東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. 【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド
匿名さん [更新日時] 2025-02-01 23:32:40

こちらは、「ガーデンクロス東京王子」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642730/



【物件アウトライン】
所在地:東京都北区堀船2-20-17他
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:

竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スレ作成日時]2020-11-15 10:10:17

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 1001 契約済みさん

    >>993 住民さん1さん
    令和4年4月更新した「東京都北区水害ハザードマップ」を確認したところ、石神井川がはん濫した場合でも、ガーデンクロスの敷地は浸水しないようです。
    https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bosai-bohan/bosai/suigai/map/do...

    1. 令和4年4月更新した「東京都北区水害ハザ...
  2. 1002 住民さん3

    治水設計上の降水量を越えないなら、って前提では?
    10年前の浸水を受けて、改善されてる。そうそう無いだろうとは言え、爆発的な集中降水量が起きれば浸水はあるかも。これはどこでも言える事だけど。

  3. 1003 住民さん6

    避難するにもどこへ?避難指示が出てから避難するほうが危ないと感じました。
    マンションの室内にいたほうがよっぽど安全ですよね?

  4. 1004 住民さん1

    1Fであれば避難した方が良いと思います。階数次第でしょうね

  5. 1005 住民さん8

    今日はヤクルトのサンプリングイベントがあったのですね。当方は残念ながら間に合わず終了した後でしたが、ヤクルト1000が頂けたのでしょうか?

  6. 1006 住民さん

    「金属製の棒が上階から落下してきて、専用庭に突き刺さっていた」の写真を見ると唖然になる。

  7. 1007 住民さん4

    うちの家内がポスト前を通ったときに偶然サンプリングに遭遇し、ヤクルト1000を1本もらってきました。

  8. 1008 住民さん3

    >>1007 住民さん4さん
    教えてくださりありがとうございます!
    もっと豪華だったのかな、なんて期待していましたw

  9. 1009 住民でない人さん

    キッチンシンクの水はけが悪くなりました。排水管が若干詰まっているのかもしれません。
    同じような方いますか?

  10. 1010 住民さん4

    うちは全然そんなことはありません。
    USBメモリに入っているディスポーザー取扱説明書P11にお手入れの方法が書いてありますよ。

  11. 1011 住民さん1

    みなさんここら辺の内科だと、どちらにお世話になっていますか?

  12. 1012 契約者さん8

    >>1011 住民さん1さん
    駅前のたかの内科良かったです。

  13. 1013 住民さん1

    >>1012 契約者さん8さん

    ありがとうございます!助かります!

  14. 1014 住民さん1

    また、夜遅くまで子供を中庭で遊ばせてるお宅があってさすがにさすがに勘弁してくれや、しかもスケボー
    ガーデンコート側だと声が響くし

  15. 1015 住民さん4

    >>1014 住民さん1さん

    遠くから見てましたけど、注意しに行かれた男性?の方が父親っぽい中国人に逆ギレされてましたね、お気の毒

  16. 1016 住民さん3

    集団生活できないならば、出て行ってもらいましょう!

  17. 1017 マンション住民さん

    やはり中国人でしたか。ビジネスもそうだし、日本のルールが守れないなら住民や管理組合で圧力を掛けて排除しましょう。そのための管理会社と管理組合です。

  18. 1018 住民さん1

    樹木配置のせいか、夏場は虫が多くてエントランス周りが汚れ気味ですが定期清掃で気になる程ではありません。管理会社の皆さま、お掃除ありがとうございます。

  19. 1019 住民さん1

    隅田川花火大会、そこそこ見えましたね

  20. 1020 住民さん3

    毎朝4:30から飛鳥山の蝉が鳴き出しますね。
    時計より正確!?夏って感じです。

  21. 1021 住民さん5

    26日に近所で盆踊りやりますよー♪

  22. 1022 住民さん4

    賃貸に出ていた11階と7階、決まったんですかね!

  23. 1023 住民さん1

    サンスクエアが売却されますね。
    便利な場所ですから次建替があっても商業施設だと嬉しいなと思います。

  24. 1024 住民さん2

    東武スーパー無くなると困る。遅い時間まで営業してくれてると便利。

  25. 1025 住民さん3

    再開発7~8年後だけど、それに合わせた構想なのかな。昭和臭い駅前が綺麗にオシャレになるのは大進歩♪

  26. 1026 住民さん7

    1021
    去年より賑わってましたね。
    飛鳥山公園の150周年イベントとか、王子が熱い夏!?

  27. 1027 住民さん8

    1023
    ゴルフ場と裏の飲み屋街も含めて、一気に再整備してほしいな。JR駅前なのに時代錯誤な駅前風景が都内23区にあるなんて今でも信じられない。

  28. 1028 住民さん6

    ここのモデルルーム跡の建物、取り壊さないなら
    カフェとかコワーキング・スペースにリフォームして活用すればいいのに?
    駅前カフェ店舗どこも混んでるから。
    区役所に提案すればいいのかな。

  29. 1029 住民さん6

    レジデンシャル王子神谷のモデルルームになりそう。CG画像の看板はってありますよ。10年スパンで考えれば再開発で取り壊されそうだし。

  30. 1030 住民さん3

    そうなんですね、川沿いで換気せず長期放置の建物だと湿気で施設内カビそう。

  31. 1031 住民さん2

    王子で唯一の本屋さん、来月15日迄で閉店するそうです。時代劇の流れとは言え残念。

  32. 1032 住民さん6

    >>1031 住民さん2さん
    閉店セールありそうでしたか?

  33. 1033 住民さん8

    間に合わせの雑誌はコンビニでもいいけど、本当に欲しい書籍の購入は赤羽か池袋に出るしかないかなぁ。個人店の本屋さんは各地で激減してる。

  34. 1034 住民さん3

    駅前再開発で大きな本屋さん来ないかな。
    でも○年後??

  35. 1035 住民さん5

    新書を扱うチェーン書店と中古のブックオフと、両方が来てほしい。新しい区長さんに誘致を期待する。区役所に要望しましょう。

  36. 1036 住民さん2

    ローソン向かいにあった「銀だこ」跡地のビルも壊して立て替えかなぁ??
    ソフトバンクの店舗が中途半端な場所にあるのが謎。

  37. 1037 住民さん9

    セブンイレブンが隣りに移動したから、元「銀だこ」と元「セブン」のビルは2棟合わせて建て替えかもしれないですね。
    それと、ほりぶん跡地のマンション1Fには店舗が入るみたいですし、コナカ跡地もあるし、いろいろ変わりそうです。本屋も閉店ですしね。

  38. 1038 住民さん6

    あの辺りは立地も良いですし、これからの発展が楽しみですね。この勢いで南口もなんとかしてほしいものです...笑

  39. 1039 住民さん1

    一応は都内23区でJR駅なのに、あの南口駅前の殺風景ぶりは珍しいよね。どこの田舎駅かと思う。
    カフェとかパン屋とか出店できそうなのに、本当にもったいない。ドトールでもベローチェでもバーガーキングでも来ないかなぁ。新しい区長に革新してもらわないと!

  40. 1040 住民さん1

    銀だこ跡地の空きビル、やっぱり建て替えですね。
    でも解体が来春で、新ビル完成は再来年の春予定です。

  41. 1041 住民さん1

    今日って、コンシェルジュさんからハロウィンのお菓子貰えたりしましたか?

  42. 1042 住民さん5

    そんなサービスやってんの??

  43. 1043 住民さん2

    このマンションのモデルルームだった建物の1階の照明の灯が、夜に全部灯ってました。
    何か作業してるのかな、本当にカフェになったら嬉しい♪

  44. 1044 住民さん9

    あの場所はレジデンシャル王子神谷のモデルルームです。
    https://oji-kamiya.resi.jp/map/index.html

    それとは別に、飛鳥山では毎週のようにイベントがありますね。規模の大小はありますが、秋のイベントはにぎやかなものが多かったです。飛鳥山で、こんなにイベントが開催されているのは引っ越し前には知りませんでした。

  45. 1046 住民さん7

    完売した後ぐらいから、都内マンション高騰したもんね。

  46. 1048 住民さん8

    7~8年後の区役所移転と駅前再開発後の方が 高く売れるでしょ。

  47. 1050 住民さん1

    お風呂場の洗い場にある排水口(水が溜まる部分)を掃除するのにおすすめなものってありますか?最近、臭いがしてきまして。

  48. 1051 マンション住民さん

    >>1050 住民さん1さん
    我が家は、水がたまる部分のグレーの整流ブロックは押すと外れるので、ハイター等でパーツを洗浄してますね

  49. 1052 住民さん8

    YouTubeにLIXIL公式の掃除動画が載っていますよ。

  50. 1053 住民さん1

    >>1051 マンション住民さん
    >>1052 住民さん8

    ありがとうございます。早速やってみようと思います。

  51. 1054 住民さん1

    ファミリーラウンジのおもちゃが不衛生な気がするのでたまに入れ替えて欲しいなぁ。要望を出そうかな

  52. 1055 住民さん5

    さすがに除菌液で拭いてから使ってますよ。

  53. 1056 住民さん3

    今年もロビーに大きなクリスマスツリーが飾られて綺麗ですね♪

  54. 1058 通りがかりさん

    中国は本格的に不景気に入りそうですし、キャッシュほしい人いそうですね。

  55. 1059 住民さん4

    最近Tebraキーの反応が悪いので電池交換しました。取扱説明書を見ると、2年交換くらいが推奨されていますね。精密ドライバーがあれば簡単に交換できます。Tebraキーはほんと便利です。
    https://www.clavis.jp/construct/download/pdf/01_Tebra_1.pdf
    21ページ

  56. 1060 住民さん6

    植物を育てるのは勝手ですが、枯れ葉を放置して隣の家に撒き散らすのはやめてほしい。
    (排水溝もつまるし、掃除の頻度も増える)
    掃除している様子があれば怒りも収まりますが、
    当人のバルコニーも枯れ葉そのまま、雑巾が転がり落ちいてながら、平気で洗濯物を干している。
    皆様も、人の振り見て我が振り直しましょう。

  57. 1061 住民さん3

    隔て板の下に長いL字型の工作物(木orプラスチック)を置いて隙間を塞ぎ、さらに排水溝には↓のような網状の工作物を置いてはいかがでしょう。クレームを言っても解決しないならば自己防御で。うちは幸いにも同様の被害がないのでやっていませんが。
    https://plant.salchu.net/2015/09/trash-stopper.html

    1. 隔て板の下に長いL字型の工作物(木orプ...
  58. 1062 住民さん6

    >>1060 住民さん6さん
    それと暖かい季節にリッピングの扉を開いたままで大声で笑ったり、電子タバコの匂いがバルコニーに出て隣に行ったりする迷惑行為もやめてほしい。室内とはいえ人に迷惑をかけてる自覚ないのかな。本当に人の振り見て我が振り直してほしいですね。

  59. 1063 住民さん7

    ネガのエサになるだけで、ここに書いても解決しないと思いますよ。周知されていることなので。

  60. 1064 住民さん4

    今までNextPowerのWebサイトで電気料金や日時ごとの使用状況を見ていました。最近URLにアクセスできなくなったと思ったら、完全にURLが変わっていたのですね。

    「お客さまサイト」変更のお知らせ
    https://nextpower-kepco.jp/info/info_detail/20231204.html

    新しいWebサイト
    https://www.enability.jp/EneVista/

    初回登録方法はこちら。
    今までと同じTKで始まるIDと部屋番号で初回ログインできます。
    https://nextpower-kepco.jp/customer/enevista/

  61. 1065 住民さん1

    メインエントランス側の道路、ガードレールがなくなり横断歩道ができてますね。
    お隣の保育園に通われてるご家庭が多いと思いますので便利になり良かったですよね。

  62. 1066 入居予定さん

    年末年始のゴミ出し禁止期間に、ゴミ出す人がたくさんいた。

  63. 1067 住民さん1

    >>1066
    ここで言うのはやめましょうよ。
    設置されているご意見箱へどうぞ。

  64. 1068 住民さん3

    日曜の朝から地震やめてー!!

  65. 1069 住民さん6

    東京湾が震源なんてヤバいね。

  66. 1070 内覧前さん

    そういえばマンションに備蓄てあるんですかねえ。
    発電機とかあるのかな?

  67. 1071 住民さん2

    >>1070 内覧前さん
    モデルルームを見た時に説明受けたうろ覚えの記憶ですが、発電機はありました。
    食糧や飲料の備蓄は無かったはずです。

  68. 1072 マンション住民さん

    Well-UPという非常用飲料水生成システムがあります。300世帯もあるので、マンションレベルで食料の備蓄を考えるのは大変ですよ。各自ですべきかと。部屋の収納多めですし。
    https://www.hasec.co.jp/wellup/

  69. 1073 住民さん6

    オーケーもコーナンも近いんだから、各家庭で普段から備蓄して備えましょう♪

  70. 1075 住民さん4

    >>1074 住民さん1さん

    そうか?
    それにここに書いて何の意味が?

  71. 1076 住民さん8

    住んでない人の冷やかしでしょう。

  72. 1079 住民さん1

    同じアジア圏の仲間です♪

  73. 1080 住民さん1

    春先だからなのか こちらのマンションでも週末は引っ越し業者さんをチラホラ見かけますね。
    断捨離と荷物整理に苦労した入居時を思い出します。

  74. 1081 住民さん3

    敷地内に桜の木も植えてほしいなー♪
    成長するから広さも必要だけど。

  75. 1082 住民さん7

    今年も飛鳥山の桜が綺麗ですね。個人的には、南口からマンションに帰宅する際に、横手に見える印刷局内に咲いてる桜もいつも綺麗だなと思っています。中には入れないですが、遠目で見ても幸せな気持ちになりますね。

  76. 1083 住民さん6

    いよいよ桜も終わりですね。北区は桜が多いし、花見ができる場所が多いですね。
    ・3月初旬のみんなの公園の河津桜
    ・3月下旬は飛鳥山や音無親水公園、石神井川

    飛鳥山は散ってしまったけれど、
    ・新聞工場裏とあらかわ遊園の隅田川沿い
    ・豊島五丁目団地裏から新神谷橋(ユニクロ手前まで)の隅田川沿い
    あたりは、最後の花吹雪で今週末までは大丈夫です。

    隅田川沿いは、いずれも途中で切れますが、ウォーキングにはおすすめです。来週くらいからは、ハートアイランドの新田さくら公園で遅咲きの桜を楽しめます。

  77. 1084 住民

    近くのおすすめ小児科教えてもらえませんか?

  78. 1085 住民さん2

    サンスクエアの売却先は、住友不動産みたいですね。王子駅に調和したまちづくりをしてくれればいいのですが。

  79. 1086 住民さん1

    駐輪場の強風対策の衝立って、あれで完成系なのでしょうか?もっとパーテーションのような壁を付けるイメージでした。

  80. 1087 通りがかりさん

    駐輪場、平置きなくして二段にしてほしい。
    住民なのに外来用に置いてる人多くてダサく見える。

  81. 1088 住民さん1

    >>1087 通りがかりさん
    同感です。外来用に置いている方を結構お見かけしますが
    駐輪場の契約をしない理由は平置きだからなんでしょうか。
    停めるのが面倒なのか、そもそも契約されていないのか…

  82. 1089 住民さん2

    固定資産税の支払い時期ですね。物価高で毎年払う気が萎えて来ました。35年ローンもキツイ~~!!

  83. 1090 住民さん1

    今年もまたお庭に大きなプールを出されているご家庭がありますが、これって去年ダメって言われていませんでしたっけ?排水に気をつければ平気なんですか?

  84. 1091 住民さん

    >>1090 住民さん1さん
    排水に気をつければいいのでは

  85. 1092 契約者さん1

    >>1090 住民さん1さん

    非常識な人達に何を言っても無駄です。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  86. 1093 住民さん5

    北区1日に3回も急な豪雨って、真夏でも異常ですね。おかげで今朝のベランダの洗濯やり直し!!

  87. 1094 住民さん7

    駐輪場に未契約の電動自転車が停められいてますね。
    駐輪場所を申し込み、割り当てられるのを待ってる段階かと事情は分かりますが、なぜあんなに邪魔になるところに止めているんでしょうかね。

  88. 1095 マンション住民さん

    オレンジ色のMATEって自転車ですよね

  89. 1096 住民さん7

    >>1095 マンション住民さん
    それもあるんですね。
    今朝見ましたら当方が指摘していた自転車は無くなっていました。ご本人か管理組合の方が早急に対応してくださったようです。ありがとうございます。

  90. 1097 住民さん3

    直前の雷雨で中止かとも思われた隅田川花火大会、開催してるんですね。
    近いので毎年の真夏の風情です♪

  91. 1098 住民さん8

    駅前のマクドナルド1階席、やっと修理が終わったのか解放されてますね。暑い真夏に座れないのが不便だったので歓迎です♪
    王子には もっとカフェ店舗を増やして欲しいけど再開発まで無理かなぁ。

  92. 1099 住民さん1

    業者の車を3時間程度止められる駐車場スペースってありますか??こういう場合は近くのパーキングですかね??

  93. 1100 住民さん5

    素敵ネットで来客用駐車場を予約すればよいだけかと。空いてなかったらコインパーキングですが。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸