東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. 【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 18:49:24

こちらは、「ガーデンクロス東京王子」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642730/



【物件アウトライン】
所在地:東京都北区堀船2-20-17他
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:

竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スレ作成日時]2020-11-15 10:10:17

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 1101 住民さん3

    やっと雷雨やんだなぁ、ずいぶん長時間降ってた。

  2. 1102 契約済みさん

    来客用の駐輪場に居住者の自転車が多く停められているのがすごく気になります。
    駐車No.シール貼ってある自転車が堂々と停めているのにも呆れますが、シールすら貼っていないものも散見されます。
    あれ、本来支払うべき駐輪代(=管理費)ケチってるということですよね。
    まさかと思い、シール貼ってある番号の駐輪場見たら未貼の自転車置いてあったし...

    改善しようにも、コンシェルジュにも言ったし投書もしましたが何の音沙汰もありませんので、一縷の望みでこちらに書いてみました。

    玄関前の物置きもそうですが、住民のモラルが問われる課題への対処、どうしたものでしょうか。(ゴルフバッグくらい家の中入れなよ...

  3. 1103 住民さん3

    強制撤去しちまえよ。

  4. 1104 住民さん6

    月に1回、放置自転車は回収して北区にプレゼントすれば?
    自転車が欲しい人いっぱい居るから喜ぶよ。
    放置なんて迷惑だし見映えも悪いから厳罰化しないと。

  5. 1105 住民さん8

    ゴルフバッグも不要品回収に出そうね。

  6. 1106 住民さん7

    団地化していて残念ですよね、もっと品位ある住民が多いのかと思ってたのに。
    無法地帯になる前に段階的に管理強化していけば良いと思います。

  7. 1107 住民さん5

    シンプルに自転車を置けるのは駐輪場だけ、契約者だけ。ルール違反自転車は無断で撤去回収。
    当たり前の事。

  8. 1108 住民さん1

    管理会社、管理組合、コンシェルジュもっと頑張って欲しい

  9. 1109 住民さん3

    夜もこれだけ涼しいとエアコン不要だなぁ。
    もう鈴虫まで鳴いてるし!?

  10. 1110 住民さん3

    コオロギの間違いだった。
    まだまだセミも居るのに気の早いコオロギだ!

  11. 1111 住民さん1

    ローソン長期休業してたけど、いつの間にか復活して営業してますね。

  12. 1112 住民さん1

    北区の大雨警戒レベル4だって。

  13. 1113 住民さん6

    ちょっと心配ですよね。

  14. 1114 住民さん2

    停電さえしなければ問題なし。

  15. 1115 住民さん5

    廊下に好き勝手おくなのルールの意味が無法地帯になってから理解できました。団地や安いアパートになっちゃうからですね…違反物にはテープでも貼ってもらいたいですね。
    自転車の件もそうですが。

  16. 1116 住民さん1

    テープは貼ったんだよ。
    貼ったテープを剥がして置き続けてるんだよ。
    ホントどういう神経してんだ…

  17. 1117 住民さん4

    そういえば一時期テープ貼ってましたね…罰金でも儲けるくらいしかないんですかねえ…
    理事会に私も意見書いておこうかな….

  18. 1118 住民さん6

    ルール守らないんだから罰則規定するしかないですね。集団行動できないなら戸建てにでも引っ越して好き勝手に暮らせばいいだけです。
    これ以上の品格が下がらないうちに施行しましょう!

  19. 1119 住民さん1

    台車とかゴルフバッグとか...一体いつ片付けるんでしょうね...

  20. 1120 住民さん3

    呆れますよね、お隣じゃなくて良かった。

  21. 1121 住民さん8

    倉庫正面の住宅が売りに出されてますね。
    3階建てでコンクリートRCっぽい。
    今夏迄で転居されてしまったのでしょうか。

  22. 1122 住民さん5

    メトロ王子駅改札前にあった3コインズ店舗跡地にミスタードーナツがオープンする模様。
    既に看板が出来てました、個人的には大歓迎です♪

  23. 1123 住民さん1

    有りそうで無かった「ミスド」の出店は嬉しいですね-。

  24. 1124 住民さん6

    ミスドオープン日、クリアファイルもらえました♪

  25. 1125 住民さん5

    既に去年、今年と数件ほど売買されてるんですね。
    しかも順調に値上がりしている♪

  26. 1126 住民さん8

    ローンが払えなくなったのかなぁ。

  27. 1127 住民さん4

    マンションですから長く住む人のほうが少ない気はしますね。15年もしたら住人は半分は入れ替わってそう。


  28. 1128 住民さん3

    物価高で先行き不透明だから、永住する人も居たりして!?

  29. 1129 住民さん8

    再開発計画、費用高騰で全国での見直し続発してるけど王子は予定通り進めてもらいたいなぁ。
    区長さん、よろしく!!

  30. 1130 住民さん1

    マクドナルド前の古ビル再開発、住友さんですよね。
    今や貴重な都内駅前の立地だし得意のツインタワー・タワマン建てるかなぁ。今は東武スーパーが入っているけど住友ならマルエツだろうし、売り場拡大して24H営業に変更なら便利になって嬉しい。
    勝手な想像ですけど。

  31. 1132 住民さん3

    閉店した本屋さんの跡地、信用金庫に変わりましたね。空きテナントにならずに良かった。

  32. 1133 住民さん5

    地下にオープンしたミスドが持ち帰りだけだから、飲食スペースのあるミスドとかドトールとかにでもオープンして欲しかったなぁ。

  33. 1134 住民さん3

    皆さん、年末に向けて増える防犯の意味でも お互いに挨拶ぐらいしましょうよ。

  34. 1135 住民さん5

    再開発の進捗が楽しみ~~

  35. 1136 住民さん8

    何年後??

  36. 1137 住民さん1

    毎回理事会の議事録を見るのが楽しみ。今回も良いネタ、情報がありまし

  37. 1138 住民さん1

    駐輪場の通路に置いてある青色の電動自転車、一体なんなんですかね?通行の邪魔ですよね。
    確か来客用駐輪場に以前よく停めてあったと思うんですが、来客用駐輪場の規制厳しくなったから置き場がなくてあそこに置いているとかなんですかね?

  38. 1139 住民さん4

    来客駐輪ルール厳格化しそうでよかったと思ってたらそんなことになってたんめすね。

    イトヨーカードーの冷蔵庫の代わりに自販機かなにか置いてほしいなぁ。
    でも外だと微妙か。

  39. 1140 マンション住民さん

    だいぶマシになったとはいえ、まだ来客用駐輪場に居住者の自転車が置いてありますね。
    我ながら粘着質とは思いつつも、その自転車に貼ってある駐輪番号の置き場を見たところ、やはりシールなしの自転車が置いてありました。
    要はこれ、払うべき駐輪代をケチってるということです。
    浅ましいというか情けないというか。恥ずかしくないんですかね?そんな感情あったら最初からやらないか...

    駐輪代は管理費の一環でもあるので、糾弾されてしかるべきと思いますが、管理側はどう考えてるんでしょうか。ここで言うことでもないですけど。

  40. 1141 住民さん7

    有無を言わさず強制撤去か没収か解体処分でOK。
    ルール違反してるのが悪い。

  41. 1142 住民さん1

    駅前のマクドナルド、改装休業中だけどクリスマスの稼ぎ時に大胆だな。
    あと5年ぐらいで駅前再開発なんだし、リニューアルしないで稼げば良かったのに。

  42. 1143 住民さん5

    キレイになった店舗は歓迎です♪

  43. 1144 住民さん8

    マクドナルド、新装オープンしましたね。
    年末とお正月に間に合わせた感じでしょうか、
    やっぱり混んでました。

  44. 1145 住民さん1

    夜10時や11時まで営業してる広い店舗のカフェ、
    再開発でオープンして欲しいなぁ。

  45. 1146 住民さん1

    なんでうちのマンションはEV設備がないんですかね

  46. 1147 管理担当

    [差別表現を含む投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 1148 住民さん7

    吉野家が急に休業して、店舗改装してるけど何かあったの???

  48. 1149 住民さん1

    日高屋の隣の建物も解体、新築が始まったから王子の再開発に向けて街ごとリニューアル変貌して行くのかも。期待大♪

  49. 1150 住民さん8

    駅周りが刷新されて賑やかになるのは、街も活性化されるので歓迎です!

  50. 1151 住民さん3

    吉野家が営業してないと困る、欠かせないライフラインみたいな存在。すき家も松屋もあるけど、吉野家のファンなので。

  51. 1152 住民さん8

    >>1151 住民さん3さん
    リニューアルらしいですね
    2/27に再オープンみたいです

    https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_041331

  52. 1153 住民さん5

    厨房設備まで全部撤去工事してるから、もう飲食店は入らないのかと思ってた。
    朗報ありがとうございます。

  53. 1154 住民さん9

    サンスクエアの再開発予定が発表されました。区役所も含めた全部が完成するのは相当先ですが、駅前がすっきりしそうですね。富士山が見えなくなるかもしれないのが心配点。
    寿司屋のやすけ一帯は立ち退きが発生するので、時間が掛かるかもしれないですね。とはいえ、サンスクエアは区役所と大きく変わらないタイミングで建て替えしてほしい。
    https://www.kensetsunews.com/archives/1044363

  54. 1155 契約者さん4

    果たして住友不動産に王子駅周辺を活かした街づくりはできるのでしょうか。
    結局、イメージパースは主用途を住宅としているみたいだし、自然と調和した街づくりをしてほしいですが、正直不安ですね。

  55. 1156 住民さん7

    そうかな?有明ガーデンで成功してるじゃん。

  56. 1157 住民さん3

    再開発が具体化して街も注目を浴びそう♪

  57. 1158 住民さん3

    再開発が中止や頓挫にならないだけ良かった。

  58. 1159 住民さん8

    印刷局の解体工事が令和9年3月末までだから、そこから新築して3~4年後かと思ったけど、更地にしてから放置期間があるのかな。
    スピーディーに進めてほしい。

  59. 1160 住民さん1

    駅前に開放的な広場が出来るのは歓迎だけど、今あるマクドナルドもすき家も移転か撤退!?
    不便~~!!      

  60. 1161 住民さん5

    ゴルフ練習場は そのまま?

  61. 1162 住民さん1

    ついでに南口のバスロータリー全体(?)も整備し直してもらいたい。ファミマがあるだけ。

  62. 1163 住民さん7

    あれは駅前タワマンの価値が無いよね。

  63. 1164 住民さん7

    もっと高層のツインタワーでいいのに。
    高さ制限があるのか建設予算が無いのか。

  64. 1165 住民さん2

    駅前にあったメガネ屋の跡地にラーメン屋がオープンしますね♪

  65. 1166 住民さん8

    銀だこが復活したのはうれしかったけれど、ほりぶん(セブン)、コナカ(SAPIX移転)、本屋(城北信用金庫)など、どれも面白くないですね。これまで王子にないものを期待していたのに。

    数年以内の空き地空き店舗からの新店候補は、これくらいでしょうか。
    旧銀だこ(ふじせん)→薬局?
    元本屋の並びの城北信用金庫と公園
    コージーコーナーの並びの空き店舗
    駅前公園の裏に建つビル。回転寿司飛鳥の向かい
    日高屋の隣り

  66. 1167 住民さんX

    引き続き時間かかりそうですが、だいぶ具体的になってきてますね。

    第2回王子共創会議
    https://www.city.kita.tokyo.jp/t-design/oji_kyosokaigi.html

    (資料3)先行実施地区の進捗状況について(PDF:10,686KB)
    https://www.city.kita.tokyo.jp/t-design/documents/03.pdf

    (資料3-1)新庁舎計画について(PDF:969KB)
    https://www.city.kita.tokyo.jp/t-design/documents/03-1.pdf

  67. 1168 住民さん3

    ラーメン屋さんは賑わってますね、新庄監督からの贈花が目立ってます。知り合いなのかな?

  68. 1169 住民さん7

    ソフトバンク・ショップとか、あんなに遠くじゃなくてもっと駅前でもいいのに。
    どこでも駅前にあるのに変なの!
    サブブランドのYモバだけ駅前なんて。

  69. 1170 住民さん8

    昨年ケンタッキー正面にオープンした寿司屋も既に閑古鳥だし、飲食店は難しいねぇ。

  70. 1171 住民さん1

    再開発は中野みたいに迷走しなければ良いよ。

  71. 1172 住民さん5

    新庁舎、1フロアぐらいカフェとか図書館とかあってもいいのに。
    執務フロアと展望スペースだけなんて、つまらない。

  72. 1173 住民さん2

    でも新庁舎、思ってたよりカッコいい♪

  73. 1174 住民さん8

    結局、完成は何年後?

  74. 1175 住民さん4

    週末の飲食店サービス、寒い日も出掛ける必要なく色んなお店の食事が出来て嬉しいです。

  75. 1176 住民さん6

    庁舎は令和15年目標だから2033年。こちらは土地の手配ができているし、移転元の計画もあるだろうから、大幅にはズレなさそう。

    サンスクエアや柳小路、南北貫通道路まで全部含めると30年スパンの計画らしいです。段階的に進むだろうから、どの段階でサンスクエアが再開発になるのか分かりません。でもサンスクエアは築50年以上だから、引っ張るにも限度がありそう。

    あまり期待しないで待つしか無いんじゃないですかね。それよりは、もっと小規模の新店舗。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸