを安く売ってくれるかもしれません。これが、コンサルを使った他社の見積もりを交渉材料にできるということです。

    Q管理費ではなく管理委託費を下げるのでは?

    A管理委託費は管理費を構成する一つでしかありません。光熱費を除く、その他の外注費からも管理会社にバックマージンが入っているので、それら業者も見直す必要があります。もちろん、コンサルを使った見積もりでは管理組合はそんな面倒なことをする必要はなく、見積もり依頼を受けた管理会社が契約業者を見直して、管理委託費や外注費が含まれた、見直された管理費の見積もりを出してくれます。

    Qコンサルは高いんでしょ? 

    Aコンサルは安くなった管理委託契約が締結された段階で発生します。コンサルに依頼して見積もりを出してもらうまではタダです。見積もりや新しい委託内容を見てから「やっぱやめた」であれば無料です。つまり、管理費が実際に下がるかどうか、それを確認するまでの段階までお金はかからず、ノーリスクです。また、費用も減額された管理費の差額1年分、もしくは半年分が一般的な相場です。つまり管理組合からみれば、新たな持ち出しはなく、新たな契約の半年経過後、もしくは1年経過以降は管理費が安くなります。一方で、何もしなければ、もちろん高いままです。収支項目ごとにいちいち理事会で見積もりをとる煩雑な作業をして現行の管理会社に相談しても、現行の会社との契約が前提であれば、おそらく断られる可能性も高いでしょう(現行の会社との契約が前提なら、管理組合も受け入れざるを得なくなるため管理組合は強気に出れない)。そうなれば、結局管理費は高いままです。

    なお、「管理委託費が!」「収支項目が!」という人は管理会社の回し者の粘着荒らしなので気にされませんよう。

    荒らしは削減される対象の分母を減らしたいので、管理委託費など一部の項目に削減対象を減らしたいのです。価格競争による値下げをしたくないので、収支項目を見ての管理会社の利益率が減らないサービスカットによる引き下げに誘導したいのです。 

    【複数のHNを使う自作自演の荒らしの特徴・一つでも当てはまれば荒らし】

    主にAとBとCに大別されるが、一つでも項目が当てはまれば、荒らし確定。
    一人だけで頑張っているが、一人だけだとカッコがつかないのでキャラ分けした複数HNを使い回し、荒らし行為をする。

    A.着眼点のすり替え、論理のすり替え(管理会社に直接的『間接的(←ここ重要)』に渡っている無駄なコスト削減が目的なのに、無駄なコスト=管理会社の利益であり、そこから目を背けさせるために矮小化しようとする。「管理費」の問題なのに、「管理委託費が!」と言うのが口癖。
    →無駄コストの分母を少なくするために、委託管理費や事務管理業務費など、公に取っている利益しか取ってないように思わせてその部分しか言及せず、肝心で金額の多い他の中間マージンやバックマージンなどの部分を無視して目を背けさせようとする)

    B.管理組合や組合資金の合理的な使い方に関する問題なのに、管理会社都合の話にすり替えようとする。
    →管理会社経由での発注(業務委託やバックマージンが得られる管理会社紹介業者での組合直接委託)は管理会社へ渡るコストが無駄(管理会社から得られるサービスの対価として釣り合わず高すぎる項目。契約を維持しているだけで、管理会社の手間がほとんどかからないもの、例えばエレベーター保守や植栽剪定など)だから直接、組合が探した業者と直契約した方が得だというと、「管理会社が利益を得るのは会社維持コストもかかるから当然だ!」とか、管理組合目線からは知ったこっちゃない無意味な主張。

    C.反論できないと匿名掲示板にも関わらず「実践や実例で見せろ!」「君or貴方の組合で~」と意味不明に喚く。他人の発言を勝手に捏造して突っ込む。関係や関連のない発言を意味なく結びつける。発言が全て思い込みによる空想や妄想の類いで客観的根拠が何一つない。
    →事例など、調べたらいくらでも出てくるし。理屈で反論したければ根拠のある理屈でどうぞ。歪曲したり、捏造しないと反論できない。「独立系エレベーターはすぐに部品調達できないから危険だ!」とかいう。(普通は前もって欠品しやすい部品のストックを持つので業務上問題はなく、事故率でメーカー系と差異のあるデータはない←あったら大問題で当局が業務を認めるはずがない)

    1、書き込みの根拠の前提が客観的事実やデータ等ではなく、管理会社性善説に基づく個人的願望に根ざした憶測、と言うより妄想
    2、自主管理の理事長の暴走は強調するのに、管理会社は一切、不正を働かないし、営利企業なのに儲けようとしない不思議な前提(管理会社の利益相反やぼったくり商法は一切問題視しない)
    3、自分が書き込んだことなのに、聞かれると答えられず、話題を変えたりトボけたり、既出だ!自分で調べろと誤魔化して、答えられない。自ら言ったことですら説明できないのが特徴
    4、都合の良い体験談や〇〇から聞いたというが、証拠は一切ない(架空の作り話)
    5、ぼったくりだろうが、ピンハネだろうが、価格の高さが品質だと信じ込む
    6、管理費が値下げできること認めたくないから、「管理費の値下げ=サービスのカット」だと決めつけている(仕様を削ることを値下げとは言わない。管理費の値下げは、同じ管理の条件や仕様を競争原理を働かせて他社と競い合わすことで値下げが実現できる)。
    7、要するに、書き込み内容が全部ウソだから、突っ込まれると「既出だ、自分で調べろ」と言って逃げるしかない(荒らしが言った嘘を他人が調べようがないw)
    8、値下げすると、根拠なく質が悪くなると決めつけるが、管理費が削減できると言う肝心なメリットを一切無視する。管理会社のリスクは都合よく完全にスルー
    9、都合が悪いことは全部無視。ありもしない根拠のない妄想のリスクをひたすら吹聴
    10、反論できないと、「実践で見せろ」とか、匿名掲示板なのに意味不明なことを言う。もちろん管理会社でうまくいってる根拠もない言い出しっぺ。
    11、一般論や方法論の合理性に対する理屈やデータ、公的機関や実在する会社のデータを使った反論ができないと、勝手な妄想を膨らますだけ。
    12、とうとう何も言えなと「君の組合で~~」が口癖。 
    13、他人の発言を完全に捏造(引用を求めても捏造なので誤魔化すしかない)して意味不明なツッコミ。意味不明な妄想による仮定をでっち上げてそこに突っ込んで自己満足
    14、意味不明な曲解、荒らしの都合に合わせた勝手な解釈
    15、明快に答えられないから、謎かけで誤魔化すしかない 
    16、質問やテーマと全く関係ない書き込みで反論したように装う
    17、合理化方法は都合が悪いので見ないふりして「アイデアがない」と言い張り、同じ質問を繰り返す
    18、反論できないと、頓珍漢で意味不明な主張をして、それを突っ込まれると、頓珍漢な主張ができない根拠を求めてくる←どうしようもないバカ
    19、管理費の値下げは管理人の勤務日を減らすことで、それが交渉と思っており、日本語が使えないようだ
    20、自作自演で無意味なレス送りばかりやる(荒らしが生きがいの暇人)↓↓↓↓ 

  46. 6453 匿名さん

    >>6452 職人さん
    このドジョウみたいな顔のおっさんはもう見飽きたので削除依頼出しておきます。
    それに繰り返し宣伝内容の長文を貼るのは、自由なコミュニケーションの妨害です。

  47. 6454 匿名さん

    >>6452 職人さん
    完全にスレ荒らしだね。

  48. 6455 匿名さん

    しかし、長すぎる。
    誰も読まないよ。
    ということは、やっぱり荒らしだ、

  49. 6456 匿名さん

    同じ書き込みのそれも長文を何回も書き込むのは
    いかんぜよ。

  50. 6457 匿名さん

    管理会社はピンハネをするもんだという
    決めつけはいかんよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸