なんでも雑談「バナナマンのせっかくグルメ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. バナナマンのせっかくグルメ
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-01-05 15:38:21

うちの街にも来ないかなぁ…

[スレ作成日時]2020-12-07 09:19:57

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バナナマンのせっかくグルメ

  1. 1351 匿名さん

    岩手放送のオススメの場所を訪問も分からなかったけど…
    それをスタジオの澤部にクイズ出題するのも分からなかった…
    あの時間は、なんだったんだろう

  2. 1352 匿名さん

    カレー食べ人形・・・のとこも何だったんだろう?

  3. 1353 匿名

    風磨クンいたら「ズル!」って言ってるね No.1346
    カレー美味しそうだったけどラッシーだけでも良い
    しばらく飲んでないから味忘れちゃったよ

  4. 1354 匿名さん

    >鈴木亮平、黒木華…もう来ないんじゃない?
    海老フライ食って、鰻の蒲焼きいっぺんに食べてたからね
    しばらく来ない覚悟で食べてたように見えた
    新春スペシャルもあるみたいだし、もうね…

  5. 1355 匿名

    フジテレビもだけど、TBSもバナナマン推しか
    今キテるのは、やはりバナナマンなのか
    ハライチやサンドウィッチマンもがんばってるけどね

  6. 1356 匿名

    今晩のせっかくグルメ

  7. 1357 匿名さん

    海老フライや蒲焼き聞いてたけど、お造り聞いてた?
    料亭だからって、やり過ぎだと思った
    杉咲花らもう来ないらしいから、良いんだけどね

  8. 1358 匿名さん

    >1356
    山形市からスタートでしたね
    麺辰の坦々麺
    ヒムケン1発目からラーメンなんて羨ましかった

  9. 1359 匿名

    大学生カップルよかったね↑
    将来デザイナーになりたいって
    しかしデートでラーメンは、どうよ

  10. 1360 匿名さん

    山形はラーメン大国って小麦粉が豊富なの?
    教えてもらった坦々麺も美味しそうだったけど…
    特製鶏中華ラーメンも野菜山盛りで食べたい

  11. 1361 匿名さん

    寒くなってきたから温かい料理が出てきて良かったです

  12. 1362 匿名

    前回の飛騨高山、まだ続編があったんだね
    そういえば漬物ステーキって岐阜の郷土料理だった
    飛騨牛ステーキは反則だったんじゃない?

  13. 1363 匿名さん

    >寒くなってきたから温かい料理が出てきて良かったです
    温かいものって必ずしも汁物ではないよね
    ケンコバと飯尾くんが食べてた餡掛け丼
    寒い中で食べたら美味しいと思うよ

  14. 1364 匿名

    温かい物が多いかと思いきや…
    高橋大輔と村上佳菜子は松山市で海鮮丼食べてた
    村上佳菜子もだけど、高橋大輔もあんな、ひょうきんだったんだ

  15. 1365 匿名さん

    四国は海に囲まれているから海鮮おいしいだろうね
    しかも高橋大輔が好きなイクラが乗ってたら尚更ね
    しかしスケーターは皆ひょうきんなんだ

  16. 1366 匿名さん

    海鮮丼に乗ってたマグロやイカを混ぜた、海鮮爆弾だけでもイケちゃいそうだった

  17. 1367 匿名

    ↑スタジオグルメ、豪華サーモン&いくら丼でしたね
     高橋大輔は飲み物と言ってたけどヒムケンは本当に飲んでたw
     卵黄あったから喉ごし滑らかになったのかな

  18. 1368 匿名さん

    >1364
    撮影交渉のときも緊張していたね
    フィギュアスケート選手も揚げ物食べるんだ
    それであんなに細いって、どんな代謝よ

  19. 1369 匿名

    揚げたて唐揚げ食べたい
    松山に行っていた2人の食べ方キレイ
    所作まで美しいって卑怯

  20. 1370 匿名さん

    揚げたて作りたては、なんでも美味しいよ
    アツアツ料理は冬料理に必須だよね
    昨日から寒いから特に美味しく見えた

  21. 1371 匿名さん

    今は揚げたての唐揚げなんて、何処ででも食べられますよNo.1369

  22. 1372 匿名

    揚げ物は家に限るよ
    油から上げて、すぐ口の中へ
    火傷しちゃうけどねwww

  23. 1373 匿名さん

    >前回の飛騨高山、まだ続編あったんだね
    1月2日の新春スペシャルでも、今回の続編あるかな
    網走や釧路にも美味しい物がありそう
    残り1組シークレットにしてたけど誰だろう

  24. 1374 匿名

    飛騨牛ステーキは、ほぼ焼肉でしたね
    目の前で焼くのは破壊力あり過ぎる
    南蛮味噌は米にも合って良いと思う

  25. 1375 匿名さん

    目の前で火を焚いたら温かいよ
    ラーメンや汁物でなくてもね
    やっぱり夏より冬が食べ物いいよ

  26. 1376 匿名さん

    焼き鳥の焼きたても美味しそうでしたwww

  27. 1377 匿名さん

    >1363
    中華丼とラーメンは良かったよね
    寒い時期の北海道ロケはハズレなし
    しかし飯尾も、よく食べるんだね

  28. 1378 匿名

    そういえばバナナマンのせっかくグルメ
    三が日中に放送ありませんでした?
    書き込みがないから皆さん観てないのかな

  29. 1379 匿名さん

    綾瀬はるかエアホッケーやってたよ
    誰とだったか忘れてたけどね
    食べ物も全て美味しそうでしたよ

  30. 1380 匿名さん

    新春スペシャルで「ギボムス」やってましたから綾瀬はるかも出てたでしょうね

  31. 1381 匿名

    いくらドラマ班とバラエティー版でも同じ局なら宣伝にでも出る
    その代わり、やりたくないこともバラエティーに出たら、やらないといけなくなります
    本当に芸能人とは大変な仕事だと心から思ってしまう2024年でした

  32. 1382 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  33. 1383 匿名さん

    >そういえばバナナマンのせっかくグルメ三が日中に放送ありませんでした?
    ヒムケン温泉入るところから始まりましたね
    新年1発目から駐車バック、見れるとは演技が良い!
    豊後牛フィレステーキも170g食べるなんて元気ね

  34. 1384 匿名

    ↑レモンバターを足すとコクが増すのかな?
     ヒムケン食べるのに夢中で説明なかったね
     表情で察しろということなのかな

  35. 1385 匿名さん

    ステーキのあとは天丼食べてたね
    しかも海鮮料理屋の天丼は間違いない
    軽い感じの天丼ってどんなのだ?

  36. 1386 匿名さん

    ステーキにレモンバターの組み合わせは、昔からあります

  37. 1387 匿名

    サーロインステーキも見たかったですけどね
    両方頼めば良かったのに、なぜフィレステーキだけ…
    お正月だから両方頼むと思っていました

  38. 1388 匿名さん

    >1379
    日光のお猿さんとね
    干支じゃないのが気になった
    やってたね

  39. 1389 匿名

    びっくりドンキーに行く家族から寿司を教えてもらってた
    寿司こそ正月にふさわしいグルメだと思った
    札幌で寿司は間違いないでしょう

  40. 1390 匿名さん

    福岡のカツカレーは美味しそうだったけど…
    途中で航空機火災のニュースが横入り
    戻ってきたときは綾瀬はるかが、いきなり出てた

  41. 1391 匿名さん

    しょうがないよ…緊急ニュースだもの

  42. 1392 匿名

    トイレに行ってたから聞き込みを逃してた
    帰ってきたら1キロのステーキを焼くとこだった
    あれは衝撃的だったから良かったんじゃない?

  43. 1393 匿名さん

    >1389
    いくらの軍艦巻きが、お年玉ってね
    スタジオではズリーズリーうるさかったけどね
    それにしてもヒムケンよく食べるね

  44. 1394 匿名

    中国料理屋の麻婆豆腐麺まで辿り着くの長かったね
    隣のお客さんに聞いて息子さんにまで電話してね
    ざっくりで良かったんじゃない?

  45. 1395 匿名さん

    西島秀俊と芦田愛菜コンビ
    珍しいと思ったらドラマ共演か
    やはり番宣じゃないと出ない?

  46. 1396 匿名さん

    ↑スタミナロースカツ定食1つで、あとは今夜放送に持ち越し?

  47. 1397 匿名さん

    今晩放送

  48. 1398 検討板ユーザーさん

    自分は岩手県盛岡市在住の60代男性です。
    2024年1月14日放送の番組について一言。
    盛岡の福田パンをグルメとして紹介されていましたが。
    あれは確かに県内外からわざわざ買いに来るくらい人気があることは事実です。
    ただ、たかがコッペパンで盛岡のソウルフードという類いの食べ物であり、グルメでも何でもない??
    盛岡のグルメとして紹介されるのは、岩手県民として盛岡市民として恥ずかしい限りです(((・・;)
    もっと美味しい料理が盛岡にはあります??

  49. 1399 マンション検討中さん

    自分は岩手県盛岡市在住の60代男性です。
    2024年1月14日放送の番組について一言。
    盛岡の福田パンをグルメとして紹介されていましたが。
    あれは確かに県内外からわざわざ買いに来るくらい人気があることは事実です。
    ただ、たかがコッペパンで盛岡のソウルフードという類いの食べ物であり、グルメでも何でもない??
    盛岡のグルメとして紹介されるのは、岩手県民として盛岡市民として恥ずかしい限りです(((・・;)
    もっと美味しい料理が盛岡にはあります??

  50. 1400 匿名さん

    >>盛岡の福田パンをグルメとして紹介されていましたが。
    この番組でいうグルメは、ソウルフードと近いものがあります
    県民の方は恥ずかしいかもしれませんが美味しく見えましたよ
    それに、そんなに高い食べ物が出ても庶民は食べれませんしね

  51. 1401 匿名

    札幌高級住宅街で聞いたスープカレー
    20品目も入ってるカレーってね
    しかし舞茸やナメコって野菜なの?

  52. 1402 匿名さん

    キノコはキノコでしょう

    野菜20品目カレーより海鮮カレーが良いな
    海老や牡蠣が入っているのは魅力的だった

  53. 1403 匿名さん

    中学生がテニス勝負で決めるラーメンは意味が分からなかったです

  54. 1404 匿名

    ↑撮影NGだった
     最近よくある
     ラーメン見たかった

  55. 1405 匿名さん

    >1395
    やはり続編あったね
    前回のスタミナロースカツも美味しそうだったけど、今回の
    漁師さんの塩ラーメンも貝出汁って…食べてみたい!

  56. 1406 匿名さん

    さすが芦田愛菜さん
    お子さんにも〝さん〟付けしてたね
    愛菜さんはラーメンよりオムライスが似合う

  57. 1407 匿名

    ヒムケンは建物探訪しててね
    ヨガもしてたし、駐車場シーンも…
    一つでも多くグルメ紹介してほしかった

  58. 1408 匿名さん

    ふわとろオムライスも良いけど、昔ながらの薄皮玉子のオムライスも美味しいよね

  59. 1409 匿名

    唐揚げ10個注文したのに18個きてた
    スタッフの分も注文したと言っていたけど…
    5人で18個食べたのか?

  60. 1410 匿名さん

    >唐揚げ10個って注文したのに18個きたね
    唐揚げの多さにもビックリしたけど、正月スペシャルのステーキ丼
    あれも迫力があって見応えがあったと思いますよ
    しかし70代の人がステーキ丼紹介してくれたのはビックリした

  61. 1411 匿名

    ミスジのステーキ丼は柔らかいでしょう↑
    でも歯応えのある肉も好きです

    皆さんは、どちらがお好き?

  62. 1412 匿名さん

    西島、芦田ペアは3月にも出るかもね
    最終回と同じ日にオンエア当ててくると思う
    これはもうしょうがないことですよ

  63. 1413 匿名さん

    スタジオグルメ、綾瀬はるかが食べてた蕎麦と天ぷらだったね

  64. 1414 匿名さん

    今夜は放送しないんだね・・・

  65. 1415 柴木泰三

    なんかほのぼのする番組ですね。

  66. 1416 匿名

    前々回の前田郷敦おもしろかった
    食べるの早いのに山崎の方ジロジロ見てね
    いいなぁ~ってwww

  67. 1417 匿名さん

    >1390-1392
    他の番組は後日放送だったり、夜中に放送されたりしてたけど…
    バナナマンのせっかくグルメ再放送されないですね
    やはり調子に乗っていると再度放送しないのか

  68. 1418 匿名

    ようやくアップ

  69. 1419 匿名

    ヒムケンまた温泉からスタート?
    寒い時期だから良いと思うけどね
    温泉に入ったら食欲増しちゃうね

  70. 1420 匿名さん

    日村勇紀はダイエットしているんじゃないの?
    BSでも番組で歩いているよね
    公表していないけど食事制限もしていると思う

  71. 1421 匿名

    吉田羊と仲里依紗コンビは、どういう関係?
    またスペシャルドラマの番宣なのかな
    まさか仲良しコンビでは出ないよね

  72. 1422 匿名

    >>1421 匿名さん

    番線でしたね。

    私は2週間前に結婚したという
    旦那が60代の夫婦が気になりました。

  73. 1423 匿名

    ヒムケンまた温泉に入ってのスタートでしたね
    山口県萩市でA4ランクの焼肉食べていたね
    しかし宮司園長いいの教えてくれましたね

  74. 1424 匿名さん

    ↑保育園の先生、何歳だったんだろう
     カルビまだ食べれるって言ってたけどね
     しかしA4ランクじゃなくAランクの肉だったね

  75. 1425 匿名さん

    A4だろうがA5ランク肉だろうが、もたれることに変わりはない

  76. 1426 匿名

    吉田羊も聞き込みで焼肉を当てていた
    タン、ホルモン、白米を書かれてたけどね
    肉のランクは言ってなかった

  77. 1427 匿名さん

    >私は2週間前に結婚したという旦那が60代の夫婦が気になりました。
    吉田羊&仲里依紗が一番始めにグルメ聞いてた夫婦ね
    それにしても、この女優2人こんなハングリーだった?
    夫婦の奥さん、加トちゃんの奥さんにしか見えなかった

  78. 1428 匿名

    煮魚あったらご飯は無限に食べれる
    煮汁かけたら3杯はイケる
    吉田羊の「骨にはご用心」は何だった?

    1. 煮魚あったらご飯は無限に食べれる煮汁かけ...
  79. 1429 匿名さん

    焼肉のときは、いつもご飯食べるのに…
    今回はカルビとハラミだけ食べてたね No.1423
    お店に行く前に、なにか食べたのかな?

  80. 1430 匿名さん

    吉田羊、聞き込みの圧が強い…

  81. 1431 匿名

    グルメは映っていないから再放送しないのでは? No.1417
    カツカレーとステーキの間のニュースは数分だったから
    ギボムスのドラマ番宣でもやってたんじゃないのかな?

  82. 1432 匿名さん

    >1427
    ヒムケンも新婚さんに話しかけてた!
    しかも自宅の前でね
    たなかうどんって全国では知らないよ!

  83. 1433 匿名

    たなかうどんは西日本に本店がある
    本当に座る前に、うどん来るよ
    山口県民を嘘つき呼ばわりするんじゃないよ

  84. 1434 匿名さん

    設楽って仲里依紗と吉田羊のこと馬鹿にしてた?
    仲里依紗のことはミスタービーンみたいだと言っていたし…
    吉田羊のことは朝忙しいお母さんのようと言ってたね

  85. 1435 匿名さん

    吉田羊より…やっぱり小森隼が、みやぞんにしか見えない

  86. 1436 匿名

    今夜放送…

  87. 1437 匿名さん

    >たなかうどんって全国では知らないよ!
    うどんは稲庭や、讃岐だけじゃないんだ
    全国五大うどんに入ってないよね
    聞く人、全員どんどん紹介するなんて異常

  88. 1438 名無しさん

    あれ程、安藤なつをテレビに出さないでって言ったのにまた、2月18日のテレビに出てたけど しばらく出てなくて気分良くテレビを見てたのに 安藤なつを見て一気に気分が悪くなりました。何のリアクションもなく ただ、美味しいって食べてるなら他の芸能人でも良いと思います。ただのデブ ブタが、どの顔してテレビに出てるんだが?出す方も出す方だよ。TBSは、自分の健康管理も出来ないデブを食べ物のテレビに出すんだから 何回も言うけど 安藤なつを出すなら もう せっかくグルメは、見ませんよ。他にコメント出来て受けの良い芸能人を出せないものですか?安藤なつがテレビの画面に出ただけで食欲がなくなりました。少し考えてください。

  89. 1439 匿名

    安藤なっちゃんの、どこがいけないのかしら?
    美味しいものは素直に「美味しい」と言ってなにが悪いのかしら?
    岩松の天丼、美味しそうに食べてなにがいけないのかしら?

  90. 1440 匿名

    モネのほうが嫌
    ニコニコしてるだけで金もらってさ!
    もっと気の効いたコメントしなさいよ

  91. 1441 匿名さん

    >1436
    今回は温泉からのスタートではなかったね
    第一聞き込みがファンなんてサイコー!
    やっぱりヒムケンの好みを分かっていたね

  92. 1442 匿名

    ↑電話が繋がらず行けなかったけどね
     後日、料理のインサートだけ撮るって何だろう?
     日村が食べてなかったら放送する意味がない

  93. 1443 匿名さん

    撮影は大丈夫ですよ!という店側のアピールでしょう

    むさしのの後の餃子定食は良かったよね
    カフェなのに定食置いているって珍しかった

  94. 1444 匿名さん

    いちごミルクはカフェぽかった

  95. 1445 匿名

    珍しいで言うと飛騨高山のラーメン屋「まさご」
    ラーメンしかないって、めずらしいよ
    ギョーザや唐揚げもないなんてね

  96. 1446 匿名さん

    >日村が食べてなかったら放送する意味がない
    意味がないのは結婚式のムービーに出演したこと
    見ず知らずの結婚式を見せられてもね
    教えてもらったラーソーメンはよかったね

  97. 1447 匿名

    居酒屋でラーメン出したり、カフェで餃子だしたり…
    異業種のような店が最近は増えているのね
    こうなったら注文するときに迷っちゃうよね

  98. 1448 匿名さん

    意味が分からないのはベストフレンド歌ったり、ラーソーメンのお店で
    鶴瓶師匠がヒムケンと同じところに座ったという情報
    あれはいったいなんの時間かだったのか未だに分からないんだよね

  99. 1449 匿名さん

    上白石萌音って海老の尻尾まで食べるんだね・・・

  100. 1450 匿名

    エビのシッポ美味しいよ
    カリカリしてて香ばしくてね
    揚げてあったら尚更

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2