自主管理の方がイイ
[更新日時] 2025-02-17 14:29:48
【ピンハネの定義】=付加価値のない、もしくはほとんどない単なる中抜き行為。(継続的な外注業務=定期清掃、エレベーター点検、管理員業務、また設備の更新事業、大規模修繕の事業者への発注業務など、直接契約すれば格段に安い場合も)
区分所有者が管理会社に委託費として支払う管理費・修繕費はサービスの対価としての金銭譲渡ではなく、
プールしておくものです。その中から、管理会社は管理業務の対価として委託管理費を報酬としてもらいます。
そのほかの管理費の中からは管理員業務の委託費やエレベーターのメンテナンス費、清掃費などを支払っていて、
場合によって、防犯カメラなど、設備の更新業務などを請負ます。しかし、それらはもちろん手数料が上乗せされています。この手数料率は再委託のコストから10?50%、場合により、青天井で利益が上乗せされます。さらに大規模修繕はロットが大きいので、元請け業者になるように、理事会に営業攻勢をかけてきます。従って、波風立てようとしない御用理事会は、区分所有者の立場から見ると、損をすることになります(管理会社にとってはそれが仕事です。要するに利益相反の関係)。
もちろん、付加価値があり、管理会社を通した方がメリットがあれば、通した方がいいでしょう。しかし、実際は、ただの発注業務で、管理組合自ら契約した場合のサービスの質の変化は基本的にはありません。管理会社フロントは1人につき10?20物件を担当しています。要するに、1物件単位では片手間でできる作業しかしていないことが分かります。実質的に管理組合のメリットになるのは理事会業務と利益相反にも繋がる提案業務でしょう。それに対して、管理費の30%以上を常時支払っているのはやはり賢明ではありません。
管理業務は、清掃や管理員、エレベーターの保守点検などは協力会社に継続的に発注しており、手間がないにも関わらず、管理会社と契約している限り、直接契約では不要な手数料を毎月、上納している形です。管理組合から見れば極めて馬鹿らしい状態です。それどころか、材料費や値上がりなど、もっともらしい口実を付ければ「このサービスと相殺すれば値上げはありません」などと、サービスが間引きされ、間引きした分だけ、管理会社の利益に繋がってしまう構図です。例えばエレベーターの保守費用が倍に上がったので「毎月の点検から、ふた月に1回にしましょう」などと提案があったとすれば、その費用はあくまで管理組合からの受注費であってそれは管理会社の匙加減で調整できます。しかし、管理会社からの再委託費は間違いなく減るので管理会社の利益に繋がります。サービスの多い高級マンションでサービスが次々廃止されるのはこう言う理由があると考えられます。
また、必要性の低い例えばエントランスの空調の更新の提案など、壊れてから修理でもさほど問題ないものを耐用年数できっちり交換し、その度に管理会社に手数料が入る構図です。仮に15年持つ物を10年で交換していたっら30年間で1回分、損することになります。要するに一般的な感覚から「不必要な提案」と言えるでしょう。万一に備える必要のない更新の提案は「不必要」です。
これら不要な中抜きがまかり通るのも、結局管理組合側の無知、無関心にも問題があって、そこにつけこめてしまう状況にも問題があります。
そこで正直、もう不要な中抜きに目を瞑って管理会社に任せるより、多少手間はあっても自主管理の方がトータルでいいのではないかと言う問題提起のスレになります。自主管理はもちろん、リスクもあり、管理がズボラになったり理事会が暴走するなどデメリットはありますが、それは管理会社に頼んでも、管理会社が暴走して利益相反に繋がる可能性もあり、何とも言えません。ただ、理事会に透明性を持たせられれば、管理会社へ払っていた利益や不要な提案が減る分、節約できて、いい気がします。どうでしょうか。会計業務なら税理士、建築知識なら建築士・マンション管理士、管理ノウハウならマンション管理士など、専門家を顧問とすることで、知識不足は解決されます。また最近では三菱地所開発の自主管理アプリも出てきています。
*なお、管理会社関係者にとっては不都合な内容であるため、妨害や荒らし行為があると思いますが、徹底的に
スルーでお願いします。あくまで目線は管理組合や区分所有者にとって得かどうかです。
[スレ作成日時]2020-12-12 22:02:28
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
-
5451
口コミ知りたいさん
>>5445 3183さん
かっこいい!
?(*´?`*)??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5452
匿名さん2
>>5431 匿名さん
>誰かが自主管理をできるできないではなく、管理会社がぼったくりビジネスだって言ってるだけなのにね
始めて、愚痴をこぼすだけのスレだと認めましたね。
何も出来ないのに、出来るような顔をするから、恥をかくんですよ。
せいぜい、愚痴をこぼして下さい。
誰も同情しませんけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5453
匿名さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5454
口コミ知りたいさん
>>5446 匿名さん
日ハウの例を書いたけど。
うまくいっているとは思わないが
管理費修繕積立金はやすいと思う。
管理費6000
修繕積立金1万ね。戸数100未満
築25年くらい
管理費が上がっていないのは
駐車場の収入が一旦管理費会計に入り
剰余金が出たら定期総会の決議で
修繕積立金に振り替えている。
だから管理費は上がりにくくなっているが、
機械式駐車場の空きが多くなり管理費会計に
赤字が生じた。
それが数年続いたので、私が理事長のとき
機械式駐車場は半分撤去したよ。機械式駐車場の保守料金は削減された。
あとLED照明にして電気代が半額になった。
だから管理費会計は黒字転換した。
あとはdocomoが基地局建てさせろと言ってきたから
屋上に基地局がある。月5万入る。年間60万だが、
税金25万くらい。しかしないよりはまし。
だから管理費は一度も上がっていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5455
口コミ知りたいさん
修繕積立金月額は相場の半分くらいがいいよ。
低金利でインフレなのて、借入金で修繕工事して
長期で返済するほうが合理的だ。
死んでからの修繕のためね積立金など意味はない。
相談スレパート3のスレ主は本当に愚かだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5456
匿名さん
>>5454 口コミ知りたいさん
それを、一般的にはうまく言ってるというと思いますよ。
ちなみに、投資用ワンルームマンションとかじゃないですよね?ワンルームなら管理費6000円くらいならよくあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5457
匿名さん
>>5452 匿名さん2さん
しかし、言い返せないといちいちHNを変えてきて面倒な奴だなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5458
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5462
匿名さん
>>5458 マンション掲示板さん
関東なら平気で15000円くらいかかる管理費をやろうと思えば6000円でできてるってことは、いかに管理会社が普段からぼったくってるかと言うことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5463
匿名さん
>>5462 匿名さん
おまえは未だに管理費と管理委託費の違いを理解していないまま分譲マンションの管理を投稿してるよね( ´艸`)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5464
匿名さん
>>5462 匿名さん
契約の詳細も聞かず平均と比較だけして上手く行っていると判断する、さすがですね。あなたぐらいになればそれだけで全部分かってしまうんですね!
関東の管理費の平均は190円/㎡なので60㎡前後という話が出ているのだから普通は11,000円ぐらいと考えますが、15,000円となる理由をお聞かせ願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5465
匿名さん
>>5463 匿名さん
いや、管理費の話してるだけだから。5454は管理費が6000って書いてあるの読めないの?
委託管理費だけの話したけりゃ1人でどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5466
マンコミュファンさん
>>5462 匿名さん
うーん。駐車場収入を管理費会計に入れなかった場合は
管理費は毎月12000円くらいになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5467
匿名さん
>>5466 マンコミュファンさん
入れていいんじゃないですか?
普通のマンションは駐車場収入も込みで高いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5468
マンコミュファンさん
日ハウはもともと清掃会社だから掃除だけは徹底的にやってますよ。フロントの出来が悪いのは住人の有志がマンカンでも取って補うしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5469
評判気になるさん
>>5467 匿名さん
じゃあ日ハウか合人社にリプレースしましょう。
うちは地元不動産屋が建てたマンションでたぶん相見積もりとったのでしょう。
最初から安い日ハウでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5470
匿名さん
>>5468 マンコミュファンさん
日ハウや独立系は工事営業でぼったくるらしいので気をつけてくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5471
匿名さん
>>5470 匿名さん
修繕積立金は修繕工事やると残高0になるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5472
匿名さん
だから独立系管理会社の場合には、修繕積立金は必要額の半分程度が望ましい。
ないところからは取りようが無いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5473
3183
>>5449 匿名さん
>そもそも変えたとも言ってないのに、どう変えたと聞かれてもねw
はぁ? ここへきてそれかい。
じゃあホントに何もしてないんじゃないかw
俺が委託管理を選択する第一の理由は「自分でやるのは御免だから」だよ。管理実務を何一つ具体的にイメージできない君には永遠に理解されないことだが、90%を超える委託管理のシェアを支えているのは精々その程度の「総意」だろう。
そりゃ馬鹿げた選択だと思うのならひっくり返せよ。簡単なんだろ? とは言え君には実経験が無く、変えてみようと行動したことすら無い。果たして誰がついてくるかな?
君が不買すら実践していない口先アンチであることはとっくに解ってる。管理仕様や委託費を適切な手続きを経て変えたことなどある訳がない。よって、俺がまかり間違って自分の体験を実例を添えて紹介したところで、君からは引き換えとなる情報は何も引き出せないだろうね。
君はリプレイスも契約変更も何もしたことが無く、今もちゃっかり他人が決めた契約の恩恵には与る口先だけのアンチ君。委託契約の適否は金額だけで判断するから、管理会社を毛嫌いする理由も只単に金を払いたくないから。そういう整理でもういいだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5474
匿名さん
>>5473 3183さん
コロコロHN変えてるやつの文章読む気にもならん。誤魔化しばかり。
他人が言ってもないことを勝手に妄想し、そこに突っ込んでも意味ないでしょ。
>俺が委託管理を選択する第一の理由は「自分でやるのは御免だから」だよ。
そもそもやるのは十数年に一度やってくる理事の時だけだから、大半は自主管理であっても自分ではやらないし、自主管理だって理事長じゃなければ、月一回か数ヶ月に一回。
管理費の問題は金額の問題なのに、面倒だからっていくらかかっても構わないって言ってる奴に議論成立しないし、荒らしばっかりだし、論点すり替えで捏造ばかりで話にならないよ。
どっか行けよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5475
匿名さん
>>5473 3183さん
要するにあんたは、リプレイスや管理費減額についてではなく、アンチくん自身を語りたいってことなんだね。勝手にどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5476
匿名さん2
>>5474 匿名さん
>管理費の問題は金額の問題なのに、
管理費は、戸数、設備の種類、駐車場の種類や台数、清掃の頻度、管理員の勤務形態など、多数の条件で違うのに、全部無視して管理費が高いの安いのと、ばかげた議論。
1戸に1台分駐車場があって、料金を1万円もらえば、管理費は1万円下げられるんですよ。(駐車場収入は、経費を引いて積立金に回すのが、本来の姿ですけどね。)
>どっか行けよ。
出ましたね、負けた時の決め台詞。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5477
匿名さん
>>5476 匿名さん2さん
>管理費は、戸数、設備の種類、駐車場の種類や台数、清掃の頻度、管理員の勤務形態など、多数の条件で違うのに、全部無視して管理費が高いの安いのと、
無視してるのはお前だろ。同じ条件で価格が違うことを言ってるのに、都合が悪い情報は全部無視して、捏造しないと書き込めないみたいだな。
いちいちHN変えてくる荒らしの3183の言うこと信じる奴いないだろ。
3183にレスがついて答えられないと、匿名さん2が反応して、匿名さん2にレスがついたら、また答えられないから、マンコミュファンさんになったり、匿名さんになったり、こんな誤魔化してばかりの奴とまともな相手してても仕方ないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5478
匿名さん2
>>5477 匿名さん
>無視してるのはお前だろ。同じ条件で価格が違うことを言ってるのに、
6000円ならOKと言っておいて、何を言うやら。
>いちいちHN変えてくる
匿名が何を言うやら。
>荒らしの3183の言うこと信じる奴いないだろ。
あなた以外は全員信じている。
何故なら、論理的だから。
貴方も、こういう事以外に、論理的な発言をしたら?
評価、下げっぱなしでは、まずいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5479
匿名さん2
>>5477 匿名さん
>レスがついて答えられないと、匿名さん2が反応して、
誹謗中傷以外のレスをしたことがありますか?
貴方は、自主管理をしようと思っていますか?
これにレスして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5481
匿名さん
>>5480 匿名さん
匿名じゃなくて、あんたが幾つも異なるHN使って自作自演しすぎなんだよ。どこまでトボけたら済むんだ?まともに何一つ言えない奴だな。「自分も」とか言って複数HN使い回してること認めちゃってるしw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5482
3183
>>5474 匿名さん
「読む気にならん」「どっか行け」は君の黄色信号だな。返答を煽って来る時の勢いは何処へ行った?
自分がやるより委託した方が合理的で楽だという大多数の判断にも、費用は青天井でということにしないと反論は出来ないわな。実に解り易いアンチ脳。「普通は」委託管理だからこそ財布の紐は締めるものなんだよ。管理会社にはいくらでも金を出すのか、なんてアンポンタンなことを言ってるヤツは君ひとりしかいない。
ところで>>5475は君の分身だよね?
そろそろ援護射撃が必要になってきたか?
それこそ言ってることが特殊過ぎてバレバレなんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5483
3183
て言うか、ちょっと気付いちゃったぞ。
アンチ君は管理会社に委託すると委託費は自動的に青天井になってしまう!と思ってる訳だ。良く考えれば無理もあるまい。委託仕様は不要だと思っていて、委託業務を自前でやると組合員の負担になるという当然の感覚を備えていないのだし、仮にリプレイスをするとなれば金額さえ安ければ良し、売主の息が掛かっていない独立系なら最高!という感覚なのだからな。
グロスの価格さえ低ければ内容は問わないという感覚は、内容にこだわる発注だと不本意な代金を取られるという妄想と表裏一体だよね。払う金が何を根拠に請求されているのかを見ようとしていないからだよ。それはまさに、「只単に金を払いたくない」とうアンチ脳の真髄だろう。
自分で唱える改革など真剣に検討したことすら無い。
委託内容には関心が無く価格さえ安ければいい。
負担は自分の代わりに他人が負ってくれればOK。
それが君の本音ということでいいんだよな?
良くないのなら改善への取り組みを具体的に語れっての。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5484
匿名さん
>>5483 3183さん
早く委託管理が素晴らしいと言うあんたの物件の良さを証明してくれよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5485
匿名さん
>>5484 匿名さん
委託管理が素晴らしいのか?委託管理以外に方法がないだけだろ。
何せ自主管理は住民の負担が大きく、オマケに何をしていいのか情報が全くない。そんな中で自主管理がいいなんて普通の感覚で考えられない。
お前は管理会社がぼったくり団体だと言うのだから、自主管理がいいと考えているんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5486
3183
>>5484 匿名さん
それももはや逃げ口上に過ぎないよね。
俺が委託管理でよろしくやってることが確認できないと君は管理会社とは契約できないってか?
じゃあしなきゃいいじゃんかよ。自主管理で頑張れよw
でも君は現状、ボッタクリ管理会社と契約しているんだろ? 俺が固有情報を明かしたところでその状況は変わらないじゃん。俺は意味のないことはしないよ。
不満なく委託管理を実践している者に別の選択をさせたいのなら、君の方から丁寧な提案をしなきゃな。別にそんなことをお望みではないのなら、お互いちょっかい出し合わずに棲み分けようよ。ぼったくられ組合の問題はそっちで何とかして頂戴。管理会社と契約したくない者に積極的にお勧めするメリットはこちらにも無いのでね。
「委託管理は素晴らしい」だなんて何処の誰が言ってんだよw
幻聴でもあるのか?
厭でもやらなきゃいけないことがあって、それを払いたくもない金を渋々払いながら処理してんだよ。何処の組合でもな。それでも、考えナシに業者を批判するだけの乱暴者の口車に乗って、組合全体の意識ごと退化させるような真似をするよりは万倍マシというだけの話だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5487
匿名さん
少なくとも自作自演してる時点で何いってもただの荒らし。言ってることも無茶苦茶だしね。
[No.5436~本レスは、一部テキストを削除しました。]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5488
3183
>>5484 さん
>あんたの物件の良さを証明してくれよw
それももはや逃げ口上に過ぎないよね。
俺が委託管理でよろしくやってることが確認できないと君は管理会社とは契約できないってか?
じゃあしなきゃいいじゃんかよ。自主管理で頑張れよw
でも君は現状、ボッタクリ管理会社と契約しているんだろ? 俺が固有情報を明かしたところでその状況は変わらないじゃん。俺は意味のないことはしないよ。
不満なく委託管理を実践している者に別の選択をさせたいのなら、君の方から丁寧な提案をしなきゃな。別にそんなことをお望みではないのなら、お互いちょっかい出し合わずに棲み分けようよ。ぼったくられ組合の問題はそっちで何とかして頂戴。管理会社と契約したくない者に積極的にお勧めするメリットはこちらにも無いのでね。
「委託管理は素晴らしい」だなんて何処の誰が言ってんだよw 幻聴でもあるのか?
厭でもやらなきゃいけないことがあって、それを払いたくもない金を渋々払いながら処理してんだよ。何処の組合でもな。それでも、考えナシに業者を批判するだけの乱暴者の口車に乗って、組合全体の意識ごと退化させるような真似をするよりは万倍マシというだけの話だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5492
匿名さん2
>>5487 匿名さん
>言ってることも無茶苦茶だしね。
どこが無茶苦茶なのか、どうおかしいのか、それを書かないと、負け惜しみに過ぎないでしょ。
「管理会社は嫌だけど、現状は仕方がない」
こう書けば、すっきりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5493
匿名さん
>>5492 匿名さん2さん
何処かおかしいか言う以前に自作自演してる奴のこと信用しないでしょ。今日はもはや神さんはおやすみですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5494
3183
>>5493
それも逃げ口上だよなあ。
こちら側の意見へのツッコミどころは「自作自演してるだろ?」でしかないってことだもんね。内容については降参か?
俺は他の連中と全く同じことを言ってるつもりは無いし、見解に共通するところはあるとしても話の切り口を変えたり、別の表現をしたりして、なるべく君に答え易くなる工夫はしている。それでもダメだということは、要するに語る材料が無いんだろ?
俺が言ってることの何処がおかしいのか、指摘するにあたって俺を信用する必要なんざ無いだろうにw 自作自演のことしかツッコミようが無いのなら、理屈の面ではカタがついたということでいいんだな?
君は管理会社との関係性を改善できていない。
不本意な契約で不本意な代金を負担し続けている。
他の組合員とその問題について議論したことも
改善に向けて取り組んだ経験も無い。
自作自演だろうがbotの垂れ流しだろうが、文言にすればそういう結論しか無いよね。「何処がおかしいか言ってみろ」ってのは、その結論付けに異論は無いんだな?という意味だと思うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5495
管理担当
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。
投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、第三者にも、不快感を与えることがありますので、どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5496
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5497
匿名さん
>>5495 管理担当さん
荒らし投稿をなんとかしてください。
完全に事実が違うことをもっともらしく書き込んだり、論点ずらしばかりやったり
事実に基づかない決めつけや、関係ないことをさも関係あるように書き込んだり、同じことを何回も聞いたり、キリがありません。少なくともIP追えば、複数HNを使い回していることくらいわかるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5498
匿名さん
>>5495 管理担当さん
明らかに論点と違うことを勝手に定義を変えてさも回答しているかのように装って訂正されてもまた同じ間違ったことをクドクド書いていることを規制してください。っていうか一人だけだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5499
3183
なんと、ここでサイト管理者直々にお出ましとは。有難いという他はないね。
個人的要望には対応なさらないだろうけど、自作自演をIP追跡してでも排除せよという要望には俺も大賛成だわ。残ったレスの信頼性が保たれる。以後の議論も健全になろうというものだろう。ただ、問題ある投稿を削除されてもなお態度を改めない者がいては元も子も無いんだけどね。
委託費削減をゴールとする議論がしたいのならちゃんとやろうよ。俺はそれを「委託管理を継続する前提で」しか検討できないと思っているので、管理会社を只嫌うだけのアンチがいては邪魔になるだけだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5500
匿名さん
>>5499 3183さん
嵐と誰も議論しようなんて思ってないだろ。これまでの質問にまず回答したらどう?
君は一般論に回答できるの? アンチくんの経験は一般論じゃないよ。
逃げずにはっきり答えてねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)