管理組合・管理会社・理事会「ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
  • 掲示板
自主管理の方がイイ [更新日時] 2024-04-21 10:15:08

【ピンハネの定義】=付加価値のない、もしくはほとんどない単なる中抜き行為。(継続的な外注業務=定期清掃、エレベーター点検、管理員業務、また設備の更新事業、大規模修繕の事業者への発注業務など、直接契約すれば格段に安い場合も)

区分所有者が管理会社に委託費として支払う管理費・修繕費はサービスの対価としての金銭譲渡ではなく、
プールしておくものです。その中から、管理会社は管理業務の対価として委託管理費を報酬としてもらいます。
そのほかの管理費の中からは管理員業務の委託費やエレベーターのメンテナンス費、清掃費などを支払っていて、
場合によって、防犯カメラなど、設備の更新業務などを請負ます。しかし、それらはもちろん手数料が上乗せされています。この手数料率は再委託のコストから10?50%、場合により、青天井で利益が上乗せされます。さらに大規模修繕はロットが大きいので、元請け業者になるように、理事会に営業攻勢をかけてきます。従って、波風立てようとしない御用理事会は、区分所有者の立場から見ると、損をすることになります(管理会社にとってはそれが仕事です。要するに利益相反の関係)。

もちろん、付加価値があり、管理会社を通した方がメリットがあれば、通した方がいいでしょう。しかし、実際は、ただの発注業務で、管理組合自ら契約した場合のサービスの質の変化は基本的にはありません。管理会社フロントは1人につき10?20物件を担当しています。要するに、1物件単位では片手間でできる作業しかしていないことが分かります。実質的に管理組合のメリットになるのは理事会業務と利益相反にも繋がる提案業務でしょう。それに対して、管理費の30%以上を常時支払っているのはやはり賢明ではありません。

管理業務は、清掃や管理員、エレベーターの保守点検などは協力会社に継続的に発注しており、手間がないにも関わらず、管理会社と契約している限り、直接契約では不要な手数料を毎月、上納している形です。管理組合から見れば極めて馬鹿らしい状態です。それどころか、材料費や値上がりなど、もっともらしい口実を付ければ「このサービスと相殺すれば値上げはありません」などと、サービスが間引きされ、間引きした分だけ、管理会社の利益に繋がってしまう構図です。例えばエレベーターの保守費用が倍に上がったので「毎月の点検から、ふた月に1回にしましょう」などと提案があったとすれば、その費用はあくまで管理組合からの受注費であってそれは管理会社の匙加減で調整できます。しかし、管理会社からの再委託費は間違いなく減るので管理会社の利益に繋がります。サービスの多い高級マンションでサービスが次々廃止されるのはこう言う理由があると考えられます。

また、必要性の低い例えばエントランスの空調の更新の提案など、壊れてから修理でもさほど問題ないものを耐用年数できっちり交換し、その度に管理会社に手数料が入る構図です。仮に15年持つ物を10年で交換していたっら30年間で1回分、損することになります。要するに一般的な感覚から「不必要な提案」と言えるでしょう。万一に備える必要のない更新の提案は「不必要」です。

これら不要な中抜きがまかり通るのも、結局管理組合側の無知、無関心にも問題があって、そこにつけこめてしまう状況にも問題があります。

そこで正直、もう不要な中抜きに目を瞑って管理会社に任せるより、多少手間はあっても自主管理の方がトータルでいいのではないかと言う問題提起のスレになります。自主管理はもちろん、リスクもあり、管理がズボラになったり理事会が暴走するなどデメリットはありますが、それは管理会社に頼んでも、管理会社が暴走して利益相反に繋がる可能性もあり、何とも言えません。ただ、理事会に透明性を持たせられれば、管理会社へ払っていた利益や不要な提案が減る分、節約できて、いい気がします。どうでしょうか。会計業務なら税理士、建築知識なら建築士・マンション管理士、管理ノウハウならマンション管理士など、専門家を顧問とすることで、知識不足は解決されます。また最近では三菱地所開発の自主管理アプリも出てきています。

*なお、管理会社関係者にとっては不都合な内容であるため、妨害や荒らし行為があると思いますが、徹底的に
スルーでお願いします。あくまで目線は管理組合や区分所有者にとって得かどうかです。

[スレ作成日時]2020-12-12 22:02:28

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も

  1. 3901 評判気になるさん

    機械等の不具合の場合は、
    見回りをしている管理人から管理会社に報告(管理会社→フロントに連絡)

    フロントから理事会に報告

    管理会社で工事方法の検討(見積取得)

    理事会で工事方法の承認

    結果を受けて管理会社から業者に連絡

    業者と管理会社で工事日程決め

    管理人が当日受付

  2. 3902 評判気になるさん

    フロントは、理事会と管理会社の間の連絡係ってだけだよ

  3. 3903 匿名さん

    >>3899 評判気になるさん
    3898だけど、だいたい合っていると思うけど、フロントの仕事範囲は間違えたかも。
    訂正しておこう。

    ・各業者との報告・連絡・調整 について

    機械等の不具合の場合は、
    見回りをしている管理人からフロントに報告

    フロントから理事会に報告

    理事会で工事方法の検討

    結果を受けてフロントからバックオフィスに報告

    バックオフィスから業者に連絡 工事方法と大方の工事日決め、見積書をもらう。

    業者と管理人で工事日と時間等を詰め、決め

    管理人が当日受付と終了確認

    バックオフィスが業者から工事完了決算書をもらう。

    ※他、理事会で他の工事方法策の提案や他業者からも見積もりを頼まれた場合は、フロントがバックオフィスに依頼

    まだ抜けているところがあるかもしれないけど、こんなところかな。


  4. 3904 匿名さん

    >>3902 評判気になるさん

    とういうことだな。連絡係にいくら払いたいんだろうw
    というか、その過程は別にカットでも全く困らない。

    そもそも長期修繕計画なんて10数年に一度。明かにその時だけ専門業者に頼むほうが合理的。

    >いちいちフロントがやるわけないだろ。お前の頭の中には事務は存在しないからそういう発想しかできないのは当然か。
    業者側も1件ずつ連絡なんてしたくないからな。管理員の変則的な勤務時間を把握していないし。

    自分でフロントの仕事だと、連絡・調整と書いていて、やるわけないだろって頭おかしいなw


    >業者との連絡、調整は、フロントでもなく管理会社

    w

    フロントは管理会社じゃなかったのか。。
    何が言いたいんだろう。頭が悪すぎてついていけない。。

  5. 3905 3183

    >>3888 匿名さん

    「議案書の作成」と書くと一言で済んでしまうが、当然のことながら単なる作文ではなく、議案として上程すべき課題への「気付き」に始まり、解決策の検討・提案とそれに必要となる各方面との折衝が様々あった上で、はじめて議案としての形を成すので、業務としてはそこが重いと聞くよ。あとは住民(特に役員)への一次対応もだな。どちらもハード関係の業務と違って直接的に利益を生む仕事ではなく、業務量に応じて儲かる仕組みでもないので、ボッタクリとは逆の「カスハラ」に遭い易い部分でもあるだろう。フロントマンの離職率を上げている最大要因だとも言われる。

    箇条書きで追記するとしたら思い付くのはこんなところか。
    ・組合役員および一般住民(区分所有者+賃借人)への一次対応
    ・理事会議案、総会議案の起案と招集前の調整
    ・出納全般
    ・近隣対応
    ・規約違反者への対処(初動から法的手続きまでの全て)

    自前でやるのは無理だとまでは言わないが、万年理事で回している組合でも無い限り現実的ではないよね。輪番制で主体性のある切れ者が役員に就任した時こそ、アシスタントとしての管理会社を必要とするものだという印象もある。
    「委託管理を選択する理由」としては貴方の見解に100%同意するし、普通に考えればそれが大多数の認識だとも思うが、こういうことを書くとまた同一人物による自作自演だ!と騒ぐからなあ、あいつは(笑)

    荒らしの定義についても貴方が書いておられる通りだと思う。直近で削除された一連のコメントは、アンチ=荒らしがネガな指摘をしてきた者に対し「お前は養護学校に通え」「日本人じゃなくて○国人じゃないのか?」と返したものだった。人種差別に障害者差別だ。やつがスレ主面をしている限りここも末期だな。もはや雑談すら成立しない。

  6. 3906 3183

    >>3891
    >>3892

    その「金に糸目はつけない」というフレーズをすぐに持ち出すんだが
    誰もそんなことは言っていない、と解っていない(解ろうとしない)のは今や君だけだよ。
    そろそろ酸素が足りなくなってきた頃じゃないか? コピペ貼るかい?

  7. 3907 匿名さん

    【管理人の仕事内容】日中業務 ウチのマンションの場合
    ●受付業務
    受付はマンションへの訪問客や居住者への対応、電話対応、利用申込者の受付

    ●清掃業務
    緊急の場合のみ

    ●点検・巡回業務

    ●報告業務

    ●掲示・ポスティング

    ●管理人研修

  8. 3908 匿名さん

    >誰もそんなことは言っていない、と解っていない(解ろうとしない)のは今や君だけだよ。

    金の話をしているのに、ありもしない必要性しか強調しないだろw

    普通は費用対効果を考えるのに、費用の部分を一切考えようとしない。ただ必要だと言ってるだけ。

    で、フロントは管理会社じゃないの?

    はっきりさせてくれよ。

    >バックオフィスから業者に連絡 工事方法と大方の工事日決め、見積書をもらう。

    バックオフィスが業者に連絡して工事方法まで決めるの?

    バックオフィスって何者なんだよw役職は何?
    見積書は業者ではなく、バックオフィスからもらうのか?


    もう意味不明すぎてついていけない。。。

  9. 3909 3183

    >>3908 匿名さん
    >もう意味不明すぎてついていけない。。。

    別について来なくてもいい。

    管理の仕事なんか簡単で、何も管理会社に金を払ってまでやらせる必要はない。
    自主管理でやれるし時間も手間もかからない。
    …それが君の見解なんだろ?
    俺や他の人はそうは思わないから委託管理を選ぶよと。それが気に入らないのか?
    別にそれで、君ごときにバカだと言われようが判断は変わらんのだよ。
    何も解っていないやつに唆されて失敗するほど、我々はバカではないので。

    簡単だ、金などかからない、言うのなら自前でやんなよ。
    管理業務の必要性だけは普通に理解してるんだろ?
    やり方は自由だよ。君が所属する組合内でそういう判断に至る様に仕向けなさいって。

  10. 3910 匿名さん

    >>3904 匿名さん
    >頭が悪すぎてついていけない。。

    そういうとこだよ。
    私があなたをアラシだと思うのは。

  11. 3911 匿名さん

    >>3890 匿名さん
    ・駐車場や駐輪場の契約・解約・料金徴収をきちんとやってほしい。
    ・専有部の売買があった時、管理組合に代わって、重要事項の説明をやってほしい。
    ・水道検針・料金請求をきちんとやってほしい。
    なども、あります。

  12. 3912 匿名さん

    >>3909 3183さん

    なんで金に糸目をつけないあんたがここに粘着するの?
    だから荒らしなんだろ?

    >>バックオフィスから業者に連絡 工事方法と大方の工事日決め、見積書をもらう。

    バックオフィスが業者に連絡して工事方法まで決めるの?

    バックオフィスって何者なんだよw役職は何?
    見積書は業者ではなく、バックオフィスからもらうのか?



    早く答えろよ。また出まかせか?

  13. 3913 匿名さん

    >「日本人じゃなくて○国人じゃないのか?」と返したものだった。人種差別に障害者差別だ。

    これは荒らしの発言だったけどな。どこまでも嘘つきだな

  14. 3914 匿名さん

    >>3912 匿名さん
    >>3903より抜粋し、一部訂正

    理事会で工事方法の検討と決定

    結果を受けてフロントからバックオフィスに報告

    バックオフィスから業者に連絡 工事方法を伝え、大方の工事日決め、見積書を業者から預かる


    コレでいいかな?

  15. 3915 匿名さん

    >>3908 匿名さん
    >バックオフィスって何者なんだよw

    前にも書いたな。。。
    経理部門
    技術コンサル部門
    法務コンサル部門
    プランニング部門
    書類保管管理・データ化部門

    >役職は何?
    ???
    役職がなんで関係ある???

  16. 3916 評判気になるさん

    >そもそも長期修繕計画なんて10数年に一度。明かにその時だけ専門業者に頼むほうが合理的。

    長期修繕計画の更新は、5年が推奨されている
    この時点で、理事会をやったことがないのばバレバレ

    >フロントは管理会社じゃなかったのか。。
    >何が言いたいんだろう。頭が悪すぎてついていけない。。

    あなたが、フロント以外の管理会社は不要っているから、わざわざ分けてかいているのに。。。。
    じゃあ全部管理会社でいいよ。

  17. 3917 匿名さん

    >>3912 匿名さん

    あなたの好きなネット検索すると↓の様な説明が出てきます。
    なんで、自分で調べないんでしょうね。
    必要だとわかったら、困るからでしょうね。

    >バックオフィスとは、顧客と顔を合わせることのない職務を指す言葉であり、一日中、オフィス内で勤務している人々のほとんどがバックオフィスに従事しているといえます。簡単に挙げてみれば、経理、人事、法務などがあります。代表取締役をはじめとする会社役員クラスは経営陣という取り扱いとなりますので、バックオフィスには該当しません。

    >管理する部署がバックオフィス、稼ぐ部署がフロントオフィスであり、これらが両輪となって会社組織を支えているといえます。バックオフィスが機能していなければ、フロントオフィスが管理業務に時間を取られ、その結果として生産性が低下してしまいます。

    バックオフィス以外にも、事務所家賃、水道光熱費、車両費、備品費、消耗品費、役員給与等の費用が掛かることが分かりますね。
    これらが不足すると、会社は機能しません。

    >バックオフィスの対義語となるのがフロントオフィスです。フロントオフィスとは、会社の顔として主に顧客と対峙する職務を指します。もっともわかりやすいのが営業職です。会社の外へ出て、自社の商品やサービスの売り込みを行い、契約を取ってくるには顧客との直接的なコンタクトが欠かせません。また、保守管理も同様です。顧客に提供するシステムや設備の定期的なチェックやメンテナンスを行うには、現地への訪問や担当者とコミュニケーションを取るなど顧客と対峙します。

    管理会社においては、フロント、マンション会計部門、顧客管理(データ管理、顧客対応)部門、などがあります。

  18. 3918 匿名さん

    >>3914 匿名さん

    大規模修繕の話をしたいのか?

    一体なんの話がしたいの? 大規模修繕なら委託管理でも設計コンサルなど専門家を雇う場合もあり、鼻からタッチさせない組合もある。


    大規模修繕の話か、自主管理の話か、リプレイスの話か、バックオフィスの話をしているのか。
    全部一緒くたにしてるから、意味不明。

    >経理部門 → ほとんどない。マンション管理の会計は項目がごく少ない。
    技術コンサル部門 → 別途コンサルに依頼可能。長期修繕計画の見直しでも5年に一度w
    法務コンサル部門 → マンション管理士にまとめて依頼可能 
    プランニング部門 →?
    書類保管管理・データ化部門 → W

    >あなたが、フロント以外の管理会社は不要っているから、わざわざ分けてかいているのに。。。。

    業者との連絡・調整は管理会社のフロントではない、どこの部門がやるの?w

  19. 3919 3183

    >>3912 匿名さん
    >なんで金に糸目をつけないあんたがここに粘着するの?

    別に粘着?はしていない。
    委託管理を是とする社会にケチをつけ、正常な議論を荒らす者に目印をつける作業みたいなもんだ。
    金に糸目は当然付けるさ。受注者の経費と利益を認める、と言われただけで無制限に金を使うかの様に反射するのは君の問題。他の誰もそんな捉え方はしていない。もう説明としては出し尽くしたので、ちゃんと理解したいのならちゃんと考えなよ。それが出来ないなら自主管理とボラレ契約継続の二択で今後も悩むしかないね。でも、実態としては委託管理を君も選んでいるんだろ? 有言不実行とはこのことだな。


    >バックオフィスって何者なんだよw役職は何?
    >見積書は業者ではなく、バックオフィスからもらうのか?

    俺へのレスではないが、看過し難い勘違いがあるようなので一応確認するぞ?
    会社には間接部門があり、直接部門を支えているのだという説明がこれまで何度もあった訳だけど、「バックオフィスって何者なんだ?」「役職は?」などと頓珍漢なことを訊くということは、ひょっとして君は「バックオフィス」という言葉の一般的な意味すら理解していないってことかい。
    例えば管理会社として顧客(組合)に示す見積書ひとつ取っても、フロントや管理員が個人的に鉛筆舐めながら作ってる訳ではないよね。その業務に割く人員や収支の管理をする部門と連携をとって「会社として」数字を出すんだろ? 直接部門においても、君が顔を見たことがない者が関与していると考えた方がいい。もう何度も何度も同じ説明がされていると思うが、バックオフィスという言葉を執拗にあげつらうだけでなく「企業に仕事を依頼する」とはどういうことなのかを、まずは一般論レベルで学んだ方がいいよ。ここで訊いて誰も教えてくれなかったからと言って事実が変わる訳ではないのだし。


    >早く答えろよ。また出まかせか?

    横槍入れてる俺も含め、皆で君に答えを何度も示してるじゃないか。
    要はそれを認めたくない、受け入れてしまったら自分で吹っ掛けた議論に負けてしまうと感覚的に察してるんだろ? 別にそれでいいじゃんよ。既に「リプレイス」を肯定したところで、管理会社アンチだった君は消滅したに等しいんだから。君の勝ち負けのプライドなんぞ取るに足らない。

  20. 3920 匿名さん

    まとめました。コピペご自由にどうぞ。

    【管理会社の必要性】
    下記の対応を一括でしてくれるシステムが管理会社の他に無い為

    ・議事録・議案書作成・配布
    ・理事会に於いて専門家の知識を以って適切な提案
    ・各業者との報告・連絡・調整
    ・長期修繕計画書の原案作り
    ・法的処置になる前の住民同士のトラブルに対処
    ・大量の書類管理
    ・組合役員および一般住民(区分所有者+賃借人)への一次対応
    ・理事会議案、総会議案の起案と招集前の調整
    ・出納全般
    ・近隣対応
    ・規約違反者への対処(初動から法的手続きまでの全て)
    ・駐車場・駐輪場の契約・解約・徴収
    ・各種共用設備使用費用の徴収

  21. 3921 匿名さん

    >>3911 匿名さん
    >専有部の売買があった時、管理組合に代わって、重要事項の説明をやってほしい。

    コレは私の経験では仲介会社の仕事でした。

    >水道検針・料金請求をきちんとやってほしい。

    水道局の仕事ですね。

  22. 3922 匿名さん

    >>3920 匿名さん

    契約の項目ではなく、値段に対する必要性です。
    昔と比べてスマホがなんでもできるからって何十万も払わないよね?部品調べてこれだけ1人で作るの無理だから、いくらかかってもいいとか思わないよね。

    そういうところを聞いてるんだけど。

    いずれにせよ高いと感じればリプレイスによる減額は大賛成ってことだね?w

  23. 3923 評判気になるさん

    >契約の項目ではなく、値段に対する必要性です。
    >昔と比べてスマホがなんでもできるからって何十万も払わないよね?部品調べてこれ>だけ1人で作るの無理だから、いくらかかってもいいとか思わないよね。

    項目は重要ですよね?
    あなたの例でいうスマホの場合、品質、性能や機能度外視で、一番安いやつ以外は、ぼったくりということ?

  24. 3924 3183

    >>3922 匿名さん
    またまた横から失礼。

    >契約の項目ではなく、値段に対する必要性です。

    勿論だよね。
    ここに書かれている項目が全てとは限らないし、逆に全ての項目がどこの管理組合(委託契約)に当てはまるとも限らない。これだけの仕事をする前提なら委託費がどんなに高くても構わない、なんて言ってる人は君以外には誰もいない。逆に「委託費には受託企業として求める経費と利益が乗っている」という点は、君以外の全員が理解している。

    「必要性があること(業務)を、価格次第ではその会社に委託する」
    その結果が、全体の95%が行っている委託契約なんだよ。別に難しい話じゃないんだがなあ。


    >昔と比べてスマホがなんでもできるからって何十万も払わないよね?
    >部品調べてこれだけ1人で作るの無理だから、いくらかかってもいいとか思わないよね。

    誰もそんなことは言ってないだろっての。
    法外な金は払わないし、必要なことのためならいくら払ってもいいとも思わない。
    既存の委託費がそこまで法外なものではない、という理解があるのみ。
    君がその理解に至らないのは「管理業務の負荷」を普通の人のように理解しようとしないからだよ。やったことがなく、やろうという姿勢も無いからだ。


    >いずれにせよ高いと感じればリプレイスによる減額は大賛成ってことだね?w

    何で草生やしてるのか知らんけど、ず~~~っと前からここにいる皆はそう言ってるじゃんか。リプレイスも自主管理も委託管理と同等の選択肢の一つだと。君だけが解ってなかったことだ。
    笑うなら逆に君が答えなよ。今の管理会社にぼったくられてるんじゃなかったっけ?
    ならば減額のために今すぐリプレイスを目指して動かないのは何でなん????

  25. 3925 匿名さん

    >>3918 匿名さん
    >大規模修繕の話をしたいのか?

    日常の機械修理の場合の流れですよ。

    >経理部門 → ほとんどない。マンション管理の会計は項目がごく少ない。

    えええー???
    総会前の報告書の中の収支決算書はものすごい量でしたが、あなたのマンションは少ないんですか?私はあの計算書を見ただけで眩暈しますわ。

    >技術コンサル部門 → 別途コンサルに依頼可能。長期修繕計画の見直しでも5年に一度w

    ウチのマンションの場合、修繕や工事方法などの事で相談するので、常時必要です。

    >法務コンサル部門 → マンション管理士にまとめて依頼可能 

    コンサルタントも頼んだ事はありましたが、2年契約でしたよ。
    単発は無理なのでは?

    >プランニング部門 →?

    企画作成部門らしいですよ。
    フロントサービスの内容や清掃項目・個々のマンションの細則など。


    >書類保管管理・データ化部門 → W

    書類保管管理は大切ですよ。マンションの設計図から構造計算書・新築当初からの過去の議事録など。本来は理事(長)が保管しておくモノらしいですが、輪番制の理事だと紛失する可能性も高いし、ウチのマンションの場合は、管理人室に保管できるような量では無い。

    過去の事例もデータ化してあってパソコンから調べられれば便利です。

  26. 3926 匿名さん

    大事かどうかなんて聞いてないよw

    突っ込まれると捏造の体験談で逃げるし、どうしようもないな。マンション管理の会計なんて家計簿より全然単純だろw 使う項目なんて毎月ほぼ一緒なんだからw

  27. 3927 3183

    余談だが、直近の法改正でマンションの管理組合も個人情報の取り扱い事業者として諸々の義務が課せられる様になった。対応できていない管理組合もまだ多いとは聞くが、文書管理においては作成から廃棄まで常時注意しなければならないことが増えたし、契約書類の内容にも注意が必要。そして、今後も(保護法だけじゃなく)関係法令の改正には追従していかなければならない。

    書類の保管管理を軽く考えてるヤツは、そういう苦労もしたことがないんだろうな。
    個人的に個人情報保護法なんて形骸的だと思うし、実質的にはやらなくてもいいことをやらされてる感は拭えないが、法令順守しないとそれ自体が大きなリスクになりかねないので、適切に対応していく必要はある。

    アンチがアンチを貫くには、やらなきゃいけないことがどんどん増えていってる時代だわな。
    心配する筋合いではないが、大丈夫なのかこいつでw

  28. 3928 匿名さん

    >>3922 匿名さん
    管理会社変更にあたり、数社から見積もりを取ったけれど、事務管理業務費と管理員業務費合わせて、うちのマンションの場合1世帯1ヶ月あたりおよそ3000円から4000円(各社によるバラツキ有り)でした。
    5000円以内で書いた項目を全部してくれるなら私の感覚では惜しくない金額です。

  29. 3929 匿名さん

    じゃあ、個人情報の取り扱いのための業務って具体的に何ですか?
    データが格納されたPCに見張りでもおくの? 保管の重要性を業務の大変さとごちゃ混ぜにしているのではっきりしてくださいw

    >私はあの計算書を見ただけで眩暈しますわ。

    毎年同じような計算者ですよ。それが年一回。きみ、よほど仕事できないんだね。容量よくやろうとすることもない。ただ理事長が面倒だからいくら高くても構わない。費用が合わなくても構わない。 

    こりゃ、話噛み合わないわけだw

    >フロントサービスの内容や清掃項目・個々のマンションの細則など。

    この項目に何をするのが業務なの? まさか、毎月見直すの?


    一度で済む業務と、毎月必要な業務をごちゃ混ぜにして大変だ大変だと、どこまで頭悪いんだろう。


    フロントの業務を毎月発生する業務とそれ以外の業務を頻度であらわしてくれますか?

  30. 3930 匿名さん

    >>3921 匿名さん
    >専有部の売買があった時、管理組合に代わって、重要事項の説明をやってほしい。

    >コレは私の経験では仲介会社の仕事でした。
    仲介会社が、顧客に行う重説とは別のものです。
    管理組合は、問い合わせのあった仲介会社に対し、「専有部売買に係る重要事項説明書」を提示する義務があります。
    内容は、多岐にわたりますが、売却依頼主の専有部管理費等の月額、管理組合に対する未納金の額、管理組合の積立金総額、駐車場・駐輪場の空き状況、ペットの可不可、などです。

    >水道検針・料金請求をきちんとやってほしい。
    水道局の仕事ですね。
    今では少なくなりましたが、管理組合が検針・徴収しているマンションは、まだまだあります。
    管理組合は、この業務で7%ほどの収益があります。
    あまり、管理組合の業務に、お詳しくないようですね。

  31. 3931 匿名さん

    >>3928 匿名さん

    >事務管理業務費と管理員業務費

    それ以外の業者と費用は見直さないの?前の業者から引き継ぐの?
    あり得ない見積もりだねw 普通、そんな比べ方しないだろw

    嘘をつくにも雑すぎるぞw

  32. 3932 匿名さん

    >>3929 匿名さん
    私に対してのところだけ答えます。
    >毎年同じような計算者ですよ。それが年一回。きみ、よほど仕事できないんだね。容量よくやろうとすることもない。

    年一回???
    同じような計算書でも月によって違いますよ。
    書き写すような事をして後から計算が合わなくなったらその間違え箇所を探し出すのは大変。私も経理は詳しくはありませんが、そこまで杜撰な事は考えないですね。

    >フロントサービスの内容や清掃項目・個々のマンションの細則に)何をするのが業務なの? まさか、毎月見直すの?

    知りませんよ。臨機応変に検討しているんでしょ。他所と一緒なのかもしれないし。

    >フロントの業務を毎月発生する業務とそれ以外の業務を頻度であらわしてくれますか?

    自分の頭で考えてください。

  33. 3933 匿名さん

    >>3930 匿名さん

    管理組合が水道料金から7%もピンハネしているって初めて聞いたのだけどどこ情報ですか? 駐車場と違って収益事業になるよね?儲け出したら税金発生するはずだけど。。

  34. 3934 匿名さん

    >>3928 匿名さん
    事務管理業務費の中に、全て含まれているはずです。

  35. 3935 匿名さん

    >同じような計算書でも月によって違いますよ。

    総会資料への突っ込みなんだけど、なんで月の話になるの?
    それとも毎月総会資料作ってるの?

    >>フロントサービスの内容や清掃項目・個々のマンションの細則に)何をするのが業務なの? まさか、毎月見直すの?

    知りませんよ。臨機応変に検討しているんでしょ。他所と一緒なのかもしれないし。

    >フロントの業務を毎月発生する業務とそれ以外の業務を頻度であらわしてくれますか?

    自分の頭で考えてください。



    何も知らないのに、大変だと言ってるの?毎月発生する業務とたまにしか発生しない業務の区別もつかないのに、なんでマンション管理を語れるの?

  36. 3936 匿名さん

    >>3931 匿名さん
    各社に当マンション理事依頼し、入手した見積書ですよ。
    清掃業務・各種点検業務額から総額まで全て書かれています。

  37. 3937 3183

    >>3934 匿名さん

    ちょっと前のアンチ君がそうだったんだが
    「事務管理業務」と「管理員業務」の区別すらついてないヤツがいるの??
    流石にイヤになるな。そこからかよ…
    どっちも管理委託業務費の見積り大項目じゃんかよ。
    業務仕様書でもきっちり区別されてるだろが。片方がどっちかに含まれてるなんて寝言は今更やめてくれ。

  38. 3938 匿名さん

    >>3930 匿名さん
    >仲介会社が、顧客に行う重説とは別のものです。
    >管理組合は、問い合わせのあった仲介会社に対し、「専有部売買に係る重要事項説明書」を提示する義務があります。

    なるほど。では、私の場合、管理会社→仲介会社経由で説明を受けたんですね。

    >管理組合が検針・徴収しているマンションは、まだまだあります。

    へえー、知りませんでした。
    自分のマンションのことしらないので詳しくないですよ。管理会社の者でもないですし。

    管理会社の仕事に上記を足して修正しておきます。

  39. 3939 3183

    >>3933 匿名さん
    俺も水道料金については初めて聞く話だな(笑)
    クルマの保有率が減少して、附置義務通りに設置した機械式駐車場がダダ余ったから賃貸に回して組合として収益を得る様になったという話は複数聞いたが、事務処理と出納処理では大きな負荷になることから総会を通すにはなかなかハードルが高かったそうだよ。それを水道料金ごときでやるかね??
    そもそも個別契約ではなく「管理組合一括契約」でなんて、少なくとも昨今の新築分譲では聞いたことが無い。絶対に避けるべき仕様だろう。私設メーターにしたって電子化が進めば検診業務なんてそれこそたかが知れてる。

    しょうも無い話を振って重要な根幹部分から目を逸らさせようとしているのかな(笑)
    アンチ君はどうしても事務管理業務の重さを認めたくないみたいだから。

  40. 3940 匿名さん

    >>3935 匿名さん
    >何も知らないのに、大変だと言ってるの?

    経理が大変とは書いたけれど、
    他に私が「大変だ」と書いたレス番号と内容をコピペしておいてね

  41. 3941 匿名さん

    >>3940 匿名さん

    3932

  42. 3942 匿名さん

    >>3933 匿名さん
    >管理組合が水道料金から7%もピンハネしているって初めて聞いたのだけどどこ情報ですか? 駐車場と違って収益事業になるよね?儲け出したら税金発生するはずだけど。

    「初めて聞いた」ですか。
    他にもあなたの知らないことは、一杯ありそうですね。
    古いマンションは多いですよ。
    私の住んでいるマンションもそうです。

    水道料金の共同住宅の特例で、自治体の料金と同一の料金で、収入と自治体への支払に7%ほどの差額が出ます。
    計算方法は、自分で調べて下さいね。
    ピンハネは必要ありません。
    駐車場は、住民以外に貸し出すと収益事業になりますが、水道は住民だけが対象なので、収益事業になりません。
    少し考えれば、分ると思いますが。

  43. 3943 匿名さん

    まとめました。コピペご自由にどうぞ。

    【管理会社の必要性】
    下記の対応を一括でしてくれるシステムが管理会社の他に無い為

    ・議事録・議案書作成・配布
    ・理事会に於いて専門家の知識を以って適切な提案
    ・各業者との報告・連絡・調整
    ・長期修繕計画書の原案作り
    ・法的処置になる前の住民同士のトラブルに対処
    ・大量の書類管理
    ・組合役員および一般住民(区分所有者+賃借人)への一次対応
    ・理事会議案、総会議案の起案と招集前の調整
    ・出納全般
    ・近隣対応
    ・規約違反者への対処(初動から法的手続きまでの全て)
    ・駐車場・駐輪場の契約・解約・徴収
    ・各種共用設備使用費用の徴収
    ・専有部の売買時、仲介会社への重要事項の説明
    ・水道検針・料金請求(個々のマンションにより発生する場合有り)

  44. 3944 3183

    >>3942 匿名さん

    で、その小話をこのタイミングでぶっこんで来た趣旨は?
    「管理会社にはそういう仕事もあるんですよ」ということなら、詳しいことはアンチ君に教えてあげた方がいいかもね。>>3938氏も基本的には同じ目的で「一般的な分譲マンションにおいては大なり小なり生じることになる業務」を項目出ししているのだから、別に喧嘩売る必要はないっしょ。どっちの方が物知りなのか競争している訳でもなし。

    俺は古いマンションの管理実例には疎いので、貴方が言っておられる様なケースは賃貸マンションでしか見たことがない。通例として挙げるほどのことでもあるまい。

  45. 3945 匿名さん

    アンチ君によるとマンションの経理は大変ではないそうです。
    どなたか意見ありませんか?

  46. 3946 3183

    >>3943 匿名さん
    なるほどw そうすればいいのか。

  47. 3947 匿名さん

    >>3939 3183さん
    >それを水道料金ごときでやるかね??
    水道料金を、個別支払いに切り替えるには総会決議が要ります。
    一度、個別に切り替えると、元に戻すには全組合員の承認が要りますので、理事さんたちはしたがりません。
    管理会社に任せて、自分たちは手間がかかる訳ではありませんから。
    市によっては、組合徴収でもメーター交換の費用を市が出してくれるところもあります。
    その場合、管理組合は何もしなくても、収益が上がります。
    管理員さんは楽になりますけど・・・。

    >3937 3183 さん
    >「事務管理業務」と「管理員業務」の区別すらついてないヤツがいるの??
    流石にイヤになるな。そこからかよ…


    >事務管理業務費の中に、全て含まれているはずです。
    全てとは、>3920さんの
    ・議事録・議案書作成・配布
    ・理事会に於いて専門家の知識を以って適切な提案
    ・各業者との報告・連絡・調整
    ・長期修繕計画書の原案作り
    ・法的処置になる前の住民同士のトラブルに対処
    ・大量の書類管理
    ・組合役員および一般住民(区分所有者+賃借人)への一次対応
    ・理事会議案、総会議案の起案と招集前の調整
    ・出納全般
    ・近隣対応
    ・規約違反者への対処(初動から法的手続きまでの全て)
    ・駐車場・駐輪場の契約・解約・徴収
    ・各種共用設備使用費用の徴収
    の事です。
    勿論、「管理員業務」は、入っていません。


  48. 3948 匿名さん

    >>3942 匿名さん

    どこまでも頭が悪いね。水は駐車場のように管理組合所有ではなく水道局からくるもの。それをピンハネすれば収益に見られるのは当然。

    国税庁のHPでは課税と明言されていますね。残念でした。それともネットは信用できないとでも言うのかな?
    https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/09/02.htm


    >まとめました。コピペご自由にどうぞ。

    長期修繕計画以外はほぼ管理人が実際にやってることと、管理人ができることだよね。
    それを管理会社がピンハネしているだけなのに、なんとも思わないんですねw
    しかもデタラメばかり。

  49. 3949 匿名さん

    必要な際にだけやる業務で実際にはほとんどない業務と、常時必要な業務があるが、
    管理会社フロントは前者で、契約内容にはあっても実際にはほとんどない業務ばかり。

    なのに、不当に高いピンハネや中抜きばかり行っているのが問題。

    荒らしくんは、実際にはほとんどない業務をさも、常時必要な業務かのように装うので、突っ込まれると何も答えられないと言うわけ。そりゃそうだ。そんな業務、ほとんど存在してないんだから。

  50. 3950 匿名さん

    >>3945 匿名さん
    マンション管理ソフトがあり、それを使える人がいれば、簡単です。
    勿論使う人は、簿記の知識が必要です。
    それ以外に、マンション会計は、計上の仕方が一般企業の会計とは少し違いますので、マンション会計特有の会計に関する知識が必要です。
    以前は、仕様の優れた管理ソフトは、200万円くらいしました。
    今は、月額¥38,500で使えるソフトがありますね。

    以上、簿記(3級)の資格を持ち、マンション会計の経験が10年ほどある人がいて、その人の使えるソフトを購入すれば、簡単です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸