東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia (ブリリア)Tower 池袋West ってどうですか 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. Brillia (ブリリア)Tower 池袋West ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2024-12-19 18:41:02

副都心線池袋駅から徒歩5分、要町駅から3分。立教大学のキャンパスを南に見おろす好立地に大手デベ3社によるタワーマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報を共有させていただきたく、よろしくお願いいたします。


Brillia (ブリリア)Tower 池袋West
地  番 東京都豊島区池袋3-1631-1他
住居表示 東京都豊島区池袋3-1
交  通 東京メトロ副都心線池袋駅徒歩5分(C1出口)、同線要町駅徒歩3分、JR・東武・西武池袋駅徒歩10分(西口)

構造規模 鉄筋コンクリート造地上30階地下1階建
延床面積 20923.28 ㎡
建築面積 2151.03 ㎡
敷地面積 3691.63 ㎡

売  主 東京建物株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、東急不動産株式会社
設  計 前田建設工業株式会社
施  工 前田建設工業株式会社

着工予定 2021/04/15
完成予定 2024/04/30

[スムログ 関連記事]
東池袋駅直結の南池袋二丁目C地区を待つべきか。周辺タワマンにするべきか。【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35509/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
ブリリアタワー池袋ウエストのおすすめレベルが上昇中!!池袋エリアの相場 2022年6月編 ~くら寿司池袋西口店へ行ってみた!~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42989/

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー池袋 West|現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/15823/
ブリリアタワー池袋West|予定価格 大型スーパー併設!注目のお部屋は?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/36758/
ブリリアタワー池袋West モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/36088/
「ブリリアタワー池袋West」(次期予定価格紹介)1期1次に間に合わなくても諦めてはいけない!!
https://www.sumu-lab.com/archives/48737/

[スレ作成日時]2020-11-08 07:29:08

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋 West口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    マルイ跡地の解体工事がはじまりましたね。
    跡地が何になるかでもここの利便性や資産価値が変わってきそうです。

  2. 102 匿名さん

    マルイの跡もタワマンかな?

  3. 103 匿名さん

    >>102 匿名さん
    建て替える以上は高層化するでしょうなら選択肢はホテル、オフィス、タワマン のいずれかではないかと。
    ご時世を考えるとタワマン が一番需要がありそうです。

  4. 104 マンション検討中さん

    西口はこれから変わっていきそうですね。
    車の便を考えると西側もいいかも。

  5. 105 マンション検討中さん

    免震構造
    各階ゴミ捨て場
    各戸玄関前宅配ボックス
    トランクルーム有

    間取りはアレだがポイントはちゃんとおさえてるな。
    水の心配ないし地盤もいい。

  6. 106 匿名さん

    >>104 マンション検討中さん
    駐車場設置率25%なので車派には厳しいマンションになります。
    池袋タワマンは大体35%が標準ですのでほぼ確実に抽選です。

  7. 107 匿名さん

    >>105 マンション検討中さん
    各戸玄関前宅配ボックスってどういう運用になるのか興味があります。
    ぱっとみコンシェルジュカウンターもなさそうに見えるので、IOTで携帯からマンション入り口、エレベーターなどのロックを解除して自宅前の宅配ボックスに入れてもらう感じでしょうか?

    仕事中に私物の携帯取り出して「宅配ボックスにお願いしまーす」とかいって開けるのってなかなか厳しくないですかね?

  8. 108 匿名さん

    >>107 匿名さん

    >ぱっとみコンシェルジュカウンターもなさそうに見える

    230戸のタワマンなのでカウンターはあるでしょう。
    問題はAmazonなど「置き配」メインの配送がタワマンの各階まで来てくれるか。
    おそらく各戸前はネットスーパーや生協の食材配達で、それとは別に1階に集合宅配ボックスも設置されると思いますよ。

  9. 109 匿名さん

    >>108 匿名さん

    なるほど。提携しているネットスーパーや生協が置いて行ってくれる形ですね。
    Amazonなんかも上まで来てくれると助かりますね。

  10. 110 匿名さん

    尼は宅配ボックスでも鍵かけずに放り込んでいくのがデフォだからなぁ・・・
    あれは驚く。
    まあ配達方法を対面受け取りに変更できるんだけど、手続きしないと放り込まれて終わりw

  11. 111 口コミ知りたいさん

    「愛し尽くす」はわかるけど「住み尽くす」ってどういう意味?
    ここのマンションポエムって意味不明。

  12. 112 eマンションさん

    >>103 匿名さん

    高層化といっても土地はそれほど広くないよ。
    周りと合わせて再開発しないかぎりタワマンは無理と思われ。

  13. 113 検討板ユーザーさん

    スレが2つありますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674165/

  14. 114 匿名さん

    >>113 検討板ユーザーさん

    こっちは1年近く前から続いてる本流スレです。
    あちらに削除依頼出しておいてください。

  15. 115 匿名さん

    ここは人気化するだろうね。
    ステアリなんか目じゃない。

  16. 116 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    スレッドが重複しておりましたので、新しく立てられたスレッドを閉鎖いたしました。
    今後につきましては、引き続きこちらのスレッドをご利用ください。

    ご指摘いただき ありがとうございました。

  17. 117 マンション検討中さん

    東池袋よりも、西口~要町エリアの方が住むにはよさそう。坪単価520で部屋選べたらいいな。

  18. 118 匿名さん

    >>117 マンション検討中さん
    子持ち家庭なら東の方が住みやすいんじゃない?
    独身やDINKSなら西の方が住みやすいと思う。

  19. 119 マンション検討中さん

    これからローン組んで都内のマンション買う人達かわいそう。区役所のマンションは坪350万とか普通にあったのに。随分あがったねえ

  20. 120 匿名さん

    >>119 マンション検討中さん
    そんな事を言い出したら、当時マンション購入適齢期だった人達は新卒の時に就職氷河期真っ只中だった訳で。
    当時だったら中小企業にしか入れなかった人でも、今のマンション購入適齢期に生まれていれば大企業に入れた人もたくさんいる。

  21. 121 eマンションさん

    >>119 マンション検討中さん
    これからテスラ株買う人はかわいそう。10ドルの時とかあったのに。随分あがったねえと言う人がいたらどう思うか。

    その時々の状況で価格が形成されるのに、今より安い時があったから高い今買うのはかわいそうだって?

    心配無用です。本当にかわいそうなのは誰のどんな思考なのか、分別ある人ならわかりますよ。


  22. 122 マンション検討中さん

    >>118 匿名さん

    東派、西派、好みがわかれますね。

    私は子育て世代だけど、西に1票。

  23. 123 通りがかりさん

    現地を見ましたがら周辺は割と起伏のある地域ですね。
    洪水ハザードの要町交差点付近が、リスクは高いのはかなり窪んだ地形だからということなんでしょうね。
    集中豪雨時に、排水処理が追いつかない内水氾濫が懸念されるようで地下鉄は心配です。
    でも、この物件の場所は一切心配がいらない高い位置で安心しました。

    価格次第ですが、是非とも買いたいですね。

  24. 124 匿名さん

    >>123 通りがかりさん

    災害に関しては東口のタワマン 群の方が有利そうですね。
    ここも一般的に言うとかなり強い部類になりそうですが。

  25. 125 マンション検討中さん

    価格次第ですね 共有施設がない分、あの納戸のような洋室とか価格に反映されていたら買いかな でもここは天カセも無さそうですね
    私は坪520超えたらもっと出してC地区にします

  26. 126 匿名さん

    >>125 マンション検討中さん

    私も520超えたら無条件にC地区まつかな。
    500-520ならモデルルームみて決める
    500以下なら買い、ぐらいのイメージです。

  27. 127 マンション比較中さん

    >>126 匿名さん

    私は500超えたらC地区に積みますね。
    450くらいなら、こちらもアリかな。

  28. 128 匿名さん

    >>127 マンション比較中さん
    西口再開発の上がり目による資産価値の向上を考えたら520まではぎりぎり許容できると考えました。
    ただ520で買ってC地区550とかで出されたら泣いちゃいそうですよね、、、、

  29. 129 マンション検討中さん

    >>127 マンション比較中さん

    多分ルフォンより安いのはないですね。

  30. 130 匿名さん


    少なくとも400台はないね。パンダ部屋を除いては。
    山手通り沿いのスミフ西池袋であの値段だよ。
    あれを見たらここは600でも不思議じゃない。免震だし。

  31. 131 契約者さん1

    スミフは無駄に高いから、参考程度にですね。
    施工に何人か知り合いいますが、スミフは1番買うなと言っていました。

  32. 132 匿名さん

    スミフ結構売れてそうだけど違うの?

  33. 133 匿名さん

    東池袋の方は再開発が進んでいて、タワーマンションがいくつか立っていますが、
    西池袋の方もタワーマンションが続々と建設されているんですね。

    池袋というよりはどちらかというと要町の方が近いですね。
    立教大学もありこのあたりは住宅街としては比較的静かです。
    池袋からのアクセスもできて、地下通路でそのまま駅まで行けるので天候が悪いときのアクセスも便利でしょう。

  34. 134 マンション検討中さん

    ここは500超え、高いからC地区へと思ったら向こう
    は予想以上の高額で予算外、結果どちらも買えない。
    このパターンが目に浮かぶようで怖い。

  35. 135 匿名さん

    >>134 マンション検討中さん
    C地区がお得で大抽選会になって落選のパターンもありますよ!

  36. 136 マンション検討中さん

    某デベさんの予想
    ブリリア 550程度
    C地区 600以上は確実かな

  37. 137 匿名さん

    >>136 マンション検討中さん
    要町と東池袋の価格差勉強してから出直しておいで。ブリリアが550ならC地区は700になるよ。

  38. 138 匿名さん

    埼玉県民にこのお金出せるのか?

  39. 139 匿名さん

    >>138 匿名さん
    池袋のタワーマンションの来客用駐車場は休日になると埼玉ナンバーで一杯になるんだよ。
    そこにとまっている車を見てから出直してくれる?

  40. 140 評判気になるさん

    埼玉県民のせいかどうかは別として、池袋が新宿渋谷と比べてダサい服装の人だらけなのは事実ですね。
    なんというか..一昔前の中高生みたいな..
    サンシャインとか地方のららぽみたいな雰囲気でした笑

  41. 141 匿名さん

    >>140 評判気になるさん

    サンシャインって池袋民はめったに行かないよ。
    観光客とか上京族が多いんじゃないかな。あなたのような。

  42. 142 口コミ知りたいさん

    >>141 匿名さん
    生まれも育ちも東京23区ですが、いままで豊島区あまり馴染みがなかったので、知らなかっただけですよ。
    いちいち喧嘩ごしになるの相手にするの面倒なのでやめてね。
    あと、池袋民って言葉聞かないですね。
    豊島区外からみたら池袋に来る人たちを区別しません。
    街の雰囲気を語っているだけです。
    でも、私はそんなダサい池袋嫌いじゃないですよ。コンビニ行くくらいの格好で出かけても恥ずかしくないので、気が楽です。

  43. 143 こ近所

    しかし、墓地の横ってどうよ? 坪500超なら東池袋駅直結のステアリで良かったのでは、って話になるよね。C地区は600超が確実視されてるし。

  44. 144 こ近所

    >>140 評判気になるさん
    新宿と渋谷を同一に考えているとこで、田舎もん丸出しやなw

  45. 145 匿名さん

    >>143 こ近所さん
    C地区も墓地の真横ですが。
    ここはJR池袋駅改札まで信号なし徒歩10分ですが、ステアリは信号にかかると20分ぐらいですけど。

  46. 146 匿名さん

    >>143 こ近所さん
    >>145 匿名さん

    都心ではもはや墓地は嫌悪施設じゃない気がします。
    墓地がある限り日当たりや眺望が塞がれないわけで、ここにしても東池袋にしても公園に次ぐプラス要因なのでは? 青山ザ・タワーのように墓地を全面的に売りにするタワマンもあるくらいですし。

    いまや池袋の人気スポットになった南池袋公園だって、面積的にはちっぽけな公園なのに南と東に大きな墓地があるせいで空間が拡がって、日当たりと開放感ある場所になってます。
    ちゃんと管理されてる墓地は忌み嫌われるものじゃないと思いますけどね。

  47. 147 こ近所

    >>146 匿名さん
    南池袋公園は近寄りません。ここなら、東池袋を選ぶかな。西口は治安がねぇ。

  48. 148 通りがかりさん

    >>144 こ近所さん
    ご自身の土地をダサいと言われて腹が立つ気持ちもわかりますが、新宿や渋谷と比べて池袋がランク落ちるのは事実じゃないですかね。
    渋谷、新宿にも差がありますが、私も池袋はだいぶ違う気がします。
    よろしければ渋谷と新宿の違いをご教示願えますか。

  49. 149 ご近所さん

    >>148 通りがかりさん
    渋谷>新宿>池袋。いずれもJR山手線のターミナル駅だが、そこから延びる私鉄の「品格」順ね。最近は小田急と京王が地盤沈下。乗ってる客層が悪くなっている印象。

  50. 150 通りがかり

    >>149 ご近所さん
    なるほど。
    新宿の小田急も成城学園より先、京王の23区外も微妙..
    池袋の東上線の埼玉方面と大差ないと思います。

  • スムログに「ブリリアタワー池袋ウエスト」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー池袋ウエスト」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸