埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ千葉
匿名 [更新日時] 2024-06-29 21:06:36

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 1101 契約者さん8

    テナント家賃だけでも63.6万+共益費だから、
    最低220人位、幽霊会員でも増えればね。
    長く持って欲しい。

  2. 1102 契約者さん5

    同感です

  3. 1103 契約者さん2

    >>1075 さん

    同感です

  4. 1104 マンション住民さん

    24-26時の騒音、検討版にも書き込みありましたがルンバとかの家電のオート作動とかなのかもですね。本人は寝てるから気づかないとか

  5. 1105 契約者さん4

    >>1104 マンション住民さん
    見ました。
    ルンバってそんなにうるさいんですか?
    本当毎月新しいクレームがでてて不思議。

  6. 1106 契約者さん3

    >>1105 契約者さん4さん

    毎月新しい住民さんが入居してきてるからでは?
    あるいは我慢できてた期間が人それぞれバラバラだからかも。
    うちも近隣の音には悩まされてますが、まだ我慢期間継続中です。
    直接関係なくても小まめに注意喚起が張り出されることでマンション住民全体が少しでもマナーやルールを意識するようになれば良いかと。

  7. 1108 住民

    粗大ゴミのショッピングカート、モラルの低い住民がどこかのスーパーから盗んできて駐輪場に放置したものを、管理費で処分しているのかと妄想し、勝手に腹を立てている今日この頃です。

  8. 1109 購入経験者さん

    >>1106 契約者さん3さん
    私もそうだと思います。実際上階の住民の方が引っ越しされてきたときは家具の組み立て音は聞こえましたが、今は聞こえないです。

  9. 1110 住民です

    >>1108 住民さん

    私も腹立たしいです
    自転車置き場のところにあったのを発見した時は二度見どころか三度見四度見くらいしました

  10. 1111 契約者さん6

    >>1110 住民ですさん
    私は見ていないのでわかりませんが
    防犯カメラで、どなたか確認してもらうのは
    どうですか?

    住人なら管理人が注意し、
    そうでないならまずは、今後のために警察に報告がいいと思います。


    何もせず管理費で引き落とそうものなら、管理会社の業務怠慢ですよ。


  11. 1112 契約者さん6

    >>1108 住民さん

    1111の投稿者です
    マンションでこういうことが起きていることを知れて助かります

    私も外を出る時は、色々マンションを見ながら歩こうと思います。

  12. 1113 住民です

    >>1112 契約者さん6さん
    スーパー側からしたら盗難ですよね
    防犯カメラがあるならチェックして欲しいですし、どういう判断で粗大ゴミになったか知りたいです
    あのカートの粗大ゴミ回収日までに管理人さんに声をかけなくては

  13. 1114 契約者さん1

    >>1113 住民ですさん
    管理会社に事実の確認すらせず、憶測で刑事事件の可能性を議論するのは時期尚早かと存じます。

  14. 1115 契約者さん8

    >>1113 住民ですさん
    本当そうだと思います。まずは管理人さんに声がけをお願いします!
    今後こういう方がなくなるといいです。

  15. 1116 契約者さん3

    >>1113 住民ですさん

    本当に頭下がる思いです。

    1113住民さんみたいな方が住まわれているマンションでよかった。
    あまりに無関心やなんでも管理会社任せな方、あるいは問題騒ぐな絶対に無いばかりでは治安やルール、マナーなどの悪化が心配でしたから。
    一方的な決めつけ、攻撃的な意見、安易な通報は控えるべきですが、住民の議論に早い遅いはないと思います。

  16. 1117 契約者さん5

    >>1114 契約者さん1さん

    だから、管理人に確認しなければと仰ってますが。

  17. 1118 契約者さん3

    犯罪者が住むマンションは嫌ですね。
    早く逮捕されてほしいです。

  18. 1119 住民

    >>1117 契約者さん5さん
    事実認定の裏づけとなるものは証拠のみですから、管理人又は管理会社に事実確認する前に、妄想で住民を窃盗の犯罪者扱いすることは問題です。

    「妄想」と仰っていますし、「モラルの低い住民がどこかのスーパーから盗んできて駐輪場に放置」した事実を立証する十分かつ適切な証拠は提示されていません。もし、当該行為を行った主体が住民でない場合、住民であっても入手方法が窃盗によるものでなかった場合、デベロッパーや一部住民に対する偽計業務妨害に繋がりかねません。

  19. 1120 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 1121 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  21. 1122 契約者さん2

    その現場を見られた方が、
    管理人さんに報告して、防犯カメラをみてもらったほうが良さそうですね!

    放置された方が、
    住人、もしくはわからなければ
    管理会社から、警察に被害届を出してもらうのが良さそうですね。

    被害届?大袈裟なと思われるかたもいるかも知れませんが、
    もしご自身が購入された戸建の敷地内に、同じことをされたらどうされますか?
    朝起きて、庭に見覚えのないスーパーのカートが置いてある、、、気持ち悪くないですか?
    ご近所さんかも知れないと思い黙っていますか?

    廃棄費を我々が負担すると思うと私も嫌ですし、
    このようなことがあると思うと本当気持ちが悪いです。

    ぜひ、エレベーターにも報告して住人に共有してほしいと思いました。

    嫌なこと書きましたが、
    住みやすいマンションになるといいなと思っています。

  22. 1123 契約者さん8

    >>1117 契約者さん5さん
    確認していただけるとありがたいです。
    私は現場を見ておりませんが、
    私がもし見ていたら管理会社にすぐ報告します。
    宜しくお願いします。


  23. 1124 契約者さん2

    >>1123 契約者さん8さん
    皆さんの書き込みで粗大ごみ置き場見てみました。
    ロゴはありませんが、カートとしては新しいので、京成リブレのものの可能性が高く、京成さんに連絡するのもありだと思うんですよね。
    まだ新しいので車体や製品番号がどこかに記載があったり、カートの数や紛失は把握しているはず。拾得物としての届けで引き取ってもらえば済むかもしれませんし。

    防犯カメラを確認すれば、
    どこから持ち込まれたか、住人かどうかもすぐにわかりますし。住人だとしたら、京成さんに対してかなり恥ずかしいことにはなりますが…粗大ごみに出すこともないかと。

  24. 1125 匿名

    >>1113 住民ですさん
    回収日、28日とありました

  25. 1126 住民さん2

    >>1124 契約者さん2さん
    そんなことを管理組合や放置した人以外の住民がやると、味をしめて同じことするかもしれませんよ。

  26. 1127 契約者さん1

    >>1126 住民さん2さん
    盗難届を出す、ロゴを入れる、管理会社に粗大ごみに出すことに異を唱えるなど、対策をとる、とられる可能性もありますが。
    このまま何もせず、粗大ごみに出す事で、それこそ味をしめ同じことを繰り返されます。

  27. 1128 契約者さん4

    >>1126 住民さん2さん
    同感です

  28. 1129 契約者さん1

    >>1127 契約者さん1さん
    同感です!

  29. 1130 契約者さん4

    防犯カメラを確認しない限り、結局推定の域を出ません。個人情報保護の観点から、ショッピングカート放置者は保護に値しますので正直に経緯の説明をお願いしたいです。もし処分費用を払われていなくても、1世帯当たり処分費は僅少であり、比較的裕福な住民は寛容だと思いますので。

    今回は恐らく初めてのショッピングカート放置なので仕方ないかもしれませんが、管理会社には該当者に注意のうえ、厳正なる事後対策をお願いしたいです。

  30. 1131 契約者さん4

    >>1130 契約者さん4さん

    窃盗や不法投棄でも個人情報保護が適用されたとしても、それにかかる費用や損害に関してはきちんと本人が支払うべきだと思います。
    金額が多い少ないや寛容さの問題ではないですよ。
    初犯であれ、対処を誤ればいずれ常習者にもなり得ます。
    子どもが、無意識に傷つけてしまった致し方ない共用設備の補修なら一考ありかもですが。

    あなたが全世帯に上記書き込みをきちんと説明して契約者から了解を得れるならば別ですが。
    そしてカート放置者が「恐らく初めて~云々」もまだ確定事項ではありませんよ。
    カート放置者本人か知人なら知り得ることなのかもしれませんが。
    なにより、まだカート放置の真相が不明なのに対処方法への言及こそ『時期尚早』です。


  31. 1132 契約者さん2

    >>1130 契約者さん4さん
    ショッピングカートのみならず、テレビ、洗濯機、冷蔵庫等の家電や粗大ごみも同じことしてくるかもしれないので、本当に盗難や不法投棄ならちゃんと対応してほしいですね。

  32. 1133 契約者さん7

    >>1131 契約者さん4さん
    確かに一般論として初犯への対処を誤ればいずれ常習犯になるリスクもありますよね。対処方法への言及は時期尚早ですので、早く真相究明して結果報告お願い致します。

  33. 1134 契約者さん1

    本当そう思います。
    管理会社に報告していただきたいです。
    ショッピングカートを持参し、放置、、
    理解できません。
    どうしたらそんなことになるのか。。

  34. 1135 契約者さん6

    京成リブレのものである可能性が高いというのは、ちゃんと実物と見比べたうえで言われているのでしょうか?とても簡単に調べられることですよね。
    管理会社に報告すべきだと思っているなら御自身でやられてはどうですか?
    そんなに気になるのであれば、ここに何度も何度も書き込む前に行動すれば良いと思います。

    何か事件があると、容疑者に対して自身を特定されない手段で暴言を吐きまくる人達がいます。そういう人達はいったいどこにいるだろうと思っていましたが、意外と身近にいるのだなと思わされました。
    ショッピングカートは盗まれたものである可能性もありますが、そうではない可能性もあります。ショッピングカートは個人でも簡単に買えます。
    何の根拠もない憶測のみで他者を貶めていることに気付かず、自分は正義だと疑わない人達。とても危ない思考回路の持ち主だと思います。

  35. 1136 契約者さん5

    >>1135 契約者さん6さん
    こんなとこで長文書くなんてとても危ない思考回路の持ち主たなあ。

  36. 1137 契約者さん5

    >>1135 契約者さん6さん
    仰るとおりだと思います。
    所持していて忘れてしまった可能性がありますよね。

    個人的には、見られた方が、管理会社へ報告していただき対応していただけるととても助かります!

  37. 1138 契約者

    >>1136 契約者さん5さん
    そんな言い方しなくても、、と思います。


  38. 1139 契約者さん8

    >>1131 契約者さん4さん
    子供がつけた補修、、大人も対象ですよね?
    違うのであれば、子供の責任は親の責任ですよ。

  39. 1140 契約者さん1

    【再喝】管理会社に事実の確認すらせず、憶測で刑事事件の可能性を議論するのは時期尚早です。
    有限実行が重要であり、個人の感想だけでは進展ないので報告を待ちましょう。

  40. 1141 契約者さん7

    >>1140 契約者さん1さん
    ◯有言実行

  41. 1142 契約者さん1

    >>1141 さん
    報告来ますように!

  42. 1143 匿名

    なんかおかしい。

  43. 1144 契約者さん3

    >>1136 契約者さん5さん
    図星でイラッとしました?

  44. 1145 契約者さん5

    >>1136 契約者さん5さん

    図星でイラッとしましたか?

  45. 1146 契約者さん8

    普通に盗人が多い民度のマンションなんだろ。

  46. 1147 匿名さん

    まだまだ絶賛売り出し中の物件。
    MRに来た人が敷地内のカート放置を見てどう思いますかね。

  47. 1148 住民さん2

    >>1145 契約者さん5さん
    連続投稿しちゃうくらいイラッとしましたか?笑

  48. 1149 契約者さん6

    >>1139 契約者さん8さん
    だからあくまで一考だと書いた。
    例え方が理解してもらえなかったのは自分の書き方が下手だったと思う。
    盗難や不法投棄は犯罪なのに住民全員で負担するのはおかしい、わざと故意ではなく幼児が無邪気に傷をつけた事象とは根本的に違うと言いたかった。
    ルール違反やマナー違反、故意や悪意ある傷なら

    仰る通り、子どもの責任は親。
    ペットの責任は飼い主。

    なんか突っかかるとこ違わないかと思うけど。

  49. 1150 契約者さん8

    >>1146 契約者さん8さん
    【再喝】
    偽計業務妨害について条文を引用いたします。
    (信用毀損及び業務妨害)
    第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

    偽計業務妨害罪が成立するための構成要件は広いです。過去の判例等ご覧になったうえで、「本マンションに盗人が多い」とのご発言が適切であるか、ご再考下さい。

  50. 1151 契約者さん1

    訴訟に発展しかねないことに関して法律を持ち出さない方がいいような気がします

  51. 1152 契約者

    飲みなおす?
    なんか脅すね~
    業者?


  52. 1153 契約者さん6

    皆さん落ち着いて下さい。住民同士仲良くより良い方法を模索しませんか。

  53. 1154 契約者さん8

    盗人だけじゃなく、思考のおかしな方も多いようね。

  54. 1155 契約者さん8


    管理会社に報告された方がいないようであれば、それまでかと。

  55. 1156 契約者さん1

    みなさん部屋の湿度ってどうですか?大体線路側の寝室で30-40%、リビングは20-30%前後で、戸建てからの住み替えなのですがこんなに低いもんかなと。カビの恐れは低くなりましたがノドやられそうで笑

  56. 1157 契約者さん1

    >>1156 契約者さん1さん
    冬は乾燥しやすいため、加湿器を設置しています。

  57. 1158 契約者さん1

    >>1108 住民さん
    カートが放置されていた件、管理人さんに報告されましたか?
    私はカートを見ていないので、結局どうなったのか気になっています。

  58. 1159 中古マンション検討中さん

    今朝、上層階の廊下から富士山見えましたよ~

  59. 1160 契約者さん1

    カート(粗大ゴミ)は、住人以外の荒らし目的のコメントだったのか。。。

  60. 1161 居住者

    そうかもしれませんね。
    ただ、駐輪場のカートは確かに目撃しました。
    先月まで粗大ゴミ置き場にあったものと同じかは分かりませんが。
    これからも皆が気持ち良く住めるマンションであってほしいです。

  61. 1162 契約者さん4

    心理的に追い込み皆を黙らせる気持ち悪い人がよく登場するね。
    真面目な住人さんだけになってほしいな
    売り切らない限り続きますかね。

  62. 1163 契約者さん3

    250世帯も住まわれているので、意見が割れるのは仕方ないと思っています。
    掲示板がなくなれば、防火防災管理もないことですし、関わり合いも減ります。


    でも先月、ゴミ置き場にタバコ(電子タバコなのか不明)がポイ捨てされているという管理会社からの案内を見ました。
    どういう状況でそうなったのか、わかりませんが
    火災は避けてほしいと思いました。

  63. 1164 契約者さん6

    >>1159 中古マンション検討中さん
    富士山が見えるマンション素敵ですね!!

  64. 1165 住民

    年末年始のゴミ捨て場利用の件、管理人の方にああ言ってもらえると嬉しくなってまた綺麗に使い続けたいと思えますね。感謝です。

  65. 1166 契約者さん2

    >>1165 住民さん
    年末年始綺麗に利用していただきありがとうございました。
    と書かれていました。
    年末年始はゴミ捨て場って入れたのでしょうか?
    鍵を閉めるので利用不可だと思っていました。
    綺麗に利用してくれてありがとう というのはどういう意味なのでしょうか?

    もしかして年末年始もゴミ捨て場利用可能でしたか?

  66. 1167 契約者さん6

    >>1166 契約者さん2さん
    ごみ収集が止まるので年末の大掃除などで出る大量のゴミ出しは早めにお願いしますと言うことと、ゴミ捨て場から外に出る扉のカギ締めするので鍵忘れたらエントランスから家族に呼びかけて入るみたいな手段取れなくなるので注意して使ってね、みたいな呼びかけだったと思います。普通にゴミ出しは出来ました。

  67. 1168 契約者さん2

    >>1167 契約者さん6さん

    そうだったんですね!ありがとうございます。

  68. 1169 契約者さん1

    もう時期確定申告の時期だと思いますが、この物件は住宅ローン控除は0.7%13年コースで間違いなかったでしょうか?お恥ずかしいことにあやふやでして営業さんに1%と言われた気がするようなしないような…笑

  69. 1170 住人

    >>1169 契約者さん1さん
    0.7%か1%かは契約時期によります!
    このマンションでも契約時期により0.7 か1%でわかれます。

    また控除される金額も異なります。

    https://www.sumai-fun.com/money/loan-income-tax-reduction/

    上記サイトが参考になるかと。
    自分がいつの契約かわからない場合は、契約書をみるか
    三井に電話が1番だと思います!


  70. 1171 契約者さん1

    >>1170 住人さん
    ご丁寧にありがとうございます!
    入居時だけでなく契約日によっても変わってくるのですね。記事大変参考になり、助かりました!

  71. 1172 住人

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  72. 1173 契約者さん1

    廊下で大声で歌をうたっている人がいませんか…?
    2回ほど遭遇してちょっと怖いです…。

  73. 1174 住人

    >>1173 契約者さん1さん
    私も見かけました。真ん中の非常階段でおりながら歌っていましたよ。
    大声で大人が歌っているので、びっくりしました。
    住人のかたですかね。。

  74. 1175 契約者さん2

    すみません、結局このマンションは省エネ基準適合住宅になるのでしょうか。ローンの控除の話です。

  75. 1176 契約者さん5

    >>1175 契約者さん2さん
    三井に確認が一番早いですよ!

  76. 1177 契約者さん3

    >>1173 契約者さん1さん
    最近外は寒いので、発声による声帯や筋肉の強張りを緩め、歩く意欲を高めていらっしゃるのではないかと推察しています。春になってからも大声で歌われていた場合、仮説が揺るぎますので理由を直接伺おうと思います。

  77. 1178 契約者さん1

    廊下の人の声とかは殆ど聞こえない物件ですし、ぱっと見廊下に誰もいないから大丈夫だろうと、油断していたのではないでしょうか?
    以前、私も同一人物と思しき方に非常階段でお会いしましたが、私の存在に気付いた瞬間にピタリと止めましたので(笑)

    非常階段、見晴らしが良くてご機嫌で歌いたくなる気持ちは何となくわかる気がします。
    かくいう私も若かりし頃、冬の真っ暗な田舎の住宅街で、ひと気が無い&冬で窓閉まってるから聞こえないだろうと、景気付けに歌いながら自転車走らせていたら、ガレージからおじさんがひょこっと顔を出して「姉ちゃん、上手いね!」と言われて赤面しながら「あ、あ、ありがとうございます~~~~(恥)」と逃げるように走り去った経験あります。
    見渡せる道路に誰もいないからといって油断しちゃいかん…と、その時に学びました(笑)

  78. 1179 契約者さん7


    >>1178 契約者さん1さん
    リビングで廊下での話声聞こえますよ。
    静かな方が多いフロアで良いですね。




  79. 1180 契約者さん4

    >>1179 契約者さん7さん
    上層階か低層階かだけ教えて下さい!うちじゃないとは思うけど……

  80. 1181 契約者さん2

    >>1178 契約者さん1さん
    廊下の人の声は聞こえません。電車の音ですら意識しないと聞こえないです。

  81. 1182 入居済みさん

    >>1179 契約者さん7さん

    ほんとうに住民さん?

  82. 1183 契約者さん8

    停電はここのマンションだけですか?

  83. 1184 契約者さん6

    >>1183 契約者さん8さん
    1183です。家族に電気を消されたのを停電と勘違いしておりました。失礼いたしました。

  84. 1185 契約者さん7

    >>1180 契約者さん4さん
    高層階ではないです。
    そして本当に住人です。
    証明?として、
    ゆき対策として1階にスコップがいくつか置いてありました。
    ポストエリアの掲示板に、
    タワーパーキングの扉を閉め忘れる人がいて、
    他の方が利用できないという貼り紙が貼られていました。
    エレベーターには、夜にドスンドスンと打ち上げるような音がするという貼り紙がありました。

  85. 1186 契約者さん7

    >>1182 入居済みさん
    1179と1185を書いたものです。
    本当に住人です。
    リビングで廊下の足音や声聞こえますよ。
    夜の騒音に悩まれている方に比べたら全然ましです。
    夜の騒音は、同一人物なのかわかりませんが、全く改善されませんね。


  86. 1187 契約者さん1

    先週清掃が入ってから、エレベーターの鏡が汚い!
    管理費払っているのでちゃんと清掃してほしい。

    ゴミ捨てのルールを守れていない人が多い。
    管理人が張り紙つけてても、ゴミ出した方が回収してないと思われる。

  87. 1188 契約者さん2

    千葉中央駅内ミーオの向かいシーワン入り口付近にモスバーガーの看板立ってました。ファーストフードランキング1位が近くにでき楽しみです。千葉中央駅から千葉駅までの徒歩圏でランキング10位内全てアクセスできるんじゃないでしょうか。
    https://ranking.net/rankings/best-fastfood-shops
    向かいのそなる跡地にはロッテリアが入って欲しいです。

  88. 1189 契約者さん2

    1-3位は実質的に千葉中央駅直結です。

  89. 1190 契約者さん1

    エントランスの暖房光熱費がとても気になっています。

  90. 1191 マンション住民さん

    ますます便利になっていきますね。
    ちょこザップといいモスといい、どんどん資産価値が上がりそうで嬉しいです!

  91. 1192 契約者さん2

    エントランス、スタディルーム、ラウンジなどの光熱費気になりますね。

    資産価値が上がっても、
    ここは安いのに、買い手がいないのは痛い。

    中古販売会社に相談したところ、
    近隣にいいマンションが多く、
    設備が弱いので、安くても中古販売のときに
    難航するだろうとのこと。

  92. 1193 契約者さん1

    モスバーガー、良いですね。
    後は近くに大戸屋とニトリが出来てくれると嬉しいんですが(笑)

  93. 1194 契約者さん7

    >>1192 契約者さん2さん
    聞いてくださったんですね、参考になります。
    ここを築10年で売却したいと思った時、周辺中古は築30年以上になりますが、住宅設備は30年~40年持つほど長寿命なのでしょうか。あまり気にしてきませんでしたが業者にそう言われてるならと気になってしまいました。

  94. 1195 契約者さん6

    >>1192 契約者さん2さん
    日本は人口減少しているにも関わらず、千葉市中央区は対前年同月比1,227人増ですから、中央区人口が毎年1000人増えれば、売行きにポジティブな影響が出てくると思います。現に三越跡地やメイツ等の新築の供給ラッシュはこの人口増、再開発を睨んでと思われます。

  95. 1196 契約者さん2

    >>1195 契約者さん6さん
    前年同月比か。コロナでしたから参考にならない

  96. 1197 契約者さん8

    >>1196 契約者さん2さん
    何年との比較が参考になりますか?

  97. 1198 入居済みさん

    PARCOも三越も撤退し、撤退予定のそごうには市長自ら「行かないで」と懇願。
    家電量販店ができたところで・・・ねぇ

  98. 1199 住民

    >>1198 入居済みさん
    百貨店なんて業態として厳しいのは何十年も前からなので、箔をつける必要がある街でもないし思い切ってららぽーととかのモール生まれ変わって欲しいくらいですよね。

  99. 1200 住民

    地価上昇率トップの奏の杜有する津田沼パルコが撤退なんだから千葉レベルで百貨店撤退はやむ無しではと思っています。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸