東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia (ブリリア)Tower 池袋West ってどうですか 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. Brillia (ブリリア)Tower 池袋West ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2024-12-14 09:52:27

副都心線池袋駅から徒歩5分、要町駅から3分。立教大学のキャンパスを南に見おろす好立地に大手デベ3社によるタワーマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報を共有させていただきたく、よろしくお願いいたします。


Brillia (ブリリア)Tower 池袋West
地  番 東京都豊島区池袋3-1631-1他
住居表示 東京都豊島区池袋3-1
交  通 東京メトロ副都心線池袋駅徒歩5分(C1出口)、同線要町駅徒歩3分、JR・東武・西武池袋駅徒歩10分(西口)

構造規模 鉄筋コンクリート造地上30階地下1階建
延床面積 20923.28 ㎡
建築面積 2151.03 ㎡
敷地面積 3691.63 ㎡

売  主 東京建物株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、東急不動産株式会社
設  計 前田建設工業株式会社
施  工 前田建設工業株式会社

着工予定 2021/04/15
完成予定 2024/04/30

[スムログ 関連記事]
東池袋駅直結の南池袋二丁目C地区を待つべきか。周辺タワマンにするべきか。【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35509/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
ブリリアタワー池袋ウエストのおすすめレベルが上昇中!!池袋エリアの相場 2022年6月編 ~くら寿司池袋西口店へ行ってみた!~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42989/

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー池袋 West|現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/15823/
ブリリアタワー池袋West|予定価格 大型スーパー併設!注目のお部屋は?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/36758/
ブリリアタワー池袋West モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/36088/
「ブリリアタワー池袋West」(次期予定価格紹介)1期1次に間に合わなくても諦めてはいけない!!
https://www.sumu-lab.com/archives/48737/

[スレ作成日時]2020-11-08 07:29:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋 West口コミ掲示板・評判

  1. 985 匿名さん

    J15F 12700万~12790万 @600
    1期O28Fと同じ坪単価
    1期1次のO20Fの値段から階数・平米で換算すると12000~12100万なので700万前後の値上げ

    P23F 11300万~11390万 @550
    1期1次の値段だと10740万になるはずなので560万~650万の値上げ

    M23F 14000万~14090万 @600
    1期1次の値段だと13840万になるはずなので160万~250万の値上げ

    Cは1期のBとほぼ同じ坪単価なので値上げなし。Fも1期のE,Gと比較してほぼ値上げなし。

  2. 986 名無しさん

    すぐ隣りのラーメン屋篠はら閉店しちゃうんですね。
    人気店だっただけに残念。
    まぁ住民にとっては無い方が良いという方も多いですが。

  3. 987 周辺住民さん

    ラーメン屋も迷惑だったけど、寺の墓石売り業者もジャマ。
    カレコレ10年以上売り続けてるんだが、どうなってるんだ?。

  4. 988 匿名さん

    >>987 周辺住民さん

    500年以上の歴史がある寺の隣だぞ?
    墓石屋くらいあって当然だろ。
    嫌なら埋立地のタワマンにするんだな。

  5. 989 口コミ知りたいさん

    かなり人気ラーメン店なんですね、一度は行ってみたかった
    https://ikebukuro-times.com/archives/shinohara-close.html

  6. 990 通りがかりさん

    静かですね

  7. 991 マンション検討中さん

    僻みネガ人種はJUJOに集結してるから

  8. 992 口コミ知りたいさん

    >>990 通りがかりさん
    大人気でもなく、煽るほどの不人気でもないマンションですから。
    大人気だと欲しくても買えない人が色々いうし、不人気なら煽りたい人が色々いいますからね。

    大人気?かと思ってたら普通の人気で粛々と販売が進むと言う盛り上がりようのない展開ですね。

  9. 993 IWG9


    昨日、近く通りました。
    篠はら閉店してました。

      1. 昨日、近く通りました。篠はら閉店してまし...
    1. 994 匿名さん

      suumo 新築マンション 2022.9.13
      首都圏の街 資産価値 BEST 100

      13位 東池袋 157.5%
      52位 千川 140.0%
      61位 池袋 137.4%
      88位 巣鴨 131.4%
      89位 要町 131.1%

      豊島区

    2. 995 口コミ知りたいさん

      一階に入るスーパーの新情報は気になるところです。

    3. 996 匿名さん

      私もそれが気になっています。
      完成の半年くらい前にならないと分からないんでしょうか…?
      順当にいくとサミットやライフ?
      家族で希望のスーパーが違うのでどきどきしながら新情報を待っています。

    4. 997 匿名さん

      >>996 匿名さん
      サミットは椎名町駅前、ライフは千川駅前にありませんでした?

    5. 998 匿名さん

      >>994 匿名さん
      77位 大塚 133.9%
      豊島区だから入れてあげて

    6. 999 匿名さん

      >>997 匿名さん
      そうなんですね!
      そっちの方面には疎くて…一応私の住んでいるところでは隣駅でもライフがあるのでなくはないかもしれませんが、そうなると可能性は低そうなのかしら。
      私はオオゼキとかが結構好きなのですが、家族には微妙な顔をされます(笑)

    7. 1000 マンション検討中さん

      オオゼキ、西友、オーケー、東急ストアのいずれかと予想。
      東急不動産も入っているし東急ストアが一番ありそう?

    8. 1001 匿名さん

      あの規模で西友や東急ストアは無いと思うけどなぁ

    9. 1002 匿名さん

      先着順で売ってたLタイプ20階も400万円の値上げをしたよう。
      先着順住戸の値上げははじめてみた。
      2期1次の反響が売主が思っていたより良かった?

    10. 1003 デベにお勤めさん

      >>1002 匿名さん
      20階Lタイプ、前から同じ価格だよ!

    11. 1004 匿名さん

      >>1003 デベにお勤めさん
      公式の物件概要(先着順)が変更され

      8,250万円~12,290万円
      55.92m2~72.49m2

      となっているので値上げかな、と。
      20階が売れて新たにもっと上の階を先着順で売りに出したという可能性もありますが。

    12. 1005 周辺住民さん
    13. 1006 マンション検討中さん

      >>1005 周辺住民さん
      情報ありがとうございます

    14. 1007 匿名さん

      >>1005 周辺住民さん

      ライフでしたか!(順当にいけばサミットかライフ?とコメントしたものです)
      マンション購入検討時にも担当の方にはどちらかですかね?と聞いたのですが、さすがに最後まで教えてはくれなかったです。足元にスーパーがあることが、契約の大きな決め手だったのでスッキリしました。逆にここにないとなると少し遠いな…と思っていたので。

      情報ありがとうございます!

    15. 1008 匿名さん

      この場所にはライフがちょうどいいですね。
      デパートとバッティングしないし、そこそこ良い品ぞろえですし。

    16. 1009 匿名さん

      ライフも豊洲はやや高級路線みたいですが、ここはどうなりますかね?
      デパ地下も近いし一般路線にするかな?

    17. 1010 通りがかりさん

      OKストアの品質がどうのとかご高説垂れてた方もいらっしゃいましたね
      まぁライフか…可もなく不可もなくですね

    18. 1011 ご近所さん

      祥雲寺坂の途中から

      1. 祥雲寺坂の途中から
    19. 1012 特命

      伸びてました

      1. 伸びてました
    20. 1013 マンション比較中さん

      HP概要の10/31付で全230戸中、先着順17戸、次期以降販売68戸って事は
      販売開始~半年経過でも、販売済が145戸で、残り合計が85戸もあるって事か?。
      池袋駅徒歩圏及び1Fがライフ(小規模店)でも、相当に販売苦戦してるな。
      個人的には、共用設備無及び駐車場セキュリテイ無で見送ったけど。
      又、何故か、TT十条のほうが人気があるのが不思議。
      https://ikenishi.brillia.com/outline/

    21. 1014 マンション比較中さん

      >>1013 マンション比較中さん
      訂正:「共用設備無」⇒「共用施設無」

    22. 1015 口コミ知りたいさん

      >>1013 マンション比較中さん
      ご指摘のようにタワマンらしさが薄いですよね。にもかかわらず維持コストが重めだからかかもしれません。また東池袋の情報出てから考えたい人もいるのでしょうか。もう半年見て売れ残るようなら値下げもあるかもしれませんね。

    23. 1016 匿名さん

      >>1013 マンション比較中さん

      竣工引き渡しが再来年かつ相場が上がり基調なのに焦って売り急ぐはずないだろ
      可能な限り高値で竣工後半年くらいで完売するのが理想だよ

      [一部テキストを削除しました。管理担当]

    24. 1017 匿名さん

      >>1013 マンション比較中さん

      残り合計そんなにないですよ。
      先日、残ってる住戸の表を見せてもらいました。

    25. 1018 匿名さん

      >>1013 マンション比較中さん
      共用施設や駐車場のセキュリティが絶対的な価値観ならばTTJを買われるべきかと。

    26. 1019 匿名さん

      >>1013 マンション比較中さん
      私が知る限りでは池袋のタワーマンションで竣工前に完売出来たのはクヤクションとステアリ、初代プラウドだけ。
      初代プラウドは特別商談会で竣工前に売り切ったのも追記しておく。
      販売開始半年、竣工までまだ1年以上あるのに2/3売れている現状で販売苦戦だと言うならば、池袋で過去に販売されたタワマンで販売が順調なのはクヤクションだけになっちゃうよ。

    27. 1020 匿名さん

      >>1019 匿名さん

      たしかに。
      資金繰りギリギリなマンション専業デベならともかく、今の時代に早く売り切る意味などない。売値が安すぎたと株主に叱られる可能性さえある。
      じわじわ売っていって建物の完成形を見せながら最後の1戸を最高値で売るのがベストなパターン。

    28. 1021 マンション掲示板さん

      契約者の方の世帯年収は?

      1. 1023 マンション検討中さん

        ここにも不人気TTJの営業か。
        TTJも売り出し予定の半分強しか要望入らず、さらにそれも売れ残って先着順出てるだろ。
        TTJなんてあんな何にもないところ買わないよ。

      2. 1024 匿名さん

        プレミアムは完売の模様。
        一般も高額だけど条件の良いタイプは次々と完売。

      3. 1025 匿名さん

        >>1024 匿名さん

        山手線のそれも池袋徒歩圏のタワマンでこの値段ですからね。売れるでしょう。
        いま現在先着順ふくめて残り77戸ですから、再来年3月の入居まで少しずつ値上げしながら売っていくだろうと思います。

      4. 1026 評判気になるさん

        >>1025 匿名さん

        グランドシティタワーの価格が正式発表された後に値上げがあるか気になりますね。
        あちらは平均でここの1.5倍弱なので比べると格安感がでてきそうです。

      5. 1027 評判気になるさん

        >>1019 匿名さん
        なんでここでヤフオクの話がでるの?マンションの話をしましょう!!

      6. 1028 評判気になるさん

        >>1021 マンション掲示板さん
        このアンケートに何の意味あるの?
        世帯年収の区切り方おかしい。1500万円以上なんて、当たり前でしょ。(資産家の二代目は例外だが)

      7. 1029 匿名さん

        >>1028 評判気になるさん
        契約者の方の世帯年収って、こんな幅狭いですか?

        1000万以下
        2500万
        5000万
        7500万
        1億

        東京だとこんな感じと思っていました。

      8. 1030 匿名さん

        1LDK
        世帯年収1000万弱

        2LDK
        世帯年収1500万前後

        3LDK
        世帯年収2000万前後

        この辺が一番多そう。

      9. 1031 マンション検討中さん

        >>1029
        さすがにそれだと1000~2500に大半収まってしまいそう

      10. 1032 匿名さん

        残り64戸でいよいよ3期に入りますね。
        2期では1期1次で人気のあったタイプの値上げがありましたが3期はどうなりますかね?
        Nタイプの残りとHタイプは値上げと予想します。

      11. 1033 匿名さん

        立地は最高ですよね。でもちょっと間取りが小さいんだよなぁ。

      12. 1034 eマンションさん

        食い込みの多い変な間取りしか残ってないね。。
        売れないだろ。

      13. 1035 名無しさん

        年内最終撮影。
        来年はブリリアな年になりますように。

        1. 年内最終撮影。来年はブリリアな年になりま...
      14. 1036 pass

        年始早々撮影。22階まで積み上がっていた。残り8階。

        1. 年始早々撮影。22階まで積み上がっていた...
      15. 1037 マンション検討中さん

        残り何戸ですか?

      16. 1038 検討板ユーザーさん

        >>1037 マンション検討中さん
        60戸ちょっと

      17. 1039 マンション掲示板さん

        管理費がやや高いですね、
        価格も割高。
        買った瞬間値下がり確実

      18. 1040 検討板ユーザーさん

        金利上昇していくから、今までの価格じゃ売れにくくなる

      19. 1041 検討板ユーザーさん

        多分ここ、最終期になったら値下げ提案してくるだろな

      20. 1042 名無しさん

        1期1次でお祭り住戸が売れ切った後は、適正価格で着実に売れていくという全く盛り上がらない展開が続きますね。
        大幅値上げとか特別商談会(実質割引)とかがないと燃料不足です。

      21. 1043 名無しさん

        3期1次17戸販売開始

        Nタイプ73.93平米 25階?14490万円@650で販売開始。

        1期1次から換算するとグロスで1150万円の値上げ。

        引き渡しまでまだ1年以上あって3/4以上売り切っており、3期1次が全戸売れれば先着順含めて残り40戸なので3期が恐らく最終期。

      22. 1044 マンション初購入

        20代単身です。資産価値を期待しながら、思い切ってマンション買おうかと思い、たまたま売り出しが始まった中層階Hタイプの希望を出してきました。今週末登録会で迷っているのですが、皆様このタイプはどうお考えですか?形が悪いので、部屋が狭いのが気になるなと思っているところです… アドバイス頂けると大変助かります。

      23. 1045 匿名さん

        >>1044 マンション初購入さん

        形はそんなに使いづらくないと思います。
        ただ、東側は採光面がやや厳しいのでその辺りは現地で時間をかえて何度か確認された方がいいと思います。

        西口はこれからオフィスがどんどん出来るので1LDKの需要が増すでしょうから、資産性の観点からはいいと思います。

      24. 1046 マンション初購入

        >>1045 匿名さん
        早速お返事有難う御座います。確かにマルイの跡地もオフィスでしたね、現地視察も何度か行ってみようと思います。心強いご助言有難う御座います。

        なお、ほかの1LDKに比して居室が狭いのと彩光が悪いかと思うのですが、この辺は考慮されて既に値段に反映されてるような感じなのですか?因みに、CGで見たところ中層階は特に視界を遮る建物もなく、日当たりはそんな悪くないのかなという印象を持ちました。不動産初購入で初歩的な質問で恐縮ですがご助言頂けると助かります。

      25. 1047 eマンションさん

        >>1046 マンション初購入さん
        現地に午前中に行ってみるとわかるのですが、ウェストパークタワー池袋の影に入る時間が意外と長いです。

        勿論、距離があるので真っ暗になるわけではないですが、気になる人は気になるかもレベルです。

      26. 1048 匿名さん

        >>1046 マンション初購入さん

        他のマンションであるような、単身者向けの狭いタイプの坪単価があからさまに高いという傾向は見られませんね。ただし総額で6000万円と安い買い物ではないので判断は慎重に。

        個人的にはこの部屋の並び方で寝室に開口部がないのが残念です。収納も少なめですよね。
        浴室サイズが1116というのも今どきの分譲マンションだと目立って小さいです。男性だと浴槽の小ささに辟易するかも。トイレの独立手洗いが1LDKにだけ設置されないのも残念。

        とはいえ現在の市況が変わらないと仮定すれば、池袋という大規模ターミナル駅最寄りのタワマン40㎡が6000万以内で買えるのはここが最後かなとも思います。(タワーグランディアのここより少し広い中古ワンルームは2年前で5800万円で成約)

        ネガティブな点もありますが、悪い買い物ではないと私は思います。

      27. 1049 匿名さん

        >>1048 匿名さん
        確かに細かいツッコミ要素はたくさんあるけど、それを補って余りあるほどに(特に男性の単身者)にとっては立地が良く、それでいて1LDKに価格が盛られていないのは質問者様にとってはとても魅力的だと思います。

        3年後にはマルイ跡地が完成、その先には西口再開発、西口一丁目計画など大規模オフィスの建設がめじろ押しの中でここの1LDKの資産性はとても高いと思います。

        ここの1LDKを買って資産性で失敗のパターンがあるとしたら、どこを買うか?ではなく、いつ買うかの失敗だけかな?と思います。

      28. 1050 マンション初購入

        みなさま、大変丁寧にアドバイス頂き誠に有難う御座います。確かに、お風呂の狭さやトイレの独立洗面など、ネガティブな要素が散見されて気負いしていましたが、それを補うほどに立地が良く、価格も適正だという評価を聞いて安心いたしました。

        不動産市況がいつか暴落しないかというのを不安に思うのが最後の懸念ですが、世界的(NYやLondonなど)に比すると安くはないもののまだ上昇余地もあるかと思っています。西口の開発が頓挫しない限り今後の市況は間違いなく上がると素人判断しています。

        いつ買うかの失敗と仰るのは、市況を高値掴みするという意味合いでしょうか?

        質問ずくめで大変恐縮ながら、皆様の市況へのご意見をお伺い出来ますと幸いです。

      29. 1051 匿名さん

        下がってもリーマンショック(17%)ぐらい?と思いますよ。
        ここの1期1次で値段が発表された時と今で池袋のタワマンは10~15%は上がっています。
        Hタイプは1期1次の時と同水準で売ってますからリーマンショック級の事が来ても2~7%しか下がらないと思います。

        個人的には1期1次から1LDKは好調に売れてきた中でどうして値上げしないのか不思議でしょうがないぐらいです。

      30. 1052 マンション初購入

        >>1051 匿名さん
        色々アドバイス有り難うございました!設備など一部ネガティヴなこともありましたが、ご意見もお伺いして、気持ちが決まって申込入れてきました!完成が楽しみです!

      31. 1053 匿名さん

        >>1052 マンション初購入さん
        良かったですね。
        池袋での生活を楽しんで下さい。

        最後に念の為。
        投資は最後は自己責任です。
        重説もしっかり読んで、よく納得してから印を押してくださいね。

      32. 1054 マンション検討中さん

        ーーーー ここまで販売担当者の自演投稿 ーーーー

      33. 1055 匿名さん

        >>1054 マンション検討中さん
        おじいちゃん、ここは昔の2ちゃんねるじゃありませんよ。
        ほらお昼寝の時間だからパソコンから手を離して。

      34. 1056 マンション検討中さん

        隣の一階は確かライフが入りますよね。この辺りスーパーないので重宝しそうです。ライフだとPBも複数価格帯揃えていて、助かってます。売り場もそこそこ確保されてましたよね。

      35. 1057 通りがかりさん

        昨日の建築状況をどうぞ

        1. 昨日の建築状況をどうぞ
      36. 1058 マンション検討中さん

        左側にシティハウス見えますね
        案外でかいな

      37. 1059 マンション検討中さん

        しかし管理費高くね?共用施設もほぼ無い、コンシェルジュもいない?
        なのになぜこんなに高い?

      38. 1060 名無しさん

        >>1059 マンション検討中さん

        スーパー併設維持費もあるらしい

      39. 1062 検討板ユーザーさん

        第三期一次の15Fから19Fの1LDKは無事完売だそうです。

        [一部テキストを削除しました。管理担当]

      40. 1063 匿名さん

        >>1057 通りがかりさん
        グランドミレーニアの眺望はさすがですね。22~23階くらいの南西北西角のお部屋からでしょうかね。

      41. 1064 マンション検討中さん

        すみたい街ランキング
        池袋は渋谷を抑えて9位!
        1位 横浜(JR京浜東北線) 1548
        2位 吉祥寺(JR中央線) 1046
        3位 大宮(JR京浜東北線) 1014
        4位 恵比寿(JR山手線) 991
        5位 浦和(JR京浜東北線) 677
        6位 目黒(JR山手線) 671
        7位 新宿(JR山手線) ※1 661
        8位 品川(JR山手線) 658
        9位 池袋(JR山手線) 653
        10位 鎌倉(江ノ島電鉄線) 589
        11位 渋谷(JR山手線)  569

      42. 1065 購入経験者さん

        >>1064 マンション検討中さん
        5位から9位は団子状態ですね。
        26階ぶぶんまで立ち上がってました。

      43. 1066 マンション検討中さん

        ここってどのくらい残ってるんだろ。
        今更検討するには遅すぎますかね。。

      44. 1067 名無しさん

        >>1066 マンション検討中さん
        残り40戸ちょっと。
        遅いかどうかは残ってる部屋に欲しいのがあるか次第。

      45. 1068 マンコミュファンさん

        周辺中古と比べて割高と感じる
        毎月のランニングコストも高い
        買った瞬間値下がりは覚悟しとかないとな~

      46. 1069 匿名さん

        要町駅チカの戸建て買った方が良いんじゃないか?坪300くらいで買えるよ。

      47. 1070 マンション検討中さん

        >>1068 マンコミュファンさん
        ためしに周辺中古の相場調べてみたら?

      48. 1071 検討板ユーザーさん

        >>1069 匿名さん
        戸建てももうそんなに安くないよ。
        この1年でこのあたりはマンションも戸建ても10%以上は上がってる。
        坪300で狭小戸建てが買えたのは1年前の話し。

      49. 1072 マンコミュファンさん

        >>1069 匿名さん
        そうですね
        それに車必須だったら家を出たらすぐ乗れる戸建ては魅力的です
        でもこれだけ池袋に近くて絶対でないとしてもセキュリティ的にマンションのほうが安心感があります


      50. 1073 検討板ユーザーさん

        >>1069 匿名さん
        どこにそんな土地があるのか…レインズみてみたら?全然ないよ

      51. 1074 匿名さん

        椎名町や目白だとけっこういい所に新築戸建(建築条件付き売地)が出るけど、広告出すより早く問い合わせが来て決まっちゃうからね。広告するにしても近所にチラシ撒けば即決。Web上で情報収集してもヒットしない。

      52. 1075 匿名さん

        >>1073 検討板ユーザーさん

        ちゃんと所有権でクルマも置けるゾ。豊島は本来安い街だよ。
        https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_toshima/nc_71582765/

      53. 1076 通りがかりさん

        >>1075 匿名さん
        流石にこれとここじゃマンション、戸建て問題以前に立地が違いすぎない?

      54. 1077 買い替え検討中さん

        >>1075 匿名さん
        徒歩分数倍以上かかる物件を比べるのは無意味だね。使用も低いしね

      55. 1078 匿名さん

        駅チカが良いの?じゃあこっちだねw

        要町駅徒歩2分 7780万円 86.2㎡ 坪単価298.4万 
        https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_toshima/nc_70611358/

        豊島、リーズナブル(σ・∀・)σ

      56. 1079 買い替え検討中さん

        >>1078 匿名さん
        ディスポーザーと食洗器と床暖房どれもついてないし設備仕様低すぎるだろ。

      57. 1080 匿名さん

        豊島は安い土地だから、ヤッスイ戸建てがライバルになって大変だねw
        渋谷区内側住みでよかったw

      58. 1081 マンコミュファンさん

        要町1丁目って渋谷の笹塚みたいな下町なのに今はそんな値段するんだ。
        なんだったら渋谷より高いかもね。
        土地もたった45平米で間取りも細長くて住みにくそうなのに。

      59. 1082 検討板ユーザーさん

        渋谷区幡ヶ谷だったら要町より仕様も豪華で広い戸建てにもっと安く住めるのになぁ
        https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_shibuya/nc_70923900/

      60. 1083 eマンションさん

        >>1078 匿名さん

        それくると思ったw
        山手通りの内外を一緒にするなんて池袋の東西を一緒にするようなもんだよ。
        路線価調べてみなよ。

      61. 1084 匿名さん

        オープンやレーベンの戸建とかw
        ここの検討者が一番嫌う物件だろ。
        戸建ならせめて野村か三井を持って来いよ。

      • スムログに「ブリリアタワー池袋ウエスト」の記事があります
      • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー池袋ウエスト」もあわせてチェック

      [PR] 周辺の物件
      ジオ練馬富士見台
      クラッシィタワー新宿御苑

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      バウス板橋大山

      東京都板橋区中丸町30-1ほか

      3990万円~9230万円

      1DK~4LDK

      26.25m2~73.69m2

      総戸数 70戸

      バウス氷川台

      東京都練馬区桜台3-9-7

      7398万円~1億2198万円

      2LDK~3LDK

      52.27m2~72.37m2

      総戸数 93戸

      リビオシティ文京小石川

      東京都文京区小石川4丁目

      9690万円~1億5890万円※権利金含む

      2LDK~3LDK

      59.17m2~76.81m2

      総戸数 522戸

      クラッシィタワー新宿御苑

      東京都新宿区四谷4丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      42.88m2~208.17m2

      総戸数 280戸

      カーサソサエティ本駒込

      東京都文京区本駒込一丁目

      2LDK+S・3LDK

      74.71㎡~83.36㎡

      未定/総戸数 5戸

      イニシア東京尾久

      東京都荒川区西尾久7-142-2

      5500万円台・6300万円台(予定)

      2LDK・3LDK

      43.42m2~53.6m2

      総戸数 49戸

      リーフィアレジデンス練馬中村橋

      東京都練馬区中村南3-3-1

      6858万円~9088万円

      3LDK

      58.46m2~75.04m2

      総戸数 67戸

      オーベル練馬春日町ヒルズ

      東京都練馬区春日町3-2016-1

      8148万円~9448万円

      3LDK・4LDK

      68.4m2~80.07m2

      総戸数 31戸

      サンクレイドル西日暮里II・III

      東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

      6490万円・7940万円

      2LDK

      50.02m2・52.63m2

      イニシア日暮里

      東京都荒川区西日暮里2-422-1

      7198万円

      1LDK+S(納戸)

      50.11m2

      総戸数 65戸

      ピアース西日暮里

      東京都荒川区西日暮里1-63-1他

      未定

      2LDK・3LDK

      44.33m2~70.9m2

      総戸数 48戸

      ザ・ライオンズ西川口

      埼玉県川口市西川口3-109-1他

      4960万円~6480万円

      2LDK・3LDK

      51.55m2~70.9m2

      総戸数 63戸

      ジオ練馬富士見台

      東京都練馬区富士見台1丁目

      6640万円~9590万円

      2LDK+S(納戸)・3LDK

      65.34m2~72.79m2

      総戸数 36戸

      オーベルアーバンツ秋葉原

      東京都台東区浅草橋4丁目

      1LDK~3LDK

      34.63㎡~65.51㎡

      未定/総戸数 87戸

      サンクレイドル成増

      埼玉県和光市白子3-145-1

      4498万円~5398万円

      2LDK・3LDK

      52.36m2~66.17m2

      総戸数 31戸

      グランリビオ恵比寿

      東京都目黒区三田2丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      44.12m2~184.24m2

      総戸数 16戸

      ヴェレーナ西新井

      東京都足立区栗原1-19-2他

      5568万円~7378万円

      3LDK

      66.72m2~72.74m2

      総戸数 62戸

      ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

      東京都足立区梅島2-17-3ほか

      5230万円~7130万円

      3LDK

      57.58m2~63.18m2

      総戸数 78戸

      リビオタワー品川

      東京都港区港南3丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      42.1m2~130.24m2

      総戸数 815戸

      ガーラ・レジデンス武蔵浦和

      埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

      3900万円台・4900万円台(予定)

      2LDK+S(納戸)・3LDK

      56.87m2・65.52m2

      総戸数 54戸

      [PR] 東京都の物件

      リビオ亀有ステーションプレミア

      東京都葛飾区亀有3丁目

      6790万円~8390万円

      2LDK~2LDK+S(納戸)

      55.26m2~65.43m2

      総戸数 42戸

      ジェイグラン船堀

      東京都江戸川区船堀5丁目

      6998万円・7248万円

      3LDK

      70.34m2・74.58m2

      総戸数 58戸

      ヴェレーナ大泉学園

      東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

      5798万円~7298万円

      3LDK

      55.04m2~72.33m2

      総戸数 42戸

      レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

      東京都江戸川区東葛西6丁目

      未定

      1LDK~4LDK

      45.18m²~114.69m²

      総戸数 78戸

      ユニハイム小岩

      東京都江戸川区南小岩7丁目

      5600万円台~9100万円台(予定)

      2LDK・2LDK+S(納戸)

      45.12m2~74.98m2

      総戸数 45戸

      サンクレイドル南葛西

      東京都江戸川区南葛西4-6-17

      3900万円台~5900万円台(予定)

      2LDK・3LDK

      58.01m2~72.68m2

      総戸数 39戸

      オーベル葛西ガーラレジデンス

      東京都江戸川区南葛西5-6-4

      4600万円台~7700万円台(予定)

      1LDK+2S(納戸)~4LDK

      62.72m2~82.02m2

      総戸数 155戸

      プレディア小岩

      東京都江戸川区西小岩2丁目

      6400万円台~8000万円台(予定)

      3LDK

      65.96m2~73.68m2

      総戸数 56戸