池袋ってよくわかりませんが、レス読んでるとひどいところなんですね・・・。ところで、この物件、共用施設がかなり充実してると思うんですけど、都心の物件ってだいたいこんな感じなのでしょうか?充実してるに越したことはないんですが、結局、使う機会がなかなかないような・・・管理費や修繕積立金はどうなんでしょう?かなり費用がかかりそうな気がします。まぁ、そんな心配するような者は買わない方が賢明ですかね。
いつもネガレスしてる人が管理費の話題を蒸し返したいんでしょ。
結局は748が問いてるように、ここを買える層は極々少数という結論ですか。
ここより高いマンションなんていくらでもあるでしょうに。
普通よりちょっと高いマンションってかんじじゃあないの??
189mより高いマンションはあんまりないかも?
今って2000万円以上の世帯収入って1%もいないんだね。
厚生労働省の資料だから事実だろうし説得力がある。
ということは現在、日本人の99.5%ぐらいは金持ちではないんだ。
この掲示板見てると金持ちがゴロゴロいるんだと思っちゃうけど、
現実は本当に一握りなんだな~。
2008年(リーマンショックの影響を丸々受けていない年)で
世帯収入が556万より低い世帯の割合は60.9%というデータだから
現在は日本人の70%は556万以下の世帯収入ではないかな。
ゴクレ経営陣はこの情勢を知らないんだろうな。
どれだけパイの狭い範囲の人にアウルを売るつもりだよ。
そういう一握りの層は745(デベにお勤めさん)がいうように池袋は選ばないよ。
※748さんの厚生労働省資料(2008年)を参考
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-2.html
768さん
厚労省のデータって年収2000万以上で1.3%いないですか?ここで言われている1500万以上の年収となると3.3%くらいなんですね。昔、100人に1人は1億以上の金融資産を持っていると聞いたことがあったからソースを調べてみたら
http://www.nri.co.jp/news/2006/060905_1.html
古いです。ほかも探したけど、リーマン後のものがなかったので諦めました。どなたか良いソースあれば教えてください。
1億以上の資産がある86.5万世帯に対して日本の世帯数は5000万世帯としたら1.73%にあたります。"世帯"と"人数"の違いはあって、且つリーマン後だとしても1%程度の金持ちはいそうです。
資産のある人が、不景気な時期に
池袋のマンションを高めに買いたいと思うかどうか、
って問題もあるけどね。
資産は持っていても収入が少ない人はたくさんいます(地主とか老人)
いわゆるストックリッチとフローリッチですね。
あと国会議員の資産公開とおんなじで収入を低めに見せる方法は
いくらでもあります。収入の多い人ほど収入を低めに見せたがります。
お金持ちとして目立っても得なことは何一つありませんから。
あと高額なマンションは世帯に一つとは限りません。例えば1億円以上の
マンションを所有している人は他にも複数不動産を所有しているケースが
多いです。人間は住宅が必要なので景気と実需であれば景気と関係なく
一定の需要は発生するのですが、高級マンション、高額マンションは
不要不急のものなので今まで2つ3つと買っていた人、法人が買い控えると
一気に市場が収縮してしまいますね。
アウルは価格帯が微妙だと思う。
1億、2億を買う人は、ポンとキャッシュで買えるマジの金持ちが案外多い。
ここのように6000万-8000万を買える人はぎりぎり背伸びをして買う人が多いように思う。
ホームレスが一番多い西口公園に、ホームレスは3~4人しかいないってレスがあるけど
男性だけで168人も炊き出しに集まるのに、3~4人しかいないってのは考えられないな。
50人以上という説が本当なんだろう。
西口公園はホームレスより非行少年のたまり場となっている事の方が問題だと思うが。
http://mainichi.jp/select/today/news/20100302k0000m040127000c.html
ギリギリで背伸びして買ったら、高管理費と修繕費でかなり厳しいんじゃない?
転売も、管理費が高いと売れないよ。
>>773
実需で買う人はたとえ3000万以下のマンションであっても
背伸びしてぎりぎりで買う人が多数派です。
1億、2億の部屋を買う人は金持ちですが全員が現金で買うわけ
じゃないです。お金持ちもキャッシュは働かせているのが普通
なので金利の低いローンが使えるのであれば借金で買います。
773さん
>ここのように6000万-8000万を買える人はぎりぎり背伸びをして買う人が多いように思う。
背伸びしても上記価格帯が購入できるのだから、十分に高所得者ゾーンに入りますよね。
うちなんてぎりぎり背伸びして5000万が買えるかどうか・・・。故にOWLは無理。
どっちにせよ年収1500万が買える価格帯です。
年収1000万だったら、6000~8000万は厳しいよね? >誰か詳しい人
うちも頭金をもっと貯めないと6000万円台は無理です。
5000万もローンがあったら払えなくなりそうで・・・
>>772さん
ごく一握りの本当のお金持ちが世の中の好条件高額物件を買ってさらにお金持ちになるという構図でしょうか。
世の中、お金を持っている人にお金が集まるんですね。
>あと国会議員の資産公開とおんなじで収入を低めに見せる方法は
>いくらでもあります。収入の多い人ほど収入を低めに見せたがります。
>お金持ちとして目立っても得なことは何一つありませんから。
うーん、重い言葉です、お金持ちだと目立ちたい人は、本当はお金を持っていない人ということですね。
セコムの方は長者番付載らないように延滞金払ってまで遅れて申告してたみたい。
>778 通らなくはないよ 年収100だと8000万住戸は自己資金1割あってギリ 勤めてる会社や勤続年収によっては通らないかも 下手に高い住戸を買ってしまってローン返済に苦労する人生になるなら買わないほうがマシ
今は廃止になっているけど高額納税者公示制度で名前が出ちゃうと
本人だけじゃなく家族も含め誘拐とか問題になった。
廃止になった今でも調べようと思えば分かっちゃうので
一旦少ない申告をしておいてから修正申告したりする。
>713さん
>ディスポーザーの豆知識
>掃除をするときは氷を砕く
711です。レスありがとうございます。↑参考になります。大きなものでなければ大抵のものは大丈夫そうですね。故障した時のお金が10万超えみたいなことが書いてあったので少し心配でした。ありがとうございました。
>743さん
>検討スレにディスポーザーの話は要らないっしょ。
>契約者スレへ移動して下さい。
残念ながら契約者ではないですが、ディスポーザーはまだ使った事がないのでとても興味があります。我が家ではディズポーザーがついていることも注目している点です。使用方法や故障した場合の話などは参考になってます。
>712さん
ちなみに営業でもありません。
748さんの所得金額階級別にみた世帯数の相対度数分布図、拝見しました。
2000万円以上の収入がある世帯なんてほんとごくわずかなんですね。
750さんの職別の年収もおもしろく拝見しましたが、1500万円以上収入があると
思われる職種に外資系サラリーマンがありましたが、外資系ってそんなに
収入があるんですね。そう考えるとOWL購入者というのは外資系に勤める方々か
ある程度年齢を重ねた富裕層・貴族層ってところでしょうか。
年収1500万円がボーダーラインか。
戸建て売って住み替える人も多そうだけど?
アウル購入者の年齢層は高めかな。
アウルタワーだけでなく23区内のこのへんの価格帯で販売しているマンションは全部、年収が1500とか2000以上の人が対象ということになりますね。買う人がいなくならないのが不思議で仕方ないです。どんな生活をされているか拝見したいものです。
>762さん 全部読まなくても検索(ctrl+Fを押してキーワード入力)すれば、すぐ見つかるよ。
知らなかったです。これから使いたいと思います。
共用施設のことについてや管理費修繕費については、私も気になって前の方のレスへさかのぼって一生懸命読んでいるのですが、イマイチ内容も不十分であったり、管理費についてはただ単に高いだけのイメージしかありません。
ところで共用施設についてですが、使用するときは無料で使用できたりする施設もあるのでしょうか。ゲストルームなどは無理でしょうけど無料で解放してもらえるものもあってもいいんじゃないかと思いまして、、管理費高いし。
>>764
そんな人のためにフラットがあります。
返済比率、審査金利で規定をクリアーすれば属性関係なく
個人事業主でも100%まで出ますよ。
ただ、個人事業主は意図的に経費で年収落としている方が
多いから、いくら1000万円収入があっても経費で400万位
落としていたら年収は600万円としか見てもらえないので
借りられる額が少ないかも知れませんね。
今までの世帯年収の話を総合すると
アウル@320→70平米→7000万→年収1500万コース→全世帯の3.3%が対象
プラウド@260→70平米→5500万→年収1000万コース→全世帯の13.0%が対象
買えちゃう層が4倍も変わっちゃうんだね。
これで東池袋を取るか板橋を取るかと言われれば・・・プラウドが売れるのも分かるかもしれない。
>792さん
フラット35って、100%融資が出るんですか?
本当ですか????
私は以前、別の物件で審査をしたことがあってフラットだと
自己資金10%が必要だと言われました。(自営5年目で1000↑です)
当時審査を受けたマンションの属性は、アウルと似ていると思います。
ローンはマイナーかも知れませんが条件が良いということで
東芝住宅ローンというところで、利息は2.5%か2.6%かでした。
昨年の夏の話ですから、今とは基準が変わっているのでしょうか。
あとご存じでしたら教えてほしいのですが、同じフラット35でも
ローン会社によって審査基準が違ったりするのでしょうか。
確かに、土地勘のある人だったら、東池袋に住むのは敬遠する人多いから、板橋を選ぶ人は結構いるだろうね。
逆に、アウル買っているのは、地方出身のお上りさんなのかもね。
地元帰って「山手線内側に地下鉄直結のマンション買ったど」と自慢できるから良いかも。
地方の人にも池袋は知られてるだろうし、東池袋がどんなところかは分からないだろうし。
エアライズ買ったの地元民だぜ
自慢したいために7000万のローン組む人なんてそんなにいないっしょ
796が言うように、東池袋の土地柄をよく知ってる人が東池袋のMSを買うんじゃねーの
>>794
http://www.flat35.com/guide/outline/index.html
これによると100%でますね。
フラットはフラットの基準ですから会社によって変わることは無いはずですよ。
エアライズは新築時平均坪単価246万だから地元民が買えたんでしょ。
現状のアウル価格では地元民は買えないよ。
>エアライズは新築時平均坪単価246万
今思えばまさに底値物件だったね
>>793さん
なるほど、分りやすいです。
2008年のデータだから今はもっと下がって、さらに最上位層はここは検討にもしないだろうから
実際のここの対象は1%ぐらいになってそう。
こうみると野村の戦略はうまくいったね、アウル並みの価格設定してたら今の完売ムード
はなかったでしょうから。
800
まじで?エアライズの価格を知るとプラウドすら高く見えるなー!
プラウドはサラリーマンが背伸びして買えるけど、
アウルはサラリーマンが背伸びしても買えないというのがよく分りました。
>2008年(リーマンショックの影響を丸々受けていない年)で
>世帯収入が556万より低い世帯の割合は60.9%というデータだから
>現在は日本人の70%は556万以下の世帯収入ではないかな。
さすがにここの検討者にはいないと思いますが、7割の人の世帯収入が556万以下だなんて
日本やばいね~。
不動産屋は大変だわ。
東池袋2丁目のシティタワー池袋は坪230万くらいだったよ。
プラウド駒込も260万くらいじゃなかった?
目白ガーデンヒルズは300万ちょっとしてたと思うけど。
プラウドシティ池袋本町は高すぎでしょう?
シティタワー池袋ウエストゲートと値段変わらないんだもん。
あの立地なら坪単価220万円くらいが相場じゃないの?
確かに。近隣の中古相場はかなり落ちているし。
アウル@300万とすると、ウエストゲート@250万、プラウド板橋@230万くらいが妥当な価格でしょ。