東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part3
購入検討中さん [更新日時] 2010-03-08 19:13:10

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~85.71平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-14 13:40:56

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 530 匿名さん

    確かにこのスレ見返してみるとデメリットに対する圧力がすごいですね。

  2. 531 匿名さん

    じゃあまた、自転車について書込みしてもいいかな?

  3. 532 匿名さん

    自分が購入または検討しているマンションをボロクソに言われりゃ反発もしたくなるわな。

  4. 533 匿名さん

    東急ハンズから区役所新庁舎まで地下道でつながって何のメリットがあるの?

  5. 534 匿名さん

    メリット?

    傘が要らないので両手が使えるw

  6. 535 匿名さん

    おお、傘をさせないというデメリットですかw

  7. 536 匿名さん

    >532
    購入した人はわかるけど、検討する人は違うでしょ。

  8. 537 匿名さん

    >>536
    検討者でも地元の人たちは別じゃないかな。
    真偽はわからないが、自分たちの住んでいるところを中傷されてはと・・・思うが

  9. 538 匿名さん

    スマッチでは池袋在住30年の方が、池袋を中傷してますけど・・・。
    地元でもいろいろ考え方が違う人がいますし、デメリットも聞きたい検討者が多いのも確か。

    ここの掲示板の運営者いわく、デメリットを書くのは自由、それに対してフォロー反論
    するのも自由とういうことで。

  10. 539 匿名さん

    ↑あんただろw

  11. 540 匿名さん

    デメリットに対する反論は自由ですが、概ね

    >確かにこのスレ見返してみるとデメリットに対する圧力がすごいですね

    となります。

  12. 541 匿名さん

    >>538
    30年も嫌いな所に住み続けなければならない職業の方か、他に何らかの事情があり転居できないのでしょう。
    内容についても参考になる内容がない点で残念です。

  13. 542 匿名さん

    ここはデメリットやネガティブな書き込みをすると大変喜ばれ、メリットやポジティブな書き込みをしたらデメ・ネガを封じ込める圧力だ!とか業者が紛れ込んでる業者だと名乗ればいいのに!といわれるスレなのです。
    でもアウルタワーや東池袋の素晴らしいところを詳しく知りたい人も必ず居ますので、思ったことはどんどん書いて頂きたいと思います。

  14. 543 匿名さん

    >>398 エアライズ住民さん

    ホームレス情報について書込みありがとうございます。

    駐輪場について質問なのですが、アウルは608戸(非分譲住戸135戸含む)に対して603台
    で原則1戸1台の割り当てになっています、しかも2段式で自動更新。
    エアライズタワーでは1戸1台あるいは1戸2台でしょうか?足りてますか?
    駐輪場が1戸1台であった場合足りてるにしろ足りてないしろ大変参考になります。

    足りないという意見が多数ですが、中には駐輪場は余るという意見もありますが、
    それは営業さんの書込みに思えて説得力がなく駐輪場問題が行き詰っております。

    エアライズ住民さんの情報、期待しております。

  15. 544 購入検討中さん

    エアライズ住民さんが見ていらっしゃったら、
    エレベータについてもお聞きしたいです。

    エアライズは定員が多くて台数が少ないですが
    朝の出勤時のエレベータの待ち時間や、すでに乗ってる
    人がいて乗れないなんてことはありませんか?
    少し細かくてすみません。

    アウルタワー 608戸
    11人乗り6台
    26人乗り1台
    16人乗り1台(B1Fと1F連絡用)

    エアライズ 558戸
    定員26名×6台

  16. 545 匿名さん

    契約者にしてみたら、アウルがベストと思い込んで、何千万円もはたいて買ってるんだもん。

    契約後に、実は周りにホームレスがうろうろとか、管理費が割高だとか、修繕積立金がかなり値上がりすることが見込まれるとか、周辺物件と比べて割高とか書き込まれたら、契約者自身が否定されたように感じちゃってるんじゃないかな。


    そりゃあネガティブ情報には、敏感になるし、潰しにかかるよ(笑)

  17. 546 匿名さん

    入居してから後悔したくないから、情報は多いほどいいな。

  18. 547 匿名さん

    以前の書き込みにあったが、分譲473戸に対して駐輪場603台だよね。
    総戸数608戸に対しては平置156台+2段式608台で764台?

    これが、ポジティブな書き込みは信用されないってことなのかw

  19. 548 匿名さん

    こんなネタが。

    池袋駅東口のみ上昇=全体は下落基調-四半期地価調査

     国土交通省は24日、全国主要都市の計150地区を対象に四半期ごとに実施している地価動向調査結果(2010年1月1日時点)を発表した。東京都豊島区の池袋駅東口1地区のみ前回調査時(09年10月1日)から上昇したが、それ以外の144地区は下落、5地区は横ばいで、下落傾向が続いた。上昇地区の出現は6期ぶり。
     池袋駅東口の上昇は、大型家電量販店の進出などによる客足の増加で店舗需要が堅調に推移したことが理由とみられる。一方、池袋駅西口も駅一体型商業施設のオープンに伴う集客力アップの影響などで、前回の下落から横ばいに転じた。
     圏域別にみると、東京、名古屋、大阪の三大都市圏は全118地区中113地区で下落した。地方圏は32地区中31地区で下落。唯一、鹿児島中央駅(鹿児島市)が九州新幹線鹿児島ルート全線開通を控え、店舗需要が比較的堅調だったため前期同様に横ばいだった。(2010/02/24-18:28)

    ↓ソース
    http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010022400960

  20. 549 匿名さん

    >>545さん
    潰すってこわいな(笑)

    アウルと同じ三井不動産住宅サービスで同じ繁華街駅近タワーマンション購入者が
    デメリットを知らず購入後後悔しております。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2865/res/101

    みなさんがこういう思いをしないよう願っております。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸