マンション検討中さん
[更新日時] 2023-12-25 12:55:36
ローレルタワー藤が丘についての情報を希望しています。
藤が丘駅徒歩3分の場所にマンションがたつようです。
始発駅なので座って電車に乗れますし、生活しやすそうですよね!
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番他3筆(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩3分
間取: 1LDK~3LDK
面積:52.23㎡~86.84㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問9】ローレルタワー藤が丘(人気エリアのタワー型物件!)
https://www.sumu-log.com/archives/31246/
【本文とタイトルの(仮称)を削除しました。2021.3.16 管理担当】
[スレ作成日時]2020-11-20 15:13:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区明が丘105番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
97戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業部 東海販売センター [販売代理]株式会社ビーロット 大阪支社
|
施工会社 |
株式会社鍜治田工務店 |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルタワー藤が丘口コミ掲示板・評判
-
201
名無しさん
>>199 匿名さん
有難うございます。
そうですよね。小生もやはりプレ値込みの値段だと思いました。
永住と考えると子どもの成長過程で広さが少し物足りなくなると思うので厳しいですかね。
どんどんマンション価格は上がっていますし、なかなか踏ん切りがつかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
通りがかりさん
書き込みが多く、話題の物件なんですね。他の方も書かれていましたが、こう言う物件は値上がりするかは別として、売る時も貸す時も需要はありそう。資金的に買える方にとってはいい物件なのでしょう。迷うのは背伸びしてまで買うかどうか。ここにするか、駅から離れた戸建てか、いっそ安くて広い中古かってところですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
名古屋は賃貸相場が物件価格に追いついてないので、賃貸もリセールは厳しいでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>>202 通りがかりさん
駅から離れた戸建ては問題外。貸すか売るなら駅近はマスト。藤が丘は街の規模の割に地価が高くかなり発展してるから、リセールや賃貸には向かず割高。手放す可能性や賃貸出す可能性あるなら今ならプラウドタワー錦の方がいいと思う、立地と将来の発展を考えると名駅栄間はまだまだ割安だし、なにより東京勢が買ってるのが大きい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
今後はいかに東京マネーを引っ張ってこれるかが資産性の鍵だわな
いい立地のマンションは今の相場だとライセンサー以外名古屋の人間は買えない相場になってきてるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
藤が丘駅周辺でタワマン建てられる場所は限られる(白い箇所だけ)
希少性が高い
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション検討中さん
2LDKで中層を考えてます。どの方角の部屋にするか迷います。トヨタレンタカーが入ってた南西のマンションと、その裏の駐車場。将来的に建て替えられると、南西角部屋は日当たりに影響してくる可能性ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>>206 匿名さん
利回り計算してみなよ、賃貸相場に対して割高過ぎるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>>207 匿名さん
既に希少性折り込んだ今後の値上がり後の価格だから意味ないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
通りがかりさん
202です。ウチは普通の家庭の為、投資目的ではなく居住用です。住むことが前提で、何かあった時に数年後に売るか貸すか…を考えています。住環境や住み心地が優先で、利回りとかは大きく損をしないといいなぁ…程度で考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
購入を検討中です。
正直、買う前提でモデルルームを見に行き、内装や内廊下など素敵で、マンション自体はとても気に入りました。このご時世、セキュリティ面でも安心だなと。
しかし、やっぱりネックはお値段ですよね。皆さんのコメントにあるように高いなと言う印象です。近隣のマンションに比べて、圧倒的に高価格ですよね。
子育て世代としては、86平米希望ですが、価格的には72平米が現実的。ただ、収納が少なく、賃貸より手狭になることを考えると、いくら良い物件でも購入する価値があるのか迷ってしまいます。戸建てにも手が届きますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>>212 匿名さん
ここの価格はデベのチャレンジ価格だから売行好調なら今後は周りも少し上がるし、不調なら下がる
ここ10年の相場の推移見て今後もまだまだ上がると思うなら買いでしょ
私は今ではお宝なプラウド名古屋栄や御園座時代の相場知ってるので高く感じますし、いくつかマンション持ってるから今は様子見してますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
私も検討しておりましたが、売れ残っると思うので一旦様子見です。
今は名古屋、伏見、栄といった都心部に住める時代ですし、まだまだ都心部でマンション建設は行われます。次はリニアの影響でノリタケ、浄心あたりの開発が行われると聞いてます。
こういった流れの中でこの物件の資産価値が上がることはないと思いますし、希少性もないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
名駅を頻繁に利用するならちょっと遠いですしね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>213 匿名さん
ありがとうございます。参考になります。
藤が丘は注目されており、ここ数年で土地の価格がすごく上がりました。
東山線始発で、住みやすい場所のため、価格が下がることはないと思いますが、ローレルタワーの値段あたりが頭打ちな気がしています。
資産性も大事ですが、住み心地や快適さ重視で考えると86平米なんですよね…資産性で考えると72平米がおすすめな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>>214 匿名さん
割高ではあるものの売れ残ることはないと思いますよ。戸数もそこまで多くはないですし。ノリタケは水害があるので富裕層は買わないと思うのでやはり地盤のしっかりとした藤が丘には及ばないかと。始発駅という強みもありますし。
ただここはこの先の値上がり分を積み過ぎだとは思いますが。
賃貸で元は取れないレベルですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
希少性があるとか資産価値があるとかご意見ありますが、なぜそう思われるか私にも理解できません。
裏のプラウド売りに出てましたが15階4LDK 90m2 以上で6000万台でしたし、近隣のグランドメゾン4000万台で売りに出てます。
5月の下旬に一次応募があるみたいですが埋まらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>217 匿名さん
市場が藤が丘よりあのノリタケに価値がある。
と評価しているわけで。
水害、地盤が優れているにもかかわらず、
金銭的価値で評価した場合、
それ以外で著しく劣っているということですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション比較中さん
213の方も仰っていますが、デベのチャレンジ価格、本当にその通りだと思います。
各フロア住戸の半分以上が南向きでないという設計もそうですが、低階層は南側にあるマンションの日陰になる時間帯があるし。。
藤が丘は良いところだとおもいますが、価格設定に違和感が拭えません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンション検討中さん
>>208 マンション検討中さん
あの土地の建て替えは気になりますよね。
私もそれを踏まえて、東側にしようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
賃貸とかそういうことばっか気にしてる転売屋さんいるけど、
終の住処にするなら断然藤が丘
住みやすさ名古屋市2位です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>218
隣りのプラウドの最上階、
投資目的の人が買って当時8200万で売りに出して即完売でしたね
ローレルタワーも居住目的の人が多いでしょう
コロナ禍だし都心住まいの駅利用者は***ですよ
これからは自動運転車が中心です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
リニアはもう開通するかわからない 静岡区間
藤が丘はジブリパークで利用者激増することが確実
駅周辺の開発には愛知県と名古屋市が加わった
大村知事「藤が丘をジブリパークの玄関口として整備」
オフィシャルホテル作るのかなと思ってる 油屋?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
マンション検討中さん
希少性や資産価値については、素人なのでよくわかりませんが、都心部から少し離れつつも街として形成されている藤が丘が気に入っており、このマンションもかなり素敵だと感じたので購入を検討しております。もちろん居住用として。投資目的などを踏まえて購入される方は、都心部のマンションを購入されると思っていましたので、このマンションを検討されていることが意外でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
藤が丘は都心まで30分のわりに地価が高い
利便性に対してやや割高で過熱気味な感じが気になる
都心まで10分の千種区内の池下とか本山とかと大して変わらない
数年はいいだろうけど長期的に見て資産価値が保てるかどうか
人口が減少に転じたらどうしても人の流れは都心に向かうからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>>226 匿名さん
池下の積水のギャラリー跡地が
平均坪単価300万半ばって言われているけどね。
ココが280万くらいだから三割くらい違うけど。
平均坪単価が三割違うと互いに選択肢から外れる水準だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
ご近所さん
私が感じたこの物件の魅力は、立地の希少性、内廊下(+EV前ガラスウォール)、高層階の眺望、そしてスマートキーシステム。藤が丘が好きなので、藤が丘の一等地に住める優越感もプラスされます。懸案は、奥行きがなくスロップシンクも無いベランダ(隣戸との境も上が空いており音が聞こえそう)、下がり天井、そして一番広いIタイプのリビングの小ささ。その上で、この価格をどう考えるか。何を重視するかでアリ/ナシが分かれそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
評判気になるさん
平均坪単価って個人(素人)が買う時に関係あるのでしょうか?自分が買う部屋で考えるのだと思っていました。もし何か気にした方がいいなら教えてください。
私達が考えている2LDKは前に書かれていた値段と違い、それほど高い気がせず、検討できそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>>226 匿名さん
高齢になって車を手放して戸建てから駅近へ移る需要があるから都心部と駅近は安くなる要素は皆無だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
藤が丘駅、本郷駅って地上駅なので、
駅の入り口から改札くぐってホームで乗車するまで最短1分です
池下駅や本山駅は5分かかる、東山公園駅は7分かかる
名城線や桜通線の駅はホームが深いから時間がかるし、さらに本数が少ない
じつは東山公園だと名東区の駅の方が名駅栄までの実際の時間短いんですよ
しかも藤が丘は始発駅で座っていけるし、駅前に坂道なくてフラット
栄通勤してるんでよーくわかる
この手の議論の盲点です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
それと高齢になったら電車利用しませんよ
電車は駅構内を歩くのも、電車に乗るのも、移動するのも脚がつらい
敬老パス1000?5000円ですけど
名古屋人の高齢者はマイカーですよ マイカー率7割の車社会です
車前提にするとそもそも駅前・駅近に住む必要性があまりない
安いスーパーやドラッグストアのような普段使いの店と医療機関があればいい
都心マンションよりも郊外戸建を選ぶ人が多いわけ
マンション選びで車設備や交通利便性や取り回しにこだわるのは名古屋の固有性です
それと年を取ってからの都心住まいはないな
高齢者になってから騒がしい名駅・栄地区に住みたい?
ないわー 病院も混雑するし
それなら覚王山、八事とかもっと静かなロケーションを選ぶでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
公式サイト更新 ロケーション、デザイン、プラン
車寄せは西側に持ってきましたね 交通量が少ない道路
東側の方が東西北へ抜けるのは便利だけど交通量がちょっと多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
訂正
車寄せは東側に持ってきましたね 交通量が少ない道路
西側の方が南西北へ抜けるのは便利だけど交通量がちょっと多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>232 匿名さん
それは貴方の感覚と世間の感覚とのギャップです。
貴方に無くても世間にはあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
マンション掲示板さん
藤が丘に住みたくて比較的お金に余裕がある方にはいいと思います。ただ資産価値としては元の値段が高いので上がることはないかなと思います。もちろん駅近なのは強みですが投資目的ならやはり都心部でないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
ご近所さん
>>231 匿名さん
藤が丘から池下に引っ越した者だけど、改札からホームまで5分もかからんよ。藤が丘はホームまで階段上る、池下は下がる。差があっても数十秒程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション検討中さん
>>232 匿名さん
高齢化で敬老パス利用数が年々増えてるのに電車利用しないってのは無理があるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
住む街は藤が丘くらいの規模感で充分。
スーパーもあるし、それも複数。
一人暮らしが食事する店もあるし
待ち合わせにも困らないし
外食にも困らない。
街も若いし問題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
東山線始発だから、朝は座って名駅に出れて楽。ただ、帰りは終点まで降りれないのがしんどい。通勤を含め、生活が藤が丘近郊で完結する人(名駅、栄へのアクセスを重視しない人)はこの価格でもOKなのかも。このご時世、藤が丘の19Fに億近くのお金を出すのは勇気がいる。昨年、目の前の近鉄物件の最上階角部屋(中古)が4千万円台で出ていた。あれを見てしまうと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この価格帯だとどうしても千種区内の物件との比較になるよな
正直言って店舗の充実や交通利便性等池下当たりと比べたら雲泥の差で負ける
それを補うだけの魅力があるかどうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
名無しさん
知り合いの不動産屋さんからの話しですが…この様な書き込みは、良いことも悪いこともたくさん書いてある物件は人気が出るらしいです。話題性が高かったり、競合する物件の担当者が批判的な事を書き込んだり…
今時、抽選になったりするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンション検討中さん
抽選の物件は割と多いですよ名古屋は。
都心の人気物件の最上階は大抵そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>231 匿名さん
ガセ流しすぎ。
本山住まいですが、地下入り口からホームまで1分もかかりませんわ。
少なくとも藤が丘よりかかるとかあり得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>>240
東山線通勤<帰り>は藤が丘終点なので乗り過ごすことがない
眠ってよし! 車掌が起こしてくれるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
明が丘の地価は今池や池下と変わりませんね
商業施設は池下相手なら余裕で勝ってる
というか藤が丘やその周辺のお店の充実度はやばい!!凄すぎる
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>239
現地案内図にフェルナ(カネスエ)も入れればいいのにね スギ薬局のすぐ北
ジブリパーク第2期で通年万博状態になる
藤が丘は猛烈に発展するよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
比較までに
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
車乗る人にも便利だよ
東名高速の名古屋インターチェンジ
名二環の本郷IC、上社JCT、上社IC、上社南ICを要する
名東区が名古屋の道路社会の中心だから!!
周辺の大型商業施設もいっぱい
ちなみにセントレアも藤が丘からリムジンバス乗った方が 栄より時間短い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
もいっこ今池、池下、千種あたりと比べて圧倒的に優れてるところ
藤が丘は風俗店がない!! 箱ヘルなし!!
ちなみに組事務所もない
独身ならいいけど子供のいる家庭は歓楽街は敬遠しがち
名東区が千種区だった頃の物件や看板 小池町とかに残ってる
藤森中学校の北側
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>>246 匿名さん
凄い表ですね。ただ縦にどの施設を並べるかで絵面は全く変わりそう。
住民層がはっきりしているので、大衆飲食チェーンを並べると藤が丘強いですね。
他にも明が丘公園があるし、春は桜もキレイ。駅前にエフがあり、セントレア空港行きのバスも出ている。とても魅力的な街であることに異論はないと思います。私にとってのボトルネックは名駅アクセスだけでした。毎日往復60分は辛かった。コロナ後もリモート勤務が当たり前になれば、ここも解消されるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
転勤族ですが藤が丘は千里や西神、千葉ニュータウンのようなニュータウンをイメージしてたら街並みが結構古くてびっくりしました
ただしばらく住んでみたら皆さん書かれてるように名古屋最高の場所の一つだと思いました。
再開発が進んで街並みが綺麗になったらいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
ここも2023年入居ってことは住宅ローン控除適用外なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
マンション検討中さん
居酒屋チェーン店とかで比較されても
池下覚王山エリアはカフェフレンチイタリアン洋菓子和菓子パン屋等の非チェーン店の充実が半端ないから
藤が丘は典型的なサラリーマンには住みやすいかもしれないが
このマンションの価格帯で買う層にはやや物足りないかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
カスカード …エフ
はやしぱん …藤見が丘公園
ブランジェリー・パンジェンヌ …佐鳴前
ラ ブランジュリ ダコテ …青猫ビル
マコぱん …UR4号棟
純生食パン工房 ハレパン …富が丘
カツサンドイッチ専門店 サピド …藤森中東
つばめパン&Milk …藤見が丘
つきぐまカステラ …商店街
い志かわ 作田
レコルテ …清水屋
パリクロアッサン …平和堂
ボンデール …四軒家フランテ
ブーランジェリーBENKEI …駅前
ブーランジェリーBENKEI 四軒家
365ぱん …森孝東
ぼらぱん …長久手
パンの店ポルカ …尾張旭
パティスリーDear …富が丘
ユニバーサル洋菓子店 …藤が丘
レオニダス …藤が丘
ケンニシオ …明が丘
Tiny Cake …小池町
ブレーメン洋菓子店 …四軒家
ふらっとCAFE …UR4号棟
タルティーヌ …石が根
etc
パン屋の数は藤が丘「名古屋市1位」だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
麺家 半蔵 ←つけ麺部門で名古屋1位
味仙 藤が丘店
歌志軒 藤が丘店
中国料理 たけいし
和風薬膳 らーめん 貴楽
味噌ラーメンひぐまや 藤が丘店
横浜家系ラーメン 侍
横浜家系ラーメン こめよし家 藤が丘店
二郎系ラーメン専門店 炭二郎
熟成豚骨ラーメン専門 一番軒 藤が丘店
担担麺専門店 Zhi-ma(ジーマ)
中華食房・梅園
まこちゃん 藤が丘駅北店(人情屋台) ※四川料理の父・陳建民の弟子 元・赤坂四川飯店
居酒屋 煌(人情屋台)
スガキヤ 清水屋藤ケ丘2F店
藤一番 名古屋インター店
ラーメン めろう
まんまる堂
中華そば 新谷
三代目 溝口屋
功喜
萬珍館 守山四軒家店
陣屋
真砂
本郷亭
餃子の王将
etc...
メニューとしてあるのは牛角 名古屋藤が丘店
住みやすさにはちゃんと理由がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>251
自分は栄通勤なのでちょうどよかったです
片道20分ちょい 家から歩いて地下鉄乗り込むまでジャスト3分
栄、池下と移り住んで現在は藤が丘
リモート勤務になってるので出社なし
マンション買ってなかったらローレルタワー買ったよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
<スーパー>
マックスバリュ 2店舗(駅前と清水屋)
成城石井
フェルナ 2店舗(富が丘と段の上)
トップワン
平和堂
フランテ
<ドラッグストア>
マツモトキヨシ
クリエイトSD
スギ薬局
Vドラッグ
ドラッグスギヤマ
B&D
徒歩圏にいっぱいある
とにかく日常の買い物が便利 住んでみて言うことなし!!
名駅勤務の人には進めないけど栄通勤くらいならOK
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>252
築50年級のビルマンション再開発がだんだん始まってるので期待してます
駅前の市営(築48年)とUR(築51年)全棟の再開発が本命
イオンモール1つ分の敷地面積がある
市営の下4フロアは名古屋市交通局のオフィス
東山線の藤が丘工場の地下化も期待したけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
自分は「木曜日」さんと「シェ・ヌー」さんが好きでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
昨日見学行ってきました。
うちには無理な金額でした。
やはり投稿された方が言うように管理費、修繕積立金の負担厳しいですね。
知り合いが近隣のローレルコートに住んでいたので色々聞いたら5年ペースぐらいで修繕費積立金は上がっていくみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
マンション検討中さん
検討中です。買えない値段ではないけど、その後の管理費、高くなっていく修繕費を考えると、払い続けられるか不安。駐車場も機械式で戸数分ないのですね。駅近とはいえ、名古屋の隅ですから乗る人多いのでは?立地はとてもいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
マンション検討中さん
駐車場は機械式よりタワーパーキングが欲しかったですね。
週一くらいしか車動かさないので平置きより防犯面でタワーが好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
明徳公園
魚釣り(明徳池) ヘラブナ コイ
こどもキャンプ場
明が丘公園
サッカースクール「リベルタサッカースクール」 国内会員数NO.1
野球スクール「DREAMS BASEBALL CLUB」 元中日ドラゴンズ選手会長
デイキャンプ場(BBQ)
こういうのも魅力
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
近くにサッカーと野球のスクールがあれば子供さんにとっていい環境になりそうですね。
キャンプ場はどちらの公園も日中のみ利用可能なんですか?
明徳公園ではテントでの宿泊も可能でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
マンション検討中さん
本当に迷っています。今までも、いいなと思っても少し値段が高いと思った物件は見送ると、たいてい売り終わってるか、欲しい部屋が無くなっでいたり。結構、担当してもらった方も忙しいそうですし。
ここもそうなるのかと思うと、踏ん切りをつけないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>268 マンション検討中さん
値段だけで迷ってるなら買うべきでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
マンション比較中さん
さすがにこの価格は強気すぎるでしょう。近隣に空き地があってそのあたりに何ができるのかも気になるところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
いい場所よ
住んでよし!!と断言します
ホテルライクなタワマンはたぶんここだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>>270 マンション比較中さん
強気すぎるが、安くなることもないので買いたいなら仕方がない。
今後消費税増税もあるだろうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
大学生も多い バスやリニモだけど偏差値は高め
愛知医科大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学
愛知学院大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、愛知工業大学
名古屋学芸大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学
八事の次くらいに学生多いかもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
マンション比較中さん
昨日の夜、10時ぐらいだったが藤が丘南の交差点のあたりで窓開けて大声で騒いで、明らかにパーティーしているってところがあった。多分学生、あるいは外国人かなと思った。コロナ怖くないんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
もう抽選と重説の説明会ありますね。
早い者勝ちですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
マンション検討中さん
魅力的なマンションですね。
最上階は抽選になりそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション検討中さん
抽選だったと思いますが、もう終わってますね。モデルルーム行った時には、高層階や3LDKはかなり要望が入っていたので、人気の部屋はおそらくもう残っていないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
高さ58.78m(最高高ではないかも)+標高57.8m=116.58m
名古屋駅のマンションだと地上38階
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
SUUMOの広告が消えた まさかの完売か!?
名古屋で一般販売前完売だと御園座以来
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
マンション検討中さん
1LDK、2LDKはさすがに残ってると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
不動産サイトの広告は掲載期間が決まっていて、売主が掲載延長しなければ終わってしまうのではないですか?
公式ホームページを確認すると6月下旬販売予定の部屋が控えているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
雑誌のSUUMO 2021.5.25「愛知53市区住み心地ランキング」
前号までは掲載されてたのにこちらの物件だけ掲載なくなった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
マンション比較中さん
真面目に言えば藤が丘なんて普通の郊外駅でおしゃれでも何でもないけどな。これから数年でいくつかマンション出てくると思うからどうしてもっていう人は次を待てばいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
マンション検討中さん
立地、規模、設備仕様など、どれも魅力的であり、藤が丘でこのクラスのマンションはなかなか出てこないと思うので(藤が丘で新築は数年ぶり?)、かなり迷っていますが、強気の価格設定がかなりネックです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
リニモ
藤が丘駅 海抜57.8m 地下駅-15.8m(海抜42m)
はなみずき通駅 海抜59.0m 地下コンコース+地上プラットホーム
杁ヶ池公園駅 海抜80.8m 地上高架駅13.8m
長久手古戦場駅 海抜83.7m 地上高架駅14.8m
芸大通駅 海抜97.4m 地上高架駅16.2m
公園西駅 海抜106.4m 地上高架駅16.8m
愛地球博記念公園駅 海抜152.7m 地上高架駅13.4m
陶磁資料館南駅 海抜176.3m 地上高架駅16.2m(海抜192.5m)
八草駅 海抜140.1m 地上高架駅16.9m
「海抜差150.5m」…リニアでないと登れない…時速100km/h
東山線
岩塚駅-18.9m(軌条面高) 藤が丘駅64.6m(軌条面高) 「海抜差83.5m」
藤が丘駅は名古屋市営地下鉄全駅で海抜が一番高い高架駅
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
名古屋の東の方に行けば海抜はどこもそこそこ高くなるんでそこまで気にするほどでもないような。
気にしなければならないのは亜炭鉱問題のある地下部分ですね。
藤が丘周辺は聞いたことがないですが長久手の方はちょっと心配というのが地元民の正直な感想…。
藤ヶ丘駅、電車が必ず座れるんで良いですよ。栄・名古屋駅方面に行くのも楽々です。この分の価値はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション検討中さん
このマンションってどんな方々が住まれるのでしょうか。ファミリー多めですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
マンション検討中さん
間取り見てるとちょっと残念な造りが多い気がしますが、皆さんその点は許容範囲ですか?
柱や窓やら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>>297 マンション検討中さん
マンションとてもステキですが、リビングの狭さは残念に感じました。同等の金額で自由に間取りが考えられる注文住宅も建てられそうなので、悩みますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
マンション検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
マンション検討中さん
マンション自体はとても良いと感じましたが、間取りはたしかに微妙なものが多いと思いました。内廊下設計だと仕方ないんですかね。悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
マンション検討中さん
19階建てと言う本来タワマンじゃないのを考えたら、ダイレクトウインドウなりは欲しかったですね?。
柱もアウトポールじゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション検討中さん
>>299 マンション検討中さん
平均坪単価280万円くらいですので、70平米で約6,000万円くらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>283 匿名さん
資料請求を促して、資料請求者を対象に販売の門戸を開いているので、こちらの物件は最初から一般販売です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
評判気になるさん
藤が丘でこの価格はないなあ。
財閥でなくコロナの影響もろに受けている近鉄だし。
タワーが故にランニング上昇も半端ないし。。
この価格なら都心でマンション買えるし。
藤が丘に拘りあるお金に余裕のある人しか買わない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>この価格なら都心でマンション買えるし。
名古屋の場合は別に栄や名駅に住む事が憧れって訳じゃないですからねえ。
マンコミュ民は若干そういう傾向があるとは思いますが、まだそこまで意識の変化は進んでないと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
東京のマンション選びの法則は名古屋では通用しません
名古屋は公立校が強いので子育て世帯のマンション選びは学区優先です
さらにマイカー率が7割(全国1位)という県民性もあって日常の足は車移動がほとんど
行動範囲がとても広いのが名古屋市民の特徴です
極め付けは郊外の工場勤務の人ほど平均所得が高いということ 製造業の中心地ですから
車を持てない、行動範囲が狭い、都心勤務で満員電車から解放されたいという都民の
職住近接願望は名古屋にはありません 都市構造が違うので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>栄や名駅に住む
毎日ビルを眺める生活です コンクリートジャングル ヒートアイランド
安いお店もありませんので生活費あげぽよ
名古屋市民がマンション買うか一戸建てを買うか選ぶときの条件は
車2台以上持ちたいかどうかです
車庫2台、家の前に来客用1台
長久手、日進、尾張旭、豊田、みよし、瀬戸で一戸建てなら一人一台も可能
借りても青空駐車場が月極4000円とか
子供が車乗るようになるとこのありがたさが初めてわかる
名古屋市民の7割は地元進学からの地元就職です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション検討中さん
>>304 評判気になるさん
この物件検討してる人は、都心のマンションはあまり見てないと思いますけどね。私もそうですけど。購入層が違う気がします。
あと、財閥と言っても名古屋では野村のプラウドくらいしか、付加価値ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
実際も、藤が丘に拘りあるお金に余裕のある人が買ってるんじゃないかなー
それでも売れてるのがすごいんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>309 匿名さん
6年ぶりの藤が丘駅近物件ですから、
年間30戸くらいのストックがあると考えると
第一期全戸完売はあり得るくらい人気になると思ってましたが、そこまでの人気はなかったですね。
半分程度の供給なんてことはないでしょうけと。
私は名東区で探していましたが、こちらは価格で断念しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
マンション比較中さん
立地はいいけど間取りや設備がイマイチに感じました。
各階ゴミ捨て出来ないなど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
マンション検討中さん
>>308 マンション検討中さん
グランドメゾンもブランド力ありますね。
私が財閥系購入した時は何とも思ってませんでしたが、最近のグランドメゾン、プラウドには負けている感あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>>313 評判気になるさん
後半、そういうの言い出すと
グラメはパワハラで30代の人が自◯の件とか、
プラウドでも50代が過労自◯で大臣までコメントしてブラック企業大賞とか
大手はいろいろあるので【ここでは】そういうのは別でいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
たしかに、大手でそういうのをあげたらどこも似たり寄ったりですよね
各階ゴミ捨てはメリットデメリットあるので、24時間ゴミ置き場があれば十分かと感じました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション検討中さん
>>312 マンション検討中さん
グランドメゾン、良いマンションですよね。
いろいろとモデルルーム回ってマンション見ましたが、グランドメゾンのマンションだけは別格でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション好きさん
>>304 評判気になるさん
最近ではこの価格で都心のマンション買えないですよ
今は300は余裕で超えますし、400もちらほらあります!都心がどこを指すのかにもよりますが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション検討中さん
>>302 マンション検討中さん
もうちょっと安く購入できる部屋はないでしょうか?
管理費修繕費も高そうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
マンション好きさん
>>319 マンション検討中さん
2LDKであれば5,000万円前後で購入できますよ。
管理費、修繕費は一般的なマンションと同程度だったかと。共用施設がないので、そこまで高くないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
評判気になるさん
>>318 マンション好きさん
適当なこといいますね。全然300余裕で超えてませんよ。
葵のシティタワーやローレルとオープン葵、ルシェモア久屋、那古野、高岳シティハウスなど260万~270万程度ですよ。300超えてるのなんてプラウドタワーとタワーザファースト、ナゴヤザタワー、グラメ名駅くらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション検討中さん
>>321 評判気になるさん
横から失礼します。
他の物件は知らないですけど、オープンハウスの葵は300超えてました。最上階は億超えてますからね。
グラメ名駅とナゴヤザタワーは400くらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション好きさん
>>321 評判気になるさん
失礼いたしました。コメントに、都心がどこを指すかにもよりますが、と書いたとおり、個人的には都心=名駅、栄、伏見を想像していましたので。まさか都心=東区葵周辺を指してるとは思いませんでした。そういう意味では都心のマンションも買えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>>321 評判気になるさん
都心部と呼ばれる地域なら何でも良い。
だったら確かに。
僕も>>323 さんのイメージに近い。
都心部でちゃんとした物件買おうと思ったら、
350万円超えて、400万円の時代が来ちゃったな。
って感覚だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
「都心のマンション」とローレルタワー藤が丘という比較はあんまり意味がない気がします。
個々の物件、ブランドも設備などもそれぞれ違うでしょうから。
個人的にはブランド比較なら、オープンやプレサンスと比較されてもと思いますし、同じブランドでもローレルアイ葵と藤が丘では、南向きにタワマンがそびえ立つ葵なら藤が丘ですし(現に葵は苦戦中ですし)、個々の物件で比較して、何を重視するかではないでしょうか。
ルシェモア久屋大通も立地に対してかなりお買得かと思いましたが、売り切れてないからなー
おそらく、藤が丘はこの価格でも近いうちに完売すると思いますので、何が決め手かは人それぞれなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
評判気になるさん
>>325 匿名さん
藤が丘限定の金持ちは買う。
限定以外はタワー比較するでしょうから
葵あたりは比べると思いますよ。
この値段で近いうちに完売(笑)
。タワーの上層や角部屋はそこそこ売れると思いますが、中層以以下の中部屋は誰が買うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション検討中さん
ここって、今は第一期三次ってなってるけど、第二期とは何が違うんだろうか?知ってる方いたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>326
高層)
・物心ついた時からタワマン(高層階)でデメリットも充分知ってる。
・タワマン高層階経験豊富で次はどこでも良い。
・高層階怖い、でも設備・立地はお気に入り。
・会社も高層階、別に一日中高層階に居たいわけじゃない。
・高層階だと嫁・旦那の会社から丸見え。
・高層階だと上司部下同僚取引先から丸見え、友人・知人からも丸見え。
・高層階怖い、透明ガラス・すりガラスベランダ怖い
・低層階でも1階2階は嫌だけど、3階4階位が丁度いい。
・高層階の広い部屋は高すぎる
・金額の折り合いはつく
・中低層階に住んでて特に不満ない
中部屋)
・中部屋経験あるけど特に不満ない
・中部屋うんぬんより他に優先したい事がある
いろいろ考えられるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>328 匿名さん
日本でタワーマンションって20年位しか歴史ないけど。
それ以外の理由も殆どこじつけの類だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
通りがかりさん
都心でもないのに、すごいコメントの数ですね。この話題性がすごいと感じました。
もちろん立地や建物も良いとは思いますが、ここまでの盛り上がりは見せ方も上手いのでしょう。
他の方も以前、書かれていますが、これだけ話題になるとそれ自体が資産価値になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション検討中さん
たしかにすごいコメント数伸びてますよね。
隣駅のシエリアが60くらいですから、その5倍以上、、
必ずしもコメント数が人気に直結するわけではないと思いますが、良くも悪くも注目度は高いんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
評判気になるさん
1期3次販売してるということは1期はそんなに供給してないということはそんなに人気ではないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>334 評判気になるさん
失礼ですが、コメント内容を拝見するに、この物件を購入も検討もしなさそうなのに、ずっとここでネガティブな書き込みしてますけど、このマンションに恨みでもあるのでしょうか笑
それか暇人?←
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
マンション検討中さん
>>335 匿名さん
お時間に余裕がある方に間違いないでしょうが、放っておくのが無難ですよ。
人気のマンションには一定程度こういった方が湧いてきますし、逆にそれが注目度が高い証でもあります。
注目度低いと全く書き込みないですからね笑
まあ、それが売れ行きと比例するかはまた別問題ですが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
名無しさん
ジブリパークの玄関口になる駅なんて一時いわれてたみたいなんですがどうなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
名無しさん
ジブリパークで盛り上がるといいですよね?道路の混雑は心配ですが…
先日見学行ってきましたがとてもよかったので迷います!工事現場をみていたら犬の散歩中のご近所の方?がここ住みやすいと思いますよ?と声をかけてくれました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション検討中さん
たしかに道路や駅の混雑は心配ですね。
でも人が賑わって街が盛り上がるのは良いことですよね!
藤が丘、お店が多くて住みやすそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>>337
大村秀章知事
「藤が丘駅をディズニーリゾートの最寄り駅の舞浜みたいな感じに“お化粧し”する」
ジブリパークの玄関口となる藤が丘の快適性や魅力の一層の向上を図る藤が丘まちづくり協議会を設立
ジブリパーク構想地域連携協議会
「地下鉄からの乗り換え口となる藤が丘駅をジブリパークの玄関口として整備する」
愛知県と名古屋市、瀬戸市、豊田市、日進市、長久手市、愛知環状鉄道、愛知高速交通
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
買い替え検討中さん
藤が丘駅周辺。もうすこし道の整備をしないと、どんどん渋滞が醜くなる。
特に駅前のパチンコ屋のあたりの路駐や、1車線しかないところでの路駐。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション検討中さん
路駐はやめてほしいですね。
そういう意味では車寄せがあるのはありがたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
藤が丘駅はミスド前の横断歩道に信号つけた方がいい
いつも渋滞する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>326
>タワーの上層や角部屋はそこそこ売れると思いますが、中層以以下の中部屋は誰が買うのでしょうか?
金額的な理由以外にもいろいろなタイプの人がいるんですよー。
よくタワマンだから高層階、マンションだから角部屋だけが人気だと勘違いされるのですが、決してそんな事もないんですよ。世の中うまく出来てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>344 匿名さん
それ、行き着く先は概ね金額的な理由だよ。
タワマンだから高層階。
マンションだから角部屋。
勘違いじゃないよ。
坪単価見ればわかるだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
マンション検討中さん
まあ、誰かは買いますよね笑。
そのために価格差があるわけですし、このマンションに限らず全てのマンションに共通のことですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
ご近所さん
>>337
グリーンロードに接続していないので、渋滞等を考えると大規模な施設は作れないので、そのあたりで限界がありますよね。これが星ヶ丘との違いですね。リニモという独自規格の路線のおかげで始発駅の地位は永遠に守れそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
前、金額が6000万円と聞きました。
Eタイプは2LDK、59.33平米の広さ。いくらくらいなんでしょうね。
>>グリーンロードに接続していないので、
渋滞が割となくていいですよ。グリーンロードは2車線ありますが、朝や夕方は混みます。
渋滞ないことがメリットと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション検討中さん
>>348 匿名さん
Eタイプは2LDKの中で最も安かったはずですので、4,000万円前半くらいかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
評判気になるさん
下のスマログブログに全タイプ価格情報載ってますね。Eタイプは5階で4,800万円台?となってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション検討中さん
Eタイプはスーモに価格載ってますね。
4,140万円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>349 匿名さん
>>350 評判気になるさん
>>351 マンション検討中さん
みなさんありがとうございます!
4140万円ならよかったです。6000万円と聞き、買えない気がしていました。
5階でも4800万円なら・・・
人気出そうですが、まだまだ完売ではないですよね?
ここを逃すと藤が丘駅すぐの立地でマンション出ない気もしてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>>345 匿名さん
>タワマンだから高層階。
>マンションだから角部屋。
そんな人ばかりじゃないから面白いんですよね。
皆が初めてマンションに住むわけでもないし高い建物に住む訳でもないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
年取ったら低層階の方がいいよ
病院や救急車が近くなるから、、、高層階だと時間がかかって間に合わない
餅を喉に詰まらせてとか、心筋梗塞や脳関係とかね
それに停電や故障でエレベーターが止まったとき低層階なら階段で歩いていける
高層階だと普段の買い物でも移動距離が長くなるし、年寄りには不便
タワマンは眺望が魅力だけど毎日見てればどうということはない
それと豪華な共用設備は不要、管理費の高騰や予期せぬ故障で修繕費が増えるだけ
大規模修繕の時もシンプルな構造の方が建築資材、工期、人件費とも安くなる
共用設備はラウンジくらいにして、各戸が豪華設計なのが一番なんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>353
という理由であえて低層階を選ぶ人も多いんですよ
実用性や利便性やコスパ優先して’’低層買い’’
ローレルタワー藤が丘だと、
内廊下設計で眺望抜群なガラスのビューウォールやホテルライクな車寄せや速いエレベーター2台とか、
タワマンの魅力である豪華共用部は高層階を買わなくても利用できるんで
結果的に完売する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>グリーンロードに接続していない
これが実は大きな魅力でして、
大型車両が平常通らない、藤が丘周辺の道路に入ってこない
東山線東部で藤が丘駅だけのメリット
奥まった住宅街にあるので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
マンション検討中さん
>>352 匿名さん
4,140万円は3階の価格ですので、5階なら4,500万円くらいで買えると思いますよ。
4,800万円は当初の案段階ですので、おそらく2LDKは少し安めの価格設定にしたのかと。
2LDKの低層は3LDKと比較して完売までは時間があると思いますが、3LDKよりもかなり抑えた価格設定になってますので、その分購入層は広がるかと思います。物件が気に入って買える価格であるのならば、早めに決めるほうが無難ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>357 匿名さん
完売しないマンションはない。
とか、そんな話をしているの?
坪単価見ればわかるでしょ。
低層階<高層階
中部屋<角部屋
需要が高ければ価格は高くなる。
エレベーターが無い時代は高層階<低層階。
いるいないでいえば、いるよ。
だから何?という話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション検討中さん
>>359 匿名さん
もともと話のきっかけは326さんが「この価格で近いうちに完売(笑)って中層階の中部屋なんて誰が買うんだ?」なので、「いろんな人がいる(なので誰か買うんです)」という回答で合ってると思います。
そりゃ高階層は需要が多いので価格も高いんでしょう。でもこの話の流れでは「だから何?」ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>359 匿名さん
>完売しないマンションはない。とか、そんな話をしているの?
いいえ。
A)この価格で近いうちに完売(笑)って中層階の中部屋なんて誰が買うんだ?
B)そういいたくなるのは分からんでもないが、実際にこういうのとかこういうのとかいろんな人がいるんですよ
A)それは結局金が無いだけだろ
B)金だけじゃなくて実際いろんな人がいるんだよ。
C)そうそう、こういうのとかこういうのかもいるんだよ。
こんな流れ。別に難しい話でもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>362 匿名さん
別に>>326
を擁護する気は無いけど、こういうことか。
死んでまう!と誰かが発言すると筋を読まずに
本当に死ぬと思う。
マイノリティだということは置いておいて、
いるいない。を語る。
今日、自分に落下物が直撃して死なない。
とどうして言い切れる。
言い切れない以上、無いなんて言うな。
と真面目に議論する感じね。
難しくないわ。確かに。
概ね。を無視し、重箱の隅をつついているわけね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション検討中さん
>>363 匿名さん
違いますよ。「完売(笑)って誰が買うんだ?」なんて書くからですよ。
これをいまさら概ね。って言ったり、「色んな人がいる」という回答は不要と思ったりするぐらいなら、最初から「中層階の中部屋でこの価格は苦戦する」ぐらいにしておけば良いじゃないですか。
概ね。を無視して重箱の隅をつつくって、誠実に回答してる人に失礼ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>363
そんな展開は無理筋です。
本人でもなく、擁護する気もないなら口出ししないのが良いと思いますよ。
>>366 マンション検討中さん
そういうことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>>366 マンション検討中さん
誠実?面白いね。
本当に誰も買わないと理解した。
と言うことだよね?
ホントにそう理解した。
ってことね。
凄いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>367 匿名さん
額面通り受け取った方が無理筋だよ。
誰も買わなかったマンション教えてね。
それくらいの知識がないと
額面通り受けられないだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
なんか>>363の途中から入ってきた助っ人役設定の人は
誰も買わなかったマンションとかどっから出てきたか分からんが
何か、どこか話の流れを勘違いしてるんじゃないのかね。
一人盛り上がりすぎてるというか、変な部分に入り込んで抜け出せくなってるというかそんな感じしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>370 匿名さん
>>371 匿名さん
つまり、行き詰ったってことね。
本当に誰も買わない。
を額面通り受け取っていないんだね。
にもかかわらず。ってことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション検討中さん
>>368 匿名さん
「完売って(笑)中層階は誰が買うんだ?」ですよ。「完売するわけねーだろ」って言ってると理解しましたね。
ホントにそうは理解しなかった。
ってことね。
凄いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
>>373 マンション検討中さん
いや額面通り受け取るのが凄いよ。
商品企画会議で、
こんな企画(商品)誰が買うんだ!?
売れるわけないだろ!!
って、指摘されたら
売り上げ0になるわけないでしょ!?
って返すわけでしょ。
斬新だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
マンション検討中さん
>>374 匿名さん
指摘も返しも違います。
商品企画会議で、
限定100個でもこんな企画(商品)誰が買うんだ!?
完売するわけないだろ!!
って、指摘されてるんですよ。
それに色んな人がいるから完売します、って返すんですよ。
そういうあなたは、そうですわねー、完売しませんわねー、って商品企画会議でそんな意味ない返答するんですか?
それで済ませたいなら、完売するわけねーだろ、とまで強く言わなければ良いのに。
強く言っておきながら、いろいろ意見が出たら、重箱の隅をつつくな!って…ねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
でもまあ引けなくなっちゃうのも分からなくもないけど
取っ掛かりが嘲笑から始まってる話で大したことじゃないし熱くなるのも程々にお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>375 マンション検討中さん
限定なんて前提ないよ。
マンションでしょ?
ズラすのやめてね。
いや。そんな返ししないよ。
質問に質問で返さず、ちゃんと答えてね。
はいかいいえで答えられる投げかけを全部逃げてるよね。
繰り返しになるけど、額面通りに受け取ってるのが信じられない。って言ってるんだけど、額面通りに受け取ったんだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション検討中さん
>>378 匿名さん
数を限定しないと完売できないでしょ。
373で「完売しねーだろ」と受け取ったと書きました。
真面目に答えてるつもりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>380 匿名さん
額面通り受け取った。
と、言わないからでしょ。
言えばいいのに。素直に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>379 マンション検討中さん
つまり額面通り受け取った。
で良いね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>379 マンション検討中さん
補足するけど、
それだったら完売しなかった物件なんてあるの?
で返せば事足りるし、例えで言ってるところは完売を目標に置き換えれば理解できるよ。
分かった上で触れられないのだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
マンション検討中さん
>>382 匿名さん
良いですよ。
私は回答してませんが、額面どおり受け止めた「色んな人がいるんですよ」って回答におかしなところは感じません。
「この価格でも近い内に完売するでしょう」
「完売って(笑)この価格で中層階は誰が買うの?完売するわけねーだろ」には額面どおりに受け止めず、どう受け止めててどう返すのが正解なのか、教えてください。
繰り返しの主張ですが、額面どおりに受け止めるな、というのであれば、「完売するわけねーだろ」みたいな言い方しなければ良いと思うのですが、受け止める方が悪いんですかね。
タレントに「**」ってさんざん誹謗中傷しておいて、自殺されたら「額面どおり受け止める方が悪い、**なんて思ってるわけがない」って言うんですかね。私は「**」に問題があると感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション検討中さん
短時間ですごい伸びてると思ったら。。
なんのこっちゃ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
マンション検討中さん
>>383 匿名さん
「近い内に完売する」「完売するわけねーだろ」を額面どおり受け止めたら「完売しない物件なんてあるの?」って返しが正解ですか。はあ。そういうもんですか。
で、額面どおり受け止めるな、ということならどう受け止めてどう返せば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
マンション検討中さん
ようやく理解しました。
「完売って(笑)この価格の中層階は誰が買うんだ?」=「この価格の中層階は誰も買わねーよ」という主旨なので、「色んな人がいる(=売上0にはならないよ)」と言われたと思い「本気で売上0と思ってないし、額面どおり受け止めるな、重箱の隅をつついてんじゃねー」と。
最初に「完売って(笑)」があるので、私は=「中層階は苦戦するから、完売しねーよ」だと思ったので、「色んな人がいる(=完売するかもよ)」という回答は普通だと思い、それに「売上0って言うのか、額面どおり受け止めるな、重箱の隅をつついてんじゃねー」とキレるのが理解できませんでした。
最初の受け止め方が違うから回答の受け止め方も違ってくるんですね。これで解決、良かった良かった。
で早い内の完売はあるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>387 マンション検討中さん
キレてない。キレてない。
ムキになってるのは貴方。
早いうちって?
竣工前完売のこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
マンション検討中さん
>>388 匿名さん
あ、そうですか。
「完売するかもよ」って受け答えに「誠実な回答?重箱の隅をつつくな、額面どおり受け止めるの凄いわ、信じられん」と言われて何のこっちゃとカチンときてるのは事実です。
早い内の完売ある?はなんとなく付け足しただけなので取り消しにしてください。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
A)この価格で近いうちに完売(笑)って中層階の中部屋なんて誰が買うんだ?
B)そういいたくなるのは分からんでもないが、実際にこういう人とかこういう人とかいろんな人がいるんですよ
A)それは結局金が無いだけだろ
B)いやいや金だけじゃなくて実際いろんな人がいるんだよ。
C)そうそう、他にもこういうのとかこういうのかもいるんだよ。
別に難しい話でもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>>391 匿名さん
いる。いない。で言えばいる。
マイノリティ。
さらに言えば、一棟同一坪単価で販売したら、
低層中部屋ってどうなるんだろうね?
最終的には売れるよね。
だったら、どうして同一坪単価で
売らないんだろうね?
安くする必要があるから。
金の問題。
あ、君の言う金が無い。
を正面から受け止めれば買えないね。
きっと額面通り受け取る人もいるから
気をつけてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
マンション検討中さん
>>392 匿名さん
相変わらず突っかかりますねえ。
391の話の流れのどこがご不満ですかね。
A)が最初にどこまで何をご存知のうえで発言してるかわからないので、BさんCさんの「そういう人もいる」コメントは普通だと思いますよ。
それに対してA)は、そういうマイノリティがいるのは知っている、マジョリティの話をしてる、と言えば、BさんCさんもああそうですか、と終わるんじゃないですか?それを重箱の隅をつつくなとか、額面どおり受け止める方がおかしいとか、そんな言い方するから終わらないんでしょ。
あ、さてはこれも当然ご存知のうえでわざとそういう言い方してるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
評判気になるさん
へんな輩がいますが、いまの販売状況を教えてください。ちょっと遠くいけないので。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンション検討中さん
>>394 評判気になるさん
無駄にコメント数が増えてますね笑
最新の状況は分からないのですが、5月頭くらいにモデルルーム行った時は、5割から6割くらいが埋まってるかんじでした。3LDKと高層が埋まってるイメージで、低層の2LDKはまだ選べるかんじでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>>393 マンション検討中さん
額面通り受け取るなら、
お金がないなら買えませんよね。
どう整合させるんです?
完売する。しない。
を額面通り受け取るか否かと。
そういう人もいる。
いますよね。
隕石にぶつかって死ぬ人もいますよね。
過去の発言を踏まえて筋を通してみてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
マンション検討中さん
>>396 匿名さん
全部額面どおりに受け止めろって完全に屁理屈…理解不能
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>397 マンション検討中さん
全部?
全部なんてどこに書いてあるの?
完売しないマンションを額面通り受け取って、
金が無いを額面通り受け取れないのが
理解不能なんだけど。
どちらも額面通りだと、
そんなんあるかい?!
だからね。
ズラすのやめてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション検討中さん
やりとりは面白いですけど、こうゆう人たちがいないマンションを買いたい笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
マンション検討中さん
>>399 マンション検討中さん
おそらくどちらの方も購入者ではないと思いますので、大丈夫だと思いますよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件