マンションなんでも質問「南向きの部屋を買って大失敗しました。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 南向きの部屋を買って大失敗しました。。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-16 17:04:29

南向きめちゃくちゃ暑いじゃないですか…。
暑いなんてもんじゃなくサウナのような地獄の熱さ。
最近になって過ごしやすくなりましたが、夏場は本当に参りました。。
家具も傷みやすいし逆光で景観も悪い。
一日中紫外線浴びるのでシミが増えて老化も早い。
もっと調べて買うんだった!大失敗!

[スレ作成日時]2020-11-09 18:45:34

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南向きの部屋を買って大失敗しました。。

  1. 301 匿名さん

    南向きが最高だけど、高いので我々庶民にも手が百々金井のデスへ。

  2. 302 匿名さん

    >>300 匿名さん
    冬場も冷房が必要でしょうか?

  3. 303 匿名さん

    日本の気候(高温多湿)×日当たりの悪い北部屋×3種換気=カビ発生

  4. 304 匿名さん

    北は論外だけど、東も捨てたもんじゃない。

  5. 305 マンション掲示板さん

    >>303 匿名さん
    24時間換気がない古いマンション住んでると大変ですね笑

  6. 306 マンション掲示板さん

    北向きでカビが生えると言ってる人のお風呂場見てみたい
    湿気どころか毎日濡れるお風呂場だと地獄絵図っしょw
    普通に生活してればお風呂場すらカビ生えないもんだけど不潔そう

  7. 307 匿名さん

    そういう考え方もあるのですね。

  8. 308 匿名さん

    7月の電気代は5万円超えましたか?

  9. 309 匿名さん

    久しぶりに、3千円をこえました。

  10. 310 匿名さん

    部屋の狭さがバレますよw

  11. 311 匿名さん

    ぎゃふん

  12. 312 匿名さん

    今日も34℃ですね。

  13. 313 匿名さん

    東京都心35℃到達、16日連続猛暑日で記録更新!

  14. 314 匿名さん

    台風来なかったね。もうおわり。

  15. 315 匿名さん

    ついに今年から日傘デビューした!
    こんなに暑さが変わるならもっと早く買えば良かった!
    紫外線からお肌も守れるしいつまでも若くいられる。
    これからは男性も日傘を持ち歩く時代だよ。
    部屋にまで紫外線取り込む南向きさんには分からないだろうけど。

  16. 316 匿名さん

    マンションは機密性が高いから冬でも暖かいのがメリット。
    逆に言えば夏の暑さをどう凌ぐか。
    それなのに南向き買ってる人(笑)

  17. 317 ご近所さん

    南むきで日射遮蔽できていないと夏は暑くなりますね。

  18. 318 マンション検討中さん

    >>314 匿名さん
    台風は9月が本番。

  19. 319 匿名さん

    みんな知らないと思うけど、西向きは案外暑くないよ。

  20. 320 匿名さん

    南向きマンションなんかぜってー買わねーや!キモイしウザイわ笑!

  21. 321 匿名さん

    北向きオススメです

  22. 322 匿名

    上向きオススメです

  23. 323 匿名さん

    >>319 匿名さん
    >みんな知らないと思うけど、西向きは案外暑くないよ。

    みんな知らないと思うけど、西向きは超暑いよ。


  24. 324 匿名さん

    実家の頃、子供部屋が西向きになって毎年夏は自学だった。
    マンションなんてもっと機密性高いから干上がりそう。

  25. 325 匿名さん

    仮定再編が楽しみ。

  26. 326 匿名さん

    南向きは常識ですよ

  27. 327 匿名さん

    南向きなんかダサイし臭いし安いし
    キモイし何がいいの?何一つ良いことないじゃん

  28. 328 口コミ知りたいさん

    >>327 匿名さん

    南向きは唯一の一日中採光の良い部屋。
    採光は大事だ。なので南向きは常識。

  29. 329 匿名さん

    低層マンションでも、今や採光より、涼しさを求める時代だと思います。高い電気代を払うか、人間が干からびてしまいます。

    31日 関東も気温上昇 東京都心も真夏並み 千葉県大阪府など熱中症警戒アラート
    https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2022/08/31/19224.html

    1. 低層マンションでも、今や採光より、涼しさ...
  30. 330 匿名さん

    参考になるとはあまり思えませんが、FYI

    【漫画】タワマンで生活するとどうなるか?南向きの部屋はNG…お漏らしが増える【メシのタネ】




  31. 331 匿名さん

    バルコニーでキャベツが育ちます。日射量が豊富だから。断然と南向き。

  32. 332 匿名さん

    顔や腕がシミだらけになるよ。
    紫外線舐めない方がいい。
    部屋の中まで紫外線入ってくるなんて地獄。

  33. 333 匿名さん

    北向きは暗くて寒いから、病気になる。

  34. 334 通りがかりさん

    タワーマンションの北向き住戸はリセールバリューが期待できる?





    参考になるかも。

  35. 335 通りがかりさん

    南向きのタワマンを買って後悔した・・・考えてもいなかったこと





    Seeing is believing.

  36. 336 マンション検討中さん

    健康の為、南向きの日差しがある部屋選ぶ。

  37. 337 匿名さん

    南向きの人にはキツかった夏が終わりました、あとは残暑と台風がどうなるか?

  38. 338 匿名さん

    北向き住人ですが夜ですらまだまだ暑くて9月に入ってもエアコン無しでは過ごせません。
    木造一戸建ての北向きならちょうど良い室温で過ごしやすいかと思います。
    間接光で十分部屋も明るいし北向き購入して大正解でした。

  39. 339 eマンションさん

    >>333 匿名さん
    現実は紫外線浴びる方が遥かに病気になる。
    デメリット多過ぎて部屋に取り込むのはリスクしかない。

    紫外線による人体の悪影響
    ・皮膚がん
    ・良性腫瘍
    ・日光アレルギー
    ・白内障
    ・翼状片
    ・膠原病の悪化
    ・免疫機能の低下
    紫外線による人体の好影響
    ・ビタミンDの促進

    割りに合わなさ過ぎて大爆笑!

  40. 340 北向き住人

    >>333 匿名さん
    現実は紫外線浴びる方が遥かに病気になる。
    デメリット多過ぎて部屋に取り込むのはリスクしかない。

    紫外線による人体の悪影響
    ・皮膚がん
    ・良性腫瘍
    ・日光アレルギー
    ・白内障
    ・翼状片
    ・膠原病の悪化
    ・免疫機能の低下
    紫外線による人体の好影響
    ・ビタミンDの促進


    割りに合わなさ過ぎて大爆笑!

  41. 341 南向き住人

    >>340 北向き住人さん
    健康の為、南向きの日差しがある部屋選ぶ。

  42. 342 南向き住人

    >>340 北向き住人さん
    北向きは暗くて寒いから、病気になる。

  43. 343 南向き住人

    南向きは常識ですよ。

  44. 344 匿名さん

    人気なのは西北東南の順。人気価格とも不変です。

  45. 345 匿名さん

    顔や手にシミができて泣きたい( ; ; )
    毎年増えていくんだろうなぁ、、

  46. 346 匿名さん

    努力なくして栄光なし。

  47. 347 匿名さん

    北が一番人気なのはマジだから。
    南向きなんか最低で最悪しょ、何がいいの?いいとこないじゃんははは


  48. 348 eマンションさん

    >>347 匿名さん

    南向きは昔からの常識ですよ。常識を持つ方がいい。

  49. 349 マンション検討中さん

    >>348 eマンションさん

    昔の低層の時の常識は、温暖化が進む一方ガラス窓の大きい高層では非常識に変わったと住宅評論家の皆さんが言っておられるようです。

  50. 350 匿名さん

    木造戸建てなら南向きもいいかもしれんがマンション南向きは低層でも蒸し風呂。
    とにかく熱が逃げないから夏は深夜でも暑い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸