名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 藤が丘駅
  8. ローレルタワー藤が丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-25 12:55:36

ローレルタワー藤が丘についての情報を希望しています。
藤が丘駅徒歩3分の場所にマンションがたつようです。
始発駅なので座って電車に乗れますし、生活しやすそうですよね!

所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番他3筆(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩3分
間取: 1LDK~3LDK
面積:52.23㎡~86.84㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問9】ローレルタワー藤が丘(人気エリアのタワー型物件!)
https://www.sumu-log.com/archives/31246/

【本文とタイトルの(仮称)を削除しました。2021.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2020-11-20 15:13:43

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 322 マンション検討中さん

    >>321 評判気になるさん
    横から失礼します。
    他の物件は知らないですけど、オープンハウスの葵は300超えてました。最上階は億超えてますからね。
    グラメ名駅とナゴヤザタワーは400くらいですね。

  2. 323 マンション好きさん

    >>321 評判気になるさん
    失礼いたしました。コメントに、都心がどこを指すかにもよりますが、と書いたとおり、個人的には都心=名駅、栄、伏見を想像していましたので。まさか都心=東区葵周辺を指してるとは思いませんでした。そういう意味では都心のマンションも買えますね。

  3. 324 匿名さん

    >>321 評判気になるさん
    都心部と呼ばれる地域なら何でも良い。
    だったら確かに。

    僕も>>323 さんのイメージに近い。
    都心部でちゃんとした物件買おうと思ったら、
    350万円超えて、400万円の時代が来ちゃったな。
    って感覚だよ。

  4. 325 匿名さん

    「都心のマンション」とローレルタワー藤が丘という比較はあんまり意味がない気がします。
    個々の物件、ブランドも設備などもそれぞれ違うでしょうから。
    個人的にはブランド比較なら、オープンやプレサンスと比較されてもと思いますし、同じブランドでもローレルアイ葵と藤が丘では、南向きにタワマンがそびえ立つ葵なら藤が丘ですし(現に葵は苦戦中ですし)、個々の物件で比較して、何を重視するかではないでしょうか。
    ルシェモア久屋大通も立地に対してかなりお買得かと思いましたが、売り切れてないからなー
    おそらく、藤が丘はこの価格でも近いうちに完売すると思いますので、何が決め手かは人それぞれなんでしょう。

  5. 326 評判気になるさん

    >>325 匿名さん

    藤が丘限定の金持ちは買う。
    限定以外はタワー比較するでしょうから
    葵あたりは比べると思いますよ。

    この値段で近いうちに完売(笑)
    。タワーの上層や角部屋はそこそこ売れると思いますが、中層以以下の中部屋は誰が買うのでしょうか?

  6. 327 マンション検討中さん

    ここって、今は第一期三次ってなってるけど、第二期とは何が違うんだろうか?知ってる方いたら教えてください。

  7. 328 匿名さん

    >>326
    高層)
    ・物心ついた時からタワマン(高層階)でデメリットも充分知ってる。
    タワマン高層階経験豊富で次はどこでも良い。
    ・高層階怖い、でも設備・立地はお気に入り。
    ・会社も高層階、別に一日中高層階に居たいわけじゃない。
    ・高層階だと嫁・旦那の会社から丸見え。
    ・高層階だと上司部下同僚取引先から丸見え、友人・知人からも丸見え。
    ・高層階怖い、透明ガラス・すりガラスベランダ怖い
    ・低層階でも1階2階は嫌だけど、3階4階位が丁度いい。
    ・高層階の広い部屋は高すぎる
    ・金額の折り合いはつく
    ・中低層階に住んでて特に不満ない
    中部屋)
    ・中部屋経験あるけど特に不満ない
    ・中部屋うんぬんより他に優先したい事がある

    いろいろ考えられるけどね。

  8. 329 匿名さん

    >>328 匿名さん
    日本でタワーマンションって20年位しか歴史ないけど。
    それ以外の理由も殆どこじつけの類だね。

  9. 330 通りがかりさん

    都心でもないのに、すごいコメントの数ですね。この話題性がすごいと感じました。
    もちろん立地や建物も良いとは思いますが、ここまでの盛り上がりは見せ方も上手いのでしょう。
    他の方も以前、書かれていますが、これだけ話題になるとそれ自体が資産価値になりそうですね。

  10. 331 マンション検討中さん

    たしかにすごいコメント数伸びてますよね。
    隣駅のシエリアが60くらいですから、その5倍以上、、
    必ずしもコメント数が人気に直結するわけではないと思いますが、良くも悪くも注目度は高いんでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  12. 332 匿名さん

    >>329 匿名さん

    ひねくれすぎw

  13. 333 匿名さん

    >>332 匿名さん
    >>328がな。
    アンカー間違えないように。

  14. 334 評判気になるさん

    1期3次販売してるということは1期はそんなに供給してないということはそんなに人気ではないのでしょうね。

  15. 335 匿名さん

    >>334 評判気になるさん
    失礼ですが、コメント内容を拝見するに、この物件を購入も検討もしなさそうなのに、ずっとここでネガティブな書き込みしてますけど、このマンションに恨みでもあるのでしょうか笑
    それか暇人?←

  16. 336 マンション検討中さん

    >>335 匿名さん
    お時間に余裕がある方に間違いないでしょうが、放っておくのが無難ですよ。
    人気のマンションには一定程度こういった方が湧いてきますし、逆にそれが注目度が高い証でもあります。
    注目度低いと全く書き込みないですからね笑
    まあ、それが売れ行きと比例するかはまた別問題ですが笑

  17. 337 名無しさん

    ジブリパークの玄関口になる駅なんて一時いわれてたみたいなんですがどうなんだろう?

  18. 338 名無しさん

    ジブリパークで盛り上がるといいですよね?道路の混雑は心配ですが…
    先日見学行ってきましたがとてもよかったので迷います!工事現場をみていたら犬の散歩中のご近所の方?がここ住みやすいと思いますよ?と声をかけてくれました

  19. 339 マンション検討中さん

    たしかに道路や駅の混雑は心配ですね。
    でも人が賑わって街が盛り上がるのは良いことですよね!
    藤が丘、お店が多くて住みやすそうです。

  20. 340 匿名さん

    >>337
    大村秀章知事
    「藤が丘駅をディズニーリゾートの最寄り駅の舞浜みたいな感じに“お化粧し”する」
    ジブリパークの玄関口となる藤が丘の快適性や魅力の一層の向上を図る藤が丘まちづくり協議会を設立

    ジブリパーク構想地域連携協議会
    「地下鉄からの乗り換え口となる藤が丘駅をジブリパークの玄関口として整備する」
    愛知県名古屋市瀬戸市豊田市日進市、長久手市、愛知環状鉄道、愛知高速交通

  21. 341 買い替え検討中さん

    藤が丘駅周辺。もうすこし道の整備をしないと、どんどん渋滞が醜くなる。
    特に駅前のパチンコ屋のあたりの路駐や、1車線しかないところでの路駐。。

  22. 342 マンション検討中さん

    路駐はやめてほしいですね。
    そういう意味では車寄せがあるのはありがたいですね!

  23. 343 匿名さん

    藤が丘駅はミスド前の横断歩道に信号つけた方がいい
    いつも渋滞する

  24. 344 匿名さん

    >>326
    >タワーの上層や角部屋はそこそこ売れると思いますが、中層以以下の中部屋は誰が買うのでしょうか?

    金額的な理由以外にもいろいろなタイプの人がいるんですよー。
    よくタワマンだから高層階、マンションだから角部屋だけが人気だと勘違いされるのですが、決してそんな事もないんですよ。世の中うまく出来てます。

  25. 345 匿名さん

    >>344 匿名さん
    それ、行き着く先は概ね金額的な理由だよ。
    タワマンだから高層階。
    マンションだから角部屋。
    勘違いじゃないよ。
    坪単価見ればわかるだろ?

  26. 346 マンション検討中さん

    まあ、誰かは買いますよね笑。
    そのために価格差があるわけですし、このマンションに限らず全てのマンションに共通のことですし。

  27. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    デュオヒルズ御器所
  28. 347 ご近所さん

    >>337
    グリーンロードに接続していないので、渋滞等を考えると大規模な施設は作れないので、そのあたりで限界がありますよね。これが星ヶ丘との違いですね。リニモという独自規格の路線のおかげで始発駅の地位は永遠に守れそうですが。

  29. 348 匿名さん

    前、金額が6000万円と聞きました。
    Eタイプは2LDK、59.33平米の広さ。いくらくらいなんでしょうね。

    >>グリーンロードに接続していないので、
    渋滞が割となくていいですよ。グリーンロードは2車線ありますが、朝や夕方は混みます。
    渋滞ないことがメリットと思っています。

  30. 349 マンション検討中さん

    >>348 匿名さん
    Eタイプは2LDKの中で最も安かったはずですので、4,000万円前半くらいかと思いますよ。

  31. 350 評判気になるさん

    下のスマログブログに全タイプ価格情報載ってますね。Eタイプは5階で4,800万円台?となってます。

  32. 351 マンション検討中さん

    Eタイプはスーモに価格載ってますね。
    4,140万円です。

  33. 352 匿名さん

    >>349 匿名さん
    >>350 評判気になるさん
    >>351 マンション検討中さん
    みなさんありがとうございます!

    4140万円ならよかったです。6000万円と聞き、買えない気がしていました。
    5階でも4800万円なら・・・

    人気出そうですが、まだまだ完売ではないですよね?
    ここを逃すと藤が丘駅すぐの立地でマンション出ない気もしてしまいます。

  34. 353 匿名さん

    >>345 匿名さん
    >タワマンだから高層階。
    >マンションだから角部屋。

    そんな人ばかりじゃないから面白いんですよね。
    皆が初めてマンションに住むわけでもないし高い建物に住む訳でもないしね。

  35. 354 匿名さん

    年取ったら低層階の方がいいよ
    病院や救急車が近くなるから、、、高層階だと時間がかかって間に合わない
    餅を喉に詰まらせてとか、心筋梗塞や脳関係とかね
    それに停電や故障でエレベーターが止まったとき低層階なら階段で歩いていける
    高層階だと普段の買い物でも移動距離が長くなるし、年寄りには不便

    タワマンは眺望が魅力だけど毎日見てればどうということはない
    それと豪華な共用設備は不要、管理費の高騰や予期せぬ故障で修繕費が増えるだけ
    大規模修繕の時もシンプルな構造の方が建築資材、工期、人件費とも安くなる
    共用設備はラウンジくらいにして、各戸が豪華設計なのが一番なんだけどね

  36. 355 匿名さん

    >>353
    という理由であえて低層階を選ぶ人も多いんですよ
    実用性や利便性やコスパ優先して’’低層買い’’

    ローレルタワー藤が丘だと、
    内廊下設計で眺望抜群なガラスのビューウォールやホテルライクな車寄せや速いエレベーター2台とか、
    タワマンの魅力である豪華共用部は高層階を買わなくても利用できるんで
    結果的に完売する

  37. 356 匿名さん

    >グリーンロードに接続していない

    これが実は大きな魅力でして、
    大型車両が平常通らない、藤が丘周辺の道路に入ってこない
    東山線東部で藤が丘駅だけのメリット
    奥まった住宅街にあるので

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    デュオヒルズ千種
  39. 357 匿名さん

    >>354 >>355 匿名さん

    そういうこと。
    ただ、それは>>353ではなくて>>326>>345辺りへのレスでしょうね。

  40. 358 マンション検討中さん

    >>352 匿名さん
    4,140万円は3階の価格ですので、5階なら4,500万円くらいで買えると思いますよ。
    4,800万円は当初の案段階ですので、おそらく2LDKは少し安めの価格設定にしたのかと。
    2LDKの低層は3LDKと比較して完売までは時間があると思いますが、3LDKよりもかなり抑えた価格設定になってますので、その分購入層は広がるかと思います。物件が気に入って買える価格であるのならば、早めに決めるほうが無難ですね。

  41. 359 匿名さん

    >>357 匿名さん
    完売しないマンションはない。
    とか、そんな話をしているの?

    坪単価見ればわかるでしょ。
    低層階<高層階
    中部屋<角部屋
    需要が高ければ価格は高くなる。
    エレベーターが無い時代は高層階<低層階。

    いるいないでいえば、いるよ。
    だから何?という話。

  42. 360 マンション検討中さん

    >>359 匿名さん
    もともと話のきっかけは326さんが「この価格で近いうちに完売(笑)って中層階の中部屋なんて誰が買うんだ?」なので、「いろんな人がいる(なので誰か買うんです)」という回答で合ってると思います。
    そりゃ高階層は需要が多いので価格も高いんでしょう。でもこの話の流れでは「だから何?」ですよ。

  43. 361 匿名さん

    >>359 匿名さん

    >>360の前段の通り。

  44. 362 匿名さん

    >>359 匿名さん
    >完売しないマンションはない。とか、そんな話をしているの?

    いいえ。


    A)この価格で近いうちに完売(笑)って中層階の中部屋なんて誰が買うんだ?
    B)そういいたくなるのは分からんでもないが、実際にこういうのとかこういうのとかいろんな人がいるんですよ
    A)それは結局金が無いだけだろ
    B)金だけじゃなくて実際いろんな人がいるんだよ。
    C)そうそう、こういうのとかこういうのかもいるんだよ。

    こんな流れ。別に難しい話でもない。

  45. 363 匿名さん

    >>362 匿名さん
    別に>>326
    を擁護する気は無いけど、こういうことか。

    死んでまう!と誰かが発言すると筋を読まずに
    本当に死ぬと思う。

    マイノリティだということは置いておいて、
    いるいない。を語る。
    今日、自分に落下物が直撃して死なない。
    とどうして言い切れる。
    言い切れない以上、無いなんて言うな。
    と真面目に議論する感じね。

    難しくないわ。確かに。

    概ね。を無視し、重箱の隅をつついているわけね。

  46. 364 匿名さん

    なんのこっちゃ

  47. 365 匿名さん

    藤が丘いいねえ。お金ないから買えないけど。

  48. 366 マンション検討中さん

    >>363 匿名さん

    違いますよ。「完売(笑)って誰が買うんだ?」なんて書くからですよ。
    これをいまさら概ね。って言ったり、「色んな人がいる」という回答は不要と思ったりするぐらいなら、最初から「中層階の中部屋でこの価格は苦戦する」ぐらいにしておけば良いじゃないですか。
    概ね。を無視して重箱の隅をつつくって、誠実に回答してる人に失礼ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    マストスクエア千種神田町
  50. 367 匿名さん

    >>363
    そんな展開は無理筋です。
    本人でもなく、擁護する気もないなら口出ししないのが良いと思いますよ。

    >>366 マンション検討中さん
    そういうことですね。

  51. 368 匿名さん

    >>366 マンション検討中さん
    誠実?面白いね。
    本当に誰も買わないと理解した。
    と言うことだよね?
    ホントにそう理解した。
    ってことね。
    凄いね。


  52. 369 匿名さん

    >>367 匿名さん
    額面通り受け取った方が無理筋だよ。
    誰も買わなかったマンション教えてね。
    それくらいの知識がないと
    額面通り受けられないだろうから。

  53. 370 匿名さん

    なんのこっちゃ

  54. 371 匿名さん

    なんか>>363の途中から入ってきた助っ人役設定の人は
    誰も買わなかったマンションとかどっから出てきたか分からんが
    何か、どこか話の流れを勘違いしてるんじゃないのかね。
    一人盛り上がりすぎてるというか、変な部分に入り込んで抜け出せくなってるというかそんな感じしますね。

  55. 372 匿名さん

    >>370 匿名さん
    >>371 匿名さん
    つまり、行き詰ったってことね。
    本当に誰も買わない。
    を額面通り受け取っていないんだね。
    にもかかわらず。ってことか。


  56. 373 マンション検討中さん

    >>368 匿名さん

    「完売って(笑)中層階は誰が買うんだ?」ですよ。「完売するわけねーだろ」って言ってると理解しましたね。
    ホントにそうは理解しなかった。
    ってことね。
    凄いね。

  57. 374 匿名さん

    >>373 マンション検討中さん
    いや額面通り受け取るのが凄いよ。
    商品企画会議で、
    こんな企画(商品)誰が買うんだ!?
    売れるわけないだろ!!
    って、指摘されたら
    売り上げ0になるわけないでしょ!?
    って返すわけでしょ。
    斬新だわ。

  58. 375 マンション検討中さん

    >>374 匿名さん

    指摘も返しも違います。
    商品企画会議で、
    限定100個でもこんな企画(商品)誰が買うんだ!?
    完売するわけないだろ!!
    って、指摘されてるんですよ。
    それに色んな人がいるから完売します、って返すんですよ。

    そういうあなたは、そうですわねー、完売しませんわねー、って商品企画会議でそんな意味ない返答するんですか?

    それで済ませたいなら、完売するわけねーだろ、とまで強く言わなければ良いのに。
    強く言っておきながら、いろいろ意見が出たら、重箱の隅をつつくな!って…ねえ

  59. 376 匿名さん

    一人明後日の方向向いて戦ってる人いるね。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    プラウド八事清水ケ岡
  61. 377 匿名さん

    でもまあ引けなくなっちゃうのも分からなくもないけど
    取っ掛かりが嘲笑から始まってる話で大したことじゃないし熱くなるのも程々にお願いしますね。

  62. 378 匿名さん

    >>375 マンション検討中さん
    限定なんて前提ないよ。
    マンションでしょ?
    ズラすのやめてね。

    いや。そんな返ししないよ。
    質問に質問で返さず、ちゃんと答えてね。
    はいかいいえで答えられる投げかけを全部逃げてるよね。

    繰り返しになるけど、額面通りに受け取ってるのが信じられない。って言ってるんだけど、額面通りに受け取ったんだよね?

  63. 379 マンション検討中さん

    >>378 匿名さん

    数を限定しないと完売できないでしょ。
    373で「完売しねーだろ」と受け取ったと書きました。
    真面目に答えてるつもりですよ。

  64. 380 匿名さん

    >>378 匿名さん

    まだ諦めてないのかw

  65. 381 匿名さん

    >>380 匿名さん
    額面通り受け取った。
    と、言わないからでしょ。
    言えばいいのに。素直に。

  66. 382 匿名さん

    >>379 マンション検討中さん
    つまり額面通り受け取った。
    で良いね?

  67. 383 匿名さん

    >>379 マンション検討中さん
    補足するけど、
    それだったら完売しなかった物件なんてあるの?
    で返せば事足りるし、例えで言ってるところは完売を目標に置き換えれば理解できるよ。
    分かった上で触れられないのだろうけど。

  68. 384 マンション検討中さん

    >>382 匿名さん

    良いですよ。
    私は回答してませんが、額面どおり受け止めた「色んな人がいるんですよ」って回答におかしなところは感じません。

    「この価格でも近い内に完売するでしょう」
    「完売って(笑)この価格で中層階は誰が買うの?完売するわけねーだろ」には額面どおりに受け止めず、どう受け止めててどう返すのが正解なのか、教えてください。

    繰り返しの主張ですが、額面どおりに受け止めるな、というのであれば、「完売するわけねーだろ」みたいな言い方しなければ良いと思うのですが、受け止める方が悪いんですかね。

    タレントに「**」ってさんざん誹謗中傷しておいて、自殺されたら「額面どおり受け止める方が悪い、**なんて思ってるわけがない」って言うんですかね。私は「**」に問題があると感じます。


  69. 385 マンション検討中さん

    短時間ですごい伸びてると思ったら。。
    なんのこっちゃ笑

  70. 386 マンション検討中さん

    >>383 匿名さん

    「近い内に完売する」「完売するわけねーだろ」を額面どおり受け止めたら「完売しない物件なんてあるの?」って返しが正解ですか。はあ。そういうもんですか。
    で、額面どおり受け止めるな、ということならどう受け止めてどう返せば。

  71. 387 マンション検討中さん

    ようやく理解しました。

    「完売って(笑)この価格の中層階は誰が買うんだ?」=「この価格の中層階は誰も買わねーよ」という主旨なので、「色んな人がいる(=売上0にはならないよ)」と言われたと思い「本気で売上0と思ってないし、額面どおり受け止めるな、重箱の隅をつついてんじゃねー」と。

    最初に「完売って(笑)」があるので、私は=「中層階は苦戦するから、完売しねーよ」だと思ったので、「色んな人がいる(=完売するかもよ)」という回答は普通だと思い、それに「売上0って言うのか、額面どおり受け止めるな、重箱の隅をつついてんじゃねー」とキレるのが理解できませんでした。

    最初の受け止め方が違うから回答の受け止め方も違ってくるんですね。これで解決、良かった良かった。

    で早い内の完売はあるのでしょうか??

  72. 388 匿名さん

    >>387 マンション検討中さん
    キレてない。キレてない。
    ムキになってるのは貴方。

    早いうちって?
    竣工前完売のこと?

  73. 389 名無しさん

    この話長いっすねー(笑)

  74. 390 マンション検討中さん

    >>388 匿名さん

    あ、そうですか。
    「完売するかもよ」って受け答えに「誠実な回答?重箱の隅をつつくな、額面どおり受け止めるの凄いわ、信じられん」と言われて何のこっちゃとカチンときてるのは事実です。

    早い内の完売ある?はなんとなく付け足しただけなので取り消しにしてください。

    失礼しました。

  75. 391 匿名さん

    A)この価格で近いうちに完売(笑)って中層階の中部屋なんて誰が買うんだ?

    B)そういいたくなるのは分からんでもないが、実際にこういう人とかこういう人とかいろんな人がいるんですよ

    A)それは結局金が無いだけだろ

    B)いやいや金だけじゃなくて実際いろんな人がいるんだよ。
    C)そうそう、他にもこういうのとかこういうのかもいるんだよ。

    別に難しい話でもない。

  76. 392 匿名さん

    >>391 匿名さん
    いる。いない。で言えばいる。
    マイノリティ。

    さらに言えば、一棟同一坪単価で販売したら、
    低層中部屋ってどうなるんだろうね?
    最終的には売れるよね。
    だったら、どうして同一坪単価で
    売らないんだろうね?

    安くする必要があるから。
    金の問題。

    あ、君の言う金が無い。
    を正面から受け止めれば買えないね。
    きっと額面通り受け取る人もいるから
    気をつけてね。

  77. 393 マンション検討中さん

    >>392 匿名さん

    相変わらず突っかかりますねえ。
    391の話の流れのどこがご不満ですかね。

    A)が最初にどこまで何をご存知のうえで発言してるかわからないので、BさんCさんの「そういう人もいる」コメントは普通だと思いますよ。
    それに対してA)は、そういうマイノリティがいるのは知っている、マジョリティの話をしてる、と言えば、BさんCさんもああそうですか、と終わるんじゃないですか?それを重箱の隅をつつくなとか、額面どおり受け止める方がおかしいとか、そんな言い方するから終わらないんでしょ。
    あ、さてはこれも当然ご存知のうえでわざとそういう言い方してるんですね。

  78. 394 評判気になるさん

    へんな輩がいますが、いまの販売状況を教えてください。ちょっと遠くいけないので。よろしくお願いします。

  79. 395 マンション検討中さん

    >>394 評判気になるさん
    無駄にコメント数が増えてますね笑
    最新の状況は分からないのですが、5月頭くらいにモデルルーム行った時は、5割から6割くらいが埋まってるかんじでした。3LDKと高層が埋まってるイメージで、低層の2LDKはまだ選べるかんじでしたよ。

  80. 396 匿名さん

    >>393 マンション検討中さん
    額面通り受け取るなら、
    お金がないなら買えませんよね。
    どう整合させるんです?
    完売する。しない。
    を額面通り受け取るか否かと。


    そういう人もいる。
    いますよね。
    隕石にぶつかって死ぬ人もいますよね。

    過去の発言を踏まえて筋を通してみてね。


  81. 397 マンション検討中さん

    >>396 匿名さん

    全部額面どおりに受け止めろって完全に屁理屈…理解不能

  82. 398 匿名さん

    >>397 マンション検討中さん
    全部?
    全部なんてどこに書いてあるの?

    完売しないマンションを額面通り受け取って、
    金が無いを額面通り受け取れないのが
    理解不能なんだけど。

    どちらも額面通りだと、
    そんなんあるかい?!
    だからね。

    ズラすのやめてね。

  83. 399 マンション検討中さん

    やりとりは面白いですけど、こうゆう人たちがいないマンションを買いたい笑

  84. 400 マンション検討中さん

    >>399 マンション検討中さん
    おそらくどちらの方も購入者ではないと思いますので、大丈夫だと思いますよ笑

  85. 401 マンション検討中さん

    >>398 匿名さん

    お互い理解不能で解決。

  86. 402 マンション検討中さん

    >>400 マンション検討中さん

    ついアツくなってしまいご迷惑おかけしました。
    私は購入者ではないので、安心してください。
    申し訳ございませんでした。

  87. 403 匿名さん

    >>402 マンション検討中さん
    これからは実情にあった言葉の捉え方をしてね。

    完売しないマンションなんて絶無だし、
    お金が全く無い人も同様だよね。

  88. 404 匿名さん

    >>403 匿名さん

    まあまあ、これだけの事ですから>>402さんに続いて>>403さんも落ち着いて下さいな。

    A)この価格で近いうちに完売(笑)って中層階の中部屋なんて誰が買うんだ?

    B)そういいたくなるのは分からんでもないが、実際にこういう人とかこういう人とかいろんな人がいるんですよ

    A)それは結局金が無いだけだろ

    B)いやいや金だけじゃなくて実際いろんな人がいるんだよ。
    C)そうそう、他にもこういうのとかこういうのかもいるんだよ。

    完売がどうとか捉え方とか出てるようですが
    特別な話でも難しい話でもなく>>326さんにいろんな人がいるんだよっていうことを伝えただけの話ですから。

  89. 405 マンション検討中さん

    >>403 匿名さん

    はーい
    そちらも人に伝わる話し方してね
    私だけでなく、実際にこんな人いるよってBさんCさんがコメントしてるんだから

  90. 406 マンション検討中さん

    >>404 匿名さん

    まとめありがとうございます。
    本当に心から同意します。

  91. 407 匿名さん

    >>404 匿名さん
    完売しないマンションを教えて。
    ずーっと言い続けているんだけど。

    そんなもの無いんで伝える必要もない。
    それを自覚して伝える意図とは?

    ・完売しないマンションがあると思っていた
    ・言葉狩り(揚げ足取り)

    後者だと思うよ。
    だから上記問いかけを避け続けている訳で。

    一連のやりとりで徹底的に
    斜めにズラそうとしてたものね。

  92. 408 匿名さん

    総括しようか。

    完売しないマンションが絶無だから、
    低層階だろうと中部屋だろうと購入者はいる。
    ただし市場での価値は
    角部屋>中部屋、高層階>低層階となる。
    それはネット(坪単価)、グロス(分譲価格)を見れば一目瞭然である。
    敢えて低層階、中部屋を選ぶ消費者を否定しないが、あくまでマイノリティだということが販売方法、販売価格から読み取れる。

  93. 409 匿名さん

    >>404 匿名さん
    補足。
    以下の例題に回答ちょうだいね。
    名古屋の中心部に30階建ての
    タワーマンションがあります。
    最高額は最上階角部屋150平米3億円で価格設定し
    1期1次で抽選の末分譲済となりました。

    そこで、貴方は考えました。
    低層階中部屋でも低層階中部屋を望む
    顧客層がいるはず。だったら低層階中部屋でも
    150平米3億円の住戸を設定すべきだと。

    ところが上司に上申したところ
    『売れるわけねーだろ!』
    と取り付く島がありません。
    購入層がいない証明などできるはずもなく、
    色々な顧客が存在するのは明白です。
    従って、上司の発言は不適切だと思います。

    如何でしょう?

  94. 410 評判気になるさん

    やっと終わるかと思ったのに。。この話題長いです。
    もう飽きましたので、続きは違うところでやってください。

  95. 411 匿名さん

    >>410 評判気になるさん
    どうなのか?
    回答すりゃ良いじゃん。

  96. 412 匿名さん

    長久手市 60177人
    長湫[ながくで→ながくて→市名の由来]地区 49331人(82%) 藤が丘周辺

    1. 長久手市 60177人長湫[ながくで→な...
  97. 413 匿名さん

    下山地区(藤が丘北の原っぱだったところ) 180戸450人を分譲
    公園西(IKEAの南に住宅街) 480戸1200人を分譲
    10年で一万人増えた

    1. 下山地区(藤が丘北の原っぱだったところ)...
  98. 414 匿名さん

    きっちり計画的に街作りしてるからきれいなんだよね長久手
    名東区は公園面積は16区で一番広いけど、
    区画整理できてないんでまとまった敷地がないため大型商業施設を誘致しにくい

  99. 415 匿名さん

    名古屋市
    平和公園(147ha) 千種区名東区
    牧野ヶ池緑地(147ha) 名東区天白区
    大高緑地(121.2ha) 緑区
    小幡緑地(76.3ha) 守山区、尾張旭市
    名城公園(76ha) 北区
    猪高緑地(66.2ha) 名東区
    東山公園(59.6ha) 千種区
    戸田川緑地(59.6ha) 中川区港区
    庄内緑地(44ha) 西区
    天白公園(26.5ha) 天白区
    中村公園(26.4ha) 中村区
    荒子川公園(26ha) 港区
    鶴舞公園(23.7ha) 昭和区
    瑞穂公園(22.88ha) 瑞穂区
    明徳公園(20ha) 名東区
    以下

    面積は都区部の1/3
    郊外のどこからでも片道30分以内で名駅栄に着く
    郊外に住んで車通勤が正解かもね

  100. 416 マンション検討中さん

    長久手って住みやすいランキングとかでだいたい上位にいますよね。

  101. 417 匿名さん

    長久手市民の平均年齢は全国1位の若さ
    日進市は2位 名東区名古屋市1位の若さ 街中ほんと高齢者が少ない

    Nバス 1乗車100円 中学生以下・子連れ・妊婦は無料
    さらに市バス 名鉄バス 空港バス 高速バス
       病院バス 温泉バス スクールバス ゴルフバスと
    バス路線が充実してます
    藤が丘住まいだと長久手・日進・尾張旭・守山区瀬戸市までご近所
    藤が丘アドレスはかなり広域に広がってるので親しみやすいのです

    1. 長久手市民の平均年齢は全国1位の若さ日進...
  102. 418 匿名さん

    藤が丘だと、長久手にある大型商業施設に行きやすいのが良いです

  103. 419 匿名さん

    >>416
    全国でもトップレベルの評価だったりしますね。

    >>417
    ホント若いですよね。
    住民年齢の数字以上に日中の体感年齢は若いですね。

    >>418
    そうですね。いいですね。

  104. 420 匿名さん

    購入者の方々、オプションとかってどうしますでしょうか。あまり知識がないものですから、外注したほうが安く済むものですとか、これはやっておくべきだ等、情報頂けますと幸いです。

  105. 421 評判気になるさん

    >420 コンセント増設。。E26増設。

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸