東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 吉祥寺東町
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-05-22 23:50:33

吉祥寺アドレス、法政一中高跡地の大規模プロジェクトも竣工間近になってきました。掲示板パート2です。

その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42804/

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51他(地番)
交通:中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩13分
総戸数:208戸
入居:2010年3月下旬予定

売主:興和不動産名鉄不動産長谷工コーポレーション
販売会社:野村不動産アーバンネット、長谷工アーベスト、みずほ信託銀行
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-02-13 22:25:42

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺レジデンシア口コミ掲示板・評判

  1. 136 社宅住まいさん

    今月になって井の頭線の使用ホームがまた2つに戻ってくれた。相変わらずユザワヤはそのまんま手付かずだが・・・

    21日にはatreが正式に全館オープン?するみたいだけど、同時にユニクロもできるよね。すでにヨドバシカメラ内にもあるしもっと他の店でもよかったんじゃないかって思う(-_-;)

  2. 137 mitaka

    タワーズ値引きしています。担当した方から直接電話がかかってきて言われましたから。

    知らない人は知らないだけです。
    あるいはこちらの板にも知られたくない人登場かしら?

  3. 138 匿名

    最近レジデンシアのプラカード持ちさんに競うように、女子大通りを挟んでグランテラスのプラカード持ちさんが出張ってきてますね。ずいぶん焦ってるのかな?

  4. 141 匿名

    139
    俺のマネしてないか?
    申し遅れました。
    どうもマンコミュファンです。

  5. 142 匿名さん

    吉祥寺の動画楽しませて頂きました。
    街の空撮見てびっくりしました。
    本当に整然とした区画の町並みですね。
    ドカンとマンションができてしまったのが、ちょっともったいない気がしました。

  6. 144 匿名さん

    価格帯を見て驚いちゃった。吉祥寺ならこれぐらいは普通?

  7. 145 匿名さん

    高圧線下だし長谷工だから安いよ。
    ここより安い新築はまず期待出来ない。

  8. 146 匿名

    造りがチープすぎ。長谷工だからか?値段の殆どは吉祥寺アドレスに払ってると思った方がいい。

  9. 147 匿名さん

    少なくとも周辺環境最悪の三鷹のタワーズ買って、安物を高値掴みする心配はないし、静かで素敵な文教地区ですからね。

  10. 148 匿名さん

    >145
    高圧線下は安いというのは初めて聞きました。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 149 匿名

    そりゃ普通は高圧線下なんて嫌でしょ

  13. 151 匿名さん

    俺って中学生の頃、
    アダナがデンジマンなんだよな。。。

  14. 153 サラリーマンさん

    この物件間取りのパターン多いですね。でも4LDKは1種類かあ。3LDKのほうが需要があるからですかね。

  15. 154 匿名さん

    昔、高圧線下のマンションに住んでいたことがあるけど、
    電磁波の影響?なのかテレビの映りが悪くて困りました。

    今はそういう対策もされているのかもしれないですが。。。

  16. 156 匿名さん

    中央線の住民は立川に行くようになって吉祥寺は錆びるみたいだね

  17. 158 匿名さん

    京王線ユーザーですが、
    吉祥寺は良く使います。

    いろんなお店があるので、買い物に歩くのは楽しいです。
    中央線にも乗り換えられて、便利な駅だと思ってます。

  18. 159 匿名さん

    賛成

  19. 160 匿名さん

    でも立川に負けっぱなしなのが現実

  20. 162 匿名さん

    総括

    武蔵野市のマンションの傾向として、人気の町であるがゆえに、マンション業者はしばしばチャレンジ価格をぶつけてくる。
    例:本物件やルフォンや武蔵野タワーズなど

    ・しかし武蔵野市そしてその中心である吉祥寺は、そもそも良い意味で庶民の町。チャレンジ系は苦戦する。富裕層からすると、地縁等、相応の要素がない限り、都心部物件が比較対象となる。吉祥寺人気を支える中心層の所得水準は、この手の物件よりやや下なんだよね。

    ・自分の世代の感覚で将来価値を計ると、その土地の未来を見誤る。

    「住みたい街は「吉祥寺」じゃない……20代が選んだ街はココ」
    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/15/news015.html

  21. 163 匿名さん

    ここが売れなかった理由は長谷工マンションなのに、なぜかチャレンジ価格だったからです。

    期待を裏切らないことはあまりに有名でみんな知りすぎてるし、実際に普通に見えるものを見ただけでも分かるから。

  22. 164 匿名さん

    まあ、武蔵野市は、よく知られていることですが高齢者に優しいんですよね。逆に若者や子育て世代には23区や他に劣るというか。そこまで若者が知っているか、わかりませんが。

    URLを見てると、すっきりした街が好きなんですかね。つい最近まで上の世代の好きな象徴として存在した近鉄・三越や伊勢丹も彼らには縁のないもので、そういう意味でも吉祥寺への羨望は特にないのかも。サンロードやハモニカ横町とかも、ノスタルジーは無くてごちゃごちゃしてる、ということなのかな。

  23. 165 匿名

    変なランキングのページ貼るなよ。

    こういうランキングは徒歩5分くらいの想定でみんな答えてるんだよ。

    徒歩10分以上のここには関係無いランキングなんだから。

  24. 166 匿名さん

    越谷が2位なんてめちゃくちゃなランキングだ。

  25. 167 匿名さん

    立川はモノレールが出来た時に乗降客数で吉祥寺を抜いたけど、それと住みたい街かは全く無関係。

  26. 168 匿名さん

    乗降客なら新宿が全国1位

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    アージョ府中
  28. 169 購入検討中さん

    物件見に行くと、カーテンがついていなかったりと、明らかに空室が3階以上の部屋で目立ちます。モデルルームでかなり割引して販売しているようですが、人気ないんですね。売れない理由って価格だけでしょうか?高圧線でしょうか?

  29. 170 匿名さん

    184戸売れて残り24戸。MRも撤退し費用を掛けないように月1~2戸のペースで残戸つぶしを余裕でやっている。この御時世に良くやりました。

  30. 171 匿名さん

    >170
    その売れ行きで余裕かましてられるとは、ぼろい商売ですね。
    長谷工マンションでコストが低いから、その売れ行きでも十分に利益が出てるってことですか?
    定価で買ってしまった方が哀れです。

  31. 172 匿名さん

    マンションは一般的に原価85ばーせんと。九割売れたんだから元は取れてるはず。

  32. 173 匿名

    >172
    会計の勉強してください。
    完成後も売れ残ってかかり続けてる販管費を考えたら、ここの原価は相当安いはずです。

  33. 174 匿名さん

    >158さん
    吉祥寺は良い町ですよね。
    若者にも高齢者にとっても。
    ここら辺は坂が少ないので自転車でどこでも行けますし、
    電車もアクセスが良いですし。

    ちなみに自転車でどこまで行けるか以前挑戦して
    調布まで行ったときには
    かなり急いで40分かかりました。
    興味本位でチャレンジしましたが
    結構きつかったです…。

  34. 175 匿名さん

    184売れて残り24にはどうみても、見えないのですが…夜もまっ暗だし。上層階のプレミアム住戸のとこなんか全然売れてない気がします。

  35. 176 匿名さん

    ここの損益分岐点は65。普通でも70ちょっと。これ業界の常識。

  36. 178 匿名

    177
    アンケートに答えてる人は有るか無いかなんか、考えていない。
    吉祥寺徒歩5分くらいのマンションが有ったら住みたいなあと思って答えてるだけ。

  37. 179 匿名さん

    森ビルが5分以内で発売予定。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ジオ練馬富士見台
  39. 180 匿名さん

    六本木ヒルズ並みの吉祥寺ヒルズができたら住み替えする人多いね。

  40. 181 匿名

    179
    場所はどの辺りですか?駅前はゴチャゴチャしすぎて開発しないと無理じゃない?まあ地元住民の反対にあうだろうし。

  41. 182 匿名

    森ビルの予定地は夜12時近くになると
    とっても雰囲気が悪い場所だから、
    微妙でしょうね。

  42. 183 匿名さん

    雰囲気が悪いって近鉄裏?でも空き地ある?ハモニカの立ち退きとか?でも雰囲気悪くない。
    動物園の横の線路沿い?暗いけど悪いと言えない。徒歩5分じゃ他に?もっと具体的に教えて。

  43. 184 匿名さん

    図書館の隣だろ。たいして大きいのは建たねえな。

  44. 185 匿名さん

    ラブホの向かいでしょ。まわりも居酒屋、パチンコだらけ。
    ファミリー向けではないんじゃない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸