自主管理の方がイイ
[更新日時] 2024-04-21 10:15:08
【ピンハネの定義】=付加価値のない、もしくはほとんどない単なる中抜き行為。(継続的な外注業務=定期清掃、エレベーター点検、管理員業務、また設備の更新事業、大規模修繕の事業者への発注業務など、直接契約すれば格段に安い場合も)
区分所有者が管理会社に委託費として支払う管理費・修繕費はサービスの対価としての金銭譲渡ではなく、
プールしておくものです。その中から、管理会社は管理業務の対価として委託管理費を報酬としてもらいます。
そのほかの管理費の中からは管理員業務の委託費やエレベーターのメンテナンス費、清掃費などを支払っていて、
場合によって、防犯カメラなど、設備の更新業務などを請負ます。しかし、それらはもちろん手数料が上乗せされています。この手数料率は再委託のコストから10?50%、場合により、青天井で利益が上乗せされます。さらに大規模修繕はロットが大きいので、元請け業者になるように、理事会に営業攻勢をかけてきます。従って、波風立てようとしない御用理事会は、区分所有者の立場から見ると、損をすることになります(管理会社にとってはそれが仕事です。要するに利益相反の関係)。
もちろん、付加価値があり、管理会社を通した方がメリットがあれば、通した方がいいでしょう。しかし、実際は、ただの発注業務で、管理組合自ら契約した場合のサービスの質の変化は基本的にはありません。管理会社フロントは1人につき10?20物件を担当しています。要するに、1物件単位では片手間でできる作業しかしていないことが分かります。実質的に管理組合のメリットになるのは理事会業務と利益相反にも繋がる提案業務でしょう。それに対して、管理費の30%以上を常時支払っているのはやはり賢明ではありません。
管理業務は、清掃や管理員、エレベーターの保守点検などは協力会社に継続的に発注しており、手間がないにも関わらず、管理会社と契約している限り、直接契約では不要な手数料を毎月、上納している形です。管理組合から見れば極めて馬鹿らしい状態です。それどころか、材料費や値上がりなど、もっともらしい口実を付ければ「このサービスと相殺すれば値上げはありません」などと、サービスが間引きされ、間引きした分だけ、管理会社の利益に繋がってしまう構図です。例えばエレベーターの保守費用が倍に上がったので「毎月の点検から、ふた月に1回にしましょう」などと提案があったとすれば、その費用はあくまで管理組合からの受注費であってそれは管理会社の匙加減で調整できます。しかし、管理会社からの再委託費は間違いなく減るので管理会社の利益に繋がります。サービスの多い高級マンションでサービスが次々廃止されるのはこう言う理由があると考えられます。
また、必要性の低い例えばエントランスの空調の更新の提案など、壊れてから修理でもさほど問題ないものを耐用年数できっちり交換し、その度に管理会社に手数料が入る構図です。仮に15年持つ物を10年で交換していたっら30年間で1回分、損することになります。要するに一般的な感覚から「不必要な提案」と言えるでしょう。万一に備える必要のない更新の提案は「不必要」です。
これら不要な中抜きがまかり通るのも、結局管理組合側の無知、無関心にも問題があって、そこにつけこめてしまう状況にも問題があります。
そこで正直、もう不要な中抜きに目を瞑って管理会社に任せるより、多少手間はあっても自主管理の方がトータルでいいのではないかと言う問題提起のスレになります。自主管理はもちろん、リスクもあり、管理がズボラになったり理事会が暴走するなどデメリットはありますが、それは管理会社に頼んでも、管理会社が暴走して利益相反に繋がる可能性もあり、何とも言えません。ただ、理事会に透明性を持たせられれば、管理会社へ払っていた利益や不要な提案が減る分、節約できて、いい気がします。どうでしょうか。会計業務なら税理士、建築知識なら建築士・マンション管理士、管理ノウハウならマンション管理士など、専門家を顧問とすることで、知識不足は解決されます。また最近では三菱地所開発の自主管理アプリも出てきています。
*なお、管理会社関係者にとっては不都合な内容であるため、妨害や荒らし行為があると思いますが、徹底的に
スルーでお願いします。あくまで目線は管理組合や区分所有者にとって得かどうかです。
[スレ作成日時]2020-12-12 22:02:28
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピンハネ業である「管理会社」は必要ない?!ーー自主管理の方法も
-
161
匿名さん
?
なんで管理会社挟まない見積もりをわざわざやってるのに、今度は逆に管理会社に支払うって行動が思いっきり矛盾してるんだがw 金払ってる方がさらにそんなショバ代みたいなもの払うとか、聞いたことないんだが。
-
162
ご近所さん
管理会社側も必死に説得してるけど説得になっていない。
雇用主である組合員の心情を逆なでするような発言ばかり。
後は雇用主である組合員が伝家の宝刀を抜くかどうかだと思う。
管理会社抜きの普通決議で管理会社を首にするか、チェンジするかだと思う。
そうでもしないと彼ら(管理会社側)の考え方は変わらない。
説得なんて労力の無駄だと思う。
そこに早く気付くべき。
こんな場所で彼らに言い勝ったところで現状は何も変わらない。
現状を変えるには何を成すべきか、そこを考えなくてはいけない。
-
163
匿名さん
説得でもないと思うけどな。
そもそも管理会社外で見積もろくに取ってないのが読み取れる。
見積取ったあとに、当たり前だけどまともな比較作業が必要。
バカな質問でもしたり、こちらは素人だなんて強調したりすれば、ド適当な工事される。発注の機微も必要。
当たり前に、工事監理が必要。
当然、問題が起こっても対処されない。折衝が必要。
それが片手間でできるノウハウや経験が無いと、割高にはなるだろうという話。ただ、それも理解できないレベル。
-
164
ご近所さん
>説得でもないと思うけどな。
そうかもしれない。
現状の問題解決に当たり、>163さんは何が必要だとおもいますか。
-
165
匿名さん
>>163
それは別に管理会社でなくてもできるし、適当な工事など管理会社でも起こりうる。
そもそも管理会社フロントに工事監理はできないしそれは建築士の仕事。
外注先の業務を管理会社しかできないかのように書くなよ。
管理会社は外注するしか技能がない。だったら外注先に直接頼んだ方が得なのは自明の理屈。
>それが片手間でできるノウハウや経験が無いと、割高にはなるだろうという話。
意味不明な事書くなよ。管理会社経由させた方が確実に割高になる。
-
166
匿名さん
そもそも仕事が欲しい外注業者が自主管理の管理組合だとみすみすビジネスチャンス逃すような割高な見積もりを出す動機がない。
むしろ買いたたいてくる管理会社抜きの方がよほど適正価格でやってくれるよ。
-
167
匿名さん
>そもそも仕事が欲しい外注業者が自主管理の管理組合だとみすみすビジネスチャンス逃すような割高な見積もりを出す動機がない。
これをすると「安かろう悪かろう」の業者にしか当たらなくなるよ。
また、やってみたらわかると思うけど、素人だとそもそもやってほしい内容を説明するのも結構時間がかかるから、間にコンサルみたいな仲介業者をはさまないと何社にも見積もりとることすら難しい。もしくは、安いが内容は業者のいいなりのような内容(安かろう悪かろう)になってしまう。仲介業者使うと管理会社使うのと対して値段変わらなくなるからね(笑
-
168
ご近所さん
>167 匿名さん
フロント連中からはこの程度の発言内容しか返ってこない。
相手にするだけ時間と労力の無駄。
〇流大学出のフロントに完全に馬鹿にされている。
彼らの返答内容は、管理会社の営業マニュアルによる実践問答の受け売り。
彼らは営業会議でそんなことばかりを勉強している。
相手にしても、マニュアルに沿った答えが用意されているだけ。
論戦しても無駄だと思う。
馬鹿にされ続けないためには、伝家の宝刀をどうやって抜くかを考えるべき。
それには熱い意志と長期的な戦略が必要だと思う。
-
169
匿名さん
>167
あなたは何やってる人なんですか?
フロントさん?
-
170
匿名さん
>意味不明な事書くなよ。管理会社経由させた方が確実に割高になる。
別に割高になることは否定しないよ
ただ素人が安いというだけでやると「安かろう悪かろう」になるから、一番最悪なケースになる可能性があるってこと。
そして、専門の中間業者を使うなら管理会社を使うのと対して変わらなくなるってだけ。
それに大手の管理会社なら内部に専門家がいるし、内部での実績も考慮してくるから、最悪のケースは避けやすいってだけ。
>そもそも仕事が欲しい外注業者が自主管理の管理組合だとみすみすビジネスチャンス逃すような割高な見積もりを出す動機がない。
大手の業者は、よほど大きなマンションの修繕でもない限り、自主管理のマンションの修繕なんてあんまり割に合うし仕事じゃないよ。経験あるけど、普通にかなりぼってると思われる工事代だしてくるよ。地元の小さな工務店の見積もりの倍くらいの見積もり平気でだしてくる。
-
-
171
匿名さん
相変わらず前提がめちゃくちゃだな。
>>170
ただ素人が安いというだけでやると「安かろう悪かろう」になるから、一番最悪なケースになる可能性があるってこと。
そして、専門の中間業者を使うなら管理会社を使うのと対して変わらなくなるってだけ。
安いのは管理会社を挟まないから安いのであって、外注業者から無理矢理値引きして安くするわけじゃない。つまり、外注業者にとっては管理会社であろうが、自主管理の組合であろうが値段は基本的に変わらないのに、なんで自主管理のところだと、無理矢理クオリティー下げるようなことするんだ?
外注先の営業が自主管理から契約取って、現場の作業員にここは自主管理だから手を抜いても構わないと言うのか?解約されるリスクもあるのに、自主管理のところはクオリティー下げるようなことする理由は何?
>大手の業者は、よほど大きなマンションの修繕でもない限り、自主管理のマンションの修繕なんてあんまり割に合うし仕事じゃないよ。経験あるけど、普通にかなりぼってると思われる工事代だしてくるよ。地元の小さな工務店の見積もりの倍くらいの見積もり平気でだしてくる。
意味がわからない。マンションの大きさと自主管理か管理会社は関係ないだろ。小規模なマンションだと自主管理であろうが、管理組合であろうが儲けが薄いは一緒。また、かなりボッタ工事代出すのは管理会社だろ。w ますます不要な存在だ。
繰り返すが、自主管理が管理費を安く上げられるのは、管理会社を挟まないからその分安く上がると言うだけで、外注先から見れば、売り上げに見合った仕事をするのが基本。
-
172
匿名さん
>安いのは管理会社を挟まないから安いのであって、外注業者から無理矢理値引きして安くするわけじゃない。
多分、前提が違うのだと思いますよ。
外注業者の選定が、素人だと難しいということ。同じ業者を選択して、同じ内容で見積もりを発注できれば、自主管理のほうが安いの安いと思う。
ただし、怪しげな業者を排除することと、内容を正確に伝えることが難しく、安いという理由で選ぶと「安かろう悪かろう」になる場合があってことだと思いますよ。
>マンションの大きさと自主管理か管理会社は関係ないだろ
マンションの大きさは、意味があるよ。同じ修繕でも金額が違う。例えば100万の工事と1000万の工事だと圧倒的に1000万の工事を選ぶでしょ?例えば5万の工事なら、見積もりを出すこと自体の手間賃(内部決済の手間)で赤字になるから大手だと見積もりすらでないよ。
-
173
匿名さん
>>172
>ただし、怪しげな業者を排除することと、内容を正確に伝えることが難しく、安いという理由で選ぶと「安かろう悪かろう」になる場合があってことだと思いますよ。
別に標準的なところでいいし、安いところを選ぶ必要はない。
管理会社を挟む部分を節約することが目的と何度言ったら分かるのかな?
安い外注先を選ぶのではなく、管理会社の挟まない見積もりをとってその中から条件にあったところを選ぶだけ。
あくまで管理会社のコミッションを削減することが目的なので、安かろう悪かろうの
業者を選びたいわけではない。論点すり替えはやめようね。
そもそもダメなところは変えればいいし、それでいい業者が見つかったらそこと長く契約すればいい。
逆に管理会社と契約してしまうと、自社の利益の為にサービスの質を下げられる。
人材確保が難しいだの適当な事言って例えば、管理員費用の値上げか、それが嫌なら
勤務時間減らせば価格は据え置きとか言ってな。そっちのデメリットがかなりあるのに、そういうところは一切触れないよな。w
>マンションの大きさは、意味があるよ。同じ修繕でも金額が違う。例えば100万の工事と1000万の工事だと圧倒的に1000万の工事を選ぶでしょ?例えば5万の工事なら、見積もりを出すこと自体の手間賃(内部決済の手間)で赤字になるから大手だと見積もりすらでないよ。
日本語分かってるか?何の話してるんだ? 自主管理か管理会社かという話してるんだが。
-
174
マンション比較中さん
マンション管理を自分たちでやるにはノウハウが必要。廊下の電球取り換えくらいはできても、エレベーターのメンテナンスはちと難しいかもしれない。
しかし、外注するにもある程度の知識がないとボラれるだけだ。外注業者は発注主を見定めて、こいつは馬鹿だと判定すると手抜きや高額料金請求をする。
当たり前だ。外注業者にとって専門知識を持った発注主は厄介な存在。注文細かい・納期厳しい・単価安いだからな。利幅の薄い仕事の仇をどこかで討たなければ商売上がったりになる。管理会社と折り合いが悪くて自主管理に変えたばかりのマンションは格好の獲物だ。
-
175
匿名さん
ハンドルネーム変えても擁護レスですぐいいね付けるやつで同じ頓珍漢な主張繰り返すやつは1人しかいないよw
そもそもそんな難解な外注業務ってなんだよ。しかもその1吹っかける1社しか世の中に存在しないのかよ
-
176
匿名さん
ハンドルネーム変えても擁護レスですぐいいね付けるやつで同じ頓珍漢な主張繰り返すやつは1人しかいないよw
そもそもそんな難解な外注業務ってなんだよ。しかもその吹っかける1社しか世の中に存在しないのかよ
-
177
匿名さん
てか、素人が専門知識ないからボラれるって、それやってるのこそ管理会社だろw
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
↑お前が悪いんだよ。
墓穴掘るだけだから無理な擁護はやめといた方がいいよ。素人相手にろくに管理会社の利点を説明できないどころか、逆に関わらない方がいい存在だって思われてしまう。
もう無知に漬け込んでピンハネでやってきたような業界は日本にいらないんだよ。
-
180
匿名さん
別に管理会社いても、管理会社挟まずに見積取ればいいだけじゃん。
それで騙されても自己責任でしょ。
何でわざわざ管理会社の見積に文句言ってるのか、全く理解できない。
-
181
匿名さん
-
182
匿名さん
会計だけやらせておけばいい。
ちょっと考え方がズレすぎていて、わけがわからない。
-
183
マンション比較中さん
違う、違うんだよ、キミたちはマンション管理をどう考えているのかね!
-
184
匿名さん
会計と理事会業務だけ頼むか、それもマンション管理士でできるし、とにかく何かっちゃ予防保全と余計な提案で管理費や修繕費が掠めとられる。
-
185
匿名さん
自分たち組合員でマンションを管理できるのであれば管理会社は不要。
敷地内清掃は毎週組合員総出で行い、植木植栽の剪定は元庭師のAさん、エレベータや機械式駐車場の点検修理は工学部機械工学科教授のBさん、会計は会計士のCさん、という具合に専門知識を持った組合員がチーフになって他組合員を指導しながら実施する。
-
-
186
ご近所さん
>185 匿名さん
>敷地内清掃は毎週組合員総出で行い
管理会社ではなく、地元の美装会社にお願いします。
>植木植栽の剪定は元庭師のAさん
管理会社ではなく、地元の造園業者にお願いします。
>エレベータや機械式駐車場の点検修理は工学部機械工学科教授のBさん
管理会社ではなく、地域のエレベーター保守専門会社にお願いします。
>会計は会計士のCさん
管理会社ではなく、地元の会計士さんにい願いします。
>専門知識を持った組合員がチーフになって他組合員を指導しながら実施する。
ある程度の知恵を持った組合員が、管理会社にではなく、その筋の専門業者にお願いするわけですよ。
理解できましたか?
多分、理解不能だろうな。
-
187
匿名さん
単純に間入ってマージンだけ抜くだけの存在である管理会社を省き、業者に直接発注するというだけの話だからね。
-
188
ご近所さん
>187 匿名さん
>業者に直接発注するというだけの話だからね。
185さんには何度説明してもそこが理解できないらしい。
その程度の知恵しかないフロントさんが、数件も掛け持ちでフロント業務をこなしている。
自主管理が未知の組合にとって、それほど心配する必要もなさそうだ。
-
189
匿名さん
段々と自分達でやって、管理会社の仕事なくして排除してったらいいんじゃないのかな?
会計士が公認会計士だとしたら、世間知らずもいいとこだけど。
管理会社もそこまで必要なければ、世の中から淘汰されていくに決まってるんだから、色んなところで需要があるのだとは思うよ。
-
190
匿名さん
業者に直接発注して失敗する組合がある限り管理会社は不滅だ。
-
191
匿名さん
単に管理組合と施工業者の間に入ってマージン取るだけではなくて、ちゃんと仕事してますよ。だから、管理組合も感謝してる。中には惑星直列みたいに変な役員ばかりズラリと並ぶ年もあるが、そんなときに管理会社がいてくれると便利。
-
192
匿名さん
役に立つかどうかではなく、費用対効果の問題。分譲マンション購入と強制的な抱き合わせでなければ、存在してない業界だろう。
ほっとくと最低限のサービスしかないのに理事会抱きこんで管理費や、修繕費値上げされて合計三万超えるとリセールバリューが落ちて資産価値が一気に下落してしまう。
結構深刻な問題だよ。擁護レスみると嘘や論点ずらしたりどうしようもないのばかり。関わらないに尽きるね。
そもそもマンションの外注業務なんて専門性が、高い業務ないし、失敗なんてしようもない。値段と内容に納得して契約するかどうか。
むしろ管理会社にとってはサービスカットした方が利益になるから、管理会社に頼んでる方がクオリティ下がるからな。
-
193
匿名さん
単純に自分で全部外注にふって、住民納得させて管理会社解約すればいいんじゃないんですか?
できる人にはできるし、できない人にはできないと思います。
-
194
匿名さん
>単純に自分で全部外注にふって、住民納得させて管理会社解約すればいいんじゃないんですか?できる人にはできるし、できない人にはできないと思います。
これが正解だと思いますよ。
”ほっとくと最低限のサービスしかないのに理事会抱きこんで管理費や、修繕費値上げされて”結局、管理会社さえ使えこなせないなら、自主管理なんて全然だめだと思うよ。
>そもそもマンションの外注業務なんて専門性が、高い業務ないし、失敗なんてしようもない。値段と内容に納得して契約するかどうか。
そうでもないよ。
例えば、清掃業者との契約だって、清掃時間だけきめて後はお任せなら、契約自体は簡単だけど、変な業者にひっかかるとお金の無駄になる。
使う洗剤や掃除道具まで交渉/指定したり、第3者チェックいれたりなどなどすると結構専門知識ないと厳しいよ。
-
195
匿名さん
無知で関心が低い区分所有者を納得させられればだが、そういう機会がないのが問題。話が理解できれば、よほどのバカでない限り、自主管理の方が得。
-
-
196
匿名さん
>>194
ついに自作自演するようになったね。
まず、自主管理がなんなのかの意味から勉強してこいよ。お前に正解なんて分からないから。w
>使う洗剤や掃除道具まで交渉/指定したり、第3者チェックいれたりなどなどすると結構専門知識ないと厳しいよ。
変な業者は変えればいいだけだし。
そもそもピンハネするだけの管理会社自体が「変」なことが問題。
-
197
匿名さん
管理会社
ディベロッパから受け継いだだけの管理業務で立ち上げの発注業務だけで毎月毎月マージンを上乗せで割高な費用を払い続ける。
何かあっても担当者が不在だったりで結局、対応に時間がかかる。その点、自主管理なら直接、指示を出せる。管理組合が外注業者に直接指示を出すと、厳密には違法になる。管理員がハズレでも、管理会社が首にしないと、受け入れるしかない。
おまけに、管理会社が、リプレイスしにくい足元を見て、平気で嘘の理由を付けて
サービスのカットを求めてくる。利益相反が起こりやすい。
-
198
匿名さん
>変な業者は変えればいいだけだし。
>そもそもピンハネするだけの管理会社自体が「変」なことが問題。
変な管理会社すらかえれないなら、自主管理は無理ってこと。自主管理なら管理する業者は増えるだけだから、1社の管理会社すらかえれないならね。
さらにピンハネというが、中間管理で、まとめて管理業務を依頼する場合の手数料があるのは普通。
>何かあっても担当者が不在だったりで結局、対応に時間がかかる。
これも別に管理会社だろうと自主管理で外部業者だろうと一緒。窓口の人がいなければ、対応に時間がかかる。
>管理員がハズレでも、管理会社が首にしないと、受け入れるしかない。
自主管理ならもっと厳しいよ。直接雇用にしていると解雇にする場合は、結構大変(基本、ハズレの人だ、解雇理由などでもめるからね)。派遣会社経由で雇用しているなら、解雇(契約更新をしない)はしやすいけど、管理会社経由とさほど費用は、変わらなくなる。
-
199
匿名さん
>変な管理会社すらかえれないなら、自主管理は無理ってこと。自主管理なら管理する業者は増えるだけだから、1社の管理会社すらかえれないならね。
変な業者を変えにくいから問題だって言ってるんだよ。楽に変えられたら、そもそも問題になってないだろ。
普通かどうかじゃなくて、その普通とされていることが、おかしいという話してるんだが。もう少し、何を意図してるか考えてから書きこめよ。
>さらにピンハネというが、中間管理で、まとめて管理業務を依頼する場合の手数料があるのは普通。
中間管理なんて、実質ないに等しいから無駄だって言ってるんだよ。毎月、何回もフロントが清掃業者に指導してると言うのか?その時点でその業者失格だろ。何度も言うように、費用対効果考えたら、意味ないんだよ。
>これも別に管理会社だろうと自主管理で外部業者だろうと一緒。窓口の人がいなければ、対応に時間がかかる。
なんで、管理組合が直接外部業者にクレーム言うのと、いちいち、管理会社経由でいうのと一緒なんだろ。管理会社という経由する窓口が増える時点で時間かかるの分からないか?
>自主管理ならもっと厳しいよ。直接雇用にしていると解雇にする場合は、結構大変(基本、ハズレの人だ、解雇理由などでもめるからね)。派遣会社経由で雇用しているなら、解雇(契約更新をしない)はしやすいけど、管理会社経由とさほど費用は、変わらなくなる。
厳しくねえよw 直接雇用と言っても、バイトや業務委託だから、更新しなければいいし、別に管理組合が派遣を雇ってもいい。管理会社経由だと、管理会社が無理だと言われれば、のむか、管理会社ごと変えるしかない。
-
200
匿名さん
そもそも築年数やグレードが同じようなマンションで管理の内容が変わらないのに、管理費の差がありすぎる時点で少なくともどちらかの管理会社はボッたくりである可能性が高いからな。
特にワンルームなど投資用と高額マンションにその傾向が強い。投資用は区分所有者が殆ど住んでなくて少数の理事会と癒着しているケース。高額マンションは無頓着な場合が多い。
つまり、油断してると、どんどん寄生虫のように管理費を吸い上げていく。
-
201
匿名さん
サービスに見合った対価を払って「金持ち喧嘩せず」
自主管理は精神的に貧乏くさいからイヤ
あのマンション管理会社に見てもらえんくらい貧乏な人が住んでるとか言われそう
-
202
匿名さん
>>201
サービスに見合ってないから文句言うんだろ。
あのマンション管理会社が寄生してて管理費上げられて、維持費高いから売るに売れないとなったら終わりだよw
ってかなんでそんなに管理会社擁護したいの?
区分所有者の立場でない発言なら自分の立場くらいはっきりさせないと聞く価値ない。
-
203
匿名さん
>>201
マンションの管理費の高さで金持ちアピール?
何言ってんだこいつw
-
204
匿名さん
自主管理しているマンションの住民は可哀そうだ。
管理会社に管理を委託できないなんて寂しすぎる。
究極は自分たちで管理会社を管理できないから自主管理しなければ
被害者意識が働くんだろう。管理費の値上げをして管理会社にやってもらえよ。
-
205
匿名さん
>>204
無駄な金は払うべきでないと言うだけ。
寂しいとか、頭大丈夫?
-
-
206
匿名さん
>>204
まともなこといつも一切言えないんだから、もう書き込まない方がいいよ。
キミが書き込むたびに、ますます管理会社が不要な存在だと言うことが明白になってくるから。
-
207
匿名さん
しかし自主管理のマンションに住みたいと思うの。
それが不思議でならない。
自主管理していたマンションの理事長の奥さんが会計担当を長年やって
いたけど、その支払額が月30万円ぐらいだった。
そこは自主管理のマンションだった。
理事長も会計担当も長期にやったらだめ。
自主管理なら理事長に知識に波があるから簡単にはかわれないんだろう。
-
208
匿名さん
そんな作り話なんてどうでもいいし。
ここはキミの落書き帳じゃないから。
-
209
匿名さん
>>207
何が言いたい文章なのか意味がわからない。。物件の規模も内容もわからないし、
人にもの伝えれるの苦手なようだね。
-
210
匿名さん
私の知り合いのマンションは自主管理にして月の維持費が2万円くらい安くなって、
おまけに管理人も常勤になったし、共用エリアも綺麗になった。月々の負担が減った分、利回りが向上して資産価値も上がったいいことずくめだった。何かあった時は基本的に管理人や顧問契約を結んだマンション管理士が対応してくれるし、いいことずくめ。早くやっておけばよかった。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)