>常に先行販売の名目で先着順販売を小出しに行って、正式販売時期を先に伸ばし続け、
>そのうちなぜか正式販売しないまま売りきれてしまうこともあるという不思議な会社です。
銀座に見に行ったときに価格帯の上限と下限しか見せてもらえず
しかもハッキリ価格が書かれていなくて百万円単位で丸めて書かれていて
何でこんなことをするのかと正直不思議に思っていたが、
837のレスで目的が分かった気がする。
デベの理屈で言うと、価格表を出さずに売ることは、他の検討者に
値段を見せずに売ること。どの部屋がいくらで買われたか分からない。
いくらで売ろうが、バレない限りは誰も文句を言わないわけだ。
要するに、下から上の価格が5000万~5500万と書かれている部屋だったら
間の部屋はいくらで売っても良い。
人気のある部屋だったら、検討者に「値段が決まりました」と伝えて、
元々5200万で売るつもりの部屋だったとしても、本人が気に入ってるなら
5300万で売っても良い。
売上を最大化するのが目的なんだったら、この売り方はスゲー腑に落ちる。
・・・・・と思った。