東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス笹塚駅前はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 笹塚
  7. 笹塚駅
  8. アトラス笹塚駅前はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-04-14 14:15:35

名称 アトラス笹塚駅前
所在地(地番)
東京都渋谷区笹塚1丁目55番1・他
交通
京王線・京王新線「笹塚」駅(南口)より徒歩2分
総戸数
45戸(非分譲住戸13戸含む)
建物完成
2022年12月下旬予定
お引渡し
2023年1月下旬予定
売主
旭化成不動産レジデンス株式会社
国土交通大臣(6)第5344 号・(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒101-8101 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
設計・監理
アーキサイトメビウス株式会社
間取り
1LDK~3LDK
住戸専有面積
32.97㎡~62.52㎡

[スレ作成日時]2020-11-13 12:13:27

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス笹塚駅前口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    そこまで音に敏感な人が、そもそも線路沿いのこの物件を検討するのかね?

  2. 52 匿名さん

    >>51 匿名さん

    たしかに。ここは騒音気にならなかったり、寝るだけに帰ってくるような人にはいいのかも

  3. 53 通りがかりさん

    タワマンの乾式壁についてです。
    関係者じゃありませんよw

    https://www.sumu-log.com/archives/24286/

  4. 54 匿名さん

    >>53 通りがかりさん

    こればっかりは実際住んでみないとわかんないよねー。施工の差で変わってくることもあるし、隣がどんな間取りでどんな人が住んでるかによってもかなり変わってくる。

  5. 55 名無しさん

    コストカットしなきゃいけない物件が全部の窓二重サッシにしないでしょ。論点が戸境とかw
    現に初台は全窓じゃなさそうだしね。

  6. 56 匿名さん

    >>55 名無しさん

    外がうるさいから二重サッシにせざるをえないだけ笑

  7. 57 匿名さん

    正式価格発表されましたが、坪単価400前半で平均410ぐらいの感じですね
    予想よりだいぶ安い気がします
    線路と高速を考慮したのかな

  8. 58 マンション検討中さん

    かなり安いですね!相談会があまり好調じゃなかったのかしら。チャンスですね

  9. 59 口コミ知りたいさん

    なんか私の知っている価格と違う…私の希望プランは470後半からでした。

  10. 60 坪単価比較中さん

    低層階は線路が目の前にある「線路ビュー」.なので,かなり安く販売されている模様.
    それが平均価格を押し下げているだけで高層階は普通にお高い(坪単価470万くらい)です.

  11. 61 匿名さん

    >>57 匿名さん
    平均410って、、、 高すぎてびっくりです。
    これならプラウド渋谷本町と同じくらいですね。
    高速、電車に挟みでこの値段とは、、、 
    もうマンションは買えないのかなと、、。

  12. 62 匿名さん

    >>61 匿名さん
    二年前のマンションを出されても。。

  13. 63 検討者さん

    >>61 匿名さん

    聖蹟桜ヶ丘まで下れば300万のマンションがある
    ここは兎にも角にも立地
    投資する人も多いだろうから、マンション管理は大変だし、住みずらいと思うか。
    住みづらくなったら、売ればいい。売れるマンション。

  14. 64 マンション検討中さん

    現地まで行ったけど駅近なので減速して電車入ってくるから、そこまで煩くなかった。

  15. 65 マンション検討中さん

    >>62 匿名さん

    アトラス駅近でも東高円寺はまだ残ってますね。 
    確か2年前のですね。  
    プラウド仕様も良かったりしっかりコンクリートの厚い壁だった、ここは乾式壁ですし、立地もしかり。 
    なかなかの値段と私もおもいます。 
    どーなんでしょ、

  16. 66 マンション検討中さん

    心配しなくてもどうせ売れます

  17. 67 匿名さん

    売れてるんですね。このご時世に第1期60%強とは。相変わらず予約が取れませんが…

  18. 68 匿名さん

    このマンションが一番立地いいんだけどなぁ。
    大手の会社がやっていたら間違いなく買いに走ったんだろうけど。
    少し様子見。

  19. 69 匿名さん

    駅に近い物件は、価格が高くなることは予測できましたが
    笹塚でこんなに坪単価が高いとは思っていなかったため、想像超えた価格帯でびっくり。
    南向きなので陽当たりは良いのかもしれませんが、それも周辺環境にもよりますし
    設備が充実しているなどがなければ、ここに決めたいとはなりにくいのかなと思いました。

  20. 70 マンション検討中さん

    笹塚でこれより駅近のマンションありませんしね。線路がある以上、光を遮られることもありませんし。むしろ良心的な価格かと。

  21. 71 名無しさん

    ほとんどの部屋が抽選みたいですね。久しぶりに見る人気物件か。

  22. 72 匿名さん

    乾式壁も気になりますが、外廊下なのも気になりますね…

  23. 73 検討ユーザーさん

    >>70 マンション検討中さん
    メルクマールは駅直結ですがなぜカウントされないのでしょうか?

  24. 74 検討ユーザーさん

    >>71 名無しさん
    投資用に検討中ですが確かに高い。駅から直モール、屋根付だから便利でしょうが、線路前で眺めも環境も悪いので賃貸用ですな。自分で住むなら隣に公園のある東高円寺の方が良いと思う。

  25. 75 マンション検討中さん

    >>73
    メルクマールは賃貸だから…

  26. 76 マンション検討中さん

    この規模でどうやって内廊下にするのよ。管理費いくらになると思う?

  27. 77 通りがかりさん

    >>74 検討ユーザーさん

    東高円寺はもう小さい部屋ひとつしか
    残っていないですね。

    仕様はここの方がいいのでしょうか…

  28. 78 検討ユーザーさん

    >>77 通りがかりさん
    1DKのみですね。その部屋、見学した時は好印象でしたよ。1人住まいなら充分ですね。モデルルームで家具付で。

  29. 79 匿名さん

    マンションを買う言われると管理を買う、アトラスマンション管理が最悪です。(HRM)委託されてます、人手不足の世の中、80代年配の方清掃員ばかり、目、足腰悪い、管理員と言うより、ゴミ出しだけ、作業終了まで居座り。投資の方達将来は資産価値心配です。

  30. 80 買い替え検討中さん

    なんか残念な人に当たっちゃいましたね。大塚は管理良かったですよ。
    投資の方がいなくなれば抽選倍率下がってありがたいけど。

  31. 81 通りがかりさん

    >>69 匿名さん
    笹塚駅2分でこの価格はむしろ安いのでは?
    ここが高いと感じるならば京王線だと聖蹟や多摩センターまで下るしかないかと。

  32. 82 口コミ知りたいさん

    笹塚1町目計画の時から気になっていましたが、マンマニのおすすめ物件来ましたね。ただ、もう第1期の受付終了なんですね。第1期で60%販売終了ですか。予約全然取れない中で公開から第1期早過ぎですよね、完全に乗り遅れてしまいました。2LDKいいですね!第二期に申し込みたいですが、依然として予約取れないです。キャンセル住戸出ないかぁ。

  33. 83 匿名さん

    >>82 口コミ知りたいさん

    このタイミングで記事公開するのは、マンマニさんが担当してるお客様もここ狙ってたからだと思います。

  34. 84 通りがかりさん

    すごい高評価ですね。
    私もまだ来場できてませんが、やはり優良物件なんですね。来場された方の感想を伺いたいです!

  35. 85 名無しさん


    最高倍率は最上階3LDKの6倍だったみたいです。抽選にならなかった部屋もいくつかあるらしいですが、営業の方が言うには反響の大きさから2期は値上げして出すのではないかと言っていました。

  36. 86 マンション検討中さん

    地元民です。笹塚駅近は分譲が少なく、あっても築20年の30?40㎡レベルなので、優良物件以前に3LDKや2LDKは比較するものすら無いので人気集中したのでしょうね。私は説明会すら回ってきませんでした。当選された方は本当に羨ましいです。第二期はさらに凄い事になりそうですね。

  37. 87 マンション掲示板さん

    投資目的が入りにくい3LDKで6倍は凄いな。普通、駅近のマンションは利回り良い狭い部屋から高倍率になり、高額の部屋は最後まで残るのだが。投資目的なくここまで人気になるのは稀に見る優良物件だな。

  38. 88 マンション検討中さん

    前の方の投稿で最上階3LDKが1億いかないかとか言ってる人もいましたものね。3LDKの62㎡は坪単価530万なら1億、デベが住友や野村なら1億ありえたな。

  39. 89 匿名さん

    ここ検討してましたが駐車場がないと言われ諦めました。2台ありますが1台はすでに地権者使用で確保は無理だろうとのことでした。

  40. 90 マンコミュファンさん

    この物件は、非分譲以外で最上階だけ全方位景観抜ける、天井高2700という十分なプレミア分があるのに、価格に乗せていなかった。この売主の大手なら最上階だけ天板天然石や建具仕様を一段上げてプレミア感を出し、価格に思いっきり乗せて最上階で利幅取る。気づいた人は最上階が買いと判断したのだろう。まあ、最上階に限らず、これだけの希少物件でそもそもの平均坪単価自体を強気にいけなかった売主の値付けの甘さもあるが。比較参考になる物件無く値付け難しく、かつコロナ禍の販売で難しい部分があったのだろう。

  41. 91 名無しさん

    >>83 匿名さん 
    あり得ませんよね。  
    マンマニの評価疑います。

  42. 92 名無しさん

    >>90 マンコミュファンさん
    プラウド渋谷本町最上階は天井高3000、内廊下、ディスポーザー付きかつ、全方位抜けで、管理費ここより安い。
    いくらなんでもここは最上階に限らず高値すぎるのないかな。 
    コロナで相場が上がってのにしろ、線路前ですよ。

  43. 93 周辺住民さん

    >>92 名無しさん
    そうはいってもプラウド渋谷本町は西新宿五丁目駅徒歩6分(山手通りを渡るのと地下深く下りるので実質10分超).山手通りは坂.初台駅は9分.さらにずっと坂で論外.清水橋交差点はちょっとした雨ですぐ冠水する.近隣スーパーはまいばすのみ.サミットまで5分.帰り道は上り坂.
    駅徒歩2分,フラットアプローチ,雨に濡れない,周辺はスーパー多数と立地のアドバンテージは圧倒的にアトラス笹塚駅前にあり,プラウド渋谷本町との価格差は妥当,もしくは割安とさえ思いますが.

  44. 94 マンコミュファンさん

    >>93 周辺住民さん
    坪単価は最上階60㎡台がどちらも454万円同じですね。管理費の違いはプラウド渋谷本町は100戸でエレベーター1基に対し、アトラス笹塚駅前は47戸で1基というのも大きいです。50戸に1基が基準で、100戸に1基はかなり少ないです。
    最寄り駅の大江戸線の西新宿5丁目と京王線、京王新線始発笹塚は比較にならず、立地のアドバンテージは圧倒的にアトラス笹塚。マンションは仕様ではなく、立地なので、私もアトラス笹塚駅前の方に軍配が上がると思います。

  45. 95 マンション好き

    >>92 名無しさん
    100戸の物件と47戸の物件で管理費を比べられても。戸数多ければ管理費が下がるのは当たり前かと。

  46. 96 周辺住民さん

    >>94 マンコミュファンさん
    93です.訂正ありがとうございます.最上階の坪単価同じなんですね.
    プラウド渋谷本町髙いな….

    訂正ついでに,近隣スーパーはまいばすのみと書きましたが,記憶違いをしてました.100円ローソンでした.もっと使えないわけですが….

    >>95
    おっしゃるとおりですね.
    ただ,2017年竣工のパークリュクス渋谷西原が67戸,内廊下で管理費がこことほぼ同額なので,維持管理が必要な設備が少ない割に,やっぱり少しだけ割高かもですね.

  47. 97 マンコミュファンさん

    >>96 周辺住民さん
    プラウドは20m先にピアゴがありますよ。   
    それと清水橋冠水とか、初台までずっと坂や駅まで距離とか誤情報はいかがかなとおもいます。 
      
    この物件は管理費は高いかどうかはさておき、乾式壁と外廊下で、電車前っていうのが、私は残念。 
    便利な立地なだけ悔やまれる。 
    あとペンシルで賃貸ぽく見えるようなきがします。
     
    私も初台のマンション住まいですが、新宿近くで便利ですよね。 
    住み替え検討しているので、私はパークホームズ初台を狙ってます。 
    プラウドは良かったのですが、あそこもあっという間に売れてしまった。
    ここもすぐに完売になるでしょう。  
    狙ってる方は早めに動いた方がよいですよ。

  48. 98 周辺住民さん

    >>97 マンコミュファンさん
    あ!ピアゴありましたね!訂正ありがとうございます。やっぱりミニスーパーありましたね。ただまいばすじゃなかった…。

    ただ坂についても冠水についても誤情報じゃないですよー。あの辺りに7年住んで、通勤で毎日清水橋交差点渡ってたんで。
    清水橋交差点から初台まではずーっと緩やかな登り坂ですよね?あれ歩くとなかなか辛い。
    清水橋交差点は、名前のとおりもともと川を埋め立てたところというのもあり、すぐ水浸しになりますよ。
    初台住みならそこそこの雨の時にぜひ行ってみてください。
    広い交差点なのに、人が一部分しか歩いてない光景が見られますよ!

    乾式壁が残念というのはその通りですね。プラウドはコンクリート壁ですし。

  49. 99 マンション検討中さん

    流石にみんな逃さないね。これは優良物件。

  50. 100 マンション好き

    >>98 周辺住民さん
    周辺住民さんが言われている事が正しいかと。
    ハザードマップみれば簡単に分かりますよ。西新宿五丁目駅から清水橋挟んで本町5丁目ぐらいまでは渋谷区でも屈指の低地で大雨の時には山手通りから流れ込みますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸