マンション検討中さん
[更新日時] 2022-08-17 13:32:29
リビオ所沢についての情報を希望しています。
所在地:埼玉県所沢市寿町532-2他(地番)
交通:西武池袋線・新宿線「所沢」駅徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.14平米~78.45平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社 ?谷工コーポレーション
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2020-11-16 13:04:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市寿町531番1他(地番) |
交通 |
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩10分 西武新宿線 「所沢」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
95戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月下旬予定 入居可能時期:2022年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社 長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ所沢口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
設備やカラーなど自分の好みにセレクトできるって素敵。
注文住宅気分を感じることができますね。
水回りなどの設備も十分な内容なのに
価格もけして高く無いのも魅力のひとつだと思います。
1LDK?4LDKと幅広いプランがあり、単身者からファミリー層まで住めると思いますが、
実際はどのプランが多いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション比較中さん
満を持して(?)のマンションマニアさんのブログ紹介がありましたが、ここまでガッカリ感たっぷりな物件紹介は個人的には初めて...(特にYoutube動画の方は)。ただ、ホントにここはグロス価格以外に推せるポイント無いですもんね。ここと競合するプラウドとしては良いのかもしれませんが、たぶんプラウドはこのリビオは競合と思ってないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンション検討中さん
オンライン受けて、見る価値なしと判断された。可哀想すぎる。価格もプラウドの方が魅力。南最上階であの価格出されちゃあ敵わないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
共用サービスの無人コンビニの設置は面白いですね。
買い物はキャッシュレス決済可能だそうで、
調べてみるとクレジットカード、電子マネー、キャッシュレスアプリが
使えるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>84 匿名さん
無人コンビニと言っても実際には自販機に毛が生えた程度のモノのようなので、コンビニやスーパーが至近にある中でわざわざお金掛けて設置する意味が...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
追い討ちかけるようにマンションマニアのリビオ本八幡の記事でこの物件がサラッとdisられてる...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
所沢の街中で駐車場を借りたら月額幾らほどになるのでしょうか。
マンションの駐車場はやっぱり割安になっているんですよね。
月額2万に満たないのなら安いと思えば良いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>>88 匿名さん
空きの出るタイミング待てれば安いところも有るけど、せっかく便利なマンション内に駐車場あるのに使わない程の差では無いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
>>20 マンション検討中さん
15階建 総戸数 95戸で
エレベーター1基のみ って大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
検討板ユーザーさん
>>91 匿名さん
大丈夫かどうかはさておき、
一般的には50-100戸で1台って換算が多いみたいですし、そんなに無理くりって感じではないと思います。
デベロッパー側もこの戸数だと悩みどころなんじゃないですかね。2台だとイニシャルもランニングもコスト上がりますし。
そういった意味でも、リビオはお手頃価格で勝負したってことなのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>>92 検討板ユーザーさん
でもエレベーター1台、ディスポーザー無しでエレベーター2台、ディスポーザー有りのパークハウス所沢プレイスと平米換算で管理費同等(正確にはプレイスの方が平米単価で4円弱安い)ってのは余り誇れない気がする。無人コンビニにそんなに経費掛かるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
検討板ユーザーさん
まあいまの所沢の新築物件の中では、グロス価格が安くて管理費そこそこ、というところしかメリットが無い感じですからね。
逆にエレベーター2台にしてたらそのメリットすら無くなってたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
GW中に説明聞きに行きましたけど、無人コンビニはそこまでおしてなかったですね。
むしろ買い忘れがあったら近くのマルエツ、少し行けばヤオコーがあることをおしてました。
たしかに無人コンビニ調べてみたら、コンビニって言っていいのこれ?って感じですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション検討中さん
[No.93と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
坪単価比較中さん
他と比べたこのリビオの長所ってNuro契約と間取り変更対応と1LDKのような単身者部屋設定アリって点くらい。それが響く人には良いのでしょうが、ファミリー世帯にはオーソドックスなプレイス、プラウドの方が分かりやすいよね。(価格も仕様も立地もブランドイメージもひっくるめても)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
無人コンビニについて…やはりデベもそこまで推していないんですね。
周りに店があるのに、そこまでしなくってもっていうのが正直ある。
支払い方法も、かなり限られているので気軽さもあまりない。
これってリースだとしたら
契約更新の時期にきちんと管理組合で対応はしていかないとならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
無人コンビニの支払いはカードですか?スマホのQRコード決済ですか?
現金が使えないとなると子供とシニアには扱いが難しくなってしまうので
広い年齢層が気軽に利用できる仕組みにしていただけるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
ワンズシステム、悩みそうだなと思いました。大きな収納を確保するか、モアトリエとかにして作業部屋というか仕事部屋を確保するか。いまどきなので、テレワーク用の部屋も欲しいなと思う人もいるでしょうけど、コロナが収まったらやはり出勤が主になるという場合はクローゼットに戻したくなるかもしれないですし。どちらにもフレキシブルに対応できるようにしておければいいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
検討板ユーザーさん
ワンズシステムってつまり建築オプションの事ですよね。希望部屋の内装工事始まったらもう変えられないでしょうし、標準の設備仕様がしょぼいぶん、買う方も売る方も悩ましいでしょうね。
今公開されてるモデルルームはオプション盛り盛りで見栄え良いですけど、これが現地モデルルームになってしまったら。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション検討中さん
>>103 検討板ユーザーさん
モデルルームは標準から何を加えて同じ事をしようとしたら幾ら掛かるのか聞いた方が良いですよ。場合によっては百万単位で収まらない魔改造したものをしれっと出してる場合もあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
検討板ユーザーさん
ほんとこの物件、所沢の他物件に比べてカスタマイズ性が売りというのはわかるのですが、工事が進んでしまうと、その売り自体が無くなってしまうと思うんですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>ほんとこの物件、所沢の他物件に比べてカスタマイズ性が売りというのはわかるのですが、
>>工事が進んでしまうと、その売り自体が無くなってしまうと思うんですよね。。
確かにそうですよね。
だからこそ、売り手も早く完売させたいというのはあるでしょうね。
でも、完成は来年ですし、まだまだ間に合うと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
リビオ前の道路は、今後ブランズタワー前の交差点が改良されたのち、渋滞緩和されると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション比較中さん
>>109 匿名さん
交差点付近の一部だけ手直しされても流れ全体への影響は期待しようがないので渋滞も緩和されないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
eマンションさん
>>108 マンション検討中さん
北口の物件だからね…
あと管理修繕高すぎ、だから安いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>>111 eマンションさん
新築物件も最初の安値設定修繕積立期間が終われば似たようなもんだよ。その間までの差額を計算すると、だよね。絶対新築派なら何も考える必要ないけど、最終的に手放す時の事まで考えるならプレミアム載った新築か相場価格に収斂された中古かどっちが自分の家族に合ってるのかはしっかり考えたほうが良いとは思う。(この中古物件が良い悪いではなく)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
宅配ボックスは、イマドキのマンションであればあるのは当然的になっていますが
無人コンビニは初めて知ったので面白いなと思います。
利用するかなぁという気持ちもありますが、
夜中とかわざわざコンビニまで行かなくても良いのでいざという時に便利かもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション検討中さん
>>114 マンション検討中さん
室内仕様の選択肢の豊富さ含め、あのノリを面白いと思える層をターゲットにしているのでしょうから合う合わないはあるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
検討板ユーザーさん
Dタイプは効率良いって宣伝してるけど、確かに廊下は短いけどキッチン横の実質通路部分が長いし、完全ミスリード
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
マンション検討中さん
>>116 検討板ユーザーさん
ミスリードも何も、サイトのあのページを見て面積効率が良いって同意するならそれはもう何も自分で考えてませんって言ってるのと同じだから。例にあげてるDタイプの間取り図って頑なに靴箱無し設定だし、ここのコンセプト設計した人間って靴箱に親でも殺されたのだろうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション検討中さん
>>115 マンション検討中さん
少なくともわたしは嫌になってしまいました
あんな感じの広告が刺さる方がターゲットなんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
何でここは今からでも標準プランで素直に玄関に靴入れやSICを配置して、その他の部分の自由度をアピールする方法取らないんだろう?竣工まで時間もあるしワンズシステム売りにするなら「普通の使い方をする家族」の方がターゲット広がりそうなのに。
じきにパークハウスの次のの販売も始まるだろうし、需要がどんどん無くなって行き詰まりそうな気がするが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンション検討中さん
同じような広告は他のマンションでも見たことあるけど、設備仕様の中でさらっと掲載する程度。
ここはトップメニューの中にコスパ比較なんてページをわざわざ作っちゃう辺りに販売側の苦しさが垣間見える…笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
管理費はともかく、修繕費が安いことは必ずしもいいことではないのですよね。
きちんと大規模修繕のときに借り入れや一時金無しで無理なくでいる範囲でプールできるのか?というのが
結局は一番大切になってくるので。
長期修繕計画を見せてもらえるなら見てみて、チェックしてみたほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
共用設備はそこまでお金がかかりそうなものはないのかな。ワークラウンジはあるのだけど、それくらいだし。
コンビニ的な自販機は、最初のうちはお金はかからないって聞いている。
更新のときに
いるかいらないかっていうのを管理組合で決めていけばいいかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
64平米の2LDKタイプを効率が良い空間の使い方みたいな感じで推しています。二人暮らしだったらそれはアリアだろうなぁ。
2LDKだったらこちらに越してきてから子供外生まれても渡せる部屋はあるわけで。
荷物が入り切らなかった場合はどうされているのだろうみなさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>124 匿名さん
2LDKで結果的に含めて単身やDINKs以外だったら徹底した断紗離生活前提じゃないですか?トランクルームとか仮にあっても一旦入れたら都度取りに行くかって言ったら入れっ放しがオチですからね。意外とモノなんて無けりゃ無いでなんとかなるもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
検討板ユーザーさん
マンション住民専用のカーシェアサービスあるようですが、この規模でそんな業者側で採算取れるような利用あるのかな。週末とかに集中して平日稼働少なそうな。だったら貴重な駐車場枠を普通に住民抽選に割り当ててくれれば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
検討板ユーザーさん
9月末までならオプションサービスします!と営業さん。
売約済みのマークがたくさんある割には変な提案。
ちなみにウリの一つであるワンズシステム(部屋のアレンジ、オプションによる変更)は今日現在、7階以下は出来ないらしい。
全部屋できる!みたいに誤解させるPRの仕方はいかがなものか。
…オプションいらないから、エアコンつけてよというと、それは無理ですとの回答。
ちなみにAタイプの部屋は供給前だが案内はできるとのこと。
出入りが一箇所しかないのは近隣住民とのトラブルを防止するためらしい。
[一部テキストを削除しました。]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
検討板ユーザーさん
>>128 検討板ユーザーさん
ワンズプラン無かったら、3LDKだと敢えてここ選ぶ理由がホント無くなっちゃいますよね。グロスの金額ぐらい?
ますますプラウド優勢ですね。。
「絶対新築」って人でなければ向かいのイニシアの中古方が満足度高そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
検討板ユーザーさん
>>129 検討板ユーザーさん
おっしゃる通りなんです。
グロス金額くらいしか売りがなくなると思いました。
管理費や積立修繕費も他のマンションに比べて抑えられていたので魅力的だったのですが、こういう部分はもったいないと思いました。
あまり売り方が上手くないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件