埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド所沢寿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド所沢寿町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-07-30 15:29:51


所沢市寿町。
かつてセレモア所沢本店があり、サンバカーニバルの始点として祭りの中心だった場所に野村のプラウドが誕生します。
再開発が進み商業施設など生活利便性がますます向上する所沢。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件名 プラウド所沢寿町

所在地番 埼玉県所沢市寿町519-7他4筆(地番)
交通情報 西武鉄道西武池袋線西武新宿線 「所沢」駅 徒歩9分

敷地面積 2,168.41m2(私道含む)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上13階

総戸数 107戸 (非分譲住戸2戸含む)
間取り 3LDK
専有面積 66.14㎡~75.42㎡

売主 野村不動産株式会社
施工 長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売予定 2021年4月上旬
入居予定 2022年6月下旬

 

[スレ作成日時]2020-11-28 09:13:49

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド所沢寿町口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション検討中さん

    >>50 マンション検討中さん
    シティタワーと比べる意味がわからない
    タワーマンションと板状じゃ比較対象にならない

  2. 52 評判気になるさん

    >>51 マンション検討中さん
    ですね。仕様が分からないから何ともですが、強いて新築で比較するならパークハウス所沢プレイス、中古ならイニシア所沢とかですかね。
    プラウドさんなので、単なる価格勝負は無いと思いますが。

  3. 53 マンション検討中さん

    野村不動産からメールが来て、「ご案内の開始時期としましては、来年1月下旬から2月上旬ごろを予定しております。」とのことでした。
    情報はそこまであんまり出なそうですね。。

  4. 54 買い替え検討中さん

    公開されている間取りはリビング横の洋室のウォールドアが完全開放出来る感じなのが良いですね。奇を衒わずにシンプルに基本仕様がしっかりしたものだと良いのですが。(お値段も所沢駅徒歩10分に対して現実的なところで...)

  5. 55 評判気になるさん

    いつのまにか限定サイトにエントランスホール予想図が載ってますね。この規模にしては天井高で落ち着いた感じですし、レイアウト見る限りこのホール(ラウンジ)以外に共有施設は無さそうなのも嬉しい!
    早く全タイプ図面と価格帯情報も公開して欲しいなぁ。

  6. 56 マンション検討中さん

    駅徒歩9分、公園徒歩9分ってなかなか無個性な気がするんですが笑

  7. 57 匿名さん

    >>56 マンション検討中さん
    この物件の訴求ポイントはそこじゃないってことなんでしょうが、だったら早くポイントを示して欲しいですよね。
    販売開始が来期(これ予算の都合ですよね?)って事で、あまり早く情報だけ出してスタート時にフレッシュさが無くなるのは避けたいってトコなんでしょうが。
    先行3物件に続き近隣のリビオ所沢も2021年2月販売開始予定って事で、他の物件販売が着々と進む中で、所沢という需要層の限られたエリアでこの物件をどう売って行くつもりなんでしょうね。

  8. 58 マンション検討中さん

    特にこれといった売りもないだろうね。
    プラウドだし価格を下げての販売も期待薄。
    これは先行で他物件に需要が行き渡り完売が困難な物件になるでしょう。

  9. 59 通りがかりさん

    なんかワクワクしない物件

  10. 60 匿名さん

    >>59 通りがかりさん
    無駄な共用施設が無い仕様のしっかりした物件だと地元の買い替え検討層にはハマるんですがね。
    だから主要仕様くらいは早めに出して欲しいのですが...。

  11. 61 坪単価比較中さん

    >>59 通りがかりさん
    自身の価値観が固まってれば、生活基盤にいまさらワクワクって要らないですよ。

  12. 62 マンション検討中さん

    無駄な共用施設がないのは我が家としてはペスト。シンプルが一番ですよ。最近はテレワーク用に無理やり作った共用スペースを売りにするマンションがほとんどですが、しっかりと広さがないと使いづらいんだよね。誰かが使用してると躊躇してしまう。だから今のマンションでも使ってません。
    なので家の中で仕事できるスペースが欲しくて3LDKを検討しています。
    リビオはそう言った意味で検討から外しました。共用施設に無駄がありそうなのとコンパクト間取りがMIXされているので。
    我が家はパークハウスとプラウドの比較になりそうです。

  13. 63 マンション検討中さん

    OKストアもニトリもはま寿司もあるトコトコスクエアは我が家では最強と感じました。100円ショップもDAISOではなくseriaなのが嬉しい。ミスターマックスを覗いてきましたがなんでも揃っているのにびっくり。しかも安い。所沢がますます便利になってきて生活しやすそうです。
    ちなみに我が家は現在ちょっと残念な新所沢に住んでいます。

  14. 64 マンション比較中さん

    イオンが撤退したときにはどうなる事かと思いましたが、今となってはむしろラッキーでしたね(イオンさんゴメン!)。ネット通販もこれだけ普及すると、日常生活には所沢駅徒歩圏でほぼ完結出来そうですし、テレワークが定着した働き方の方には駅徒歩10分ってのも物件価格が上がり過ぎずに良い選択肢になるかもしれませんね。

  15. 65 マンション検討中さん

    比較対象はパークハウスだと思うけどプラウドの情報待ってたら良い間取りなくなるよね。パークハウスの超絶Hタイプとか即完売であと残りわずかの販売予定を残すのみだし。
    待ってたら希望間取りなくなる。。

  16. 66 マンション検討中さん

    パークハウスで決めたい気持ちもあったのですが、道路事情が決め手の妨げになってます。主人は徒歩5分に期待してたけどあの細い路地。夜も歩いたのですがあの暗闇はちょっと。。。
    私は実家の親の介護で車所有が絶対なんですけど道がごちゃごちゃしてて。慣れるとは営業さんに説得されたんですけど踏み切れず。
    価格と間取りはビンゴなんですよね?
    そんな中プラウドがでてくるので気になり出しちゃって。引き戸じゃなくウォールドア採用は魅力。そんな感じです。早く情報知りたいです。

  17. 67 匿名さん

    >>66 マンション検討中さん
    プラウド所沢寿町の営業アドレスに質問すればそこそこの情報(価格イメージや、ピンポイントでの仕様質問への回答)は既に開示してくれますから気になるなら先ず整理してメール投げてみては?待ちですとあちらは販売開始が2021年4月ですから情報開示はそれまで小出しになるかと。
    所沢プレイスの方は人気のお部屋は既に埋まりつつある様ですし、決断出来るなら選択肢が残っている早い方が良いですよ。
    当方はその上で所沢プレイスに決めましたが、プラウドさんも仕様の面では良かったので結構悩みました。マンション検討中さんの決断がよいものになることを祈ってます。

  18. 68 マンション検討中さん

    >>67 匿名さん
    そうゆうこともできるんですね。
    前回、購入したときは比較すること無く購入したのとあまり深く考えずに決めていたので今回はしっかりと吟味していきたいです。ありがとうございました。

  19. 69 匿名さん

    >>56 マンション検討中さん
    この地区のアピールポイントは所沢では珍しく計画的にまちづくりしてるところじゃないかな。

    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/jutaku/chushinshigaichi...

    プラウドやリビオも地区計画に従って5メートルセットバックして舗道が整備されるかと思います。

    東町はようやくブランズのところが整備されますが、あとは先行きどうなるか分かりません。

  20. 70 マンション検討中さん

    供給過多だなこのエリアは笑

  21. 71 マンション検討中さん

    やっぱり駅まで信号なしのブランズ、パークハウスだね。交差点超えのマンションはリセールも弱い。この信号があるかないかの差は想像以上にでかい。

  22. 72 匿名さん

    キャッシュで買えるならリセールは考えなくていいけど、住宅ローン組むならこのご時世何あるかわからないからリセールもふまえて物件決めるべき
    そういう意味では上にもあるけどブランズタワー、パークハウス所沢プレイスのほうが有利

  23. 73 匿名さん

    >>72 匿名さん
    >>リセールもふまえて物件決めるべき
    そうですよね・・・
    住宅ローンも月々の支払い額がいくらならいいのか悩みます。
    どこかで無料相談があるといいのに。

    賃貸の時と変わらない金額ならいいですよね?
    でも、早く支払い終えるならとか、ボーナス月はどうするかなども考えたりして・・・

    >>ブランズタワー、パークハウス所沢プレイスのほうが有利
    リセールする時に売りやすいからですよね。

  24. 74 匿名さん

    供給過多エリアなので売却時は相当格安にすることになると思いますが・・・
    パークハウス日吉町もいま中古が全然売れてませんし。

  25. 75 マンション検討中さん

    >>74 匿名さん
    しばらく新築物件(特にメジャーブランドの)が無かった所沢ですが、今は目白押しのタイミングですから中古物件には時期が悪いですね。ただ将来的な事を考えれば、今の新築物件に働き盛りの世代が流入してきて駅西側の商業地域が予定通りオープンすると所沢エリア自体の価値が上がっていくかもしれないですね。
    都心アクセスが程よく、ハザードマップ的にも安心な所沢はエリア的には悪くない選択肢だと思いますよ。

  26. 76 マンション検討中さん

    >>73 匿名さん
    リセールもそうですけど管理費や修繕積立金を考えた方がいいですよ。
    あと取得税や固定資産税などかかる税金は沢山あり、賃貸とは訳が違います。
    一方でローン控除もありますので検討は早い方がいいと思いますよ。

  27. 77 匿名さん

    トコトコスクエアはテナントが続々と開業しているようですね。
    店舗をチェックしたところヤマダ電機、ニトリ、オーケーなど
    生活に便利な店舗が入っていて魅力を感じました。
    中にはパンケーキやレモネード等、若い人の人気の飲食店も入っているんですね。

  28. 78 マンション検討中さん

    夕方には唐揚げ屋さん並んでました。
    特別な日だったのかな?

  29. 79 マンション検討中さん

    限定ページが更新されてますね!
    モデルルームの希望受付が設置されてます。
    緊急事態宣言明けくらいから案内開始のようですね

  30. 80 匿名さん

    大規模マンションなので共有施設があるのかなと思ったのですが、ここはなさそう。

    キッズルームとかあれば雨でも子供をのびのび遊ばせることができますが

    いつまでも利用するものでもないので、維持費負担を考えると無駄な施設はなくて正解だと思います。

    プラウド物件なので高めかもしれませんが、価格帯が早く知りたいですね。

  31. 81 マンション検討中さん

    周辺板状新築人気なら
    パークハウス所沢プレイス>>>>>プラウド所沢寿町>>>>>>>>>リビオ
    となるでしょうね

  32. 82 マンション検討中さん

    無駄な共用施設がなく、シンプルなのが良いですね。プラウドは価格が高いから手が届くかわかりませんが、期待してます。
    私はHタイプに興味があります。

  33. 83 マンション検討中さん

    最近のプラウドさんの例に漏れず、こちらもオンライン商談で絞り込みしてからのモデルルーム紹介なのかな?仕様情報など入手された方がいらっしゃったら共有頂けるとありがたいです。

  34. 84 マンション検討中さん

    今日オンラインで説明うけました!
    オンラインでしたが思ったよりもわかりやすくて、構造設備のことなどはふつうに勉強なりました笑
    価格もざっとでしたが、思ってたより高くはなかったですね。

  35. 85 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    いくらくらいですか?

  36. 86 マンション検討中さん

    口頭だったのでうる覚えですが
    4000万円台で南向きもけっこう選べそうな雰囲気でした
    東なら最上階でも5000万きりそうな感じだったかと

  37. 87 マンション検討中さん

    こちらモデルルームはいつ頃オープンされるのでしょう?
    オンラインでもある程度情報得られるのでしょうが、大きな買い物ですので実際の仕様イメージは掴みたいですね。

  38. 88 マンション検討中さん

    >>86 マンション検討中さん
    それで仕様が良ければ魅力ありますね。決定情報が待たれます。

  39. 89 匿名さん

    駅から遠いとか東向きは暗そうとかの短所もありますが間取りは秀逸ですね。
    とくにトイレを共用廊下側に置いた設計は素晴らしいと思います。
    トイレの音は家族同士でも気になりますし、上下階が水を流す音も響きます。
    居室から一番遠く離れたポジションなら気兼ねがないと思います。

  40. 90 買い替え検討中さん

    >>89 匿名さん
    いつの間にか公開プラン増えてましたね。仰る通りトイレが共用廊下側もしくは洋室に隣接していないプランはイイですね~。
    E/F/G/H/Iは浴室にも通風窓があるようですし、カビ防止にも良さそう。
    さすがプラウド物件だけあって、基本仕様はしっかりしてますね。
    あとは日照面含めた立地条件から価格をどの程度にしてくるかですね。
    (唯一、トイレだけはローシルエット+手洗いカウンター式にして欲しかったですが)

  41. 91 マンション検討中さん

    間取り見ました。いわゆる田の字がほとんどですが、敢えてリビングインにしている印象ですね。その分行灯部屋もできちゃうんですが。

  42. 92 マンション検討中さん

    >>91 マンション検討中さん
    このスパンと広さで3LDK設定確保しようとするとこうなる感じですね。
    あとは階層&プラン別の日当たり想定情報が欲しいですね。

  43. 93 匿名さん

    この「トイレアウトフレーム」間取りはモモレジさんのブログが取り上げますね。
    斬新ですしマンション住まい経験者なら共感する人が多そうw

  44. 94 匿名さん

    モモレジさんのブログ見ましたが、検索ヒットしませんでした。
    探し方が悪いんでしょうか…
    「プラウド 所沢 寿」で探したんですが

    洋室に柱があるよりもトイレや収納などで上手に柱を隠せていると住みやすいと思います。
    柱があると家具の配置もしにくいと聞きますし。

  45. 95 匿名さん

    モモレジさんのブログ見ましたが、検索ヒットしませんでした。
    探し方が悪いんでしょうか…
    「プラウド 所沢 寿」で探したんですが

    洋室に柱があるよりもトイレや収納などで上手に柱を隠せていると住みやすいと思います。
    柱があると家具の配置もしにくいと聞きますし。

  46. 96 買い替え検討中さん

    >>94 匿名さん
    93の匿名さんのは「トイレアウトフレームが特徴的だから、間取りコメントメインのモモレジさんのブログで今後取り上げられそうですね」って事ですね。
    まだこの物件は価格情報リリースしてないので、モモレジさんとかマンションマニアさんとかで記事になるのもその後だと思いますよ。

  47. 97 マンション検討中さん

    なんだかんだ言って、プラウドさんのプランニングに魅力を感じてきました。最初はパークハウスが神物件かと思ってましたが、よくよく考えると立地条件がイマイチに感じてきてます。線路に近いマンションて音はどうなんだろうと。
    ただプラウドで引っかかっているのは眺望がないということと日あたりが望めないこと。これさえ気にしなければ立地もプランニングもストライクなんですよね。あ、ちなみに価格も余裕でストライクゾーンでした。来週からモデルルーム公開ですね。楽しみにしてます。しっかりと見学させてもらってレポートしたいと思います。

  48. 98 マンション検討中さん

    >>97 マンション検討中さん
    所沢プレイスは路線音まったく聞こえませんでしたよ。住宅地ですし静かに窓開けて暮らしたい人は所沢プレイス良だと思います。4階以上なら確実に採光と眺望もしっかりとれてます。
    あなたの発言にあるとおりちゃんとギャラリー行ったり現地で確認してから発言しましょうね。あなたがプラウド買えることを祈ります。

  49. 99 匿名さん

    >>98 マンション検討中さん

    >所沢プレイスは路線音まったく聞こえませんでしたよ

    現地に行っても聞こえないのは地上にいるから。周囲の戸建てや低層アパートで遮られて届かないだけ。上の階に行くほど電車の音は聞こえます。とくに池袋線は急カーブで線路のきしみ音もありますから。
    音の感じ方は人それぞれですが「まったく聞こえない」ことはないでしょう。

  50. 100 名無しさん

    リセールもパークハウスの勝ちだわ。
    後発物件なのにファルマン交差点超えの時点でないわ。それを勝るほどの売りがプラウドにあんのかね。リビオも同じ。買うならパークハウスかブランズ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸