東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 小島町
  7. 調布駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス
匿名 [更新日時] 2023-02-21 12:57:53

パークホームズ調布 ザ レジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655718/


所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王電鉄京王線「調布」駅 徒歩6分
総戸数:162戸
入居時期:2022年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上8階
間取:2LDK~3LDK
面積:57.03平米~74.86平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-12-03 09:26:47

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ調布 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 住民板ユーザーさん3

    タンクを完全に隠して、元々の壁紙や床板にマッチした備え付けのような感じの写真でした。
    最初から標準設備といっても違和感のない感じで。レバー部分だけ穴を開けた感じでしたよ。

  2. 22 住民板ユーザーさん3

    多分、要望がたくさんあったからじゃないですかね?割引きいて20万円とは安いのかどうなのか。でも新築なのにDIYでお粗末な感じになるのも怖いし…

  3. 23 住民板ユーザーさん1

    >>22 住民板ユーザーさん3さん
    そんなことができるんですね…

  4. 24 住民板ユーザーさん1

    検討スレにありましたが、OK、西友がある状態の上に、業務スーパーができるそうですね?

  5. 25 住民板ユーザーさん3

    >>24 住民板ユーザーさん1さん
    そのようですね。
    本当に出来たら利便性が更に増しますね。
    最強の立地じゃないですか?

  6. 26 住民板ユーザーさん1

    >>25 住民板ユーザーさん3さん
    それだけ、売り上げが見込める(人が増える)ということでしょうね。

  7. 27 住民板ユーザーさん2

    https://shinten-tokyo.com/gyomusuper-cyofukojimacyo/amp/
    確約ではないですが、4/8オープン予定です。
    楽しみですね。

  8. 28 住民板ユーザーさん2

    また、トイレは同様の仕様と思われる物をブリリア聖蹟桜ヶ丘で、確認しました。
    古めかしいモデルではないなぁとは思っていたのですが、実物は手が洗いやすく、収まりも、よく化粧パネルはひとまずいならいかなぁ、と思いました。
    実際に住んでからやはり欲しいと思うようでしたら、数時間の工事で済むと思いますのでその際に私は検討しようと思いました。
    本当にこのマンションの欠点はモデルルームに費用をかけていないことですね、、その分価格を抑えてくれているので満足ですが。
    直床も近くのジオ調布で確認しました。下がコンクリートではなくプレファブの鋼板なのにフワフワしていませんでした。むしろ、お年寄りや小さなお子さんがいる家庭など怪我防止として直床を好まれる方もいるそうです。

  9. 29 口コミ知りたいさん

    昨日、業務スーパーのチラシが入ってました。
    3/1オープンセールということでした。

  10. 30 口コミ知りたいさん

    >>29 口コミ知りたいさん
    オープンセールというか、47出店達成ありがとうセールだったので、オープンがこの日というわけではないのかもしれません。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 31 坪単価比較中さん

    調布店は4/8オープン予定です。
    今日入ったチラシは柴崎店や深大寺店で使えます。

  13. 32 口コミ知りたいさん

    >>31 坪単価比較中さん
    やっぱりそういうことですよね。
    他店舗のチラシということですよね。
    新店舗は4/8オープンなんですね!

  14. 33 坪単価比較中さん

    チラシに100円割引券が2枚付いていますが、
    1枚は3月中有効、もう1枚が4月分なので、
    4月分を調布の新店舗で使うために配布されたと思います。

  15. 34 住民板ユーザーさん3

    ちなみに今時点でのの販売状況はどんな感じなんでしょうね?お仲間が増えると純粋に嬉しいですよね。

  16. 35 住民板ユーザーさん1

    >>34 住民板ユーザーさん3さん
    どうなんですかね…。
    第1期9次販売だそうですので、人気殺到という訳ではないと思います。
    似たような間取りも階数もまだ第2期で販売するでしょうし。
    ただ、他の新築物件も完成後販売の状態であっても売り切った話は聞きませんし、完成前販売なので、小出しにしているのか、苦戦を見越しているのか、
    果たして。
    無いとは思いますが、値段下げたり、家具などの付加価値付けられると悲しいですね。

  17. 36 123

    >>35 住民板ユーザーさん1さん

    あと、1年ありますし調布の他のマンションよりは順調だと伺っております。営業さん情報なのであれですが、、
    ただ、私が購入した際にも希望の間取りの列はどこも1部屋か2部屋しか残っていなかったので、、、、
    たとえ家具がついても他の間取りの列には決して移動したくないとは思えます。

  18. 37 住民板ユーザーさん3

    第●期●次販売、というのがよく分からないのですが、どういう仕組みなんでしょうか?

  19. 38 住民板ユーザーさん1

    >>37 住民板ユーザーさん3さん
    https://o-uccino.com/front/articles/13305
    第何期という販売の仕方は、マンション側のイメージ戦略の部分もあるみたいです。
    一度にどんと売り出すと売れ残っているイメージがついてしまうのを避けるために、何期かに分けて小出しにして売っているようです。
    第何次というのはその期の中の何回目の販売という意味なので、人気のある部屋がなくなってきてますよという意味合いだと思います。

  20. 39 口コミ知りたいさん

    >>37
    一度に全ての部屋を売り出すと、
    エレベータそばやエントランス上など、
    人気の無い部屋だけが残ってしまうので、
    織り交ぜて小分けにして売ります。
    後に売り出すほど徐々に価格を吊りあげて、
    「次回の期は値上がりするから今買えばお得」
    といって買わせます。
    実際には次期販売分も値上げ分を値引きしてお得感出すのですが。

  21. 40 住民板ユーザーさん3

    >>38 住民板ユーザーさん1さん
    なるほど。
    第一期9次となると、一次がどのくらいの販売期間なのか分かりませんが、一期のうち9回目ってことなんですね?売れ行きは順調と聞きますが、9回目となるとどうなんでしょうね。

  22. 41 住民板ユーザーさん1

    >>40 住民板ユーザーさん3さん
    おそらくですが、本当に人気のマンションであれば抽選になりますから、◯次は増えないはずですよね。

  23. 42 住民板ユーザーさん3

    >>41 住民板ユーザーさん1さん
    そうですよね。
    個人的には希望条件が合致して決めましたので満足です。今、新築マンションの価格自体が高い設定ですから飛ぶように売れるということはないように思いますが…

  24. 43 住民板ユーザーさん1

    >>42 住民板ユーザーさん3さん
    うちへもともと希望していた部屋よりも上の階が取れたのと、オーナーズスタイリングにも間に合ったので満足しています。

  25. 44 住民板ユーザーさん3

    >>43 住民板ユーザーさん1さん
    それは羨ましいですね。入居まで待ち遠しいですね。
    お部屋も眺望も楽しみです。

  26. 45 住民板ユーザーさん3

    検討スレで転売の際のマンション価格のガラクについて色々お話が上がってるようですね。たちの割合が高いと下降幅が大きいとか。本当のところどうなんでしょう?気になる話題です。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 46 住民板ユーザーさん3

    >>45 住民板ユーザーさん3さん

    すみません、ガラク→下落です。

  29. 47 口コミ知りたいさん

    マンション相場はバブル状態なのでハジけたらシボむのは早いです。
    不動産経済研究所によると、昨年度のマンション販売戸数は15%減で、
    すでにデベロッパは在庫を減らして販売を縮小しているようです。
    先日の株価下落などはバブル景気崩壊の兆しに感じます。
    オリンピック中止や縮小がきっかけにならないといいですが。

  30. 48 123

    あまり心配しなくて大丈夫だと思います。テレワークで郊外の需要は増えてきてますし、橋本でリニアが開通すれば利便性は増しますし、京王線の高架化が進めば多少速達性が増すと思われます。可能性は高くはありませんが京王線が複々線化になったら、小田急線の時みたいに沿線の地価は一気に高騰しますし。
    マンションを買うなら60m2という本にも調布は資産価値の落ちにくい駅として掲載されておりました。これを読んで調布のマンションも良いなぁと私は思いました。ここの価値が保たれないなら他の立地の悪いマンションは、、と考えると選択は間違えていないように思えます。

  31. 49 住民板ユーザーさん3

    今後の世の中の動向については確実と言えることがないので心配です。
    ただ、調布の中では間違いなく良い選択だと思いますので納得はしています。
    しかし、今のマンション価格の高騰は異常ですよね。下手すれば億ションですから。

  32. 50 123

    皆さんは10年間の設備保険に入られましたか??

  33. 51 住民板ユーザーさん3

    >>50 123さん
    私は入ってませんが、どうなんでしょう。
    入られた方いらっしゃいますか?

  34. 52 123

    確か、申し込みはまだ先だったと思います。
    20万は高いですが、10年間のメンテナンスと考えるとそんなに悪く思えなくて、、年間2万円、月1.5千円ちょっとですから。
    月々の管理費が他のマンションより安いですし。

  35. 53 住民板ユーザーさん3

    >>52 123さん
    そう考えると確かに安いですね。パンフ見直して再検討してみます。話はそれますが、オプションの食器ボードを付けるとなるといくらくらいになるんでしょうかね。

  36. 54 123

    >>53 住民板ユーザーさん3さん

    今からですとオプションは残念ながら無理です。私も無理でした。オプションですと仕様によって違いますが40、45から55万ぐらいだったと思います。
    今からですと、関連会社の三井デザインテックに作ってもらうようになると思います。メリットとしては図面やVRで見れるような冷蔵庫との間に隙間ができないようにオーダーすることができます。私はかえって良かったと思います。まだ、詳細な値段は確認しておりませんが。もちろん面材なども合わせて頂くことはできます。
    10年保証、LOOP prime 10 は書類が5つありまして、重要事項説明のファイルに入っていると思います。大きく、システムキッチン、トイレ、洗面化粧台、システムバス、給湯器、床暖房の小合計14項目が対象みたいですね。

  37. 55 住民板ユーザーさん3

    >>54 123さん
    なるほど。詳しく教えて頂き有難うございます!
    備え付けの食器ボードはもちろん魅力的なのですが、あまり高価なら、今の食器棚を捨てるのももったいない気がするので諦めようかと思っていました。
    インテリア相談会があるとのことでしたので、その時に相談してみようかと思います。それからでもデザインテックさんのオーダーは間に合うのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ヴェレーナ大泉学園
  39. 56 123

    >>55 住民板ユーザーさん3さん

    十分間に合うと思います。確かにカップボードは高いですよね。納まりが良ければ持っていくのは全然良いと思います。
    ただ、デメリットとしては取り付けが引き渡し後になるかもしれません。関連会社なので、なんとかなるとは思いますが。
    入居を急がれるようでしたら三井さんに確認した方が良いかもしれません。
    また、進展がありましたら、お聞かせ頂ければと思います。
    宜しくお願い致します。

  40. 57 住民板ユーザーさん3

    >>56 123さん
    三井さんに確認したらまたお知らせしますね。
    他にもまた情報ありましたらお知らせください。

  41. 58 住民板ユーザーさん1

    >>50 123さん
    たしかに10年間で税込22万なら、家の中の設備の保険だと思えば、月々の料金は2000円弱ですからやってもいいのかなと思いますね。
    新築時から10年間でペイできるほど壊れるようであれば、その先が思いやられますが…。

  42. 59 住民板ユーザーさん1

    >>56 123さん
    カップボードに関してはオーダーしました。たしかに冷蔵庫とカップボードの間のスペースをどうするのかというのは課題として残っています。

  43. 60 住民板ユーザーさん1

    検討版の方にセンターテラスの西側の一部の足場が取れた写真が載っていますね。
    あとちょうど一年で引渡しですが、着々と進んでいることを実感します。

  44. 61 住民板ユーザーさん3

    >>60 住民板ユーザーさん1さん
    そうですね。着々と進んでますね。
    あと一年は長いです!それまでに完売するのでしょうか。

  45. 62 123

    >>61 住民板ユーザーさん3さん

    工事自体はとても順調、工期は前倒しで行われているとお聞きしました。入居等は変わら無いかもしれませんが、引渡し検査などは早まるのではないでしょうか。三井さんもそのようなことを言っていたと思います。
    できれば完売して欲しいですね。住んでからあまり外部の人にマンション内に入られるのには少し抵抗があります。調布内でしら順調に売れているとは思いますが。失礼な言い方になりますが、他の立地の悪い場所に比べたら圧倒的だと思いますので、、、より手間にある住友さんを待っている方もいらっしゃるとは思いますが。

  46. 63 住民板ユーザーさん1

    >>62 123さん
    引渡し検査が早まるかもしれないのですか。
    一般的に建築工事は前倒されるイメージが無い(いつも引渡しギリギリまで工事をしている)ので、あまり期待せずにいることにします(笑)

  47. 64 住民板ユーザーさん3

    >>63 住民板ユーザーさん1さん

    無知ですみません。引渡し検査とはどういうものですか?それが前倒しになるメリットとかってあるのでしょうか?

  48. 65 住民板ユーザーさん1

    >>64 住民板ユーザーさん3さん
    早くやるメリットはよくわかりませんが、購入した部屋のチェックをする機会ですね。傷や汚れをチェックして、入居日までに是正させます。そのほかに部屋のサイズを測ったりして入居時の準備ができるようにすることになると思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ジェイグラン国立
  50. 66 住民板ユーザーさん3

    >>65 住民板ユーザーさん1さん
    なるほど。購入者側の検査、内見ていう感じのものですね。それは早い方がありがたいですよね。

  51. 67 住民板ユーザーさん3

    最近、ブライトテラス側も一部ビニールが外されていて外装が見えますね。
    下の階は全体的に黒っぽい感じですが、4階以上は壁が白っぽいのが確認できました。ここから更に手が加えられて完成予想イメージのような外観になるんですかね。楽しみです!

  52. 68 住民板ユーザーさん5

    令和2年11月末までに契約した場合、今のところ住宅ローン控除の対象外だと知りびっくりしています、、
    同じ期間に契約された方がいらっしゃったら、知っていて契約されましたか?

  53. 69 住民

    >>68 住民板ユーザーさん5さん
    知りませんでした。
    閣議決定が1月とかだった気がします。

    12月くらいに発表されたプレ決定では、10月契約からが延長対象で、ラッキーと思っていたのですが、1月の正式発表で10月ではなく12月からの契約が延長対象になってげんなりしました笑

    国税庁に問い合わせましたが、やはり11末購入は救われないみたいです。まあ線引きはどこかでしないといけないのでアンラッキーでしたね。

  54. 70 住民

    >>68 住民板ユーザーさん5さん
    ちなみに、対象外ってどういう意味ですか?
    3年延長の対象外というだけであって、10年控除は対象ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸