名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 藤が丘駅
  8. ローレルタワー藤が丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-25 12:55:36

ローレルタワー藤が丘についての情報を希望しています。
藤が丘駅徒歩3分の場所にマンションがたつようです。
始発駅なので座って電車に乗れますし、生活しやすそうですよね!

所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番他3筆(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩3分
間取: 1LDK~3LDK
面積:52.23㎡~86.84㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問9】ローレルタワー藤が丘(人気エリアのタワー型物件!)
https://www.sumu-log.com/archives/31246/

【本文とタイトルの(仮称)を削除しました。2021.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2020-11-20 15:13:43

[PR] 周辺の物件
リジェ南山
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 482 マンション検討中さん

    私も全然気にならないですね。少ししかいない廊下で、コロナ禍で内廊下が、、って言ってたらそれこそどこも行けないですね。

  2. 483 匿名さん

    この前、映画館に行ったのですが、今は映画館でも空調で室外の空気の入れ替えが自動でできているそうで。
    そう考えると、内廊下も似たシステムであれば、外気を取り込むことができているんじゃないかと思います。
    ゲリラ豪雨のような突然の雨も多いので、内廊下は助かります。

    あとは資金力です。
    ムリは禁物ですが、払えるなら買いたい物件でもあります。

  3. 484 マンション検討中さん

    立地いいからな。買えるなら買いたい物件ですね

  4. 485 マンション検討中さん

    >>484 マンション検討中さん

    線路横の本郷マンションよりこっちの方がいいですね。本郷よりは高いですが。

  5. 486 匿名さん

    ローンで不安な程度のクラスの人はやめた方がいいよ。ここは設備が良い分ランニングコストも高めだし、地味に修積基金等のイニシャルコストも高い。

  6. 487 通りがかりさん

    東区のシティタワーと比較して住環境、設備面で完全にこちらが気になってます。
    価格もほぼ同じくらいです。
    たまたまシティタワーのサイトも見ましたが、20年後くらいに藤が丘辺りの需要が落ちると言う記載ありましたが皆さんはどう思われますか?

  7. 488 匿名さん

    そんな先のことは誰にも全くわかりまへんし、
    20年後にはこうなっている!と言うような人は予言者じゃない限りただのポジショントークなのでまともに取り合わない方が良いですよ。

  8. 489 匿名さん

    今あるデータや予測とその根拠を自分の目で見て決断しろ
    大体その当事者スレできいても基本的にポジ意見しか出るわけないだろ
    荒れるから俺の予想は書かない

  9. 490 匿名さん

    鍛冶田工務店はあまり聞きなれない会社のですがどうなんでしょう。
    調べても良いも悪いもこれと言った評判が見つかりませんね。

  10. 491 匿名さん

    >>487 通りがかりさん
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b4251584c10fb0157607bf52d93a4eb41c35...

    トヨタがどこでも在宅勤務可能にするみたいだから、三河マネーの入ってた名東長久手のバブルは終了じゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    ローレルコート赤池
  12. 492 匿名さん

    あと、管理会社の近鉄住宅管理はネットの評判があまり良くないようなのでそこも心配です。マンションは管理を買えと言われますからね

  13. 493 匿名さん

    >>491 匿名さん
    この流れが本物なら転勤しなくて良くなるので転勤族に支えられてた名東区のマンションはバブル終了だね

  14. 494 マンション掲示板さん

    >>488 匿名さん
    ですね、ありがとうございます。
    藤が丘がゲキ落ちするようなことになれば、正直、名古屋市内全体が落ちていると思うのでこちらを前向きに検討します。ありがとうございます。

  15. 495 名無しさん

    ローレルのマンションは鍛冶田が請け負ってることが多いです。
    あと、今度いりなかに建つ関電のマンションも鍛冶田ですので、関西方面が多いのかも。

    そんな記事をこの掲示板に引っぱってきて暇人ですかね笑
    名東区、長久手周辺がなぜ人気なのか全然分かってないですね笑

  16. 496 マンション掲示板さん

    >>495 名無しさん
    名東区が人気急落したなら名古屋市内自体が終わってると思います。
    確かにくだらない記事で煽ってるみたいなんで。
    こういう方ってマンション買えない妬みなんですかね?

  17. 497 名無しさん

    内容が全く関係なくて何がしたいのか
    価格が高くて買えなかった人って勝手に思ってる(笑)

  18. 498 通りがかりさん

    >>497 名無しさん
    はいはい、わかったよ。

  19. 499 マンション検討中さん

    そうですね。人気のマンションには一定程度こういった人がいますので、放置しておくのが無難です。

  20. 500 匿名さん

    パークハウスのスレ見たらここのスレ民発狂しそう
    見ない方がいいぞ

  21. 501 マンション検討中さん

    そんな別の板で言われててもねー
    しかもノリタケの板で

  22. 502 マンション掲示板さん

    >>501 マンション検討中さん
    昨今の大雨で益々東山沿線の名東区に切り替えて良かったと実感してます。

  23. 503 匿名さん

    他の路線は興味ないから知らないけどここ20年で東山線は東海豪雨でその他鉄道と共に浸水
    2014年は名古屋駅浸水
    2019年は栄駅浸水
    しかしこれ未満の雨や人身事故で運転見合わせてる鉄道に比べるとかなりマシか

  24. 504 マンション検討中さん

    ノリタケとここではマンションに求めるもの、優先するものが全く違いますからね。購入層、検討層は全然違います。自ずと意見は正反対でしょうね。ノリタケにはノリタケの、藤が丘には藤が丘の良さ、悪さがありますね。私は藤が丘派ですが。

  25. 505 匿名さん

    >>491 匿名さん
    >>トヨタがどこでも在宅勤務可能にするみたい
    これ、完全在宅ではないですよね?
    時々は出社が必要なはずです。

    その時、片道1時間くらいじゃないとキツそうな気がします。

    コロナで在宅率が上がったので、別荘などで仕事してもいい。
    だけど、たまには出社してって話な気がしました。
    勘違いならすみませんですが……

  26. 506 匿名さん

    >>505 匿名さん
    距離不問って書いてあるのすら読めんとか小学生?

  27. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  28. 507 マンション検討中さん

    >>505 匿名さん
    たしかにいざ出勤となった時に遠いとけっこう大変ですよね。ずっと在宅というわけにもいかないでしょうし。近いに越したことはないですね。

  29. 508 通りがかりさん

    >>507 マンション検討中さん
    職場どこかわかりませんが、東山沿線 藤が丘なら全く問題ないですね

  30. 509 職人さん

    弁財天の北側の民家のところは10階建て賃貸マンション
    小学校のプール前
    毎年3-4棟のペースで10階建てが建ち続けてるね

  31. 510 通りがかりさん

    上層階は売れてしまってるようですが本当でしょうか?

  32. 511 マンション検討中さん

    そうですね。最新の状況は分からないですが、私がけっこう前に見た時は、全体の7割、8割が売れていて、残っているのは低層が大半でした。

  33. 512 匿名さん

    西側の賃貸マンションがプラウドと角度合わせてるので 
    すごいスペース広く感じるようになると思います

  34. 513 匿名さん

    >>511 マンション検討中さん
    先月いったら半分くらいでしたが、一気にウレタンですか

  35. 514 通りがかりさん

    厳密に言うとすでに契約済が半分程度で、要望済を含めると8割程度

  36. 515 通りがかりさん

    私が行ったのは3日前でした。
    その時は半分ぐらい売れてましたが
    1ケ月前と変わらないってことですかね?

  37. 516 匿名さん

    まだ最初の第1期しか終わってないので当然一緒です。第2期が終わった時点で上の方が言っている8割ほど売れることになります。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プラセシオン赤池ヒルズ
  39. 517 通りがかりさん

    日々更新しているのですよね?
    検討中はありましたが8割ではなかったです。

  40. 518 匿名さん

    第2期の割合は私は見てないので知りません。日々更新してるのかも知りません。あくまで上の方の情報を整理するとです。

  41. 519 マンション検討中さん

    >>517 通りがかりさん
    どれくらいだったー?

  42. 520 通りがかりさん

    第2期の割合ってどういうことですか?

  43. 521 マンション検討中さん

    少し前に話題になってたので情報提供。
    下の名古屋市のウェブにもあるが、昨年の名東区は南区の次に人口が減っている。
    https://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000135661.html

    自然減は仕方ないが社会減だけだと名東区は最下位です。昔の感覚だと名東区は人気の区のイメージだが、最近は違うかなと。

    さらに名古屋市は令和22年までの人口推移の予測を発表していて、名東区はずっと減少する予測となっている。
    https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-23-0-0-0-0-0-0.html

    今後も人口が増えるのは一部の区のみ。
    今後のマンションの資産価値、人気の区を語る上で参考になるかと。

  44. 522 匿名さん

    >>521 マンション検討中さん
    セントシリーズに大量にマンションできたけど、藤が丘徒歩圏なのに長久手市だったってのも大きいかも

  45. 523 マンション掲示板さん

    >>521 マンション検討中さん
    どこの区でもそうですが、駅からバス、徒歩20分以上とかだとニーズはないでしょう。
    ある程度駅距離や住環境、学区を意識しての購入がベストだと思います。
    名東区 東山線 駅距離10分以内のマンションが大幅に値崩れするようなことがあれば他の区は相応に酷い値崩れ起こしているでしょうね。

  46. 524 マンション掲示板さん

    >>521
    これ見ると名東区は平成30年から社会増減でずっと最下位なんだね。もちろんマイナスで。

    名古屋市全体では人口がまだ増加している中、名東区は転出が多くて人口が1番減ってるとは知らなかったよ。過去には転勤族に人気だと言われていたが、ここまでとは。

  47. 525 匿名さん

    >>523 マンション掲示板さん
    赤が値が下がっているマンションで
    青が根が上がっているマンションです。
    人口増の中区と藤ヶ丘周辺を比べてみました

    1. 赤が値が下がっているマンションで青が根が...
  48. 526 匿名さん

    ちなみに藤ヶ丘で1番坪単価の高い中古物件は
    プラウド藤が丘センターマークス
    217.4万円築7年 +13%

    本郷駅ですとアトラスタワー本郷駅前
    238万円 築6年 +10%

  49. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  50. 527 匿名さん

    ローレルタワーの286万円は藤ヶ丘赤界隈では頭2つは抜けたプレミアム価格

  51. 528 匿名さん

    >>525 匿名さん

    やっぱここらは栄と名駅まで遠すぎるわな

  52. 529 匿名さん

    それはあるね
    しかし子育て世帯にはいいのではないかな
    私は子どもいないから詳しくないけども

  53. 530 匿名さん

    名駅栄間は名古屋以外からもお金が入るから強いのよ
    都市発展する度に中心部は上がってくでしょ

  54. 531 通りがかりさん

    住みたいところに買うのがベスト。
    栄辺りに家族で住みたくないから名東区で自分は決めました。
    街中に住みたいなら栄とかで買えばいいんじゃないですかね。

[PR] 周辺の物件
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
ローレルコート赤池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
ザ・ファインタワー名古屋今池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
スポンサードリンク
モアグレース守山ステーションフロント

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸