物件概要 |
所在地 |
東京都調布市小島町1丁目19番1(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
162戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ調布 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
261
契約者さん3
>>260 契約者さん5さん
オプションでAMATというところにお願いするつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
住民板ユーザーさん6
引越しの日時が決まりましたが、ご近所への引越挨拶すべきか悩みます。皆さんはされますか?されるとしたらどの範囲まででしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
契約者さん3
>>262 住民板ユーザーさん6さん
上下左右ですかね?どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
住民板ユーザーさん6
>>264 契約者さん3さん
ありがとうございます。
初めてのマンション暮らしなので参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
123
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約者さん3
>>266 123さん
待ってました!めちゃくちゃ嬉しいんですけど!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約者さん3
エアコンをオプションで頼むか家電量販店で購入するかまだ迷い中です。
オプションだと工事費とかも割引になりそうですが、実際のところ、隠ぺい配管がらみの工事費はどちらが安いのでしょう…あと、施工の丁寧さとかも気になります。
皆さんはどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
価格だけ見ると、機械も工事も量販店の方がずっと安いです。
でもオプションにすると入居日には使えるようになっているのが利点です。
マンションだと穴開け済みなので、施工の差は出にくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
契約者さん2
>>268 契約者さん3さん
私は外注でお願いする予定です。
エコカラットなどもお願いしており、他と比べて安く感じたのでそこにしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
272
住民板ユーザーさん2
ちなみに外注はどちらに皆さん頼まれますか?
今見積もりを色々取ってるとこですが、吊り戸棚は外注が安いのかなと。
エコカラット+ミラーは外注でもオプションにしてもそこまで大きくは変わらない気がしてきましたがどうでしょうか?
ちなみに外注に頼まれる場合、やはり内覧会の時などに同行頂く感じでしょうか?
エアコンは外注でも施工の差は出にくいんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
契約者さん3
いよいよ明後日内覧会ですね!どれだけ待ち遠しかったか…ですが天気が悪そうで残念。日当たりの確認は出来なさそう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
123
■内覧会
所要時間 2時間弱
進行 予定通り
専有部撮影 終了後自由
共有部撮影 説明時だけ
でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
住民板ユーザーさん6
>>274 123さん
指摘事項はありませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
123
>>275 住民板ユーザーさん6さん
20ぐらい上げました。細かいのばかりです。
当日是正間に合うのが殆どで、再検査確認 and内覧回2回目は12月になりました。
共用ルーム、中庭、玄関前、エレベーター前、は予想以上によく、日当たりなども確認できて満足でした。
デザインテックさんとの打ち合わせも現地見て行ったので大分決めれた事が多かった。意味ある内覧会でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>>274 123さん
参考になる情報ありがとうございます。
所要時間は、デザインテックとの打合せや室内の確認などを合わせて2時間程度ということですか?
内覧会は丸一日かかるものだと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
住民板ユーザーさん6
>>276 123さん
すぐに回答いただきありがとうございます。
これから内覧会をするので、参考になる指摘事項有れば教えてください。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
123
>>277 匿名さん
言葉足らずですみません。
私は
内覧会→2時間弱
打ち合わせ→1時間程度
個人での採寸や写真→1時間程度
合計4時間程度
でした。
あくまで採寸などは個人差があると思いますので参考程度にお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>279 123さん
ご返信ありがとうございます。
やはりそのぐらいかかりますよね。
参考にさせていただきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約者さん3
今日内覧会でした。業者さんとの打ち合わせがあったのと、個人的に隅々までサイズを計ったりしたので、お昼を挟んで終日ゆっくり満喫しました。悪天候で日当たり確認が心配でしたが、こんなに日が出ていなくても明るいということが確認できて良かったです!この物件に決めて本当に良かったと実感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
契約者さん6
ーどなたか駐車場を交換してくれる方はいらっしゃいませんでしょうか?ー
第一希望の場所が当選したにも関わらず、現在乗っている車の全高より低い場所を選んでしまっておりました(涙)
最悪、車の買い替えを検討しておりますが、まずは皆様にお力をお借りしたいです。
◆当選した駐車場:
横行昇降式の地下1階(全長5,300mm×全幅1,950mm×全高1,550mm)
◆希望する駐車場:
横行昇降式の1階または3階(全長5,300mm×全幅1,950mm×全高2,100mm)
希望する駐車場に該当する方で、我々の場所と交換しても良いという方がもしいらっしゃいましたら、コメントいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
契約者さん6
内覧会ついでに撮ってみました!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
契約者さん3
新着メッセージが届いても全く見れなくなってしまいました。サイトの不具合なのか、私の端末の問題なのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
住民板ユーザーさん6
>>292 契約者さん3さん
入居された方の感想など楽しみにしていましたが、アップされてきませんねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
契約者さん3
>>293 住民板ユーザーさん6さん
ほんとです。感想聞きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
298
契約者さん3
>>297 契約者さん4さん
以前この話題になったことが過去のスレで確認出来ますが、ワックスフリーでキズが付きにくい床材なのでコーティングの必要はないとのことです。ですがオプションのマニュキュアはこの床材と相性の良いものを使用しており、そのままより更に耐久性が増すとのことで、私はオプションマニュキュアをお願いしました。お子様やペットなどがいないご家庭なら不要かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
契約者さん5
契約し、年度内に入居する者です。流れと異なる話題を投下して恐縮ですが、インターネット回線の速度が気になってます。マンション既設の固定回線でインターネット接続するとして、JCOMの安いプランで速度が出るのか不安です。在宅勤務時にweb会議を繋ぐ際や、Netflix等を見る時の安定性が気になる点ですが…契約されてる皆様はマンションの回線と別に個別にモバイルルータ等、追加の回線を契約するのでしょうか。既に住んでる方の感想とかあれば伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約者さん3
>>299 契約者さん5さん
私も同じく不安材料です。入居されている方のご意見を聞きたいです。私自身も入居しましたら感想投稿したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
契約者さん5
>>300 契約者さん3さん
>>300 契約者さん3さん
レスありがとうございます。2期目の一斉入居が始まる今月末以降、実速度がどうなるかがポイントかと思いますが、現況で速度が不十分とかでないといいなと思ってます。(私は諸事情あり、3月入居です。)入居後、ご感想お待ちしております。
返信のトピ外にはなりますが、フロアコーティングについては、私は外部の業者にお願いすることにしました。小さい子供がいるので、液体汚れや床の擦り傷を気にしてガラスコーティングをする予定です。とはいえ、保証の外になることや、フロアマットを敷けばいいんじゃないか、など費用対効果が不安なのでまだ若干悩んでたりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
契約者さん3
>>301 契約者さん5さん
1月末入居予定なのでぜひ確認して投稿したいと思います。いいお知らせができると良いですが。
フロアコーティングは私も悩みました。予定していたペットの入居が出来なくなり不要だったかなとも思いましたが、床材との相性の部分についても確認の上でデメリットはなさそうなので結局お願いしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
契約者さん8
>>299 契約者さん5さん
4月入居予定者ですが仕事柄ネット弱いとアレなので色々調べました。
まずJCOMはKDDIの2G bps(ベストエフォート)を160戸でシェアです。80戸ごとに1G回線共用です。みんな使うと多分遅いですね。
次に普段使ってるnuroを移転させるべく申込しました。結論は戸建てタイプはNGでマンションタイプは要望書を管理組合に出してくれたら理事会で決とって引けるようにすると。マンションタイプだと600Mbpsとかは出ないけど、数十M byteは出るのでそちらをバックアップにしようかと思ってるので、ぜひみんなでnuroの要望書出しましょう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
契約者さん5
>>303 契約者さん8さん
回線についてお調べされたことを共有頂きありがとうございます!2Gの回線を160戸でシェアだと、同時接続する世帯数によっては厳しいですね…
私はソフトバンク光を固定回線で契約してますが、同じように、管理組合マターで光回線を引きこまない限り継続できないので、1度解約するつもりです。nuroも最近評判いいですよね。何かしら速度の早い回線を引いて環境改善できるように働きかけていきたいですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
契約者さん8
>>304 契約者さん5さん
今日三井と話しましたけど、管理組合設立総会が夏前にはあるので、そこに決議付議してくれと依頼しました。
要望書はフリーフォーマットでいいので何か文書出してってことだったので、適当に作って提出します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民板ユーザーさん6
>>303 契約者さん8さん
3月入居予定ですが、ネット環境は良いに越したことはありません。ネットで調べると全戸一括型マンションでは速度が遅くなりやすいので、個別のインターネット回線契約を管理組合に許可してもらう事が対策案として書かれていました。ご提案は個別契約の許可を管理組合に要望するというものでしょうか?
また、nuro光はネットだと最大2Gbpsですが、数十Mbyteしかでないんですね。他のプロバイダではどうなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
契約者さん8
>>307 住民板ユーザーさん6さん
「個別契約の許可を」のご質問はその通りです。光のマンションタイプどこも似たようなもんで光1本マンションにやってきたやつを契約する戸数でシェアです。一定数以上じゃないと契約できないけど、1Gを80戸でシェアするjcomより遥かにマシってヤツです。6戸くらいで契約なら100Mbpsは出ると思うんですよね。ナンボ出るかはその時の契約者数次第です。で、nuroだけじゃなくて他も入れればいいんですよ。要はマンションに繋がってる光の回線総数をデカくすることがポイントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
309
住民板ユーザーさん6
>>308 契約者さん8さん
回答ありがとうございます。
プロバイダ数を増やしてマンションのネット環境を改善することに賛同いたします。その場合どのプロバイダでどれ位の速度が出ているのか情報共有できると良いですね。マンションのホームページが出来て公開していただけると便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
光回線の帯域は1回線当たり1GHz程度ですが、
それを最大32回線に分配して各戸に提供されます。
同一回線の他契約が未使用、かつ相手側にも十分な帯域がある、
と言う条件でのみ最大の速度が提供されます。
このような帯域提供をベストエフォート方式と言います。
このマンションは162戸なので162/32=5.0625
よって6本の光回線を引き込み、全体で共有させます。
光回線の共有部への引き込みや分配器は、
回線事業者の費用負担で設置されますが、
機械の設置場所となる配線共有部には限りがあるし、
複数業者が設備をダブらせると無駄なので、
光回線を契約できるのは大抵1業者だけです。
そしてフレッツ光とAU光のHPで発表されている、
光回線提供建物にはパークホームズの名前はありません。
1、新しい建物なのでまだリストに載っていない
2、JCOMが先に契約して設備提供したので他社は見送った
3、そもそも回線共有部に他社の分配設備を設置する場所がない
といったことが原因です。
複数業者の回線設備を入れることが出来るのかは、
既存業者との契約内容、配線共有部の機器設置場所の余裕、
2番手になる回線事業者の設備提供条件、
などを確かめないとなんとも言えないと思います。
調布のJCOMでは光で最大10Gの回線も扱っているので、
現在JCOMなら、JCOMで帯域を広げるのが簡単だと思います。
なお、回線事業者とプロバイダ業者は分離契約になったので、
回線事業者と、プロバイダは別々に契約できます。
分離契約のセット販売は光コラボレーションと言われています。
でも集合住宅だと回線を自由に選べないので、
回線事業者で両方セット契約することになりがちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件