埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド所沢寿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド所沢寿町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-11-02 12:03:13

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116030/index.html


所沢市寿町。
かつてセレモア所沢本店があり、サンバカーニバルの始点として祭りの中心だった場所に野村のプラウドが誕生します。
再開発が進み商業施設など生活利便性がますます向上する所沢。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件名 プラウド所沢寿町

所在地番 埼玉県所沢市寿町519-7他4筆(地番)
交通情報 西武鉄道西武池袋線西武新宿線 「所沢」駅 徒歩9分

敷地面積 2,168.41m2(私道含む)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上13階

総戸数 107戸 (非分譲住戸2戸含む)
間取り 3LDK
専有面積 66.14㎡~75.42㎡

売主 野村不動産株式会社
施工 長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売予定 2021年4月上旬
入居予定 2022年6月下旬

 

[スレ作成日時]2020-11-28 09:13:49

スポンサードリンク

アージョ府中
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド所沢寿町口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名

    エアコンでIタイプについてですが、10月中旬に伺ったときはついてない部屋がありましたが
    10月下旬に全ての部屋につく旨の説明・そのためベランダに室外機が1つ増え2段になるとの説明と新間取り図面を頂けました。
    他の部屋は付いていない、営業から事前説明が無いと思うと恐ろしいですね。

  2. 343 マンション検討中さん

    >>342 匿名さん
    10月ですか?
    9月の間違いではなく?

    Iタイプは付くんですね。。。
    他の部屋はどうなんだろう。。。営業に問い合わせしてみます。

  3. 344 マンション検討中さん

    >>341 匿名さん
    クーラーの仕組み上、排熱出来ない限り冷やせても限定的だと思うのですが?
    ちなみに検索して出てきたアイリスオーヤマのポータブルクーラーも排熱しており、中部屋で冷やすために出た熱をリビングに送って、リビングをクーラーで冷やして何てことするんですかね?

    新築マンションで。

  4. 345 検討板ユーザーさん

    >>343 マンション検討中さん
    すみません、9月の間違いです!
    「他の中部屋は従来通りつかない所が多いですが、ご希望のIタイプはよかったですね!」と営業から話ありました。

  5. 346 口コミ知りたいさん

    >>345 検討板ユーザーさん
    行灯部屋はIタイプ以外はエアコン設置ダメって事ですか?他の購入者さんや検討者さんにちゃんと伝えられてるのでしょうか?初めてマンション購入される方だと自分たちでは気が付かないような。。。

  6. 347 マンション検討中さん

    >>346 口コミ知りたいさん
    私を担当した営業は何も言わなかったですね。
    MRを2度見学後、中部屋にクーラー内のに気がついて、どこに付けるのですか?と聞いたら付けられないとの回答がようやく出てきました。見取り図の青い点線がエアコン設置場所ですと。

    そこで追加の案内として、341番さんのようなポータブルクーラーがありますよと案内されました。

  7. 348 匿名

    >>346 口コミ知りたいさん
    すみません、希望していたIタイプ以外の部屋の確認はしていなかった為
    工事等については分からないです。
    ほんと付いているのが当たり前だと思って図面を見ていると気づかないですよね・・・
    角部屋以外はリビング以外窓もないのに。
    営業に確認してみた方がいいと思います。

  8. 349 マンション検討中さん

    このマンションに限った話じゃないんでしょうが、窓ない中部屋にエアコン付けられないって知らない検討者って結構いらっしゃりそうですよね。あとで揉めないのかな?

  9. 350 評判気になる

    >>349 マンション検討中さん
    気になったのでネットで調べたところ、窓がない中部屋のエアコン設置用に、先行配管(隠蔽配管)というのが作られていることが新築マンションだと多いようです。もしそれがあるなら多少の費用積めば設置できるのかもしれないですね。
    私が営業の方に説明を受けた時には、中部屋も特殊な?工事すれば付けれるって聞いたので。
    なんにせよ個別に確認した方が良さそうです。

  10. 351 匿名さん

    >>350 評判気になるさん
    表に出ない(壁内部に敷設)タイプのものって熱交換はともかくドレンホースの役割を考えると難しそう(詰まりが発生したらメンテが簡単には出来ない)ですからホント良くチェックした方が良いですね。

  11. 352 匿名さん

    サービスルームのエアコン設置は盲点になっているんですね。
    そもそも窓がなければポータブル式のエアコンも取り付けられませんし
    ドアを全開にして別の部屋で稼働するエアコンの冷気を入れるしかないのでしょうか…

  12. 353 マンコミュファンさん

    >>348 匿名さん
    エアコンがつかないというけど、ウォールドアで区切られてるだけなんだから、ひとつの大きな部屋と考えればよいだけでは?


  13. 354 マンション検討中さん

    >>353 マンコミュファンさん
    夏や冬に個室として使えないのは痛いですよ。3LDKを子どもの個室割り当てで考えてたらアテが外れたってなると困りもの。

  14. 355 匿名さん

    この価格、野村ブランドで残数そこそこを見ると所沢はいよいよ供給過多かね
    駅からここのマンション群みるとすげえもんな、東京でもあの景色は中々

  15. 356 匿名さん

    >>355 匿名さん
    今、所沢は供給ラッシュですもんね。最近はチェックできてなかったですが、ここの物件の残数ってあとどれくらいなんですかね。

  16. 357 匿名さん

    このマンションだけの話ではないがあと一ヶ月で1%ローン減税終わりでしょ。
    終わったら次のローン減税内容が決まるまで買い手が一気に減るのは目に見えてるから、そこから値引き交渉したほうが1%ローン減税メリット以上のメリット得られるんじゃねえかな。

    ないだろうけどもし消費税5%とかになったらそれだけで新築はいまより得だし。
    急いで買う理由が無いならそういう可能性も夢見てよかろう。

  17. 358 評判気になるさん

    >>357 匿名さん

    プラウドって値引き交渉応じるデベなんすかね?
    強気なイメージがありますけど。
    それこそ竣工後一定期間経たないと値下げとかしないと思ってました。

  18. 359 マンション比較中さん

    >>358 評判気になるさん
    おっしゃる通りで余程売れ行きが悪くない限り値下げは無いと思っておいた方が良いと思いますよ。消費税や金利や建築費が上がったら下がったら...とタラレバをいつまで待てるのか、その間に失われていく与信機会や生活満足度をどう考えるのかとか、全てが自分の理想通りで条件の良い部屋に出会える可能性なんて基本ゼロだと思うので、各家庭の優先順位に基づいて判断していくしかないでしょうね。

  19. 360 匿名さん

    条件が合った物件がライフプランに合ったタイミングで出たら買い時だと思う。青い鳥を探して彷徨っても仕方ない。

  20. 361 マンション検討中さん

    公式HPを見たらE、F、Gしか掲載されてなかったけど、他の部屋は売れてしまったのか。

  21. 362 W

    >>361 マンション検討中さん
    もしそうなら、竣工まで後7か月以上あること考えるとかなり売れ行き良いですねー。
    少し前にホームページのデザイン写真も変わりましたが、未分譲の部屋がコンパクトサイズ中心になったから、野村もターゲットをファミリーからDINKSに変えてきたってところでしょうか。

  22. 363 W

    それにしても、ここは立地中心に推しポイント多くて強いですよね。
    『物件メリット』
    ★駅徒歩9分
    ★航空公園徒歩9分
    ★所沢小学校徒歩6分
    ★駅からの帰り道に3つの商店街で飲食店や生活用品の買い物には困らず
    ★スーパーマルエツ徒歩1分
    ★その他スーパーも帰り道に多数(西友、業務スーパー、オーケー、ミスターMAX)
    ★プラウドのブランド

    『所沢メリット』
    ★2路線利用可(地下鉄乗り入れ有り)
    ★駅ビルは新しくて綺麗、西武もあり
    ★西口に大規模SC建設中(テラスモール?)
    ★地盤良し

    生活利便性は高いから、あとは部屋の向きや間取り、広さ、眺望、価格などの面で、自分の譲れないポイントをクリアしてさえいれば、多少の妥協はしても買い物件かなという印象です。
    もちろん近隣の中古物件も同じですが。新築ならここ?

  23. 364 匿名さん

    なに、このデベくさい書き込みは。
    宣伝は金出して他のとこでやってほしい。

  24. 365 W

    >>364 匿名さん
    ただの一般人ですが、そう思って不快に感じさせてしまったようであれば申し訳ありません…
    羅列したことはHPにも記載されてるので、既にそれを知ったうえで皆さんこの掲示板を見てると思ってました。なので広告や宣伝って意識はなく、単に私個人の価値観や予算感があったうえで感じた魅力をツラツラ書いちゃってました…
    既に記載した通り、主にあげてる立地メリットは周辺中古マンションも同条件ですし、所沢の利便性は新築のパークコート、リビオ、クラッシィ、ブランズすべての物件で享受できることだと思います。
    都内在住ですが、初めて所沢を訪問して、所沢ってイメージしてたよりかなり良かったなっていう思いが強いです。
    だから私には手が届かないですが、予算さえあれば、さらに駅近のブランズの方が断然いいと思います。タワマンは資産性も強いですし。
    あとは眺望や住宅街の静けさを重視する方ならパークコートを選ぶべき。
    そして車を良く使う人は渋滞がちな所沢じゃない方がいいかもですね…

  25. 366 W

    >>365
    間違えました、パークコートじゃなくてパークハウス…レジデンスですね

  26. 367 マンコミュビギナー

    >>356 匿名さん
    先程問い合わせたところ、あと約20って言っていました。
    南向きのお部屋は完売だそうです。

    東向きのお部屋購入された方いらっしゃいますか?
    いらっしゃったら購入の決め手を教えていただきたいです。

  27. 368 検討中

    EFGタイプ購入しない方が良いですか?

  28. 369 匿名さん

    >>368 検討中さん
    求める条件次第じゃないですか?南向きが条件だったら今ならより駅近で全部屋南向きのザ・パークハウス所沢レジデンスもこれからの販売なので選択肢に入るかも。

  29. 370 匿名さん

    >>368 検討中さん

    バルコニーから見える景色や日当たりの優先度が価格や間取り、利便性などからずっと低いならアリですね。

  30. 371 匿名さん

    この物件だけの話じゃないが4500万以下にしてそこそこ売れ残ってるとこみると
    所沢のマンションが供給過多なんじゃねえか。
    ここ10年でものすごく栄えたが土地勘がない人が来る土地じゃないし
    これからも

  31. 372 匿名さん

    >>371 匿名さん
    短期間での供給過多ってのもあるけど、それよりこことリビオは駅徒歩ほぼ10分で途中に信号あり周囲をより高いタワマンに囲われた上に他より低地ってのも大きい気がします。エリア自体は住商が商業施設進出決めたように将来的に期待出来ると思いますよ。池袋まで特急1駅、急行でも3駅25分は便利だし、何より西武池袋線は運行が安定してるのも東武東上線とか武蔵野線とかと比べると強い。

  32. 373 契約者さん

    条件良かったパークハウスは早く完売しましたし、所沢自体が問題というわけでは無い気がします。
    プラウドは駅距離、囲まれ感にしてはペースいい方だと思います。

  33. 374 マンション検討中さん

    このマンションは駅距離とディスポーザーがないこと、そして管理費が周辺マンションと比較して高いことがネック。本当はパークハウス所沢プレイスが欲しいですが完売。キャンセルとかないかなあ。

  34. 375 マンション検討中さん

    現地行ったら思った以上に日当たりが悪そうだった。購入迷うなあ。

  35. 376 マンション検討中さん

    >>374 マンション検討中さん
    プレイスは販売チームも解散した今だと、キャンセル住戸発生しても抽選申し込みしててもれた方にまず連絡してそれでも希望が無かった場合にオープンにして販売って感じじゃないですかね。キャンセル自体は契約から引き渡しまで1年以上の期間がありますからその間での転勤等の状況変化で可能性はあるでしょうが...。

  36. 377 通りがかりさん

    >>361 マンション検討中さん
    そうですよ
    残りあと十数戸で、主に低層階?中層階のみでしたよ。

  37. 378 マンション検討中さん

    現地見たけど、完売してる南向きでもタワマンの影響で日当たり良くなかった。
    プラウドブランドでこの価格なのは、日当たり・眺望・立地を重視しなければってことかな。
    逆にこれらを重視する人はパークハウス所沢レジデンス待った方がいいか…

  38. 379 マンション検討中

    >>378 マンション検討中さん
    そうなんです。
    東向きに関しては真昼間でも
    通り一体が真っ暗でした。
    お部屋自体は素敵なので迷います。

  39. 380 マンション掲示板さん

    東向き住戸は朝日が入ると思いますよ(^^) 
    このプラウド所沢寿町、とにかく外観がかっこいいので完成が楽しみです

  40. 381 通りすがりさん

    >>380 マンション掲示板さん
    営業さんですか?って聞きたくなるほど、ポジティブ返答ですね!

  41. 382 名無しさん

    通りは暗いなあと思ってたけど、幕がかかってる工事中の物件見上げたら意外と日があたってましたよ

  42. 383 通りすがりさん

    >>382 名無しさん
    お昼1時間くらいしか当たらないみたいですよ…

  43. 384 マンション掲示板さん

    >>381 通りすがりさん
    380です。営業ではありませんよ いち購入者としてマンション完成を心待ちにしています♪ 

  44. 385 匿名さん

    >>383 通りすがりさん
    検討者はモデルルームで季節と時間別の日照データ見せてもらえるので掲示板コメントよりそちらを参考にした方が良い気がする

  45. 386 通りすがりさん

    >>385 匿名さん
    確認しました。
    冬至は1日1時間日が当たれば…って感じでした。
    (現在残っている低?中層階は)

  46. 387 マンション検討中さん

    もう残り数戸みたいですね。

  47. 388 マンション検討中さん

    >>387 マンション検討中さん
    より駅近のシティタワー、ブランズタワー、パークハウスプレイスの先行3物件に需要攫われた後だけに苦戦するかと思ったらもう最終期ですね。所沢駅徒歩圏って確かに池袋アクセスは下手な都内各駅停車駅より良かったりするし、生活圏としても西口商業エリア開発が進んでるから堅い割に物件価格は抑えられてるから決断しやすいのかも。リビオは良い話聞かないですが、この調子だとプレイスの隣のパークハウスレジデンスもスケベ価格設定じゃなければさほど時間掛からず売れちゃうかもしれないですね。

  48. 389 検討板ユーザーさん

    あと2戸ですか。
    予約も埋まってきてるみたいですし、今週末で決まっちゃいそうですね。

  49. 390 匿名さん

    結構微妙だと思ってましたが、あっという間でしたね。ブランズタワーも残9戸までこぎつけたようですし、所沢駅周辺エリアはこれだけ短期間でよくこれだけの新築さばけますね。

  50. 391 マンション検討中さん

    再開発への期待値が高く、住んでるからこそ住みやすさも認識してるから、市内での賃貸から分譲への住み替えが多いのかなとは思う
    あと中古もそんなに物件多くないのも後押ししてるかも

    市外から沢山来てくれているのであれば所沢市の将来も期待できるのだけどどうだろう

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸