物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番) |
交通 |
総武線 「千葉」駅 徒歩11分 京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]京成電鉄株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]京成不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判
-
351
契約者さんx
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
りんご
ある方が不満に思っている人いますか?と投稿されていたので書きました。
モデルルームの説明で窓は二重窓なので静かですと言われたのでショックでした。
他の方が、音は全然気にならないと仰っていたので色々知りたかったですが
引っ越しな、売却すれば、などといわれてとても怖くなりました。
この物件がお得なのかは、人それぞれだと思います。住宅ローン払うために、生活費を説約しています。
もしかしたら、上層階は音が静かなのかもしれませんね。
音については自分で考えます。
もう書くのをやめます。
マンションの防火対策では
何人かで組むと聞いています。
もし、住人の方と意見が少しでも違った時、怖いなと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約者さんx
りんごさんも匿名さんも7さんもすべて同一人物と思ってしまうのは私だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約者さん8
住んだらわかりますけど、ほとんど音はしないですよ。
騒音云々って言ってる方々は、このマンションの資産価値を下げようとしているだけだと思います。
理由は不明ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
りんごさんも契約者さん7さんも、私とは別人です。
りんごさんと契約者さん7も別人だと思います。何故同一人物だと思われるのか。
ここでは建設的な議論や論理的な話は不可能なようですので、もう書き込みません。お騒がせして申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
契約者さんx
>>355 匿名さん そうだね あなたは退出した方がいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約者さん2
>>349 契約者さん7さん
仰る通り、
音の感じ方は人それぞれですよね。
話し合って改善していくといった建設的議論に賛成いたします。
さて、生活音が気になる場合、家具の配置は、壁に書庫などを置いたりが生活音の伝わりが軽減されるようです。
外界の騒音には、騒音に対応したフィルターに変えてみると軽減されます。インターネットで調べてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約者さん2
>>354 契約者さん8さん
音は部屋に入れば気にならないといったコメントが多数、見受けられます。
こちらのマンションは駅前であるので資産価値は高いです。
ちなみに、田舎以外は外から音は聞こえてきて当然なので資産価値については心配されなくても大丈夫でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
契約者さん2
正直言って、否定的なコメントには腹が立ちます、色々考えた上で何千万も出して買ったんですよ。このスレは自画自賛でもいいからこのマンションの価値を建設的にあげていくスレです。そ例外の目的の人は検討スレに行ってください。お願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
契約者さん1
二重サッシの説明コーナーに対して実際は聞こえるなぁとは内覧会時に感じました。
その後、引越前にこちらの騒音の話の書き込みを見て夜寝れるか心配してましたが、私は線路と反対側の部屋で寝泊まりしてるせいか、全く気になりませんでした。
ちなみに購入時は、むしろ反対側の方部屋の音を心配してました(近くに消防署があって二重サッシでないので)が、住んでみればそれも大丈夫でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
住民YZ
住民です。皆様どうぞよろしくお願い致します。今日1日家にいましたが、電車音は集中してちゃんと聞けばなんとなく聞こえます。普通に生活してて、気になったことはありません。逆にベランダの方がよく聞こえるかも。廊下通る時確かにびっくりするほど音大きかったですが、でも嫌な気持ちにはなりませんでした。実際住んでみて、とりあえず便利です。立地最高です。間取りを妥協して購入しましたが、音など全て考慮して決めたので文句はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
購入者さん
>>344 oneoneさん
消防法で決まっている以上、仕方ない取り決めになりますが、防火管理者は講習を受けて試験をクリアして資格を有する必要があります。
資格を有するということは罰則も伴いますし、人命に深く関わる重責もあります。
本物件は契約者購入者=住民ではないケースも多くなることも想定する必要もあります。
室数に対して契約者住民が少なくなった場合は防火管理者に選出される頻度も負担も高くなるかもしれません。
もしoneoneさんのような前向きで意欲的な方々が固定で防火管理者になっていただけるなら有難いと思いますが、
防火管理者は消防法に従い年2回の消防検査を行う必要もあり、住民が住民の部屋に入り検査をすることに抵抗を感じる方もいるかもしれません。
自分的には外部の有資格業者等に委託するほうが良策かと思います。
ただoneoneさんのような考え方ができることには感服致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住民YZ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
Oneone
>>362 購入者さん
とんでもございません。とても詳細に教えて下さりありがとうございます。納得の上、外部のプロに委託する方に投票いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
なぜこのような場で、出ていけとか、腹が立つとか
半分独り言かもしれないが、思うことそのまま強く他人を攻撃するのかな。
書き込んでいる皆が書き込みに慣れているわけでも無く、名付を間違う事も有るだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
契約者さん8
購入した人にとってはもうこの物件は我が子なんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
契約者さん1
話がズレますが、田舎だから静かだとは限らなかったりします。海沿いの木材家屋とかは潮騒とか海鳴りとかなかなかに騒がしいです。
話がズレたついでにこんなエッセイ漫画ありました。https://note.com/tokyoasobi/n/n6abe92e090af
要は気の持ちようという事なのでしょう。
音が気になって後悔している方々が、物件や物件の他の環境要素を好きになる事で気にならなくなり、心が軽やかになる日が訪れる事を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
契約者X
後悔してる人はこういうところに恐らく書き込みません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
>>264 契約者さん3さん
毎日の事なので騒音は本当にストレスですよね。
お気持ちお察しします。
建設的なご提案で一度デベに相談してみてはいかがでしょうか?
二重窓にズレや不良はないか確認して貰い、異常も無くあくまでも個人の音の捉え方だという事なら自費で三重窓に工事が出来ないか尋ねてみてはどうでしょうか?
窓の工事となると後々、管理組合の許可を得る事になると思いますが。
もし、電車の音に関するデベ側の説明に腑に落ちない部分があれば建築士に相談してみるのも手かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
住人
ここのワークスタディルームでテレビ会議をされている方。ご本人とテレビ会議されている方の声が丸聞こえ。
仕事の話を周りの方に聞かれても大丈夫なのかな?
聞こえてまずい場合、テレビ会議は各自の部屋でやられた方がいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
住人D
>>371 住人さん
自習室が静かな分、より響きやすい気がします。コワーキングスペースのように周囲が騒ついている方が個室の音が誤魔化される気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
契約者さん7
>>357 契約者さん2さん
頂いたアドバイスを参考に私の許容範囲まで改善できました。ありがとうございました!
以下、他にお困りの方がいた場合の参考事例として。
私が困っていたのは線路側の洋室を寝室にした為、線路の音で朝必要以上に早く起こされてしまうというものでした。リビング側はリビングと繋げて使う想定だったため寝室の移動もできず。。
対応としては契約者2さんのアドバイスを参考に
・壁ポコ吸気口にサイレンサー取り付け。
・その上で、吸気口を閉じた状態で前に本棚を置いて塞ぐ。この部屋の24時間換気は捨てる。換気する時は窓を開ける。
・窓は防音カーテン。効果がなくても後悔しないようにニトリで5千円程度のものを付けたが軽減効果は感じられた。
・レースカーテンを外して同じカーテンをもう1つ付けて二重にした。最初から高級なものを買えばよかったと後悔。。
これでも耳を澄ませれば聞こえはしますが、朝6時に起こされることなく熟睡できるようになりました。聞こえ方、感じ方には個人差があるのでここまでしなくても気にならない方もいるようですし、ここまでやっても気になる方もいるかもしれませんが、ご参考まで。
※リビング側の音は起きている間のことなのでさほど気にしていませんでしたが、ついでにこちらも防音カーテンと吸気口のサイレンサー取り付けで大分軽減されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
>>373 契約者さん7さん
共有ありがとうございます。
我が家も線路側が寝室なので熟睡できていないので情報大変助かります。
寝室の換気口を閉めて寝ているとのことですが、
廊下の扉も閉めていますか?
玄関からの音もすごくて扉を閉めています。
換気しないと不安でお伺いしました。
我が家も換気のところをしめたいと思います。
なお、我が家は本棚を置くスペースがなく、カーテンのみで対応です。涙
本当、モデルルームに騙されたなと涙しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
>>374 匿名さん
調子が良かったですからね。アンケートの通りやんわりで親切と感じる方もいるでしょうが。
最近私と棟内で何度かすれ違っても目も合わせない。縁があったんだから仕事だからと割り切り挨拶位すれば。と気付いているこちらは思ってますが。
反し掃除の方本当に明るく真面目に仕事をしている印象です。休憩場所がなくてゴミ置き場で休んでいて気の毒になります。
個人の意見ですが、清掃の方が明るく真面目に仕事をされているのをみて、私は良いマンションだな。
良かったな。と感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
入居済みさん
>>375 匿名さん
色々な方がいらっしゃるのが大型マンションですよね。賃貸も割と多そうですが。すれ違った方とは会釈や道の譲り合いをするケースも多く、以前購入した中古マンションよりは礼儀のある方が多いとは感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
ポール
上はご参考まで。
ここの賃貸は順調に決まってるらしいので、音は神経質な人だけへの特殊問題なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
ミミさん
嫌ならいつでも引っ越せる賃貸と、そう簡単に引っ越せない分譲を一緒に語るのは無理があるかと。すぐに買い手が付くような人気物件ならいいですが、新築でも苦戦してる状況ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
契約者さん7
>>374 匿名さん
玄関も地震対策でクリアランスとっているせいか音入ってきますよね。。
私は寝る時ドアを閉めていますが、今のところ結露などありませんし、体調にも問題もありません。土曜にあれこれやってまだ4日しか経っていないので「今のところ」「私は」問題ないレベルの話で申し訳ありませんが。。
匿名さんも快適な睡眠ができるよう祈っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>376 入居済みさん
375さんは住民の話をしているのではなくて、営業さんのことを言ってるんじゃないですか?
私もこの掲示板以外では住民に対して嫌な思いはまだしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション住民さん
カーディーラーの営業と違って、マンションの営業は売ったらほぼ客との関係は終わりですからね。そりゃ態度が変わっても不思議ではないですよ。
若しくは、「電車の騒音がMRでの話と違うじゃないか」などのクレームを言われるのが嫌であえて無視したのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
契約者さん3
なんでこんなに音で盛り上がってるのでしょうか、、、私の耳が悪いのか,住んでる場所が聞こえにくいのか、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
>>382 契約者さん3さん
本当に聞こえないですか?
今も寝てましたが、電車の音がうるさく目覚めてしまいました。
6階より上でしようか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
名無しさん
同じ人が悩まれて連投されてると見受けられますが、一度内装業者に相談されてはいかがでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約者さん1
失礼します、シートフローリングってキャスター付きのチェアを使うならチェアマットやラグを敷いて使っていますか?調べてもあまり出てこなくて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名
366です。
こちらも購入者であり入居済みの者です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約者さん1
>>385 契約者さん1さん
こんにちは、私は念の為、フロアマットの上にさらに透明なシートを引いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
契約者さん2
>>387 契約者さん1さん
385です。ご回答ありがとうございます!
せっかくの新居ですから綺麗に使いたいですしマット検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション住民AB
今日の朝6時すぎですけど、オートロックのドアの前に女性寝てましたよね・・・
寒い日で、オートロックの前の空間が暖房きいていて暖かいのはわかるんですが、人様のマンションの入り口を寝床にするのはやめてほしい・・・
次、管理人に会ったら伝えます。今年の冬が今から不安です。
入口に暖房いらないですよね?思い切ってずっと暖房オフにしてもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
購入者
>>389 マンション住民ABさん
夏は夏で冷房目当ての人も寝床にするかもですね。
エントランスは雨も凌げますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
契約者
>>389 マンション住民ABさん
このような誰でも閲覧出来る掲示板に、自分の住むマンションエントランス付近で寝ている人がいてやめてほしい、等の投稿をすることは、かえってこの地域の民度の低さを晒しているようで何となく恥ずかしささえ感じてしまいます。
寝るのやめてほしい、なんて当たり前の話ですから、こっそり管理会社に言って注意してもらう、また再発防止の仕組みを作る等の対策をしてもらえばいいだけではないでしょうか?夏だから、冬だから、冷暖房のオンオフの問題ではないように思います。いずれにしても、安心・安全な暮らしを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
千葉県民さん
>>389 マンション住民ABさん
駅前に交番あるから、警察に対応していただきましょう。
管理会社にも連絡は必要ですが、浮浪者でなければ警察が早い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
住人
情報共有ありがとうございます!
朝はバタバタして交番に行けないので、みつけたらこちらも管理人さんへ連絡します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
奈々さん
>>393 住人さん
ありがとうございます!よいマンションにしていきましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
住人
>>391 契約者さん
民度が低いとかABさんの発言にたいして私はそう思いませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
契約者V
>>389 マンション住民ABさん
貴重な情報ありがとうございます。
今後は深夜や早朝の出入り時に気をつけたいと思います。
マンション住民なら再犯防止の策はあるかもしれませんが、外部の人では難しい問題ですよね。
警察も事件性や人的被害や建物自体に損害を与えていなければ注意して終わりです。
効果的な『再犯防止』にはなりません。
公共施設や商業施設でもエアコン目当ての人たちが寝てたり長時間居座りするようですから、
エアコンの一定時間限定の停止は少し効果がありそうですね。
光熱費削減にもなります。
24時間有人管理ならさらに安心なんですけどね、無理だろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
エレベーターの下ネタ?の落書き残念ですね。
文字の位置からして書いたのは、子供ではなさそうですね。大人なら残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
奈々さん
>>397
抱っこされた子供が遊び心で爪で記入されたと思っています。各引っ越し屋の名前も列記されていますし。
もうそろそろ外される養生ですし、エレベーター内でクスッと笑っていいリフレッシュになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
>>398 奈々さん
もしそうなら親というのは、注意しないものなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約者さん1
>>399 匿名さん
注意したときは既に事後という…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件